1: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ug0DEMGT
いまだに打ち切りに納得いかない漫画ナンバーワン
コミックも結構売れてたしな
コミックも結構売れてたしな
2: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zCT6KtbZ
プリティフェイス時代から好きやった
3: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KyFf4ayR
エフゼロ?(弱視)
4: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ug0DEMGT
いい漫画だったんやけどな
6: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KrE/TVb+
作者結構エ口コメ系かくのにこれはサービスシーンあんまなかった
9: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ug0DEMGT
>>6
とらぶるが同時期だったからな
とらぶるが同時期だったからな
7: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HJ7yDu4t
作者が週刊で長期描き続けられんのやないんか
11: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sYZBG56W
作者が週刊で書けないからしゃーない
12: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:V8R1kt9A
読み切りのMP0のままやってほしかったわ
15: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Wr6RVLlJ
もっと能力を見たかった
16: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sVMwjzz4
打ち切りじゃなくて作者ギブアップじゃなかったか?
19: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hGuXXKc4
全巻持ってるけどもっと見たかったわ
もっともっと話し続けられたろ
もっともっと話し続けられたろ
21: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DwFsKsbt
マンドラゴラ娘が全てやろ
22: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/R9oCmen
絵は矢吹健太朗よりうまいと思う
23: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:AxKxX1ce
一部の豚に持ち上げられてるだけ、このスレ見ればはっきりわかんだよね
25: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Wr6RVLlJ
>>23
能力の設定面白くなかったか?
能力の設定面白くなかったか?
28: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:TXi7TAPD
エムゼロ面白い?
プリフェ初掲載の表紙がめっちゃ可愛くてあれからジャンプ買い出した
幼いワイには相当刺激的やった
プリフェ初掲載の表紙がめっちゃ可愛くてあれからジャンプ買い出した
幼いワイには相当刺激的やった
30: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:i0YjL3rI
能力無効が能力なのは当時珍しかった?
それを隠してるのは珍しかったかも。
それを隠してるのは珍しかったかも。
33: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:w96Etgqh
中二心をくすぐる、ええ漫画やったね
絵柄も好みだったが、作者が週刊連載無理だからしゃーない
絵柄も好みだったが、作者が週刊連載無理だからしゃーない
34: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2+5f3j9N
ルーシー大勝利というね
37: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FTGvA+mG
なお針須川
41: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xsRkqK5c
SQで書かせろよ
叶は週刊無理って自分で言ってるのに
叶は週刊無理って自分で言ってるのに
43: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ug0DEMGT
なんかとあるの話題がでるけど
能力が一緒だったな
能力が一緒だったな
44: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JBVkjGO7
伊勢兄の能力が好きだったんだよなあ
45: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:CxOhj83A
エムゼロが途中で終わったのだけは今でも納得いってない
46: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oy2zn96T
P2とM0は納得できんかったけど
作者の体力も問題あるんやない
作者の体力も問題あるんやない
47: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1fWZCprQ
ヒロインの友人が可愛かった
50: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SEeoPYmR
観月回とルーシー回はアンケよかったらしいな
やっぱあの名前思い出せないけどヒロインやった奴はいらんかったんや!
やっぱあの名前思い出せないけどヒロインやった奴はいらんかったんや!
52: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DwFsKsbt
影沼とかみっちょんとかの動き操る系魔法強すぎやろ
54: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:p1hcwgqW
エムゼロで一番可愛いのは桃瀬だから
スポンサーリンク
56: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Brldg8kD
エムゼロ好き
主人公に好感もてる漫画はいい作品多い希ガス
主人公に好感もてる漫画はいい作品多い希ガス
58: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/0ZXjeV5
>>56
しかし人気は出ない
しかし人気は出ない
57: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UiWVcKqG
プリフェエムゼロ→イケるやん!
鏡のなんとか→ほげっ…
鏡のなんとか→ほげっ…
73: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DwFsKsbt
叶って結構前からいて絵も人気出そうなのに代表作ないな
74: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tADxSS4I
>>73
プリティフェイスとエムゼロ当たっただけでも凄いと思う
なにせジャンプだし
プリティフェイスとエムゼロ当たっただけでも凄いと思う
なにせジャンプだし
72: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5e7NX9JX
禁書に設定パクられた漫画だよな
引用元: ・https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375874123/
コメント
コメントする