1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)00:53:11 ID:hrM
割と早めにバラしてればセーフ?
no title

2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)00:54:57 ID:r2p
世界観なり描写力なり説得力があればええと思うで

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)00:56:25 ID:hrM
>>2
まさかの作る側視点

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)00:55:01 ID:7FG
「あっ人がしんでるぞぉ!」→「なんや気のせいか…」

うーん?

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)00:56:25 ID:hrM
>>3
気にしなけりゃへーきの精神大切に死体

5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)00:58:42 ID:4HG
どっちも綾辻行人がAnotherでやってないか

6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)00:59:20 ID:JWt
そら有りよ
逆にファンタジー世界観と思いきや…ってのもあるし面白ければ自由や

7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:01:05 ID:hrM
なるほどアリなんやな

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:14:22 ID:mTQ
そりゃ面白ければアリやけどハードル高いで
アンパン食ってたら実はカレーパンだったようなもんやし
並大抵の美味しさじゃ納得できん

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:15:28 ID:atj
実は私が犯人でした(筆者)

もあるからアリっちゃアリやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:16:00 ID:NMr
やること自体はええと思うで
でもこんな誰でも思い付くことなのにあまり流行ってないってことは
それほど成功させるのが難しいってことや

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:16:38 ID:uMg
現状のミステリー界隈へのアンチテーゼみたいな適当なこと言っとけばOK

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:22:07 ID:cxP
雪の中に男が倒れていた。単なる凍死で遭難したのかと思われていたが男の死因が窒息死であるとわかり殺人事件として捜査が進められた。
しかし周辺には男以外の足跡はなく当然ヘリコプターなどの音も全くなかったという。
男は誰に、どうやって殺されたのか?

15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:24:40 ID:atj
>>12
??喉乾いて雪食いまくって窒息死か?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:24:37 ID:cxP
答え
犯人は一反もめんであった。空を飛び自らの体で被害者の首を締め飛んで逃げたのだという。
難事件を簡単に解決した鬼太郎だったが謝礼を受け取ることはなく、あとには鬼太郎を称える虫の歌だけが響いていたという。
ゲッゲッゲゲゲのゲ~

16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:24:55 ID:atj
は?

スポンサーリンク
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:23:59 ID:atj
あっ
実は猫目線で語ってた ってオチのミステリーとかってどないや?
描写が間違ってる部分は猫特有の勘違いみたいなかんじで

22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:27:44 ID:wAJ
標高7000mの雪山でテントを張って寝ていた登山家が頭に傷を作り死亡していた。
周囲に足跡は無く、登山家の荷物は食料以外に減っているものはなかった

24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:30:23 ID:atj
>>22
落石とか

23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:29:03 ID:DBG
どうせまた一反もめんのしわざ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:30:32 ID:wAJ
答えは寝てる時に落石があって事故死

27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:31:18 ID:y3e
ただの現場検証やんけ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:32:25 ID:cxP
その落石は一反もめんが落としたんやで

26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:30:44 ID:jQI
最初にやったもん勝ちやで、技法や

31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:32:56 ID:NMr
まあでもミステリー好きは一般常識の範囲内で積み上げられたロジックの先の答えが好きなのであって
非現実的な物が入ると冷めるんとちゃうか?

33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:33:56 ID:atj
たとえば舞台が昭和とかで
実は現代の技術は既に完成してて
それを用いて殺しました~
も伏線ありならありやない?

38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:37:47 ID:NMr
>>33
そんなん一番やったらアカンわ
もはやご法度レベル
完全に現実とかけ離れた世界観やったら許されるけど昭和とか言っちゃってるならもう無理

40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:39:21 ID:atj
>>38
スレタイ的にご法度なことをしたいんやろ…?

43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:41:54 ID:NMr
>>40
「常識をひっくり返す」と「ご法度」は似てるようで全然ちゃうぞ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:35:44 ID:Yyy
魔物やないけどオランウータンが犯人の推理小説とかあるで

36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:36:13 ID:g0s
正解率1%!!!!!!→謎の風土病のせいンゴwwwwwwwww
※絶許!……と思ったけどそろそろ許してあげたいw

39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:38:41 ID:2Ny
トリックの目的は読者を騙すことやなくて
話を面白くすることやぞ

41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:40:11 ID:kF9
列車という密室で殺人!!犯人は誰やろなあ
→全 員 が 共 犯

助手と一緒に事件を推理するで~
→助 手 が 犯 人

46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:46:04 ID:mTQ
孤島で起きた殺人事件
犯人は主人公で超能力で密室の部屋の中にテレポートしサイコキネシスで殺していた
実は主人公は大学生ではなく超能力の作用で成長が早まった小学生だった
しかし、その副作用で彼の余命は残り僅かだった
他の客は組織からの追手で主人公を連れ戻そうとしにきた
ってミステリーゲームもあるで

49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:47:21 ID:WJG
うみねこのなく頃にでも言ってたがノックスの十戒があるからまともな探偵小説ではタブーゾ

51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:48:11 ID:ZRI
サスペンスでかつ謎があって謎の正体でえっ!?ってなればええんやろ?

52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:48:16 ID:C0I
主人公は実は多重人格者で犯人は別の人格の主人公とかは?

53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:48:28 ID:atj
>>52
これあったやろ

スポンサーリンク
54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:49:15 ID:atj
アリガチ意外な犯人

子ども、女、老人、病人か

55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:52:54 ID:7Le
>>54
女は意外でも何でもないけど「Zの悲劇」は残り三つハットトリックだったような気がする

56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:54:21 ID:atj
>>55
女(ひ弱)やぞ

58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:55:46 ID:7Le
>>56
いや刃物で不意打ちとか毒とか昔から推理物で女犯人はありふれてるやろ

59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:57:11 ID:atj
>>58
アリガチ やぞ

60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:06:06 ID:hrM
見てる奴がついてくるならどんなんもアリなんやろな

逆にどんだけ妥当性を追求しても誰もついてこないものは意味がないんかな

62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:19:21 ID:oUp
ミステリー小説はファンタジーやからなんでもエエで

63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:20:42 ID:mFY
そういうのはフェアプレイかどうかで決まるんちゃうん?
まあフェアプレイやなくてもアンチミステリですって言い切ってしまえばそれでええんやろうけど

65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:25:12 ID:idZ
読者が犯人

67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:26:30 ID:uiG
謎の風土病と、謎の組織が原因でした!

正解率1%や! って言ってたゲームがありましてですね
no title

72: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:32:01 ID:GUg
>>67
風土病に関してはまあええとしてもタイムリープはほんまあれ

73: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:33:46 ID:uiG
>>72
女子どもにパーフェクトゲームで負ける特殊部隊(笑)とかな

70: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:30:24 ID:dDG
ミステリーは謎である以上解答が無ければ未完成、超能力でも悪魔召喚でも世界を崩壊させる謎のエネルギーでも矛盾の無い解答が用意出来ればいい
ただしあらゆる作中のギミックの難易度に対してのハードルが下がるからそれを面白くするのは難しい

71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:30:35 ID:uiG
江戸川乱歩の悪霊とかも、えげつない

74: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:34:24 ID:hrM
いろんな人の話見てても妥当性より面白さが必要なんやな

78: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:36:36 ID:6kU
>>74
面白い作品ってのはある程度の妥当性も持ち合わせてると思うで

81: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:38:38 ID:hrM
>>78
面白いから妥当に見えるってのはでかいと思う

ミステリーやないけどガンダムなんかそうやと思う
二足歩行ロボットなんて妥当性のカケラもないけどおもろい。おもろいからおもろい中の妥当性を追求する

76: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:35:54 ID:BjD
曽根圭介の短編集はバランス取れてておもろかった

77: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:36:19 ID:QLY
本気で知能ゲームとして推理モノを読み込んでる人間がどれくらいいるんやろな
「名探偵の掟」でもネタにされとったけど、本格ミステリでも読者の大半は何となくの印象で「コイツが犯人くさい」みたいに決めとるだけなんちゃうか
ワイもそのくちやし、論理的にフェアかどうかよりも心情的に納得できるか、おもしろいかの方が重要なんやないかと思うわ

80: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:37:48 ID:dDG
>>77
謎解きなんかせんな、予想位は頭にあるかしらんが

82: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:38:51 ID:f0b
>>77
読んでる段階で読者への挑戦状がない限りは論理で当てようとは思わないけど
読み終わって論理的に納得できない作品は少なくとも本格ものとして評価できんわ

83: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:39:05 ID:mFY
>>77
ワイは信頼しとる作者の時だけはちゃんと推理する
有栖川有栖とか法月綸太郎とかな
それ以外は読み流しやな

スポンサーリンク
85: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:40:43 ID:6kU
ある程度伏線を張ってた上で正体は魔物だったってオチならええと思うけど、何の脈絡もなくやるのはあかんな
「実は犯人は○○(今初めて名前が出た)でした」みたいなアカンやつやろ

88: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:43:28 ID:dDG
>>85
作中で登場人物と話に矛盾が無ければアリ、読者目線ではクソやけどな

87: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:43:22 ID:hrM
見てる奴が大真面目に謎解きするかどうかにもかかってくるな

20世紀少年なんかついうっから「犯人は誰だ?」みたいな触れ込みしたせいでトモダチ探しがはじまってトモダチの正体にみんなプンプンみたいになったし
コナンもついうっかり口を滑らせてアガサ認定されてもたから別のやつにしてもたし

89: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:46:47 ID:mFY
姑獲鳥の夏とかよく考えると納得いかんけど
ガジェットで押し切られた感あるしなあ

90: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:48:02 ID:hKP
ちゃんと推理すれば解答にたどり着けるだけの伏線があれば、個人的にはええんちゃうって感じ
一応はミステリーなら、推理しようがない謎の存在をいきなり解答でぶちこまれるのはちょっとついていけない

92: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:49:01 ID:dDG
宮部みゆきとかあり得ない新薬(記憶をある程度自由に操作できる)とか絶対に不可能な催眠術とか出てくるけどつまらんかと言われたらワイは面白いし

93: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:50:49 ID:f0b
本格として書くならよっぽどうまくやらない限りアウト
広い意味のミステリなら面白けりゃなんでも

97: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)12:05:41 ID:MXQ
ここまでだれもヴァンダインに言及なしか。
ワイは、事件の内容は殺人に限るって項目以外は当を得てると思うんだが。

98: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)12:08:58 ID:f0b
>>97
ヴァンダインが相応の作品かいてればもっと説得力あったんだけどな

102: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)12:21:53 ID:mFY
ノックスとヴァン・ダインはもうええよ

99: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)12:11:13 ID:f0b
それにあれ叙述トリック全否定だし

101: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)12:19:41 ID:MXQ
叙述トリックなぁ。
ワイはフェアな叙述トリックって見たことないわ。

106: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)15:14:07 ID:NCH
>>101
読む側も慣れちゃうと「彼(彼女)って単語が一回もない、こいつきっと男(女)じゃないゾ」って普通になり始める

103: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)12:28:18 ID:MXQ
あいつらのルールの一つ一つの項目はどうでもええんやけど、
フェアにしとけってのは大事だと思うわ。

スポンサーリンク
104: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)14:54:00 ID:LAA
何をもってフェアとするかやな
ひぐらしの主要なファンとかあれで納得してるんやし

フェアと判断されるかは売り方や触れ込みにもよると思う
まぁひぐらしに関しては正解率0.1%なんて売り方やしその面でもアレやが、主要なファンは納得した

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517068391/