248: 既にその名前は使われています 2019/12/13(金) 23:47:32.62 ID:K6xLYYI+
色紙は金箔などで装飾してある面が表面で、白い方が裏面
251: 既にその名前は使われています 2019/12/14(土) 06:03:32.12 ID:2Fib2zfx
毛布は体の下に敷くほうが温かい
256: 既にその名前は使われています 2019/12/14(土) 22:52:01.32 ID:IwtdYJf3
人以外で処女膜がある生き物は土竜だけである
264: 既にその名前は使われています 2019/12/17(火) 18:07:19.37 ID:I6P/onVG
バルカン砲と言う武器の名称はフィクションだけの架空武器
265: 既にその名前は使われています 2019/12/17(火) 18:08:26.85 ID:I6P/onVG
間違えた武器の総称ではなく製品名だった
266: 既にその名前は使われています 2019/12/17(火) 19:08:20.10 ID:97efHFY2
バールは商品名でパチモノも他に例えられる様な総称がない為、バールの様な物
268: 既にその名前は使われています 2019/12/17(火) 22:13:26.78 ID:TcSO4iv5
サイリウムもそうだな
サイリウムもルミカライトも商標なので、ケミカルライトと呼ぶべき
サイリウムもルミカライトも商標なので、ケミカルライトと呼ぶべき
270: 既にその名前は使われています 2019/12/17(火) 23:01:44.75 ID:cQ/+cLvF
キャタピラもキャタピラー社のもの
j
j
271: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 03:12:42.98 ID:RjfiagY7
ホッチキスも確かそうじゃなかったかな
269: 既にその名前は使われています 2019/12/17(火) 22:50:37.21 ID:fhBV3jN4
普及しすぎると一般名詞になるんだよね
275: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 11:26:49.20 ID:s3U7YiFs
商標 / 一般名
バンドエイド/絆創膏
ファミコン/家庭用ゲーム機
ウォークマン/携帯用音楽再生機
エスカレータ/階段式昇降機
正露丸/整腸剤
魔法瓶/保温水筒
ホームシアター
バンドエイド/絆創膏
ファミコン/家庭用ゲーム機
ウォークマン/携帯用音楽再生機
エスカレータ/階段式昇降機
正露丸/整腸剤
魔法瓶/保温水筒
ホームシアター
290: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 10:05:42.49 ID:El+tWJhz
カメムシは自分の臭いで死ぬ事がある
291: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 12:38:11.82 ID:4l2w5SMv
するめとあたりめは同じもの
292: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 13:11:39.31 ID:OVSHRI9/
葦とヨシは同じもの
299: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 20:28:52.65 ID:loHjVv53
オランダのアムステルダムは元々アムステルという名前だったが
ダムが建設された事によりアムステルダムという名前になった
ダムが建設された事によりアムステルダムという名前になった
300: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 23:32:58.54 ID:aR8eINTb
アムステル河に作ったダムだからじゃなかったっけ?
320: 既にその名前は使われています 2019/12/23(月) 02:28:20.68 ID:eyPcNo1R
風の谷のナウシカはスタジオジブリ作品ではない
321: 既にその名前は使われています 2019/12/23(月) 10:04:32.23 ID:70kyvabn
その当時まだジブリがなかっただけでスタッフはジブリやん
322: 既にその名前は使われています 2019/12/23(月) 11:44:31.77 ID:0gY4Vj+t
その理屈が通ると3DS版ゼルダもスクエニ製になるんだけど
スポンサーリンク
323: 既にその名前は使われています 2019/12/23(月) 12:39:47.91 ID:vKrBrWKw
メインスタッフも同じ権利も同じでジブリがジブリ作品として扱ってんだからジブリでしょ
「ナウシカはジブリがまだジブリという名前じゃなかった頃のジブリ作品」が正しい
「ナウシカはジブリがまだジブリという名前じゃなかった頃のジブリ作品」が正しい
324: 既にその名前は使われています 2019/12/23(月) 13:31:53.24 ID:Y/MVYrHz
そんなフルボッコしなくてもw
327: 既にその名前は使われています 2019/12/23(月) 20:24:03.78 ID:mn5H+ld7
山小屋は殿様商売だから態度が横柄になる
328: 既にその名前は使われています 2019/12/24(火) 18:18:28.03 ID:SWpKvf/Z
関東では大きいのが「スコップ」、小さいのが「シャベル」
関西では大きいのが「シャベル」、小さいのが「スコップ」
関西では大きいのが「シャベル」、小さいのが「スコップ」
348: 既にその名前は使われています 2020/01/01(水) 21:08:57.01 ID:hA8CtdOz
梅毒の事をフランスではイタリア病
イタリアではフランス病と言う
イタリアではフランス病と言う
349: 既にその名前は使われています 2020/01/01(水) 21:37:59.74 ID:kFL2zYtZ
テレビで仮面ライダーが一種類しか出てないのは仮面ライダーブラックのみ
つまりほぼ一人で悪の組織をぶっ潰した
つまりほぼ一人で悪の組織をぶっ潰した
350: 既にその名前は使われています 2020/01/01(水) 21:39:24.81 ID:tB/mezjW
クウガは?
352: 既にその名前は使われています 2020/01/01(水) 21:42:20.19 ID:vycTHJKq
>>349
アマゾンやストロンガー辺りも共同作業者おったの?
アマゾンやストロンガー辺りも共同作業者おったの?
354: 既にその名前は使われています 2020/01/01(水) 21:47:42.81 ID:SUrJwp9e
アマゾンはモグラが味方になったんだっけか?
355: 既にその名前は使われています 2020/01/01(水) 22:39:40.02 ID:H0lLX0XX
というかブラック以外の昭和は後半先輩ライダーが来るし
RXもね
RXもね
362: 既にその名前は使われています 2020/01/02(木) 12:23:45.18 ID:F8Y/n8bl
>>355
アマゾンには来ないぞ
アマゾンには来ないぞ
357: 既にその名前は使われています 2020/01/01(水) 23:29:34.18 ID:CHEgxBZs
チャックの語源は巾着にある
361: 既にその名前は使われています 2020/01/02(木) 11:34:57.48 ID:GjRtSu1B
初日の出を拝む風習は100年くらいの歴史しかない
364: 既にその名前は使われています 2020/01/02(木) 12:27:30.35 ID:qBr6snNI
サッシの語源は「さっと閉まる」
371: 既にその名前は使われています 2020/01/03(金) 00:38:23.84 ID:nY7FXfJd
ケンタッキーの日本一号店は名古屋のジャスコの中
374: 既にその名前は使われています 2020/01/04(土) 03:14:12.73 ID:xgnziRi6
ゼロと零は違う。
ゼロは全く無い。
零は限りなく無い。
ゼロは全く無い。
零は限りなく無い。
378: 既にその名前は使われています 2020/01/05(日) 06:25:39.06 ID:kHov88IS
亡くなった時話題になったかもしれないが
バーモントカレー・ハトヤ・おもちゃのチャチャチャの作詞は野坂昭如
バーモントカレー・ハトヤ・おもちゃのチャチャチャの作詞は野坂昭如
389: 既にその名前は使われています 2020/01/06(月) 14:03:58.06 ID:rEuHf6FX
ニンニクはスペイン語でアホ
牛肉はスペイン語でバカ
ジャガイモはスペイン語でパパ
牛肉はスペイン語でバカ
ジャガイモはスペイン語でパパ
※牛肉じゃなくて「牛」ですね
394: 既にその名前は使われています 2020/01/06(月) 14:28:52.32 ID:fwWtvxcP
キリストの墓は青森にある
395: 既にその名前は使われています 2020/01/06(月) 14:38:18.70 ID:Ow2sSA76
日本最大の砂丘は鳥取じゃなくて青森にある
スポンサーリンク
396: 既にその名前は使われています 2020/01/06(月) 14:45:20.09 ID:fwWtvxcP
安倍晴明の紋はダビデの星と同じ
397: 既にその名前は使われています 2020/01/06(月) 14:46:50.60 ID:dAspZVyJ
浜松にも砂丘(自称)がある
引用元: ・http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1570100983/
コメント
コメントする