1: すらいむ ★ 2019/07/01(月) 16:59:22.62 ID:Kb87ybVj9
商業捕鯨再開で初のクジラ捕獲
北海道・釧路沖で沿岸操業

 政府の国際捕鯨委員会(IWC)の脱退に伴い、31年ぶりに再開した商業捕鯨で、北海道釧路港を基地として出航した沿岸操業の小型捕鯨船は1日、ミンククジラ1頭を釧路沖で捕獲した。
 同日中に水揚げされる見通し。

 出航したのは調査捕鯨にも携わってきた宮城県石巻市や和歌山県太地町などの6業者5隻。
 沿岸操業では、業者は捕獲したクジラを、日本小型捕鯨協会を通じて販売する。
 釧路港で初水揚げされたクジラは市内の処理場に運ばれた後、地元のスーパーなどを中心に並ぶ予定。

 日本小型捕鯨協会によると、5隻は1日から1週間程度、釧路沖でミンククジラを捕獲する。

https://this.kiji.is/518333817541330017

2: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:00:28.09 ID:r1SX/5jY0
鬼畜の所業

222: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:46:04.60 ID:WgD4Uqk00
>>2
牛食うな豚食うな鶏食うな
鬼畜が。

355: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:03:17.60 ID:fzJIBk770
>>2
肉食うな魚食うな

3: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:01:08.84 ID:9LyWYBs/0
ならず者国家の仲間入りだね

4: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:01:28.67 ID:EMUdXjlK0
早く流通に乗せてくれ

5: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:01:35.08 ID:QNudhq6J0
早いな
そんなに近海にいる物なのか?

26: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:06:49.77 ID:a5qzJjlU0
>>5
これで近海の漁獲量も回復で一石二鳥だな

40: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:10:50.98 ID:8q4lCSrE0
>>5
調査しなきゃいけないから遠くまで行っていたのさ

93: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:23:03.70 ID:jYErS28G0
>>5
最近日本の周り海暖かいから鯨滅茶苦茶いるぞ
イルカも沢山いる

6: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:01:49.14 ID:EcrGCvTG0
釧路ではマグロの刺身並みに普通に売ってる

8: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:01:59.47 ID:fPDuGTCd0
少量捕獲するなら止めろ

全国に安く一般販売するなら許す

10: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:02:41.51 ID:bpSVyb9w0
早くうまいクジラが食いたい・・・

11: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:02:44.36 ID:mDlexCUE0
クジラを食べられる。楽しみだな。

13: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:03:02.27 ID:+oyzNyKZ0
個人的にクジラはまず食わないけどこれは応援

14: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:03:11.25 ID:m4gxBYYy0
どんな味するんやろ

16: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:04:38.03 ID:6hbtCkHJ0
大和煮しか食ったことないけど
刺し身も旨いらしい

スポンサーリンク
169: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:38:49.11 ID:ADStDt2W0
>>16
ベーコンも美味いよ。
三杯酢に七味を少々。
ご飯が美味い。

20: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:05:27.38 ID:JPHr00R/0
世界の漁業資源は枯渇に向かってるのだから、潤沢に存在する鯨類を
食うのは理にかなっている
ここ数年はカラフトシシャモまで不漁になっちまってるしな

48: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:12:07.95 ID:kuBty07i0
>>20
クジラの資源が潤沢とかいう水産庁の大本営発表を信じる情弱

87: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:21:18.14 ID:3nqwvxmm0
>>48
一番の問題は反対派がまともな総数の調査をせず
再開派になぜか継続的な総数調査をして報告しろと騒ぎ
提出された資料を元に騒ぐ冗談みたいな集団が反対派だし

21: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:05:40.47 ID:XoB6Rjxe0
新鮮そうだな!!
生まれて今まで一度もクジラって食べたことがないけど、、食べてみたい

56: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:14:32.00 ID:c+i6ah/C0
>>21
クセあるから好き嫌いあるで

815: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 20:18:44.87 ID:76Y/GOIp0
>>56
鮮度で違いが出る

62: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:15:27.71 ID:kAD7SiYA0
>>21
期待しすぎて失望すんなよ

298: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:54:09.62 ID:sntRgO030
>>21
うちの近所でたまに売られる刺身は臭みが強くていまいち

22: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:05:50.04 ID:P55ovxkB0
何でこんなことするのかな
他で世界から助けてもらわなければならない事だってあるだろ
好き好んで反感買う必要なんてないじゃない

29: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:07:24.12 ID:rLkmBvXl0
近所は南極産がすごく安く売っててツマミにしてる
これから北海道産も入って来るのかな

31: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:08:42.34 ID:RnukXNoB0
クジラ獲ってるアピールのおかげで
クロマグロの乱獲への批判が弱まるからいいんだよこれで

32: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:08:46.11 ID:eGAJ64bU0
呼び名が「調査捕鯨」から「商業捕鯨」に変わっただけで、捕鯨海域も、捕鯨対象も、実際には何も変わってないからなw

35: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:09:21.97 ID:kuBty07i0
>>32
調査捕鯨は南氷洋だろ

34: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:09:14.51 ID:BFwmTk6O0
どんな味するんや

38: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:10:04.20 ID:r1SX/5jY0
>>34
ゴム

36: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:09:54.40 ID:7PTOhc+A0
ぶっちゃけ、鯨ってそんな食わなくね?
食卓からなくなっても問題ない人が大半な気がするんだけどなぁ…

世界中から嫌われてまで必死に捕鯨したがる理由は何なの?利権?

288: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:53:02.46 ID:sntRgO030
>>36
ちゃんと需要あったのに海外がうるさいから縮小されてしまっただけ

648: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 19:14:40.85 ID:iiYX+aKS0
>>36
むしろ嫌ってる方が利権を守りたいだけ

39: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:10:39.07 ID:HkfzcXAE0
初物だすしざんまい出番だ

44: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:11:49.84 ID:Adp9RZTq0
鯨食って痩せるんだったら食う

89: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:22:01.85 ID:n6Wdv4qA0
>>44
水銀が多いからあまりお勧め出来ない

134: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:33:39.68 ID:D9pjsQoC0
>>89
水銀が多く含まれるクジラやイルカを食っても無害

研究結果が学術誌で発表されてる

スポンサーリンク
46: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:12:00.51 ID:pA4I5+iu0
やっぱり近海であっさり獲れるくらいに増えてるんだな

51: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:13:07.69 ID:O5CJ42nx0
またクジラとってた頃の経済状況に戻ったんだろうなあ
時代が逆行してる

57: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:14:44.20 ID:RPCzLOV80
>>51
学校給食のクジラの竜田揚げナツカシス。
銀の皿でまたコッペパン&牛乳と共に食いたい。

575: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:54:39.67 ID:vTMavGa70
>>57
じいさん、その時代は脱脂粉乳だろ

53: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:13:42.16 ID:RPCzLOV80
クジラ狩りクルーズとか流行るんだろうね。
マグロよりデカイ獲物の解禁は楽しそう。

71: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:18:02.78 ID:eGAJ64bU0
>>53
多分それはない
今回の商業捕鯨再開にしても、あくまでもIWC加盟時に決めてあった捕鯨対象と、捕獲総数を守ったまま、それを日本の領海と排他的経済水域内でのみおこなう、ってものだから
(つまり、わざわざ南極海まで行っていた時代よりも、海域はせばまっている)
IWCでの議論なぞ無意味だ、と訴えるための商業捕鯨再開であり、別に国際社会を刺激するつもりはないから

58: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:14:47.73 ID:8oDe+QLIO
北海道かぁ
都内で鮮度のいい刺身が気軽に買えるようになるかなあ

60: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:15:03.85 ID:+GcYL67O0
これはすぐ血抜きして水揚げだから旨いだろうな
近海で鯨を獲れば魚も増えるしいいことだわ

70: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:17:46.08 ID:sXbubjXt0
>>60
>近海で鯨を獲れば魚も増えるしいいことだわ

人間の大規模漁業活動の歴史よりずっと古くから生態系に組み込まれているクジラの
排除なんぞせんでいい

112: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:28:17.89 ID:NJrXeYph0
正直食わないからどうでもいい

117: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:30:17.70 ID:3wff2agc0
小学校の時、給食でクジラの竜田揚げや鯨カツを食った世代だが、今さら金を出してまでクジラを食いたいとは思わない。

129: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:32:51.37 ID:cBAyqQgA0
需要ないんだから無理やり利権の為にやるな
国のイメージが悪くなる

159: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:37:29.56 ID:DTdp9woL0
過去に食べたクジラ肉はことどごくまずかった

209: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:44:50.15 ID:biNwhZ560
世界中の国を敵にまわしてまでも食いたい日本人がどれほどいるんか?

218: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:45:32.21 ID:Ur8zaGEc0
もう見つけたのか
どんたけ泳いでんだよ

225: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:46:15.92 ID:TNHPTSvI0
1ゲッツ

245: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:48:39.56 ID:+nYrd78U0
肉食べるのに鯨批判は本当に頭が悪い

265: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:50:41.62 ID:NSDoW5aW0
だれも鯨なんか食わないのに、なぜそこまでして捕鯨するんですかね?

277: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:52:07.30 ID:MZDgxiQ20
>>265
わたし食うよ
今まで食ってなかったけど食おうと思ってるよ~

269: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:51:22.38 ID:cE3JT1Cy0
あの辺でクジラ穫るとサンマ、イワシ、イカの漁獲量が飛躍的に上がる

267: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:50:59.66 ID:qDL/JN1x0
需要が無いから止めろって言うやついるが
本当に需要がなければ商業捕鯨から撤退するからそれまで待ってろよ

272: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:51:36.40 ID:sntRgO030
大和煮の缶詰めが安くなるのか

スポンサーリンク
273: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:51:46.75 ID:sv45kmNB0
ボウズは免れたか
とりあえずおめ

280: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:52:13.33 ID:E9G1wJRP0
仕事はえー

320: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:57:59.88 ID:Zm7Y05lF0
栄養価高いからね
ダイエットに良し
認知症予防に良し
食え食え

329: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:59:13.23 ID:463+0U3h0
>>320
水銀とかそういうのは大丈夫なの?

337: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:00:47.28 ID:s20mp+Gh0
>>329
妊婦は食べないほうがいいんじゃないのかな
大型海洋生物は重金属の蓄積濃度は高いよ

328: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:59:11.18 ID:LnNYb+U60
クジラは食べるけどイルカは残酷ってのいるけど
サイズ以外に違いはないぞ

352: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:02:59.66 ID:+Ptil7uK0
>>328
クジラとイルカって同じ種類なんだな
でも、食ってみるとわかるがイルカサイズよりもクジラサイズ、大きい方が旨いんだよね

348: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:02:26.93 ID:jhTvu2dz0
no title

ちっちゃw
牛2頭分くらい?

349: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:02:26.98 ID:LvjlGQyW0
>>1
クジラって家族と暮らしてんだっけ?可哀想に

356: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:03:24.91 ID:3yDIzj5c0
>>349
イワシも家族と一緒だろw

358: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:03:40.37 ID:tDqeKnLG0
取り過ぎ注意

359: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:03:41.93 ID:IiYeUMWE0
まあすぐに獲れた事で枯渇してない事の証明にはなったな

378: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:07:02.88 ID:SzIlxV250
クジラが増えすぎて漁場が荒らされてたんだよな
漁師は喜んでるだろうよ
クジラ肉は別にいらんけど

389: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:09:16.18 ID:zWk62AFm0
問題は価格だ

398: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:10:53.55 ID:XPfNauTv0
カレーの具として食べてみたいな
美味しいかな

418: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:15:33.44 ID:xDxJJ+Ik0
大洋ホエールズ復活

498: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:36:17.34 ID:EJtfbL+K0
いらない。知能が高い生き物食べるの怖い。

スポンサーリンク
504: 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 18:38:30.52 ID:tSwHrfr00
今夜はお前を食べたい。

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561967962/