ちえぶくろ速報

雑学、無駄知識、役立つ小技、くだらなすぎて笑えるネタをお届けするまとめブログです

            アンテナニュース                   今日のニュース

    2019年01月

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)21:44:56 ID:kvC
    もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
    海を見に行くといいよ。

    海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
    陽に当たりながら飲むといいよ。

    ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
    流れる雲をずっと眺めるといいよ。

    そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
    仕事になんか行く必要ないよ。
    コピペ まとめ

    【ほっこりするコピペまとめ】の続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/01/18(金) 18:10:29.93 ID:gBolYTK99
    1月15日の『ジンギス談!』(HBC北海道放送)で、オリエンタルラジオの藤森慎吾が、デビュー当時に先輩から妬まれ、ひどい仕打ちを受けたことを明かした。

    2005年、養成所時代に「武勇伝」ネタで人気が出たオリラジは、デビュー1日目からレギュラー番組を持つなど、異例中の異例の扱いを受ける。

    「吉本は君らのために劇場も作る」と吉本の社長に言われたと藤森は明かす。渋谷のヨシモト∞ホールは、
    当時オリラジのレギュラー番組でネット配信していた「ヨシモト∞」のスタジオとして使うためにオープンしたのだ。

    「1年目でマンションもいいところに引っ越して、車を買って、ゴルフを始めて」

    初めて買った車はジープで、1年目の芸人とは思えない羽振りのよさ。そんな会社をあげてブレイクしたオリラジに対して、先輩の妬みはすさまじかった。

    「やっぱりもう、すごかった、当時。言い方悪いけど、嫌がらせが」藤森は話を続ける。

    デビュー1カ月でルミネの舞台に立ったオリラジ。次長課長の河本淳一、品川庄司の品川とタカアンドトシのトシがいる楽屋に挨拶に行き、
    楽屋で寝そべる3人に「初めまして、オリエンタルラジオです! 1年目です!」と2人が挨拶すると。

    「あれ? 君たちが噂の天才君ですかー? 」と寝そべりながら品川が言うと、河本もそれに加わり、嫌味を言われる。トシも止めずに、品川と河本の後輩いびりをニヤニヤしながら傍観するだけ。

    「怖くて、それからぱたっと(心を)閉じちゃって」と語り、それを機にルミネがトラウマになったという。さらに関西での風当たりは、もっと強かった。

    「笑い飯の哲夫さんとか、怖かったもん、俺」と話す。

    関西を中心に活躍する笑い飯の中西哲夫からホテルに呼び出され、「お前らオモロイらしいなぁ。裸になってなんか面白いことやれ!」と言われ、
    藤森らがもじもじしていると「全然オモロないやないか!」と怒られる始末。

    番組内で共演したオリラジの1つ後輩・桜稲垣早希も、「後輩もみんなオリラジさんの悪口言ってました」と話すほど、全方位から妬まれていたようだ。

    そんなオリラジも、ブレイクは長くは続かず、人気は急降下。それを救ったのは藤森だった。

    「(人生の転機は)チャラ男のキャラが生まれたことですかね。『しゃべくり007』(日本テレビ系)の収録のときに『オレ、今日変わった』という感覚があって、そのオンエアの日から如実に生活が変わりました。
    その日だけで13本仕事のオファーがきて、チャラ男ブームですよ」

    と、2015年4月8日のORICON NEWSのインタビューで語っている。チャラ男キャラで人気が出て、オリラジ再浮上のきっかけをつくり、今では芸人だけでなくマルチに活躍している。

    嫌味を言った人たちも、今では2人のことを認めていることだろう。
    no title

    【オリラジ藤森「デビュー時の嫌がらせ」実名で暴露  案の定アイツらwww】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/09(金)12:55:49 ID:hAv
    発音なんてどうでもええやろ
    伝わりゃいいやんけ
    no title

    【「ピザじゃなくてピッツァです!!!」←これ 両者の違いも解説】の続きを読む

    1: 優遊自適 ★ 2019/01/17(木) 18:53:33.35 ID:M9OeyIFt9
    試験中、トイレで退室 認める?認めない?司法判断は…

     試験中に、トイレのために一時退室できないのは不合理だ――。
    日商簿記1級の検定試験で途中退室し、結果が不合格となった都内の男性がこう主張し、
    試験を実施した東京商工会議所に受験料の賠償や慰謝料を求める訴訟を起こした。
    しかし、東京地裁(篠原敦裁判官)は「どんなルールを定めるかは実施者の裁量」として請求を退けた。

     10日にあった判決によると、簿記試験は開始から30分以内の退室や、それ以降に退室した場合の再入室を規則で禁止している。
    2017年11月に1級検定を受けた男性は、開始15分後からトイレを我慢し、30分を過ぎた後に行ったため、再入室できずに帰宅。結果は不合格だった。

     訴訟で男性は「完全にコントロールできない生理現象に配慮する義務が東商にはある」と訴えた。
    東商は、「退室を認めると、携帯電話を使ったカンニングにつながる恐れがある」などと、ルールの正当性を主張していた。

     判決は「トイレが原因で、実力を発揮できない受験者が出る可能性はある」とする一方、「カンニングを完全に排除できない」という東商の主張を認めた。
    試験自体は90分で、15分の事前説明を含めた着席時間は105分間。
    判決は「過剰な水分摂取を控えれば、トイレに行かずに済む場合が多い」とも指摘した。
    no title

    【受験生「トイレ行きたい…」 試験官「再入室は禁止で不合格だよ」 受験生「試験に落ちた。訴えてやる」→敗訴】の続きを読む

    ※気軽にできるのでおススメです。良スレでした

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/17(木) 18:13:58.819 ID:+mZb3pNP0
    最初の出題は、1500
    (18時「15分00秒」の意。以降このように4桁の数字で時刻を指定します)
    no title

    【自作の早解きクイズを出題していく】の続きを読む

    1: 47の素敵な(滋賀県) (3級) 2019/01/17(木) 19:25:12.37
    坂上忍や加藤浩二みたいなうるさい奴でも秋元の名前は一切出さない
    これでは何も解決しないよ
    no title

    【NGT48の事件て、何で秋元康は叩かれないの?】の続きを読む

    1: dummy ★ 2019/01/17(木) 20:54:30.08 ID:QAuCieHO9
     約1か月で8回、自宅で当時16歳の女子高校生にいかがわしい行為をしたとして、北海道旭川市の23歳の無職の男が逮捕されました。

     1月17日、北海道青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、北海道旭川市豊岡の無職、青木一世容疑者(23)です。
     青木容疑者は2018年4月から5月までの約1か月間で、自宅で旭川市の当時16歳の女子高校生に、8回にわたりいかがわしい行為をした疑いがもたれています。

     2人は出会い系のスマートフォンアプリを通じて出会い、別件で警察が女子高生の相談に応じていたところ、青木容疑者の話が浮上したということです。
     調べに対し青木容疑者は、「高校生だと知っていて、いかがわしい行為をした」と容疑を認めています。警察が詳しく調べています。
    no title

    【1か月で8回も女子高生といかがわしい行為をした男、逮捕 しかも無職!】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/30(火)13:56:22 ID:9XJ
    ドラゴンボールで神龍に二人の宇宙船破壊してもらってたらどうなってたんや?
    no title

    【ベジータとナッパが地球に来る時、神龍に2人の宇宙船破壊してもらってたら…】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)16:07:32 ID:Pcy
    他には?
    no title

    【陰キャの3大謎コンプレックス 「スタバ」「ブラックコーヒー」】の続きを読む

    1: 記憶たどり。 ★ 2019/01/17(木) 15:07:38.75 ID:jqPZNVRC9
    労務管理の現場において、たばこ休憩をする社員としない社員の不公平感が話題になることは少なくありません。また、下記のように、頻繁にたばこ休憩をする社員が懲戒処分を受けたという事例もあります。



    ■デスクにいる=仕事している?

    この点、たばこ休憩が目の敵にされる理由は、「自席を離れて喫煙スペースに行く」からではないかと考えられます。コーヒーは自分のデスクで飲むから許され、たばこは喫煙スペースに行くから許せない、というのが多くの人の判断基準になっているのではないかと思います。

    ここで冷静に考えていただきたいのは、「自分のデスクにいれば、イコール仕事をしているのか」ということです。自席に座っていてもコーヒーを飲みながら頭の中はボケーっとしているかもしれません。逆に、自席を離れて喫煙スペースに行っていても、たばこを吸いながら企画のアイデアを整理しているならば仕事をしているといえます。

    一見、たばこ休憩が多く見えても、与えられた仕事をしっかりこなし、成果を出しているならば、雇用契約上の義務は果たしていると考えられ、職務専念義務違反にはならないのではないでしょうか。

    もし、成果以前の問題として、社員に業務時間中は整然とデスクに向かうことを求めるのであれば、就業規則で「業務時間中は自分の持ち場を離れてはならない」と定めれば、たばこ休憩であろうが、コーヒーをいれに行くことであろうが、就業規則違反で懲戒処分の対象とすることは可能です。

    接客業や製造業など、お客様への対応や、工場全体の生産ラインを効率的に動かさなければならないという合理的な理由がある職種では、「業務時間中は自分の持ち場を離れてはならない」という就業規則は意味があります。

    しかし、たとえばスマートフォンのゲームを開発する会社において、全員が整然とデスクに向かうことと、良いゲームが開発されることには、合理的な関連性があると考えることは難しいでしょう。コーヒーを飲むのもたばこを吸うのも本人の判断に任せ、休憩の回数で人事評価を決めるのではなく、アウトプットの量や質で評価したほうが、伸び伸びと働くことができ、良い製品が生まれてくるのではないでしょうか。

    【【大荒れw】「たばこ休憩」は不公平じゃない! デスクにいる=仕事していると思ってるヤツは勘違い】の続きを読む

    このページのトップヘ