1: みなみ ★ 2019/02/23(土) 18:31:52.72 ID:4OIlnbaI9
中国家電網は2019年2月20日付で、温水洗浄便座が中国でなかなか普及しない理由を分析する記事を掲載した。

記事は、2015年に経済作家の呉暁波(ウー・シャオボー)氏が発表した「日本に行き温水洗浄便座を買う」という文章がネット上で急速に広まり、
日本での「便座爆買い」ブームが起きて多くの人から注目されるようになったと指摘した上で、「日本では温水洗浄便座の普及率が80%を超えているが、中国では5%前後だ」と論じた。

記事は、中国での普及率の低さについて「中国の大都市では温水洗浄便座がある程度の市場を得ることになったが、いまだに消費者教育の初期段階にある」と理由を指摘。
「温水洗浄便座に対する認知度はまだあまり高くはなく、特に地方都市では普及率が1%にも満たない」と論じた。

温水洗浄便座の普及について、蓋趣ブランドの創始者である劉海波(リウ・ハイボー)氏は、「消費者の温水洗浄便座に対する理解が不足しているのは、接触する機会が少ないことに起因している」と分析し
、「日本では温水洗浄便座の普及率が非常に高く、訪日中国人がその性能を体験すると購入したいとの願望が高くなる」と指摘した。

劉氏はさらに、中国には「ブランド競争力の欠如」という問題もあると指摘。中国国内には約300の便器メーカーが存在するが、このうち70%のブランドがOEM(相手先ブランド製造)商品で、
残りの30%の大部分が陶器のトイレや浴室設備を主としており、自主研究開発する能力を持つ企業は多くないという
no title

5: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:32:57.58 ID:yF4znmRl0
持って帰るヤツがいるから、誰も付けないんだろ

57: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:43:26.68 ID:LymVOSjk0
>>5
それだろうな、だから公共施設に設置されない、すると認知度が上がらない
また、設置可能な形状や衛生状態に無いトイレが多いのだろう

125: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:55:36.98 ID:JhDYFgrp0
>>5
中国でバイキングが普及しないのも同じ理由だね
ボールごと掻っ攫っていくやつが多いから商売が成り立たないらしい

6: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:33:04.89 ID:JhDYFgrp0
そもそも中国は便座自体がない

288: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 19:31:26.62 ID:Q5xEEvBn0
>>6で終わってた

7: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:33:20.71 ID:cH3kuuRV0
日本も温水便座がここまで普及するのに何年かかったと思ってんだ

8: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:33:52.10 ID:eovPEVvy0
シャワートイレは本当に偉大な発明だと思うわ
毛深い奴が多い国ほど普及するから
もっと宣伝して外国に売り込むべきだったわ

265: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 19:26:12.65 ID:4K9vnMOy0
>>8
外国は日本と違って硬水が多いからすぐに目詰まりする

9: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:34:07.48 ID:oBVVRafp0
中国いったが便器がただの穴でケツ拭きロープが外にあるからそもそも便座なんてないのが原因

10: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:34:09.88 ID:diiES9GX0
電子マネーは普及してるのにな

77: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:46:22.32 ID:Dl9rzBx90
>>10
WW
偽札大国だから。

118: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:54:36.75 ID:vGuby/Dk0
>>10
現金に信用がないからですよ。

11: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:34:10.10 ID:88fFhrf60
あんな汚いものよく使うな

130: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:56:12.80 ID:KuCnUCrv0
>>11
お前のケツよりは温水シャワーの水の方がキレイだろ

スポンサーリンク
13: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:34:55.49 ID:akB2qtga0
まず水洗化から始めないとw

14: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:34:58.04 ID:DaQ5jLSl0
便座ブロック

18: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:35:44.10 ID:NfuRhnoQ0
その前にドアを…

19: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:35:49.13 ID:LtxI3z9B0
>>1
そもそも、中国にはまともな水が少ない

20: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:35:56.96 ID:aedFJ7PB0
中国は、道端が全部トイレだからな

21: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:36:09.12 ID:8O6W41SO0
豊富な水がある日本と他国比べるなよ

23: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:36:31.86 ID:P6XWtD4T0
仕切りもないトイレがまだある中国に
温水便座なんて贅沢品いらないだろ

27: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:37:11.96 ID:dsIn+S+/0
便所は汚くて当然って意識だから設置したら使いっぱなしで糞まみれになるだけ

28: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:37:12.80 ID:f/0j4sgq0
便所って言うより糞穴だろう
そんな便器も無いところに据え付け不可能
もし水洗化して普及しても数日で不潔になって
かえって病気になりそう

29: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:37:15.35 ID:woldKq2r0
5%もあるのか? そんなバカな
水洗トイレの普及率が5%ぐらいじゃねえの?

30: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:37:33.73 ID:SG+vxgix0
トイレごときにわずかな電気代すら使うのもったいないんだろ
ちょっと前までそこらの紙か手でケツ拭いてたんだしw

31: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:37:39.58 ID:8O6W41SO0
まあ日本もこれからも水があるとは限らんけどね
既に日本の水道は売られつつあるから

34: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:38:34.59 ID:AwMTr8WS0
13億の5%なら6500万だろ

40: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:40:38.32 ID:yOBHnVBm0
>>34
それ位が金持ってる層って事かな

35: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:38:36.98 ID:8/gNgyS+0
>>1
中国というか
海外ではどこの国も無いからな

37: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:39:13.07 ID:8O6W41SO0
>>35
アメリカにもないしな

38: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:39:41.47 ID:5nW5/w1Y0
なぜって言うか日本人が作って愛用してるものだから…

39: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:39:59.33 ID:7hEANOhc0
ウォシュレット快適すぎるだろ
無いとう〇こできない。特に朝助かる

44: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:41:36.89 ID:SG+vxgix0
>>39
使いはじめるとそうなるけどそもそも使ってなければ不快でも不便でもない
日本の古い建物だって温水便座装備できない仕様なとこいくらでもあるし

41: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:40:43.47 ID:NblgPhje0
薪でストーブ焚いてるような家だと温水便座よりも先に買うものがあるからじゃないかな?

257: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 19:24:32.07 ID:nXGxjszW0
>>41
これ

42: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:41:14.69 ID:DHH+hb230
中国って今も便器の下は川なんでしょ?

43: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:41:25.01 ID:lIYXQwLR0
温水便座使った後に水勢をMaxに調整するのがマナーです

46: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:42:03.53 ID:yOBHnVBm0
>>43
なんてことをw

54: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:43:16.40 ID:AwMTr8WS0
>>43
冷水にするの忘れるなよ

214: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 19:14:25.39 ID:oCZQnEMz0
>>43
おまえが犯人か!この~!

45: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:41:48.81 ID:Y9LkAE650
料理は意地でも温めるくせに
なんでウォシュレットは温めないんだよ

47: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:42:21.94 ID:Xfz7Ugqh0
お尻だって、洗ってほしい!

スポンサーリンク
50: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:43:04.64 ID:NblgPhje0
トイレの下で豚を飼っていてそのまま餌にするような家だと
温水便座にしようとは思わないんだと思うよ

52: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:43:09.81 ID:VXLCuo2w0
便所にコンセントが無いから無理

便器の隣に浴槽があるからコンセントがあると感電死するわ

53: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:43:15.98 ID:cHmTKHyS0
手動ウォシュレット
no title


これでいいのよ これで

55: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:43:16.89 ID:baW2X7z30
>>1
狭い日本でさえ普及するまで60年掛かってんだぜ。中国なら200年はかかる。

58: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:43:28.89 ID:eCVs8Knh0
多少残っていた方がコウモンに優しいのでわ?w

69: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:44:49.21 ID:yOBHnVBm0
>>58
ティッシュ残ってたりすると刺激が加えられて良くないと聞いた事あるなぁ

59: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:43:41.86 ID:JipA/gSo0
モバイルバッテリーで使える暖か便座とかでいいんじゃ

60: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:43:55.46 ID:tTwYC4p10
中国人だらけの河口湖駅のトイレに入ったらウォシュレットのリモコン全部なくなっててウォシュレットの意味なかったw

67: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:44:28.13 ID:Wrvyv4Hq0
>>60
トイレのリモコン盗む意味がわからん

80: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:47:02.23 ID:q9LZ/IN10
>>67
リモコンにウオシュレット機能があると思っているんじゃね?

148: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:59:36.60 ID:NfuRhnoQ0
>>60
どこだったかホテルの部屋のトイレの便座が
中国人客に盗まれるってのあったよね
花瓶とかカーテンとかまで

70: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:45:02.29 ID:J07F5K/Q0
なぜも何も
一緒にされても困るだろうに…

74: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:45:47.87 ID:8wLyzSi20
>中国でなかなか普及しない理由

トイレにコンセントがないから

75: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:46:04.95 ID:5tc2GJgb0
シャワーと一体化してるから
全く必要がない

76: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:46:21.35 ID:Wrvyv4Hq0
中華料理は何でも油で加熱するけど、ありゃ殺菌も兼ねてるんだろうな

78: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:46:25.46 ID:gwRgJI9/0
もっと売り込めよ

81: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:47:03.98 ID:tTwYC4p10
アメリカだと日系ホテル以外はまずウォシュレットなんか無いから流せるウエットティシューを携帯して拭いてた

83: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:47:46.82 ID:ztLzCtr20
シャワーすら茶色の水が出てくるのにウォシュレットなんかすぐノズル詰り起こすわ

88: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:48:51.03 ID:5ZwaKM1d0
日本がおかしいのだよ

90: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:49:16.73 ID:Mdh/I7ms0
>>88
そもそも水が豊富だしな

95: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:49:53.66 ID:80B1R849O
ノズルに、下痢が飛び散ってるの茶色くこびりついてるの見てから使った事ないわ

96: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:50:05.18 ID:rP2PHfW90
慣れないとやっぱ気持ち悪いと感じるのは普通

97: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:50:16.23 ID:67Vg4gdK0
道端やデパートの通路でするんだから必要なくない?

スポンサーリンク
99: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:51:11.02 ID:6KLt955f0
股に通した荒縄でゴシゴシやってんだろ?

100: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:51:18.78 ID:0nPTyS/Y0
高性能にすると爆発するからだろうな

102: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:51:24.85 ID:aKgPBMdK0
そもそもトイレットペーパー流せないんじゃないかな

128: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:55:59.55 ID:P+d+9T8d0
>>102
正解
だから、本当はもっと普及すべきなんだけどね

106: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:52:20.14 ID:ve32NMZp0
中国って温水要らないくらいには暖かい気候なんじゃね?

121: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:55:11.28 ID:hc6cBT/T0
>>106
北はロシアのとなりだぞ。
先月行った時は-25度だったわ。

109: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:52:42.44 ID:GCwtgD5l0
上下水道のインフラが整ってこその設備だもの
余程の先進国でないと無理

115: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:54:04.72 ID:hc6cBT/T0
中国は紙を使えるようなトイレにしておけよ!
紙も置いてないし。
なんでハルビンで観光するのにトイレットペーパーやら便座除菌シートに便座シートを持ち歩かなきゃいけないんだよ!
リュックの中トイレグッズでいっぱいだったわw

124: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:55:32.34 ID:v7F0hWIA0
昔 蘇州に行ったら
トイレの下に 豚がいた
人糞は 豚の餌なのだ。

134: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:56:38.58 ID:8pr/96zl0
観光の外人が、日本のホテルのウォシュレットで遊ぶ動画はお約束

136: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:57:11.55 ID:pEzGrS6b0
これをなぜ?と思うのがなぜ?

137: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:57:11.92 ID:pRjKvlEz0
使い方わかんなくて怖いんだろ

142: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:58:05.59 ID:Q5iUineR0
使ったことない人いる?
俺は使ったことない

144: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:58:22.20 ID:2znmarI40
一度使えば意味が分かる

147: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 18:58:59.46 ID:ZvicBzRb0
中国ではお尻ふく習慣がないし個室トイレではなく数人が並んで糞してるからな

149: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 19:00:33.34 ID:TIy6RwTM0
>>147
公衆トイレも丸見えなんだよな

161: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 19:02:30.17 ID:hc6cBT/T0
>>147
いつの時代だよw
今はちゃんと個室だよ。

154: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 19:01:42.62 ID:aJ3K0dW+0
飲み水と間違えて
誤飲が多発するから
普及しないいんだろ

157: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 19:01:57.12 ID:ySCV2c3T0
水洗トイレの普及率が知りたい

160: 名無しさん@1周年 2019/02/23(土) 19:02:23.98 ID:AwMTr8WS0
中国の5%は日本の50%だぞ

スポンサーリンク

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550914312/