1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:11:54 ID:myy
2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:12:21 ID:7ot
>>1
なんの漫画だっけ
なんの漫画だっけ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:13:21 ID:myy
ネウロ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:13:44 ID:2JB
せっかく来たのに>>1で出てた
10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:16:17 ID:myy
>>5
いい酒が飲めそうだな
いい酒が飲めそうだな
6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:13:48 ID:kCm
( ´_ゝ`)フーン
すまん知らん
すまん知らん
7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:14:43 ID:myy
>>6
暗殺教室の作者だけどこっちのが面白いと思うぞ!
暗殺教室の作者だけどこっちのが面白いと思うぞ!
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:14:50 ID:0EH
いや、ハンターハンターのメルエム死亡シーンだな
10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:16:17 ID:myy
>>8
ハンタも良かったけど週刊で追ってるとどうも間延びして薄まっちゃったわ…
一気だったらより感動したかも
ハンタも良かったけど週刊で追ってるとどうも間延びして薄まっちゃったわ…
一気だったらより感動したかも
スポンサーリンク
16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:23:33 ID:eUO
9: 一次元の蛙◆1D.FROGPPyyp 2015/09/20(日)21:15:09 ID:EpB
既に出ていた
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:17:34 ID:EkZ
シイィィィィィィザアアァァァァァァァァァ!!!
13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:19:19 ID:myy
>>11
それは熱い悲しさかな
こっちのは切ない感じw
それは熱い悲しさかな
こっちのは切ない感じw
18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:24:41 ID:eUO
>>11捨てがたい
27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:31:04 ID:lY0
>>11
これもかなり好きだ
これもかなり好きだ
12: 忍法帖【Lv=0,作成中..】 2015/09/20(日)21:17:45 ID:vSi
封神演義の普賢自爆からの次話での太公望とのやりとり
14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:20:00 ID:Fu3
テリーマンが新幹線を止めて犬を助けた時
19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:24:46 ID:sPj
ジョジョ三部
ポルナレフがヴァニラを斃した直後
ポルナレフがヴァニラを斃した直後
25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:30:07 ID:lY0
>>1
分かる
北斗の拳でシュウが死ぬシーンも俺の中ではトップクラスだな
分かる
北斗の拳でシュウが死ぬシーンも俺の中ではトップクラスだな
28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:31:24 ID:Fu3
ラオウの最後
30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:32:26 ID:eUO
>>28ネタ化しちゃった感が拭えない......
29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:32:25 ID:Ddt
エルモアウッドの子供たちが助けに来たシーンだろ
あれを超える程燃えた漫画はない
あれを超える程燃えた漫画はない
32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:32:54 ID:cHZ
63: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)12:10:35 ID:4Fc
>>32
これ好き
マンキンでゴーレムが奪われそうになった時のリゼルグのセリフ
これ好き
マンキンでゴーレムが奪われそうになった時のリゼルグのセリフ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:33:18 ID:IyC
>>1もいいけどネウロだったらサイが笹塚になるところが一番泣ける
37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:39:33 ID:IyC
38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:40:59 ID:neN
>>37
おいやめろ(´;ω;`)
おいやめろ(´;ω;`)
スポンサーリンク
34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:36:17 ID:Fu3
ライトの最後。
いや、これはWWW な人もいるかもな。
いや、これはWWW な人もいるかもな。
36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:37:57 ID:77Q
イギーがカッコつけたところ
41: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:50:31 ID:Qy7
ネウロ信者のスレとかなんか久々だな
42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:56:58 ID:Fu3
ビータクトの八千代がキリコザウアーを
倒したシーン
倒したシーン
43: 中原 忍法帖【Lv=0,作成中..】【79】=超人強度◆/59HT9IkTA 2015/09/20(日)23:39:23 ID:tw@open2ch2015
リアルタイムだとベジータがフリーザに殺されたところ
リーダーたけしのゲルババさん死亡シーン
ツェペリさんの最後の波紋
シーザーの最後のシャボン
最後のバットとケンシロウのやり取り
アドルフさんの死亡シーン
リーダーたけしのゲルババさん死亡シーン
ツェペリさんの最後の波紋
シーザーの最後のシャボン
最後のバットとケンシロウのやり取り
アドルフさんの死亡シーン
44: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)05:23:14 ID:rMq
話題にすら出ない
真島くんすっとばす
真島くんすっとばす
46: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)05:41:51 ID:PPP
ジャンプ漫画で泣いた記憶がな…
流れ星銀牙のどっかで泣いたような…
あとは廃人剣心に燕が助けを求めて剣心が立ち上がるところは胸に来た
流れ星銀牙のどっかで泣いたような…
あとは廃人剣心に燕が助けを求めて剣心が立ち上がるところは胸に来た
47: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)06:02:13 ID:sTX
51: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)07:38:51 ID:J6H
(例えばこういうスレ。ワンピースなんて挙げられない風潮がある。もし挙げれば必ず叩かれる。)
55: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)07:45:13 ID:Yjc
>>51
(感動の押し売り漫画になっちゃったしな、内容薄いし)
(感動の押し売り漫画になっちゃったしな、内容薄いし)
52: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)07:41:26 ID:j7m
ワンピース!
ナミに帽子預けてアーロン殴りに行くシーンはピーク
ナミに帽子預けてアーロン殴りに行くシーンはピーク
54: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)07:43:50 ID:MIO
56: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)07:47:35 ID:9GF
ちょっと毛色の違う感動って事で、俺はミドリマキバオーのカスケード最後の走りと、
こち亀の幼馴染でヤクザに堕ちた村瀬との喧嘩を挙げるぜ。
こち亀の幼馴染でヤクザに堕ちた村瀬との喧嘩を挙げるぜ。
57: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)07:48:56 ID:j7m
感動の押し売り言うけど
ジャンプなんてどれもそうだろ
ジャンプなんてどれもそうだろ
60: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)10:52:14 ID:rMq
ゴッドサイダーの最終回の
霊気が巨大化して目をやられて
仲間が『大丈夫俺達がいるぜ』と助けられながら
最後の戦いに向かうシーン
霊気が巨大化して目をやられて
仲間が『大丈夫俺達がいるぜ』と助けられながら
最後の戦いに向かうシーン
61: スライム 2015/09/21(月)11:07:08 ID:uCI
ドラゴンボールの未来でトランクス以外全滅
62: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)12:08:24 ID:F1y
マユリ様が部下殺されて動揺したシーン
スポンサーリンク
58: 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)07:50:48 ID:kMl
わかりやすく作ると押し付けというし
わかりづらく作るとつまらんというし
お前ら相手にするのは子供相手にする以上に面倒くさいから
もうToLOVEるで良いやってなる
わかりづらく作るとつまらんというし
お前ら相手にするのは子供相手にする以上に面倒くさいから
もうToLOVEるで良いやってなる
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442751114/
コメント
コメントする