1: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)23:58:01 ID:zVF
結構な勢力いて怖い
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)23:58:19 ID:cI6
コーヒーに塩
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)23:59:05 ID:zVF
>>2
ファッ!?
ファッ!?
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)23:58:21 ID:HwW
緑茶に砂糖ってマジ?
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)23:59:05 ID:zVF
>>3
ググったら結構やってる人いるらしい
ググったら結構やってる人いるらしい
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)23:59:05 ID:P3S
>>3
フツー麦茶に砂糖だよな
フツー麦茶に砂糖だよな
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)23:59:28 ID:HwW
>>6
え?
え?
10: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)23:59:53 ID:zVF
>>6
紅茶に砂糖やろ…
紅茶に砂糖やろ…
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)23:59:00 ID:BVq
納豆に砂糖
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)23:59:55 ID:d3Q
ご飯にバター定期
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)23:59:58 ID:wpA
緑茶に砂糖って外国人かなにか?
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:00:24 ID:Wfm
抹茶オレとかみたいなつもりで入れてんのかな?
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:00:27 ID:3Ox
コーラに砂糖ならたまにやる
18: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:00:49 ID:ClD
>>16
糖尿街道まっしぐらやぞ…
糖尿街道まっしぐらやぞ…
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:01:09 ID:L88
>>16
それは砂糖水に砂糖入れるようなもんやろ…
それは砂糖水に砂糖入れるようなもんやろ…
19: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:00:50 ID:Ou5
目玉にソースは西日本じゃ普通やろ
何がファッ!?や
喧嘩売っとんのか
何がファッ!?や
喧嘩売っとんのか
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:00:54 ID:n0P
納豆にヨーグルト
22: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:01:21 ID:ClD
>>20
ファッ!?
ファッ!?
23: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:01:33 ID:843
味障が増えすぎやろ…
脳みそパーンやぞ
脳みそパーンやぞ
スポンサーリンク
24: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:01:37 ID:Wfm
唐揚げにポン酢
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:02:14 ID:ClD
>>24
わかる
わかる
27: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:02:04 ID:6Kz
お好み焼きはオカズ
タコ焼きはオンザご飯
タコ焼きはオンザご飯
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:02:35 ID:3Ox
からあげクンに味の素
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:02:52 ID:Wfm
>>29
濃いわ
濃いわ
34: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:03:09 ID:OeF
アジフライにソース
39: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:04:57 ID:ClD
>>34
わかる
わかる
36: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:03:18 ID:j2M
緑茶に砂糖はちうごくやと一般的やで
中国に旅行いってペットボトルのお茶買ったら甘かったで…
中国に旅行いってペットボトルのお茶買ったら甘かったで…
37: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:04:01 ID:6q1
伊藤園も輸出仕様は中国に限らず砂糖入れてるで
38: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:04:13 ID:Wfm
コーヒーをブラック←外国人「ファッ!?」なんやろか?
40: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:06:52 ID:ClD
>>38
そうなんか?
ワイは砂糖はなくても良いがミルクは入れるタイプや
そうなんか?
ワイは砂糖はなくても良いがミルクは入れるタイプや
41: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:08:02 ID:mEY
練乳直飲み勢も中々の勢力を誇っておりますよ?
43: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:08:55 ID:ClD
>>41
チューブで?
練乳だけをペロペロならわかる
チューブで?
練乳だけをペロペロならわかる
44: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:09:12 ID:3Ox
>>43
チューブぺろぺろするやろ
チューブぺろぺろするやろ
47: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:09:47 ID:Wfm
>>44
慎吾ママの亜種かよ
慎吾ママの亜種かよ
42: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:08:30 ID:Rzx
大正義シチューご飯
46: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:09:36 ID:ClD
>>42
ビーフシチューならわかる
ビーフシチューならわかる
49: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:09:52 ID:Rzx
納豆にキムチ
50: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:10:28 ID:ClD
>>49
納豆キムチ炒飯結構旨かったわ
納豆キムチ炒飯結構旨かったわ
51: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:10:35 ID:e6x
>>49
うまい
うまい
52: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:10:59 ID:1bF
目玉はかなり派閥が多そう
54: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:14:07 ID:3Ox
ワイ実は目玉焼き単品で食べたことないから派閥とかよくわからんのよね
結構おるやろ
結構おるやろ
57: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:14:14 ID:Rzx
カルピス(原液)を牛乳で薄める
60: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:16:10 ID:ClD
>>57
ちょっと想像できないが、ただ単に濃厚になりそう
あまりファッ!?とはならん
ちょっと想像できないが、ただ単に濃厚になりそう
あまりファッ!?とはならん
63: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:16:47 ID:Rzx
>>60
ワイが周りに言ったらめっちゃ驚かれたんや
ワイが周りに言ったらめっちゃ驚かれたんや
66: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:18:56 ID:mEY
カルピス牛乳はまだ割とメジャーじゃない?
やったことはないけど
やったことはないけど
59: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:14:49 ID:hg8
麦茶に塩
64: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:18:08 ID:ClD
>>59
ファッ!?
ファッ!?
62: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:16:47 ID:YuN
目玉にソースかけるとか痛そう(小並感)
68: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:19:40 ID:j4N
麦茶に牛乳
73: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:26:57 ID:1bF
>>68
コーヒー牛乳っぽいってあっくんが言ってたな
コーヒー牛乳っぽいってあっくんが言ってたな
72: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:25:39 ID:NL2
カレーにソース
カレーに醤油派よりは多いはず
カレーに醤油派よりは多いはず
74: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:27:22 ID:ClD
>>72
試しにやったことあるけど、「うん、そうだね」って感じやったわ
試しにやったことあるけど、「うん、そうだね」って感じやったわ
77: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:31:12 ID:97G
納豆に卵ってメジャーなんか
友達の家で出たとき驚いたわ
友達の家で出たとき驚いたわ
78: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:32:26 ID:ClD
>>77
納豆にうずらがついてたことあったけど、それは旨かったわ
鶏卵だとちょっと考えものやけど
納豆にうずらがついてたことあったけど、それは旨かったわ
鶏卵だとちょっと考えものやけど
79: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:33:13 ID:Ptb
ご飯に茶わん蒸し
81: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:37:15 ID:KEZ
カルピスアイスコーヒーが一時期流行ってたような
やってみたらゲロ吐きそうになったわ
やってみたらゲロ吐きそうになったわ
84: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:41:06 ID:1bF
プリンに醤油
87: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:42:18 ID:ClD
>>84
いうほどウニではない
いうほどウニではない
85: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:41:23 ID:kWe
アホ舌ワイ「七味ドババババババババババwwwwww」
88: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:43:41 ID:ClD
>>85
ワイも粗挽き黒胡椒や生姜を多めに入れることあるから、あんまバカにはできん…
ワイも粗挽き黒胡椒や生姜を多めに入れることあるから、あんまバカにはできん…
スポンサーリンク
86: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:41:28 ID:lbH
白米にマヨネーズと醤油
美味しいし貧乏感あってすこ
美味しいし貧乏感あってすこ
89: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:43:49 ID:OeF
昔はありえない!ってされてた組合わせで今では市民権得てる食い合わせってなんか無いんかな
91: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:44:16 ID:GWP
鉄火巻食い過ぎて米と海苔と醤油があればマグロの幻味を味わうようになってもうた
92: 名無しさん@おーぷん 19/07/16(火)00:44:42 ID:3g5
まぁ
好きに食えよ
好きに食えよ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563202681/
コメント
コメントする