1: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:20:41 ID:5wk
・用がある時は鳴いて呼び出してくる
・嬉しいとその場で飛び跳ねる
・感謝の意で指をなめてくる
全然ハムスターとちゃうやん
・嬉しいとその場で飛び跳ねる
・感謝の意で指をなめてくる
全然ハムスターとちゃうやん
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:21:34 ID:Xgn
で、なんの実験するん?
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:22:00 ID:cl3
>>2
畜生過ぎて草
畜生過ぎて草
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:21:35 ID:yzF
でかい分頭もいいんちゃうか
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:22:04 ID:5wk
>>3
クソ頭ええわ
クソ頭ええわ
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:21:52 ID:Fcv
・感謝の意で指をなめてくる
閃いた!
閃いた!
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:23:28 ID:1cR
>>4
モルモット「お、ソーセージやんけ齧ったろ!」
モルモット「お、ソーセージやんけ齧ったろ!」
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:22:12 ID:BZM
可愛い?
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:22:29 ID:5wk
>>8
可愛いで
見た目よりも仕草9割や
可愛いで
見た目よりも仕草9割や
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:24:58 ID:ADM
ハムスターってほとんど虫飼うのと変わらんレベルで知能ないからな
モルモットは飼ってて楽しそう
モルモットは飼ってて楽しそう
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:25:41 ID:5wk
26: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:30:51 ID:24T
>>17
でっっっっ
でっっっっ
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:26:24 ID:yzF
猫並みの大きさで草
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:27:00 ID:BZM
イッヌと仲ええんか
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:28:53 ID:5wk
>>19
これは拾い画やけど基本危害加えられない限り大体の動物と仲ええと思うで
ウチはチンチラと仲いい
これは拾い画やけど基本危害加えられない限り大体の動物と仲ええと思うで
ウチはチンチラと仲いい
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:29:08 ID:WgD
さらに出したてのおしっこがフルーツのようないいにおい
22: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:29:39 ID:2sG
問題はうんちよ
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:30:49 ID:5wk
>>22
別にって感じや
前ハリネズミ飼ってた時は便が基本水っぽくて汚れに困ってたんやけど
モルは完全固形で出した瞬間からコロコロしとるから掃除は楽やな
別にって感じや
前ハリネズミ飼ってた時は便が基本水っぽくて汚れに困ってたんやけど
モルは完全固形で出した瞬間からコロコロしとるから掃除は楽やな
スポンサーリンク
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:31:33 ID:USy
>>25
イッヌとどっちの方が維持費安いん?賃貸で買う分に鳴き声とかどうや
イッヌとどっちの方が維持費安いん?賃貸で買う分に鳴き声とかどうや
32: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:33:26 ID:5wk
>>27
楽さ・維持費諸々含んで圧倒的にモルやな というかケージ飼いの時点でイッヌよりは何もかも楽やと思う
鳴き声もそんなやな
楽さ・維持費諸々含んで圧倒的にモルやな というかケージ飼いの時点でイッヌよりは何もかも楽やと思う
鳴き声もそんなやな
36: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:35:09 ID:ADM
>>32
やっぱコミュニケーション取ってくれるペットってええな
やっぱコミュニケーション取ってくれるペットってええな
29: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:32:28 ID:gue
おいくら?
30: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:32:54 ID:ucs
イッチ家のモルモットちゃんハラデイ
44: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:38:04 ID:5wk
50: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:39:48 ID:ucs
>>44
かわヨ
ペット候補が増えてしまった
かわヨ
ペット候補が増えてしまった
40: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:36:39 ID:h0S
先輩「お局が私のハムスターのこと『ネズミだ!』って言って
むかつく!」
ワイ「いや、ハムスターはネズミの仲間ですよ」
先輩「は?(半ギレ)」
むかつく!」
ワイ「いや、ハムスターはネズミの仲間ですよ」
先輩「は?(半ギレ)」
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:35:15 ID:NcB
ワイのジャングルカーペットパイソンと仲良くしてくれるか?
43: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:37:44 ID:98O
>>37
生き餌定期
生き餌定期
42: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:37:23 ID:5wk
ちなウチにも蛇おるで
コーンスネークやけど
コーンスネークやけど
47: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:38:46 ID:ADM
何匹飼ってんねん
49: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:39:40 ID:5wk
>>47
ハムチンチラモル蛇や
「そいつら蛇に食われないんか?」ってよく言われるけど
コーンスネークはクソ雑魚やからモルモットやチンチラとやりあったら蛇さんサイドがボコボコにされる
ハムチンチラモル蛇や
「そいつら蛇に食われないんか?」ってよく言われるけど
コーンスネークはクソ雑魚やからモルモットやチンチラとやりあったら蛇さんサイドがボコボコにされる
51: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:40:14 ID:tQD
モルモットって毛が長いイメージだった
触るとキューキュー鳴いて可愛い
触るとキューキュー鳴いて可愛い
55: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:41:49 ID:5wk
58: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:43:24 ID:2sG
>>55
アメリカの漫画キャラみたいな髪型で草
アメリカの漫画キャラみたいな髪型で草
68: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:46:59 ID:tQD
>>55
品種の違いだったのか!
確かに掃除が大変そうだったわ
品種の違いだったのか!
確かに掃除が大変そうだったわ
59: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:43:49 ID:5wk
>>56
ワイ基本蛇触らんからなかなか写真ないねん
スマホ漁ってみるわ
ワイ基本蛇触らんからなかなか写真ないねん
スマホ漁ってみるわ
57: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:42:54 ID:qMf
ハムスターより寿命長いよ
繁殖力はやばくて
うちは増えすぎた子たちを動物園に寄付した
繁殖力はやばくて
うちは増えすぎた子たちを動物園に寄付した
65: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:45:32 ID:pB4
ハムスターの進化系だよなどう見ても
さらに耳が長くなればウサギになる
さらに耳が長くなればウサギになる
67: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:46:27 ID:5wk
69: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:47:06 ID:CIF
モルモットは食用のもあるんだっけ
70: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:48:07 ID:pB4
>>69
あんなんどこを食うんや?
あんなんどこを食うんや?
72: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:48:55 ID:K6g
77: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:49:43 ID:PnS
マッマからすりゃニートのイッチはモルモット同然やぞ
93: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:57:41 ID:pB4
ハムスターもウサギも全然泣かないのに
なんでその中間みたいなモルモットは鳴きまくるんやろな
ハムスターは驚くとギー!とかジジッて鳴くけどそんだけや
なんでその中間みたいなモルモットは鳴きまくるんやろな
ハムスターは驚くとギー!とかジジッて鳴くけどそんだけや
94: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:58:06 ID:3z1
でかい癖に寿命は短いんやろ?
飼ってて空しくならんか
飼ってて空しくならんか
97: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)15:58:31 ID:5wk
>>94
8年とか生きるで
8年とか生きるで
101: 名無しさん@おーぷん 20/07/24(金)16:00:57 ID:pB4
>>97
同じサイズのオウムニキはその5倍は生きるのに齧歯類ときたら
同じサイズのオウムニキはその5倍は生きるのに齧歯類ときたら
113: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)09:39:50 ID:g9X
モルモットよりフクロモモンガの方がよくね?
114: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)09:40:50 ID:Z5W
でかい分誤って踏み殺す危険性少なくていいな
116: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)13:51:40 ID:lAl
チンチラとモルモットの違いがいまいち想像できない
うちはハリネズミを歴代3匹飼ってたよ
うちはハリネズミを歴代3匹飼ってたよ
スポンサーリンク
118: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)04:32:28 ID:Ow5
>>116
チンチラとモルモットの違いはハリネズミとヤマアラシの違いみたいなもん
チンチラとモルモットの違いはハリネズミとヤマアラシの違いみたいなもん
119: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)04:33:58 ID:TrQ
はえーチンチラ飼っとるんか金持ちやね
あれクッソかわいいし頭ええらしいし羨ましいわ
あれクッソかわいいし頭ええらしいし羨ましいわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595571641/
コメント
コメントする