ちえぶくろ速報

雑学、無駄知識、役立つ小技、くだらなすぎて笑えるネタをお届けするまとめブログです

            アンテナニュース                   今日のニュース

    2019年02月

    1: ばーど ★ 2019/02/21(木) 15:56:34.04 ID:uao2QFZ19
     ロックバンド・GLAYのTERUが18日にインスタグラムで行った生配信が物議を醸している。

     同日夜、TERUはインスタグラムで生配信を行ったが、カメラに映されていた場所は夜景の見える大きな窓が付いた風呂。そこにはTERUの知人と思われる男性3人が缶飲料などを片手に浴槽に浸かっており、盛り上がっている様子が映されていた。TERUはカメラを持ったまま男性らに近づいたが、その際、浴槽に浸かった男性の股間が丸見えになる状態に。配信は1分ほどで終了したものの、TERUは笑って撮影していた。

     生配信された動画は、それから数分ほどアーカイブされTERUのアカウントから見られる状態になっていたものの、その後削除。とはいえ、少なくない数のファンがその動画を見てしまうことに。ファンからも「怒りを通り越して恥ずかしすぎる」「GLAYの25周年を汚さないで」「こんなことばっかりやるんだったらSNSもうやめて」といった批判が相次いで聞かれている。

     「TERUといえば、先月8日、ツイッターで飛行機遅延に対する不満をぶつけ、ネット上で物議に。『安全最優先で遅延になってるのに…』『クレーマーじゃん』といった声が聞かれました。SNSの印象が悪くなっていた中でのこの不祥事なだけに、『ネットリテラシー勉強して』『誰かTERUにSNSの使い方教室開いてほしい』『TERUさん、しくじり先生にいつか出演するな』という皮肉めいた声まで聞かれています」(芸能ライター)

     騒動後の翌19日、TERUはインスタグラムを更新しているものの、昨晩自身が起こした不祥事には触れず。ネットには「普通の更新する前に謝罪したほうがいい」「なんで昨日のインスタライブの釈明ないの?」といった厳しい声も寄せられていた。

    no title

    【【ポロってしまった2人】GLAYのTERU 入浴中のインスタ配信で “とんでもないモノ”を写してしまう】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)19:21:09 ID:PLc
    外国産の貝を日本の海に撒いてから採ったら日本産と表記してよい
    no title

    【知らない方がよかった雑学『「国産」の基準』】の続きを読む

    1: みなみ ★ 2019/02/20(水) 18:51:03.00 ID:nWUtxqng9
    http://news.livedoor.com/article/detail/16047681/

    関東には数え切れないほどたくさんの駅が存在します。そのため、似たような名前を持つ駅も少なくありません。しかし中には似すぎて紛らわしい駅名も存在するようです。
    そこで今回は、関東の紛らわしい駅名について探ってみました。

    1位 「霞ケ関」と「霞ヶ関」
    2位 「青海」と「青梅」
    3位 「武蔵小山」と「武蔵小杉」
    ⇒4位以降のランキング結果はこちら!


    1位は「霞ケ関」と「霞ヶ関」!

    一見同じように見えるこの2つの駅はどちらも「かすみがせき」と読みます。よく見ると“ヶ”の大きさが異なります。前者は東京都千代田区にある駅で、外務省や財務省、
    経済産業省をはじめとした中央省庁やその関連施設が多く立ち並ぶことで知られています。
    一方後者は埼玉県川越市にある東武東上線の駅。見た目がほとんど同じだけに、ルート検索で間違えて入力してしまって驚いた経験がある人も少なくないようです。


    2位は「青海」と「青梅」!

    以下ソース
    no title

    【似すぎてツライ! 関東の紛らわしい駅名】の続きを読む

    1: みなみ ★ 2019/02/20(水) 20:01:16.12 ID:nWUtxqng9
    他車の隣に駐めるのは駐車がしやすいためという人も

     最近、駐車場で「ほかが空いているのに、なぜわざわざ横に止める」と思ったことはないだろうか?  昔であれば、ドアを開けにくいし、ぶつけてドアパンチしたくないし、
    されたくもないから、クルマが停まっている隣にわざわざ止めたりはしなかった。少なくとも1台空けて停めるのが普通だった。

     個人的にも数年前から非常に気になっていて、事例を収集しつつ、周囲の人間だけでなく、当事者にも聞いたりと研究を重ねてきた。その結果を発表しようではないか。

     今までの例をパターン化すると、まず広い駐車場でガラガラなのに、隣に止める。以前、広大な駐車場に自分1台だけで、こりゃ気持ちいいと思って数分で戻って来たら、
    横に止められていたことがあった。つまり広大な駐車場に、ぽつんと2台が寄せ合って止まっているわけで、その光景はじつにシュールだった。

     さらに隣にやってくる場所は、ショッピングモールの入口に近いとからとかは関係なし。またこちらがドアを開けて荷物を降ろしたりしていても
    、強引に隣に入ってくる猛者も珍しくない。営業車で、営業マンが後ろのドアを開けて、荷物を下しつつ、上着を着て準備、という光景はよく目にするが、
    そこにもグイグイと進入して来たのを見たときはそこまでするか、と思ったものだ。
    no title

    【【トナラー】という言葉が話題 駐車場はガラガラなのになぜか隣にクルマを駐めてくるやつ】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 16:49:00.33 ID:Op6Fkepta
    ベジータ「違う。元気玉だ」

    いや悟飯でよくない?
    no title

    【魔人ブウ戦 悟空「悟飯に一緒に戦ってもらうんだな!」 ワイ「なるほど!」】の続きを読む

    1: みつを ★ 2019/02/20(水) 18:29:12.07 ID:roq5zvlU9
     「知らない子どもが家に入り込む」「知らない子どもに『遊んで』とせがまれる」――。無邪気の一言では片付けられない子どもたちの存在がクローズアップされている

    こうした子どもたちは「 放置子ほうちご 」と呼ばれ、その対応方法を紹介するインターネットのサイトもある。
    中には追い払う方法だけを教えるものもみられるが、子どもの行動に詳しい松蔭大学の深谷野亜准教授は、児童虐待(ネグレクト)の可能性を疑い、支援につなげる必要があると指摘する。

    放置子とは

     放置子は、ネット上で主に使われている言葉で、明確な定義はありません。「子どもがどこで何をしているのか、親が関心を持たず、ほったらかされている状態の児童」などを指すようです
    私が聞き取りを行った中から、放置子と見られる二つのケースを紹介します。

    ケース1「勝手に上がりこむ」

     小学校1年生の娘を持つ専業主婦が出会ったケース。
    娘の友だちが家に遊びに来た際、男の子が勝手についてきて家に上がりこんだ。帰るように促したが、「僕が遊んであげる」と言い、女の子たちの遊びに無理やり入り込んだり、みんなのおやつまで食べてしまったりした。
    さらに、目を離した隙に勝手に引き出しや冷蔵庫を開けて、おもしろそうなものや食べ物をあさった。
    注意すると、「ママから、『どこかに行って、だれか親切なおばちゃんにでも食べさせてもらいなさい』って言われた」と答えたという。
    親の連絡先を聞いても答えず、娘の友達が帰った後も居座り、午後7時すぎになってようやく帰った。

     言葉通りであれば、親自身が養育を放棄していると考えられます。自分の生活のためには、他者に面倒をかけても問題はないという態度で、親自身の考え方に問題があると指摘できます。
    no title

    【勝手に家に入り飯を食う…ネットで話題の「放置子」とは?】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)17:46:16 ID:akC
    これ見て泣かない奴は絶対居ない。
    映像でこれだけ泣かされたのはガチで初めて
    no title

    【28歳ニートの僕、ドラえもん「おばあちゃんの思い出」を見て大声出して泣く】の続きを読む

    1: 次郎丸 ★ 2019/02/20(水) 18:48:22.84 ID:tpBIIHMk9
    ©日本不審者情報センター合同会社
    https://this.kiji.is/470888737618805857

    愛知県警によると、17日午後11時30分ごろ、名古屋市中村区中村町6丁目の路上で男性による自慰行為が発生しました。(実行者の特徴:25~30歳、黒色ジャンパー、黒色ズボン、黒縁メガネ、黒色帽子)

    ■実行者の言動や状況
    ・自慰行為をしながら歩いているのが目撃された。

    ■現場付近の施設
    ・中村小学校、とよとみ幼稚園、中村公園、Vドラッグ中村公園前店、ローソン中村草薙町店など
    no title

    【リアルオナマス! 自慰行為をしながら路上を歩く男が目撃される 名古屋市中村】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/08(土)22:48:03 ID:ouS
    煽りはいらん
    長文は書くの遅い
    no title

    【ビックリマンシールに500万以上使ったけど質問ある?】の続きを読む

    1: シャチ ★ 2019/02/19(火) 17:58:50.96 ID:Hi/g9joE9
     東洋水産は19日、「マルちゃん」ブランドの即席カップ麺や即席袋麺、約200品目の価格を6月1日の出荷分から引き上げると発表した。同社がカップ麺などを値上げするのは2015年1月以来。小麦などの原材料費が上昇したことに加え、物流費や人件費も高騰しているためだという。

     カップ麺や袋麺は、日清食品や明星食品も同様の理由で、6月からの値上げを決めている。

     値上げの対象は東洋水産の即席カップ麺や即席袋麺の8割超。税別の希望小売価格で約5~8%引き上げる。「マルちゃん 赤いきつねうどん」のレギュラーサイズは、180円から193円となる。

    東洋水産の「マルちゃん 赤いきつねうどん」と「マルちゃん 緑のたぬき天そば」
    no title

    【【止まぬ食品値上げ】マルちゃん 「赤いきつね・緑のたぬき」などの麺類値上げへ】の続きを読む

    このページのトップヘ