1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:47:01 ID:THm
ワイはベタやけど絶対コーヒー牛乳やな。
みんなは何飲む派?
みんなは何飲む派?
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:47:15 ID:raD
ポカリ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:47:21 ID:pQn
フルーツ牛乳やな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:52:49 ID:OUU
>>3
これ
これ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:47:36 ID:J9D
ポカリスエット
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:47:46 ID:JuS
烏龍茶
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:47:51 ID:ZVA
アクエリアスと水
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:47:52 ID:wo9
そら残ったお湯よ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:47:58 ID:B7u
コーヒー牛乳
マジで美味い染みる
マジで美味い染みる
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:48:28 ID:JuS
牛乳なんてここ8年くらい飲んでないなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:48:28 ID:ljl
まず銭湯に行く機会がない
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:48:36 ID:42E
ずっとコーヒー牛乳やったが普通の牛乳も意外とアリ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:48:44 ID:THm
最近はポカリ飲む人多いな。
残った湯飲むニキにはかなわん。
残った湯飲むニキにはかなわん。
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:48:48 ID:80O
お茶
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:48:55 ID:hf7
ワイは炭酸が飲みたいんじゃあああああ
ラムネも売ってクレメンス
ラムネも売ってクレメンス
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:49:22 ID:JuS
>>15
ラムネ売ってたらラムネや
てかラムネとサイダーって何が違うんやろ
ラムネ売ってたらラムネや
てかラムネとサイダーって何が違うんやろ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:49:47 ID:hf7
>>16
ラムネの方が甘い気がするンゴ
ラムネの方が甘い気がするンゴ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:51:20 ID:JuS
>>19
正直ワイは違いよくわからんわ
ラムネ サイダー ソーダ スカッシュとか似たような飲み物多いけど違いわからん
正直ワイは違いよくわからんわ
ラムネ サイダー ソーダ スカッシュとか似たような飲み物多いけど違いわからん
スポンサーリンク
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:51:12 ID:fcH
>>16
ビー玉の瓶に入ってるのがラムネでそれ以外がサイダー
中身は一緒らしい
ビー玉の瓶に入ってるのがラムネでそれ以外がサイダー
中身は一緒らしい
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:49:41 ID:Opw
白湯やな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:50:26 ID:89n
ワイはあえて牛乳や
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:50:39 ID:B7u
牛乳もすき
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:51:43 ID:THm
コーヒー牛乳とフルーツ牛乳と牛乳ニキもおってええね。
ラムネとソーダも捨てがたい。
ラムネとソーダも捨てがたい。
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:51:46 ID:7mg
コカ・コーラ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:52:05 ID:HGY
母ちゃんのみそ汁
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:52:15 ID:197
いちごミルク
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:52:38 ID:vgP
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:52:52 ID:hf7
>>33
草
草
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:52:48 ID:raD
フルーツ牛乳って定番だけど飲んだことない・・
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:53:35 ID:ozp
>>34
甘いもん苦手じゃなきゃうまいで
甘いもん苦手じゃなきゃうまいで
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:53:57 ID:qgN
ノムヨーグルト
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:54:29 ID:ano
アクエリアス
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:54:41 ID:31l
女湯のお湯
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:55:21 ID:ano
>>41
どうやって汲んでくるんですかね・・・
どうやって汲んでくるんですかね・・・
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:55:21 ID:B7u
風呂上がりは冷えた飲みもんなら何でも美味く感じる
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:56:02 ID:JuS
>>44
やっぱ汗かいて水分減ってるからやろうか
やっぱ汗かいて水分減ってるからやろうか
46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:56:52 ID:B7u
>>45
そうやね
身体が水分を欲しとるんや
そうやね
身体が水分を欲しとるんや
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:57:15 ID:fcH
ジムで泳いでサウナ→風呂の後ビールの誘惑に耐えるのが毎回きつい
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:58:07 ID:Gam
せっかく銭湯行ったんやしフルーツ牛乳飲みたいんやけど
汗かきまくった後やしスポドリの方がええんやろうなと思ってポカリ飲んじゃう
汗かきまくった後やしスポドリの方がええんやろうなと思ってポカリ飲んじゃう
50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:58:11 ID:iWi
エナドリ系かね
モンスター愛飲しとるけどなかったら適当に
モンスター愛飲しとるけどなかったら適当に
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:58:19 ID:jgE
尾道らへんの銭湯行ったとき
木の棒で突くタイプのラムネ飲んだなぁ
木の棒で突くタイプのラムネ飲んだなぁ
52: ヨーグルガイジ◆y.JJ2gX/xE 2018/11/28(水)20:58:32 ID:SS7
飲むヨーグルト
※ヨーグルさん名前に偽りなしw
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:58:46 ID:THm
サウナからのビールも捨てがたいなぁ。
ジムの後は誘惑が凄いよなぁ。
ジムの後は誘惑が凄いよなぁ。
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:59:12 ID:B7u
なんか銭湯行きたくなってきたやんけ
明日行こうかな
明日行こうかな
スポンサーリンク
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:00:32 ID:THm
>>55
銭湯は行くべきやで。
ワイは明日残業やから帰りに入って来るで。
必ずコーヒー牛乳飲むで。
銭湯は行くべきやで。
ワイは明日残業やから帰りに入って来るで。
必ずコーヒー牛乳飲むで。
57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:59:58 ID:JuS
ワイ氏
深夜に風呂に入ってアイスの誘惑に負ける
深夜に風呂に入ってアイスの誘惑に負ける
79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:07:27 ID:iWi
>>57
アイスにモンスターかけて食え
2度と戻ってこれへんぞ
アイスにモンスターかけて食え
2度と戻ってこれへんぞ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:11:56 ID:dfC
>>79
ニキはなんのアイスにモンスターかけるん?バニラ?
ニキはなんのアイスにモンスターかけるん?バニラ?
91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:15:39 ID:iWi
>>87
やっぱバニラが一番合うわ
爽かスーパーカップにかけてゼロカロリーのモンスターで言い訳しながら食ってる
やっぱバニラが一番合うわ
爽かスーパーカップにかけてゼロカロリーのモンスターで言い訳しながら食ってる
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:00:16 ID:TJ1
車でしか行けないのが辛いわ
ビール飲みたいンゴ・・・
ビール飲みたいンゴ・・・
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:01:25 ID:fcH
銭湯は水虫ニキもいるから備え付けのマットには気をつけるんやで
63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:01:40 ID:PrP
100円でコップ一杯出て来るリンゴ黒酢やな、コインロッカーから戻って来た100円を直行や
65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:02:33 ID:mXe
フルーツぎうにう
なければイチゴミルク
なければイチゴミルク
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:03:12 ID:JHH
コーラで
67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:03:25 ID:WDI
フルーツ牛乳って言いに来たらいっぱいいたわ
ええやん(恍惚)
ええやん(恍惚)
69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:03:57 ID:THm
以外にフルーツ牛乳ニキとイチゴ牛乳ニキと牛乳ニキが多い。
明日は迷うンゴ。
でもコーヒー牛乳一択や。
明日は迷うンゴ。
でもコーヒー牛乳一択や。
70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:04:15 ID:B7u
結局コーヒー牛乳飲んじゃうよな
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:05:42 ID:uam
熱々ほうじ茶を一気飲みやで
77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:06:46 ID:THm
熱いほうじ茶は考えつかんかった。
ワロタ!!
余計汗出るンゴ。
ワロタ!!
余計汗出るンゴ。
78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:06:49 ID:fcH
風呂で体温めてからコンビニのアイスコーヒー一気飲みも美味いで
81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:08:08 ID:VPT
MAXコーヒーはガチ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:11:07 ID:GkG
ピルクル
93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:16:36 ID:FIw
腰に手を当てコーヒー牛乳を飲むのが一番や
102: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:38:43 ID:AaD
コーヒー牛乳→!!!!!!!!!!
牛乳→わかる
イチゴ牛乳→は?
牛乳→わかる
イチゴ牛乳→は?
105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:47:23 ID:THm
最近はイチゴ牛乳ニキも多い模様。
ちなワイの行く銭湯に限る模様。
ちなワイの行く銭湯に限る模様。
103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)21:42:12 ID:6xl
ワイ邸の冷蔵庫、ミネラルウォーターと豆乳しか入ってないンゴ
108: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:52:21 ID:JnI
みかん水
109: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:53:00 ID:THm
アップルも良いな。
110: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)01:01:15 ID:Vlf
トマトジュース
120: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)06:20:40 ID:tkz
コーヒー牛乳以外あるか?
122: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)07:53:57 ID:zQ5
>>120
やっぱり風呂上がりはコーヒー牛乳一択やな。
やっぱり風呂上がりはコーヒー牛乳一択やな。
121: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)06:20:52 ID:tkz
夜にカフェインとるのは少し抵抗あるけどうまい
126: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)20:33:35 ID:P1b
コーヒーの時もあれば牛乳の時もある
酒は飲めん
酒は飲めん
129: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)20:39:18 ID:ejd
リンゴジュースうまー
141: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)11:00:46 ID:9pY
こんなスレあったんか コーヒー牛乳やなもちろん たまにフルーツ牛乳飲むけど ニキたちのところにメーカー以外のコーヒー牛乳置いてるとこある?
142: 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)11:01:19 ID:QwZ
モンスターエナジー
スポンサーリンク
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543405621/
コメント
コメントする