1: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 22:57:03.44 0
緊張してきた
no title

2: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 22:57:28.00 0
スレ立てありがとう

3: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 22:58:17.84 0
旧型iPad安くなる?
※なりました!

7: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:12:11.33 0
やっぱりMacBook Airがメインなんだな
no title

※第8世代Core i搭載で実用上も十分な性能になりましたね
ただ13インチモデルしかないのが残念…。でも狭額ベゼル化によってフットプリントが17%小さくなりました
ポートがTYPE-C(サンボル3)2つしかないのは微妙なところ…

9: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:14:27.91 0
同時通信が目玉か
touchIDなのか

15: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:21:34.22 0
iPad ProにmacOS載るなら欲しいけど

16: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:21:34.36 0
2.75ポンドだと今持ち歩いてるノートPCより500グラムぐらい重いな

17: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:21:45.32 0
100%リサイクルでここまで湧くってappleと言うかアメリカだな

24: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:25:15.08 0
11月7日

27: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:26:17.60 0
mini来た
no title

※最大でデスクトップ用6コアCPUと64GBメモリ対応なのは素晴らしい!

28: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:27:03.65 0
見た目かわんねえな

スポンサーリンク
29: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:27:49.25 0
6コアか思った程でもないか
※デスクトップ版6コアですよ!?

30: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:28:47.57 0
会場も冷えてるなぁ

36: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:31:44.18 0
799ドルか思ってたより安いな

39: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:33:09.78 0
日本価格9万円ぐらいなら結構売れそうだな

46: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:43:01.24 0
ipadきた
no title

※A12X搭載でマルチコア性能驚異の90%アップ!
噂通りGPUも搭載されたことでゲーミングマシンとしても十分な性能に。普通にノーパソ以上の性能ですw
ホームボタン廃止、イヤホンジャック廃止、Lightning端子廃止、10.5インチが11インチ化は噂通りでした
すごすぎて草枯れる

47: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:44:33.83 0
結局ベゼル残るんか…

53: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:47:37.46 0
ベゼル結構広いね

48: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:45:28.63 0
FaceIDか

54: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:47:40.79 0
やっぱ11インチか

55: 平塚プリティーボーイ ◆6Y0jE5UxyYtr 2018/10/30(火) 23:49:02.67 0
石版感

56: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:49:12.40 0
スマホもタブレットも技術的には行きつくとこまで行ってしまったな
これからどうすんだ

58: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:50:21.04 0
このでかさでfaceIDとか拷問だろ

60: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:51:04.95 0
これかなり良いな

64: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:53:16.34 0
A12Xか2世代進化だな
Air時代と同じサイクルになったね
同時にA11搭載無印・mini5を出しても良いけど・・・

65: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:53:41.30 0
X -BOXと比べてどうするw

67: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:54:34.36 0
1TBってwww

69: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:55:15.85 0
1TBモデルとかめっちゃ高価になりそうだな

70: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:55:32.53 0
やはりタイプCか
iPhoneXS買ったやつ悲惨

74: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:56:19.65 0
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ

76: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:56:53.16 0
iPadにくっつけるだけで充電か
no title

※マグネットでiPadにくっつくと自動で充電。振っても落ちない
タッチセンサー付きでアプリごとに様々なジェスチャーに対応。こちらもすごい!

77: fusianasan 2018/10/30(火) 23:57:05.91 0
Twitterのトレンドを日本とその他の国で比べてみればどれだけ日本人がアップル信者なのかがよくわかる

スポンサーリンク
78: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:57:58.72 0
タイプC採用とかMacBook路線か
来年はiPhoneもタイプCかな?
今回の進化の度合いは大きいな
去年のiPhoneXより良い進化だ

79: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:58:00.63 0
ライトニングやめるの?

82: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:59:26.28 0
>>79
ライトニング脆いからやめて良いと思う
ただタイプCは玉石混合なのが弱点かな

81: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:58:29.86 0
これもうそろそろOS統合せんとあかんね
Macbookの意味がなくなりつつある

87: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:00:44.77 0
>>81
検討はしているだろうが、難しいだろうね
MacBookにiOSを組み込む事は難しくないだろうが

83: 名無し募集中。。。 2018/10/30(火) 23:59:36.95 0
だから言ったろ
ライトニング関連は全てゴミとなる

88: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:01:07.27 0
とりあえずノッチがなくてよかった

89: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:01:58.03 0
>>88
そうそう。

92: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:03:01.78 0
ゲーミングタブレットだな
欲しくなってきた

93: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:03:05.97 0
Proの120Hz表示は他のiOSデバイスに普及しないかな

97: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:05:35.09 0
Adobeと組んだのかい

106: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:11:31.65 0
想定の範囲を超えてこない

108: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:13:16.09 0

カメラ飛び出してるこれ…
no title

110: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:17:21.84 0
iPad Proは待ちかな
Macminiは買う

113: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:18:42.49 0
799ドルからか

112: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:18:02.84 0
安すぎだろw

115: 平塚プリティーボーイ ◆6Y0jE5UxyYtr 2018/10/31(水) 00:19:40.73 0
iPadPro12万ってiPhoneよりやすいな

116: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:20:31.87 0
ディスプレイでケチってるからね

118: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:21:14.97 0
今のところ今回は大したことないが
大きいのはType-Cへの変更くらいか
iPhoneも来年からそうなるね

122: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:24:44.05 0
もう注文できるぞ
no title

no title

124: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:26:24.13 0
miniのスペック上げたら普通に20万くらいになったイラネ

125: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:26:27.09 0
逆に言えばこれからLightningの製品は買ったらダメ

130: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:31:00.52 0
core i5で13万からじゃんMac mini酷いなこれ

133: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:32:19.17 0
何だよ聞きたくもない曲聴かされてまだなんかあるのかと思ったら
おやすみお前ら
MacMiniを買って寝るわ

134: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:32:48.78 0
MacBook Air欲しいけど7年前のがバッテリー変えたからまだ全然使えるんだよなぁ

137: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:35:58.48 0
iPadにホームボタンが復活したら買う

139: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:37:04.25 0
11インチの端末で顔認証とか正気とは思えないんだが
かなり使うの大変

140: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:37:06.90 0
新Air出たことでMacbookPro13' TouchBarなしモデルの存在意義が完全になくなったなディスコンかな

143: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:39:55.27 0
Pencil2 14500円だと!

148: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:42:01.36 0
エアー文字通り空気だなw

150: エジプト ◆fg92zmTgHbNV 2018/10/31(水) 00:42:49.04 0
漫画用読書用にipadPro欲しいけどスマホで間に合ってるし高いし

152: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:43:05.35 0
airは11インチの方が存在意義あったのに。

スポンサーリンク
154: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:43:18.96 0
Airは11インチじゃないと需要ないだろ
13ならMB12かProでいい

155: 名無し募集中。。。 2018/10/31(水) 00:43:57.12 0
iPhoneSEとiPadmini3セルラーで頑張ってる私ですが買い替える必要あるものでた?
※あとスレには出てませんがスマートキーボードも新モデルになります。コネクタ形状が違うのでこれまでのものは使えませんが、その代わりに背面まで保護してくれる形状に変更されたことで、別途シリコンケース等が必要なくなりました。最高です


引用元: ・http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1540907823/