1: ばーど ★ 2018/10/11(木) 22:24:30.34 ID:CAP_USER9
 世界最速の時速360キロ運転をめざす新幹線試験車両「ALFA―X(アルファエックス)」の開発状況を、JR東日本が発表した。10両編成のうち7両の外形ができあがり、来年5月には完成予定という。

 騒音問題を解決するため、鼻の長さを変えた2種類の先頭車を製作。現行の主力車両「E5系」の15メートルより長く、一方(1号車)は16メートル、もう一方(10号車)は22メートルだ。色はメタリックを基調とし、グリーンの帯をあしらっている。

 実験走行は東北新幹線で行う予定。通常ブレーキに加えて空気抵抗を利用する空力ブレーキの実用化や、将来の自動運転化に必要な車両制御技術の開発をめざすという。(細沢礼輝)

no title

no title

no title

2: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:24:58.51 ID:KGTP+B6f0
不細工な面だな

3: 名無しさん@1周年 荒らすなら『嫌儲』 2018/10/11(木) 22:25:12.31 ID:WXELMTON0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

6: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:25:30.55 ID:zJnNsEOr0
カモノハシかよ

146: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:52:17.94 ID:mVcNmEYE0
>>6
呼んだ?
no title

7: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:25:34.95 ID:MWom1FHL0
リニア新幹線はもう要らないな

73: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:41:12.39 ID:vsZmn+H/0
>>7
140キロのスピードアップに10兆円とかまともじゃないよね。

162: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:54:28.41 ID:PJpo3G6I0
>>73
輸送量の問題だよ。
スピードで輸送量を倍にするには速度を倍にせにゃならん。
安全マージンを切り詰めればまだまだ増やせると思うけど。

455: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金) 00:28:47.86 ID:A2mX7Ilz0
>>7
これな。新幹線コスパ最強

9: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:25:59.32 ID:Hp/+gF960
>>1
靴ベラみてえだな

10: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:26:07.53 ID:b72NfNrX0
わざと不細工にしてるだろ(´・ω・`)ボケ

16: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:27:57.87 ID:e34TAdUw0
ロマンが無い

17: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:28:11.01 ID:0j3ZzYt50
伸びてます伸びてます鼻がどんどん伸びてます

18: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:28:13.62 ID:NSH3C9Ex0
通称カモノハシで決定だな

スポンサーリンク
19: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:28:14.34 ID:duBDZu450
空力極めるとこうなるんだろうな

69: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:40:09.92 ID:/9BH81ad0
>>19
空力て言うよりトンネル騒音対策

81: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:42:09.42 ID:vsZmn+H/0
>>19
F1マシンのようになるんだよ。

20: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:28:26.64 ID:vOZCmXuL0
これがそのまま実用化されたら両端の定員少なすぎそう。

27: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:29:51.73 ID:fVqBZ8cj0
何かに似ている気がする

29: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:29:57.68 ID:d6vjQVyl0
前方の空気抵抗をなくす方法って他にないのかね

36: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:31:32.74 ID:79yxKgX30
>>29
真空チューブの中を走る

62: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:36:59.94 ID:V3DcxhX7O
>>29
超高速な無人ドローンを新幹線の進行方向の数メートル先に飛ばして風避けに使う

68: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:39:58.54 ID:Ot5KU6uk0
>>29
今後の量子コンピュータの性能向上で決まるだろうね

96: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:45:05.20 ID:QnJ+d8wm0
>>29
空気抵抗だけじゃなくて
トンネルなんちゃらも考えると
長い鼻になるらしい

208: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:07:00.24 ID:FSKnXYZO0
>>29
> 前方の空気抵抗をなくす方法って他にないのかね

新幹線がトンネルに入るとき、
大砲を撃つような状態になるから、
その大砲音を軽減することに
心血を注いでる。

226: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:11:35.01 ID:HGW1yAWb0
>>208
全部トンネルにしたら解決だな。騒音対策にもなるし。

359: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:53:52.05 ID:H7d+e53a0
>>226
それはリニアで実現するから

31: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:30:36.13 ID:NSH3C9Ex0
コレはコレで未来的だな

32: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:31:04.08 ID:sOC4bvVx0
変なデザインだね
鉄道マニアにデザインさせたほうが良いものが出来そう

89: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:43:37.48 ID:vsZmn+H/0
>>32
デザインが優先じゃなく空力が優先だから無理だろ。

38: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:31:37.31 ID:99u734dZ0
一両分以上使ってないかこれ
速度落としても客乗せた方がよくね?

40: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:32:08.61 ID:CQNh406q0
クラッシャブルゾーンが長くなってるな
これは安全性に期待出来る
乗客思いの車両

47: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:33:09.42 ID:QgBLIppY0
ぶさいくだけど未来的なの素敵やわ

49: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:34:10.01 ID:XvTdmGnE0
500系こそ未来の新幹線の理想形態
乗り心地は無視します

53: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:34:36.03 ID:bmhwbJz+0
500系みたいに格好いいのは出来ないのかね

55: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:35:06.02 ID:xqxqfZYN0
もはや先頭はただの風避けだな

59: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:36:29.53 ID:fxyyU36i0
回天かよ

65: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:38:54.27 ID:q7+fVfcj0
今、考えると、初代新幹線って、めちゃくちゃ空気抵抗を浴びて効率の悪いデザインだったんやな

スポンサーリンク
66: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:38:57.74 ID:vsZmn+H/0
羽付けたら飛べるんだろう

70: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:40:12.60 ID:cby663B20
もう十分早いから、別にこれ以上早くならんでもええよ
仕事がしんどくなるだけなんで

197: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:04:27.52 ID:jtecVWW70
>>70
三十分でも寝れる時間がほしいよな

87: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:43:07.11 ID:bvhZNDKM0
アリゲーターガーだな
※それだ!
no title

98: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:45:17.32 ID:bvhZNDKM0
時代で空力の結果が変わるのが不思議なんだな

127: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:49:53.45 ID:XO4JNMkO0
>>98
設計方法からして違うし

99: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:45:32.06 ID:O+sxz6K/0
デザインより性能やスピードを追求してるんだからしょうがないわな

113: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:48:02.03 ID:P79BJ9fg0
基本的な形状はしばらく変わらんのかな

114: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:48:10.07 ID:9Q0QLo2w0
もうレールでの加速は頭打ちだから
そのうち各車両の上あたりに、加速用ファンがつくだろうな

157: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:53:25.81 ID:vsZmn+H/0
>>114
ジェットエンジンつけるとかすればいいね。

119: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:49:08.05 ID:eiNCyD4z0
似てるね
no title

136: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:51:08.59 ID:cYRM+tpm0
>>119
ヤガラか?

135: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:50:49.32 ID:/2nYkhO00
形はともかく色がな…

184: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:02:09.30 ID:NSH3C9Ex0
>>135
まだ試験車両だからね

139: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:51:19.43 ID:FlV9s8ab0
0系でゆっくり走ればいいよもう

144: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:52:08.72 ID:VqsYgYL+0
大宮ー東京間は鈍足なので意味なし

147: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:52:18.41 ID:+pwCVBYq0
猫耳は結局どうなったの?

212: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:08:02.65 ID:Nya5mxG60
>>147
ブレキ性能向上で360kmでも不要とわかったと、東はだいぶ前にコメント済み

154: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:52:52.77 ID:4m3sKfp70
空力ブレーキってあのネコミミか?
まだ諦めてなかったのかよw

152: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:52:43.73 ID:E0DUdhgu0
これが新型シンカリオン…( ゚ε゚;)

160: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:54:06.19 ID:XO4JNMkO0
新幹線のデザインとか性能の二の次だろ

161: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:54:16.92 ID:c0Zi2iET0
先頭は立ち乗り室で
特急料金半額とかだったらいいな

168: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:56:15.72 ID:CkUP+oVD0
だんだんブサイクになってるような気がするんだけど
俺の感覚がもうズレてるのか・・・

178: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:59:25.43 ID:cEjvZ/y10
なんか宇宙戦艦ヤマトに
こんなのあったような

179: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 22:59:28.39 ID:Kc5lFU/20
やっぱ未来って言ったら銀色よねぇw

180: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:00:35.70 ID:Kc5lFU/20
リニアの600km動画を先日見たけど
マジで信じられない程速いよね
すごすぎるよ

190: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:03:01.94 ID:l41nbhft0
リニアは800キロを目指せよ

199: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:05:16.27 ID:1+Gbd+160
トンネルの形状を工夫する研究もしているのかな

209: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:07:12.84 ID:d6TBSQlA0
リニアモーターカーと真空チューブってどっちのほうが早いの?

218: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:10:28.02 ID:l41nbhft0
>>209
理屈上はハイパーループのほうが早いけど・・・・できればの話

214: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:08:25.99 ID:ji5seVLT0
ロングノーズと名付けよう

216: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:08:36.05 ID:/nYVF78a0
no title

こっちのほうがいいな

240: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:15:48.70 ID:qMukNN3p0
>>216
これは空気を上だけじゃなくて、横にも逃がすのに良い形だから抵抗は少そう。

スポンサーリンク
229: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:12:55.99 ID:/8OPd1xm0
小さい子どもにかっこいい!って言ってもらえるのは大事よ(笑)

235: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:14:39.81 ID:PbYHu1+j0
未来が来てる感あるな
機能、効率追及したら何でも洗練されていく

238: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:15:29.08 ID:7amAs6vU0
こういう研究にもっと税金投入しろ

248: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 23:17:40.13 ID:668SfXYh0
長すぎやろ。

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539264270/