1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)18:53:44 ID:pVm
白と赤の模様は鱗を剥いで作るんだぜ
no title

2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)18:56:08 ID:3FH
またまたご冗談を(^∇^)

4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)18:56:47 ID:WNz
屋台の金魚の準備過程見ると悲しくなる
カブトムシ・クワガタもしかり

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)18:56:57 ID:u3A
風説の流布

6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)18:57:08 ID:vgK
>>1
氏ねほら吹き

7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)18:58:08 ID:JK5
だから弱ってすぐ死ぬのか

8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)18:58:26 ID:pVm
調色でググれ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)18:58:47 ID:pGX
どちらにせよ屋台で生き物を売り買いするのは悪しき風習だな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:00:27 ID:pVm
俺はこれから調色やる予定
面倒だけど綺麗な金魚じゃないと愛せないし

12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:00:27 ID:ReQ
金魚が寒そうに顔を赤くしてたので、僕は金魚鉢にお湯をいれて上げました
金魚は金魚鉢で坂さまになって寝てました

13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:01:03 ID:pVm
ちな金魚中級者

17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:03:11 ID:3FH
金魚と鯉の違いってなんですか?

19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:03:50 ID:pVm
>>17
外見でいうなら口元に髭があるなら鯉
ないなら金魚

23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:07:25 ID:0DO
>>17
どっちもフナの系統だね

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:04:31 ID:3FH
外国にも金魚っているの?

29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:20:22 ID:pVm
>>20
いる
アジア、欧米、ヨーロッパどこでも人形

スポンサーリンク
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:04:45 ID:vfT
スイホウガンだっけ?口が膨れてる奴ってどうやって作ってんの

29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:20:22 ID:pVm
>>21
目の下が体液を包む袋で膨れてるやつな
中国金魚のジャンルであれは突然変異(見た目の良い奇形とも言える)したやつを選別、固定化して今に至る

22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:06:19 ID:3FH
金魚って言うほど金色じゃないよね?
商売になる観賞魚だから金魚って言うの?

30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:20:58 ID:pVm
>>22
金魚の名前のルーツは知らんけど多分そう
ちなみに金色の金魚はいる

24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:08:36 ID:0DO
>>22
緑なのに青虫なのと一緒だな..

外国では金魚はgolden fishかgold fishか何かだな

26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:12:53 ID:3FH
>>24
もしかして海外にも観賞したり品種改良する文化がある?
というか金魚文化自体、海外からの輸入?

35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:25:59 ID:pVm
>>26
ある
金魚は江戸時代に中国から輸入されてきた
海外の品種改良魚なんてめちゃくちゃいる
書こうと思ったけどめちゃくちゃいるからやめた

31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:21:45 ID:Tn8
>>22
若い金魚は色変わるんで金になることもある
黒から赤になることすらあるらしい

25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:09:58 ID:3FH
フナってことは一応食べれるのかな
美味しい金魚料理おしえてください!

33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:23:35 ID:pVm
>>25
人間が金魚食ってもまずいだろうしやめーや
それに寄生虫殺すために薬液使ったりする場合もあるし

27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:17:29 ID:3FH
金魚教室に通ってるの?

36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:26:49 ID:pVm
>>27
個人的な趣味で魚の情報は店のおっさんとネットで集めた

28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:19:16 ID:3FH
最新の改良種って何て名前の金魚?
他の生物以上に難しいの?

38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:27:56 ID:pVm
>>28
ここ最近金魚の新品種が色々出てきてるからわからん
正直今までの品種と違いがわからんのも多い

40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:28:49 ID:3FH
>>38
比較的短期間で新種が出るんだね
そういう所もハマる要因になりそう

32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:22:52 ID:IiN
金魚すくいの金魚は弾かれた奴らで病気持ちとかも多いらしいね
なおうちの金魚すくい金魚さんは6年生きた模様

42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:29:53 ID:pVm
>>32
寄生虫なり病気なりもってるね
見た目でヤバイとわかるやつじゃなければ薬液とか塩水浴とかイソジンとかヒーターで何とかなる

59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)21:22:17 ID:Tn8
>>32
うちの子は10年生きてこの前死んだ

松かさ病は何とか治ったんだがなあ・・

60: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)22:26:25 ID:pVm
>>59
長生きできて幸せだったと思うよ

34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:24:08 ID:3FH
金魚道に惹かれたのは何で?
熱帯魚とかのアクアリウムはよく聞くけど

スポンサーリンク
41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:29:27 ID:3FH
今まで見た中で一番惹かれた金魚は?

45: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:32:28 ID:pVm
>>41
秋錦
no title

46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:32:43 ID:3FH
そいつら何年生きそう?

48: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:33:59 ID:pVm
>>46
さあ?
まあこれからやな
一般的には10~15年とか言われてるけど飼育環境と品質、個体次第

51: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:34:53 ID:3FH
>>48
長寿なんだね
めでたい魚だなー

47: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:33:48 ID:UPV
no title


ググったらこんなのがでた

50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:34:40 ID:pVm
>>47
大阪らんちゅうやべぇ

49: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:34:03 ID:3FH
調色って難しそうだね
ピンセットで抜くの?

52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:36:05 ID:pVm
>>49
平べったい棒で鱗の向きの逆に撫でる
剥ぐだけなら簡単だけど精度を出すのは難しい

54: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:37:17 ID:3FH
>>52
うわぁああああ

53: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:36:55 ID:3FH
よく屋外の緑に濁った水槽で泳いでる光景見るけど
金魚マスター的にはああいうのは普通なの?
金魚的には屋内で飼った方が良いんでしょ?

56: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:57:08 ID:pVm
>>53
まあどっちでもいいけど、金魚的には水槽みたいな常に外から見られてる環境よりは横からのぞけない環境の方が落ち着くらしい
メンテナンスも外飼いの方が楽
でも屋内で水槽なら色々な設備も整えられるし鑑賞しやすい
水が緑なのは植物プランクトンのせい
金魚のエサにもなるし糞とかを餌にして増えるからループはじまる
でも濃くなると鑑賞できんからおれは定期的に水を換えてる

57: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)19:58:26 ID:pVm
俺は屋内屋外どっちもやってる
独身だから許される

61: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)00:15:46 ID:Tp6
金魚が突然ひれを立てたり閉じたりを1秒に数回ぐらいの速さでするんだがこれって何の病気?
外見上は普通で寄生虫も見当たらない
ただひれを閉じて弱っている感じだ

62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)08:52:02 ID:Qmr
>>61
もしかすると内臓疾患で痙攣してるのかもなあ・・
ひれって胸びれ?
だとしたらうちの金魚が同じ挙動してたよ

63: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)11:28:02 ID:Tp6
>>62
見たとき動かしてたのはたしか背びれだったよ
何らかの悪い兆候だとは思うけど原因が分からないから治療もできない

今日見たら2匹いる金魚が両方とも背びれをずっとたたんでる
原因も分からないからとりあえず塩水浴をする予定
ただこれまで塩水浴やったらことごとく弱って死んだから怖い

68: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)12:37:42 ID:Qmr
金魚や熱帯魚は診れる獣医が少ないから自分で診断しなきゃいけないから辛いよね
ネット見ても各々違う治療法やってて何信じて良いのか分からなくなるし

>>63
水質が疑われるなら病魚だけカルキ抜いて温度合わせた水に移してみたらよ

0.6%越えた塩水に長時間漬けたとかでもない限り塩水が原因で死ぬってことはないと思うけどな

失礼だけどエアレーションしてる?
塩水入れてエアなしじゃ酸欠になるよ

65: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)11:42:39 ID:Qeo
昔お祭ですくった金魚がある日突然真っ白になったんだけどなんでか分かる?

66: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)11:46:19 ID:Tp6
>>65
カビが生えたとか粘膜の増殖とかじゃなければ、原因は分からんけど色が抜けることがたまにあるみたい
よいことではないと思うが病気ではないと思う
一度だけあったけどその後も普通に生きてた 別の病気で死んだけど(´;ω;`)
ただそういう個体はちょっと弱い個体かもしれないから大事に

89: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)09:13:58 ID:5NE
調色するのは基本的に地金だけだろ
何が中級者じゃハゲ

90: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)09:17:44 ID:5NE
あと東海錦もか
白入った金魚全体がそうであるかのようにミスリードさせんなハゲ

スポンサーリンク
77: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)15:11:32 ID:Ern
金魚みたいな哺乳類がいれば飼いたいよね
金魚に足でも生えて陸に飛び出さないかな

79: 名無しさん@おーぷん 2016/03/06(日)15:15:30 ID:Tp6
>>77
no title

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457171624/