1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:39:10 ID:egB
紅茶飲めない
嫌い
嫌い
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:39:40 ID:nfi
それは本物を知らないからだよおじさん「たしかに」
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:40:21 ID:egB
自販機で麦茶と間違えて紅茶買った
同じ茶でこんな変わるかね
同じ茶でこんな変わるかね
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:41:02 ID:wRj
>>3
同じ茶…?
同じ茶…?
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:41:51 ID:nfi
>>8
CM三谷幸喜「紅茶と緑茶は同じ!!!!!」
CM三谷幸喜「紅茶と緑茶は同じ!!!!!」
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:40:32 ID:pV2
飲めないんやったら別に無理して飲まんくていいんやで
海栗とかキャビアが美味しく無いって感じる人もいるし
海栗とかキャビアが美味しく無いって感じる人もいるし
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:40:39 ID:wRj
ちゃんと説明書き通りに作っとるか?ティーバッグ1個で4杯とかならうっすいほうじ茶や
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:41:36 ID:QEv
そりゃ缶やペットボトルの紅茶はなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:42:20 ID:egB
>>11
なんでも無理
なんでも無理
20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:43:08 ID:QEv
>>17
せやったら別にむりして飲まんでもエエんやで
せやったら別にむりして飲まんでもエエんやで
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:41:55 ID:BaS
お茶って製造過程違うだけで原料同じやで
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:43:11 ID:4eQ
>>13
紅茶の元が、インドからヨーロッパ持ってったら途中で発酵したんだっけ
紅茶の元が、インドからヨーロッパ持ってったら途中で発酵したんだっけ
36: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:45:27 ID:pV2
>>21
わざと処理もできてないような腐った葉っぱを売りつけたってのが新説であるで
なおそれがおいしいと評判に…麦やら雑草でカサ増しカサ増し
わざと処理もできてないような腐った葉っぱを売りつけたってのが新説であるで
なおそれがおいしいと評判に…麦やら雑草でカサ増しカサ増し
41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:46:16 ID:Ltf
>>36
アールグレイは美味いから…
アールグレイは美味いから…
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:43:15 ID:TX1
紅茶苦手 ミルクティー大好き
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:43:33 ID:uQV
紅茶なんて飲まない
コーヒーがええ
コーヒーがええ
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:44:16 ID:Rgu
ワイはハチミツドバドバ入れないとそこまで好きじゃない
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:44:48 ID:Cxy
ミルクティーは好きやけど紅茶って香りだけで味あんま感じれんからワイも苦手やわ
スポンサーリンク
39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:46:09 ID:wRj
>>32
そぉ?発酵食品特有のネチっぽい旨味というか味わいがあると思うけど
そぉ?発酵食品特有のネチっぽい旨味というか味わいがあると思うけど
38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:45:30 ID:2v8
無理して飲まんでええで
40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:46:10 ID:6Kt
紅茶好きなのにカフェイン苦手で飲むと気分悪くなること少なくないのが悲しい
43: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:46:57 ID:jwL
>>40
ワイそれのコーヒーver
悲しいなぁ
ワイそれのコーヒーver
悲しいなぁ
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:46:51 ID:2v8
ダージリンのファーストフラッシュは驚いたわ
ほとんど緑茶やもん
ほとんど緑茶やもん
44: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:47:10 ID:TU0
ブリカス貴族(猫舌)「あつぅーーーぅい!? せや!牛乳混ぜてなお熱いから下皿にそそいでちょっとずつ飲もwwwww」
49: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:48:38 ID:pV2
>>44
下皿にお茶を入れるのがマナーやぞ()
下皿にお茶を入れるのがマナーやぞ()
47: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:48:04 ID:egB
嫌い過ぎてきき紅茶できる
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:48:18 ID:Stx
チャイは大好き
インド料理屋でいつも頼む
インド料理屋でいつも頼む
51: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:49:10 ID:GWM
ただの匂いのついたお茶だから緑茶でも変わらんぞ
52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:49:14 ID:JPD
こういう変な奴のために上司の奥さんとか御嬢さんが淹れてくれたらどう対応する気かと
53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:49:46 ID:egB
>>52
そうなんだよそれなんだよ
めっちゃ我慢して飲んだ
紅茶出すかね
そうなんだよそれなんだよ
めっちゃ我慢して飲んだ
紅茶出すかね
56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:50:37 ID:JPD
>>53
「緑茶にしてください」
「緑茶にしてください」
57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:50:41 ID:pV2
>>53
緑茶嫌いで紅茶しか飲めないような人もいるで
人それぞれどこに落とし穴あるのかわからんな
緑茶嫌いで紅茶しか飲めないような人もいるで
人それぞれどこに落とし穴あるのかわからんな
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:50:59 ID:2v8
中国茶とか飲みたい
61: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:52:54 ID:jwL
海外のお土産は紅茶買ってきてくれたら有能
62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:53:26 ID:JPD
>>61
あまりはずれはないよな
あまりはずれはないよな
65: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:54:11 ID:KdF
お茶は発酵度の違い
69: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:54:44 ID:8ej
砂糖ドバドバにミルクドバドバでウマウマやんけ
74: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:55:43 ID:JPD
意識高い系のまんさんたちは総じてハーブティなど召しあがられる
75: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:56:11 ID:7An
カモミールティーならよく飲む
76: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:56:19 ID:8ej
ほぼリンゴジュースなリプトンのアップルティーすこ
78: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:56:31 ID:2v8
寝る前のカモミールティーは良き
80: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:57:39 ID:jwL
酸っぱい系はハチミツ入れるのすき
ハイビスカスティーとかお土産で貰った時ハチミツ入れてよく飲んだわ
ハイビスカスティーとかお土産で貰った時ハチミツ入れてよく飲んだわ
81: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:58:17 ID:7An
ハチミツええな
84: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:58:57 ID:AOM
リプトンのティーバッグ説明通りにいれたらこくあり苦味なしで美味くてびっくり 今まで損したわ
86: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)14:59:15 ID:oqH
紅茶も緑茶もウーロン茶も同じ葉っぱ
88: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)15:02:54 ID:AOM
もらったこうちゃ フルーツ味香辛料きついしのめん
夏に冷やして炭酸でわったら飲めるかなぁ
夏に冷やして炭酸でわったら飲めるかなぁ
89: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)15:03:42 ID:jwL
>>88
紅茶ソーダ美味いよな
紅茶ソーダ美味いよな
91: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)15:04:01 ID:JPD
マズイもんは工夫すりゃええ
93: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)15:05:19 ID:7SM
飲んだあとの口の中の感じは嫌い
スポンサーリンク
97: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)15:10:31 ID:TGY
クラフトボスの紅茶よかった
めっちゃ賛否両論あるけど
めっちゃ賛否両論あるけど
98: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/05(金)15:14:30 ID:WdF
ワイも紅茶飲めんわ
においがまず無理や
においがまず無理や
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554442750/
コメント
コメントする