1: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:44:13 ID:tXg
1 一 ヒグマ
2 遊 赤犬
3 二 黒ひげ
4 中 イム様
5 右 シャンクス
6 三 ロックス
7 左 ドラゴン
8 捕 古代兵器
9 投 Dr.ベガパンク
監督 ウルージ
2 遊 赤犬
3 二 黒ひげ
4 中 イム様
5 右 シャンクス
6 三 ロックス
7 左 ドラゴン
8 捕 古代兵器
9 投 Dr.ベガパンク
監督 ウルージ
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:44:58 ID:tXg
あまりラスボス説で出てこないけど
古代兵器とベガパンクは結構可能性あると思うんだ
古代兵器とベガパンクは結構可能性あると思うんだ
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:45:35 ID:sHl
赤犬のラスボス一歩手前の強敵感
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:46:24 ID:tXg
>>3
因縁的にサボが倒しそう
因縁的にサボが倒しそう
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:48:21 ID:tXg
1 ヒグマ
第一話で登場。
シャンクス相手に煙玉で逃げたり、元海軍大将緋熊説、56皇殺しなど謎が多い
第一話で登場。
シャンクス相手に煙玉で逃げたり、元海軍大将緋熊説、56皇殺しなど謎が多い
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:49:22 ID:tXg
2 赤犬
海軍のトップ。エースの敵。
ただ海賊ルフィにとっての物語のラスボスとしては物足りない。
中ボスもしくはサバにとってのラスボスとなるか。
海軍のトップ。エースの敵。
ただ海賊ルフィにとっての物語のラスボスとしては物足りない。
中ボスもしくはサバにとってのラスボスとなるか。
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:51:56 ID:tXg
>>6
サバってなんやサボや?
サバってなんやサボや?
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:50:09 ID:tXg
3 黒ひげ
大本命。
エースの敵2でありルフィと対比される描写も多い。
カイドウ撃破後に確実に戦うであろう相手。
大本命。
エースの敵2でありルフィと対比される描写も多い。
カイドウ撃破後に確実に戦うであろう相手。
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:50:39 ID:wVs
ちょっとネタに走っちゃったね
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:51:21 ID:tXg
4 イム様
黒ひげが表のボスとすれば、こちらは裏ボス。
天竜人のトップであり世界の最高権力者。
ルフィをはじめとしたDの一族となんらかの因縁を持つ。
黒ひげが表のボスとすれば、こちらは裏ボス。
天竜人のトップであり世界の最高権力者。
ルフィをはじめとしたDの一族となんらかの因縁を持つ。
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:52:22 ID:Idx
ちゃんとしてるのにヒグマで滑ってるのが陰キャっぽくて好き
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:55:28 ID:tXg
5 シャンクス
当初はルフィの恩人であり間違いなく味方と思われていたが、最近は政府寄りの描写がされており、ルフィもいずれシャンクスを倒すと宣言したためラスボス候補に。
名前やゴッドバレー事件で赤ん坊の頃にロジャーに拾われたとすれば、ロックスの息子or天竜人の息子説がある。
もしかしたらバギーもロックスか天竜人の血筋かもしれない。
当初はルフィの恩人であり間違いなく味方と思われていたが、最近は政府寄りの描写がされており、ルフィもいずれシャンクスを倒すと宣言したためラスボス候補に。
名前やゴッドバレー事件で赤ん坊の頃にロジャーに拾われたとすれば、ロックスの息子or天竜人の息子説がある。
もしかしたらバギーもロックスか天竜人の血筋かもしれない。
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:57:26 ID:tXg
6 ロックス
かつて最強の海賊団を率いた男。
すでに亡くなってると思われるが、わざわざ顔を隠して描写していることから再登場もしくは既存のキャラクタにそっくりなのかもしれない。
かつて最強の海賊団を率いた男。
すでに亡くなってると思われるが、わざわざ顔を隠して描写していることから再登場もしくは既存のキャラクタにそっくりなのかもしれない。
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)02:59:35 ID:tXg
7 ドラゴン
ルフィの父親
おそらく味方サイドだと思うが、世界政府転覆で最終的にルフィと争う可能性もある。
風のロギアの能力を持つと言われているが真相はまだ不明。
ルフィの父親
おそらく味方サイドだと思うが、世界政府転覆で最終的にルフィと争う可能性もある。
風のロギアの能力を持つと言われているが真相はまだ不明。
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:01:40 ID:tXg
8 古代兵器
プルトン・ポセイドン・ウラヌス
プルトンは機械?
ポセイドンはしらほし
ウラヌスはまだ不明(月が関係している?)
ポセイドンから、古代兵器自体が自律した思考を持っている可能性がある
プルトン・ポセイドン・ウラヌス
プルトンは機械?
ポセイドンはしらほし
ウラヌスはまだ不明(月が関係している?)
ポセイドンから、古代兵器自体が自律した思考を持っている可能性がある
22: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:03:00 ID:tXg
9 Dr.ベガパンク
あまりラスボス説を聞かないが個人的には結構あると思われるキャラ
ワンピースでもトップクラスに謎の多い人物であり目的も不明。
あまりラスボス説を聞かないが個人的には結構あると思われるキャラ
ワンピースでもトップクラスに謎の多い人物であり目的も不明。
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:07:54 ID:tXg
監督 ウルージ

・圧倒的な読者人気
・ビッグマムの幹部を倒し、仲間を傷つけられる事なく単独で空島まで逃走=ビッグマムに事実上勝利
・カイドウを七回敗北させ、己の覇気で自殺を決心させる
・四皇に服従することも同盟を組むこともなく、ルフィに次ぐ活躍
・つよそう

・圧倒的な読者人気
・ビッグマムの幹部を倒し、仲間を傷つけられる事なく単独で空島まで逃走=ビッグマムに事実上勝利
・カイドウを七回敗北させ、己の覇気で自殺を決心させる
・四皇に服従することも同盟を組むこともなく、ルフィに次ぐ活躍
・つよそう
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:08:11 ID:tXg
以上の理由からウルージはラスボス
スポンサーリンク
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:09:46 ID:YKa
どう見ても黒ひげだろ
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:11:30 ID:tXg
>>25
黒ひげは中ボス感も否めないんよなぁ
世界政府と黒ひげ、どっちと先に戦うかや
黒ひげは中ボス感も否めないんよなぁ
世界政府と黒ひげ、どっちと先に戦うかや
33: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:13:49 ID:YKa
>>28
せやろうか
ああいう野望の塊みたいなもんはしぶといもんや
せやろうか
ああいう野望の塊みたいなもんはしぶといもんや
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:11:13 ID:u2f
コビーやろ
31: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:12:56 ID:tXg
>>27
コビーは後の英雄枠やな
もしかしたらゴッドバレー事件と同様に、vs黒ひげするときルフィと手を組んで戦うかも
コビーは後の英雄枠やな
もしかしたらゴッドバレー事件と同様に、vs黒ひげするときルフィと手を組んで戦うかも
29: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:12:10 ID:bD0
海賊としては黒ひげ
ジョイボーイとしてイムって感じなんかなと
ジョイボーイとしてイムって感じなんかなと
34: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:14:01 ID:Grc
ヒグマをあげる風潮嫌い
40: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:18:20 ID:tXg
>>34
まあネタみたいなもんや
シャンクスが強くなりすぎて必然的にネタキャラになってしまった
まあネタみたいなもんや
シャンクスが強くなりすぎて必然的にネタキャラになってしまった
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:15:10 ID:sHl
赤犬はかっこよく散りそう
39: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:17:35 ID:vce
>>35
おだっちの性壁は尊厳破壊やぞ逆にカッコ悪い最後迎えてもおかしくない
おだっちの性壁は尊厳破壊やぞ逆にカッコ悪い最後迎えてもおかしくない
43: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:21:25 ID:tXg
>>39
他のクズキャラはともかく赤犬は正義感の塊だし尾田も気に入ってそうだから、最期はカッコいいと思う
他のクズキャラはともかく赤犬は正義感の塊だし尾田も気に入ってそうだから、最期はカッコいいと思う
36: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:16:09 ID:0lF
ウルージはヒトヒトの実モデル天使を食ったインパクトダイヤル定期
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:17:11 ID:YKa
>>36
草
草
38: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:17:33 ID:tXg
今後の展開としては
vsカイドウビッグマム終わらせた後、ルフィ+バギーが四皇になって、七武海組は一部がルフィの傘下に
次はエルバフかな
ここで黒ひげor世界政府と対決
もしくは革命軍なども入り混じった4すくみの戦いになるかも
最後にワンピース編で、ここでラスボスと戦う
vsカイドウビッグマム終わらせた後、ルフィ+バギーが四皇になって、七武海組は一部がルフィの傘下に
次はエルバフかな
ここで黒ひげor世界政府と対決
もしくは革命軍なども入り混じった4すくみの戦いになるかも
最後にワンピース編で、ここでラスボスと戦う
41: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:20:12 ID:tXg
尾田は120巻で終わらせる気満々やから
~100巻 ワの国終結で
残り20巻で2~3章やるつもりかな
どちみちクライマックスはワクワクする
~100巻 ワの国終結で
残り20巻で2~3章やるつもりかな
どちみちクライマックスはワクワクする
42: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:20:28 ID:Grc
ヒグマ抜いてロジャーやな
45: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:22:43 ID:tXg
>>42
おでんの過去編でロジャー描いたから蘇ってラスボスにはならないかと
おでんの過去編でロジャー描いたから蘇ってラスボスにはならないかと
44: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:22:30 ID:Grc
赤犬は戦ってる最中に第三者に不意打ちされて死にそう
47: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:23:35 ID:tXg
>>44
仮にサボと戦ってるとしたら黒ひげとかにやられるんかな
仮にサボと戦ってるとしたら黒ひげとかにやられるんかな
52: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:28:20 ID:Grc
>>47
個人的には海軍が赤犬側と今はもう抜けたけど青キジ側真っ二つにわかれて青キジと決着つけるときに青キジかばってしにそう
個人的には海軍が赤犬側と今はもう抜けたけど青キジ側真っ二つにわかれて青キジと決着つけるときに青キジかばってしにそう
53: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:31:22 ID:tXg
>>52
赤犬も青キジも謎が多いんよな
青キジは海軍やめてなくて、SWORDの隊員説あるし
逆に赤犬も刺青からSWORDに関わってる可能性もある
赤犬も青キジも謎が多いんよな
青キジは海軍やめてなくて、SWORDの隊員説あるし
逆に赤犬も刺青からSWORDに関わってる可能性もある
46: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:22:45 ID:bD0
ワイは長く読みたいからはやくおわらせなくてええねんけどな
48: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:25:06 ID:tXg
>>46
言うてあと20巻以上やぞ
年間40話ペースでも、5年半続く
言うてあと20巻以上やぞ
年間40話ペースでも、5年半続く
49: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:26:24 ID:bD0
>>48
そういわれると多く感じるな
終盤に入ってきたとはいえワンピが終わること考えると
悲しいな
そういわれると多く感じるな
終盤に入ってきたとはいえワンピが終わること考えると
悲しいな
51: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:27:46 ID:tXg
>>49
ワンピース終わってもスピンオフとかで話は続くやろ
ガープの過去編とかジョイボーイの物語とか、絶対に面白くなる話いっぱいあるし
ワンピース終わってもスピンオフとかで話は続くやろ
ガープの過去編とかジョイボーイの物語とか、絶対に面白くなる話いっぱいあるし
50: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:26:45 ID:tXg
多分ワイの予想なんて軽く超えてくれると思うからワクワクするわ
カイドウの娘が仲間になるとか予想できやなかったし
カイドウの娘が仲間になるとか予想できやなかったし
54: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:31:58 ID:8ek
コビーってどうなったん
中学生の頃のワイは海軍大将になったコビーVS海賊王になったルフィの妄想ばっかしてたわ
中学生の頃のワイは海軍大将になったコビーVS海賊王になったルフィの妄想ばっかしてたわ
スポンサーリンク
56: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:35:20 ID:tXg
>>54
今の実力は
四皇≧大将≧ルフィ>四皇幹部≧七武海>中将>少将=コビーで相当離されてるから
コビーがルフィに追いつくのは十数年後になるんやないかな
たった2年で雑用から将官クラスまで昇進するコビーも相当天才やが
今の実力は
四皇≧大将≧ルフィ>四皇幹部≧七武海>中将>少将=コビーで相当離されてるから
コビーがルフィに追いつくのは十数年後になるんやないかな
たった2年で雑用から将官クラスまで昇進するコビーも相当天才やが
57: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:37:56 ID:tXg
ルフィか倒さないといけない敵
カイドウ
ビッグマム
シャンクス
黒ひげ
赤犬(サボが倒す?)
20巻で終わるのか…?
カイドウ
ビッグマム
シャンクス
黒ひげ
赤犬(サボが倒す?)
20巻で終わるのか…?
58: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:39:10 ID:4dX
>>57
それに付随する敵も考えたら結構なボリュームやな
それに付随する敵も考えたら結構なボリュームやな
59: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:40:48 ID:tXg
>>58
世界政府組は革命軍に任せるとしても
四皇はどう処理するのか
世界政府組は革命軍に任せるとしても
四皇はどう処理するのか
61: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:42:54 ID:4dX
>>59
難しいわね
尾田っちのことやし全部やりそうではある
難しいわね
尾田っちのことやし全部やりそうではある
60: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:41:44 ID:e0E
ロックスってなんや
62: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:43:03 ID:Grc
>>60
昔の黒髭みたいな感じのやつ
昔の黒髭みたいな感じのやつ
63: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:43:57 ID:tXg
>>60
白ひげ・ビッグマム・カイドウなど今の四皇クラスの海賊達が若い頃に所属してた海賊団の船長
大昔にロックス海賊団vsガープ&ロジャー海賊団の大戦争が起きて、ロックス海賊団の敗北で終結
この事件を機にガープは英雄扱いされ、ロジャーは海賊王に近づいた
白ひげ・ビッグマム・カイドウなど今の四皇クラスの海賊達が若い頃に所属してた海賊団の船長
大昔にロックス海賊団vsガープ&ロジャー海賊団の大戦争が起きて、ロックス海賊団の敗北で終結
この事件を機にガープは英雄扱いされ、ロジャーは海賊王に近づいた
64: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:44:20 ID:4dX
>>60
ロジャーの前の一番悪名高い海賊
若い頃のマム、カイドウ、白髭とかおったとこの船長
敵は世界や!って感じのイカれたやつ
ロジャーの前の一番悪名高い海賊
若い頃のマム、カイドウ、白髭とかおったとこの船長
敵は世界や!って感じのイカれたやつ
66: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:45:22 ID:e0E
>>64
サンガツ
チラッと出てきた奴か
忘れてたわ
サンガツ
チラッと出てきた奴か
忘れてたわ
67: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:45:25 ID:65a
お前の麦わら俺によく馴染むぜ…
69: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:46:29 ID:tXg
>>67
お前が預けたんだよなぁ…
お前が預けたんだよなぁ…
70: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:46:34 ID:8ek
ヘンリー=エイヴリーがモチーフのキャラクターっておるんか?
リアルでの海賊王やが
リアルでの海賊王やが
71: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:47:51 ID:tXg
>>70
出てないけど強いて言うならロジャーやない?
出てないけど強いて言うならロジャーやない?
72: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:48:41 ID:Ccp
ビッグマムとカイドウはギャグキャラやろ
倒すようなことあったら見損なうわ
倒すようなことあったら見損なうわ
73: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:49:59 ID:tXg
なんか未だにルフィが四皇や大将に勝てるビジョンが思い浮かばない
四皇幹部と大将がいい勝負できるから、今のルフィなら青キジとかともタメ張れるんやろうけど
貫禄が不足してるからかな
四皇幹部と大将がいい勝負できるから、今のルフィなら青キジとかともタメ張れるんやろうけど
貫禄が不足してるからかな
74: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:50:00 ID:Jcv
まぁシャンクスラスボスはやめたほうがいいな
81: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:54:59 ID:tXg
>>74
ルフィと戦わないなら黒ひげに負ける役になってしまうな
ルフィが黒ひげと戦う理由付けとしては申し分ないが
ルフィと戦わないなら黒ひげに負ける役になってしまうな
ルフィが黒ひげと戦う理由付けとしては申し分ないが
76: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:50:54 ID:Wz5
そこは5番目か6番目のギアでどうにかなるんちゃうか
78: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:53:33 ID:tXg
>>76
ギア2=血管
ギア3=骨
ギア4=筋肉
ギア5=???
ギア2=血管
ギア3=骨
ギア4=筋肉
ギア5=???
83: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:56:31 ID:Wz5
>>78
ギア5は脳風船で頭脳戦特化型やで
ギア5は脳風船で頭脳戦特化型やで
97: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:04:20 ID:6Y4
>>78
その流れなら神経の強化かな
それ以外なら能力の覚醒
その流れなら神経の強化かな
それ以外なら能力の覚醒
103: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:06:02 ID:tXg
>>97
あー神経ありそうやな
神経をゴム化して伸ばして
周囲をゴムにして自由自在に攻撃するとか
ルフィぽくない戦い方やけど
あー神経ありそうやな
神経をゴム化して伸ばして
周囲をゴムにして自由自在に攻撃するとか
ルフィぽくない戦い方やけど
79: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:54:37 ID:tTK
つかビッグマムもカイドウも描写がイワンコフみたいにめちゃくちゃやし
それがワンピファンが離れていった決定打や
実のところバロックワークスのナンバー2さえ気持ちが悪いのを
またイワンコフでやったかと思えば
四皇の貴重な二人もメチャメチャな絵にするとかダメダメや
ワンピはもっとしっかり描いとけばドル箱なのに半減しとるし
それがワンピファンが離れていった決定打や
実のところバロックワークスのナンバー2さえ気持ちが悪いのを
またイワンコフでやったかと思えば
四皇の貴重な二人もメチャメチャな絵にするとかダメダメや
ワンピはもっとしっかり描いとけばドル箱なのに半減しとるし
84: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:57:03 ID:tXg
>>79
あんまりカイドウとビッグマムを化け物にすると本格的にルフィが勝てなくなるからしゃーない
あんまりカイドウとビッグマムを化け物にすると本格的にルフィが勝てなくなるからしゃーない
80: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:54:43 ID:Ccp
ヤマトが最後の仲間になるんかな
というかジンベエはマジで仲間になったんか
ワノ国編終わったら別行動しそう
というかジンベエはマジで仲間になったんか
ワノ国編終わったら別行動しそう
82: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:55:59 ID:tXg
>>80
ジンベエはロビンと仲良く潜入してるぞ
ヤマトは海賊見習いとして船に乗るっぽい
ジンベエはロビンと仲良く潜入してるぞ
ヤマトは海賊見習いとして船に乗るっぽい
87: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)03:59:17 ID:tXg
ヤマトもなんかの能力者かね
ヒトヒトの実モデル鬼とか
ヒトヒトの実モデル鬼とか
90: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:00:23 ID:tTK
まだ読んどる層はアニメとかも見とるんやろ?
アニメは別もんやからな色があるし
アニメは別もんやからな色があるし
91: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:00:48 ID:tXg
>>90
アニメは1.5倍くらいで丁度ええな
アニメは1.5倍くらいで丁度ええな
92: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:00:53 ID:3nA
ワイはアニメ見てない単行本派やで~
108: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:10:13 ID:tTK
>>92
ワイはゼフ編が一番スコやったな
海上レストラン編も併せてやれば楽しいのにな?
マンモス肉にビールとか宴ではなく
海原雄山みたいなやつが来てゼフと勝負するとか
ワイはゼフ編が一番スコやったな
海上レストラン編も併せてやれば楽しいのにな?
マンモス肉にビールとか宴ではなく
海原雄山みたいなやつが来てゼフと勝負するとか
94: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:03:39 ID:tXg
ガープの過去編読みたい
面白くならないわけがない
面白くならないわけがない
102: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:05:49 ID:sHl
ゴムゴムの覚醒は対黒ひげ戦の為にあるようなもん
地面をゴムにすりゃグラグラなんてカスよ
地面をゴムにすりゃグラグラなんてカスよ
スポンサーリンク
105: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:07:14 ID:tXg
>>102
耐振動設計やね
耐振動設計やね
106: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:07:54 ID:sWj
緋熊すきや
107: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:09:20 ID:F6U
110: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:13:57 ID:tTK
正直言ってビッグマムやカイドウあたりなんか
味の四皇の間違いなんではないかと思うわ
誰だっけ?サメのやつなんか完全に寿司職人や
味の四皇の間違いなんではないかと思うわ
誰だっけ?サメのやつなんか完全に寿司職人や
111: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:14:38 ID:sWj
どちらにせよかなり終わり見えてるんやっけいま
112: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)04:14:51 ID:JEu
ワイはラスボスコビーかなって思ってる
海賊王になった後に海軍大将になったコビーとタイマンで戦って負けて公開処刑
その時に「ワンピースは実在する!」と言い残しルフィは死ぬ
海賊王になった後に海軍大将になったコビーとタイマンで戦って負けて公開処刑
その時に「ワンピースは実在する!」と言い残しルフィは死ぬ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595267053/
コメント
コメントする