1: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:18:05 ID:lhT
1(遊)三人の騎士
2(右)チキンリトル(初代)
3(捕)新しい精神
4(左)ポカホンタス
5(三)アナと雪の女王2
6(DH)マレフィセント/マレフィセント2
7(二)ホームザオレンジ
8(中)ジャングル・ブック(アニメ)
9(一)コルドロン
(投)総統の顔
大型新人/ムーラン(実写)
2(右)チキンリトル(初代)
3(捕)新しい精神
4(左)ポカホンタス
5(三)アナと雪の女王2
6(DH)マレフィセント/マレフィセント2
7(二)ホームザオレンジ
8(中)ジャングル・ブック(アニメ)
9(一)コルドロン
(投)総統の顔
大型新人/ムーラン(実写)
2: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:19:00 ID:OjA
う~んこの凶悪バッテリー
3: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:19:17 ID:um9
チキンリトル好きなんやが?
4: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:19:57 ID:mMq
ジャングル・ブックは実写もうんち
5: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:20:00 ID:lhT
三人の騎士
第二次世界大戦期に作られたオムニバス形式の映画
メキシコ出身のパンチート初主演作品
ラスト8分が薬キメているとしか思えないほどに意味不明
最近リメイクされた
第二次世界大戦期に作られたオムニバス形式の映画
メキシコ出身のパンチート初主演作品
ラスト8分が薬キメているとしか思えないほどに意味不明
最近リメイクされた
6: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:20:11 ID:rsu
SWは入らん?
9: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:21:23 ID:FOH
チキンリトル面白いやろ!なんでや!
23: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:30:19 ID:lhT
>>9
21世紀の方は面白いで
21世紀の方は面白いで
10: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:21:29 ID:lhT
チキンリトル(初代)
第二次世界大戦期に作られた短編映画
2005年の方とは違い、主人公サイド全滅エンドという胸糞の悪さ
それを見越してか悪役がメタ発言するのはすき
第二次世界大戦期に作られた短編映画
2005年の方とは違い、主人公サイド全滅エンドという胸糞の悪さ
それを見越してか悪役がメタ発言するのはすき
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:21:45 ID:QYv
ダイナソーとアトランティスがない
やり直し
やり直し
13: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:22:56 ID:nsw
ポカホンタスやろなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:24:20 ID:lhT
ポカホンタス
ポカホンタス女と蔑称が生まれるレベルのフェミ映画だが
人種差別ネタもひどく、ポリコレ糞野郎化したディズニーの差別意識がこの作品だけ30年逆戻りしている
結果、インディアンの人々からも「ピーターパンは時代風潮があったから仕方ないけどこれは許さん」と激おこ
尚ビデオ作品で2も発売され、各方面を煽りまくった模様
ポカホンタス女と蔑称が生まれるレベルのフェミ映画だが
人種差別ネタもひどく、ポリコレ糞野郎化したディズニーの差別意識がこの作品だけ30年逆戻りしている
結果、インディアンの人々からも「ピーターパンは時代風潮があったから仕方ないけどこれは許さん」と激おこ
尚ビデオ作品で2も発売され、各方面を煽りまくった模様
15: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:25:06 ID:lhT
穴と雪の女王2
ステマ騒動で炎上。作品に罪は無いが炎上が大きすぎて内容が語られない悲しい
後、出演者が薬で逮捕された
ステマ騒動で炎上。作品に罪は無いが炎上が大きすぎて内容が語られない悲しい
後、出演者が薬で逮捕された
18: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:26:21 ID:lhT
マレフィセント/マレフィセント2
ディズニーの実写映画は失敗するのに、たまにヒット飛ばす(パイレーツ・オブ・カリビアン、アリス院ワンダーランド)おかげで鬼のように量産し続けている。
本作は原作ファンに喧嘩売りまくった一作
ディズニーの実写映画は失敗するのに、たまにヒット飛ばす(パイレーツ・オブ・カリビアン、アリス院ワンダーランド)おかげで鬼のように量産し続けている。
本作は原作ファンに喧嘩売りまくった一作
19: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:27:16 ID:WXh
ワイが大嫌いな魔法に掛けられてが入ってない
20: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:28:24 ID:lhT
ホーム・ザ・レンジ にぎやか農場を救え
ダイナソー、トレジャープラネット、アトランティス等ディズニー暗黒期に作られた一作。内容はあまりにも単調すぎて子供向け。原点回帰ともいえるのだが、糞映画を量産し続けた結果、ライバルであるピクサーの台頭を許すことになった
ダイナソー、トレジャープラネット、アトランティス等ディズニー暗黒期に作られた一作。内容はあまりにも単調すぎて子供向け。原点回帰ともいえるのだが、糞映画を量産し続けた結果、ライバルであるピクサーの台頭を許すことになった
22: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:29:51 ID:lhT
ジャングル・ブック
内容は割と普通だが、猿の声優役を悉く黒人で固めて「俺も人間になりた~い」と超ド級の問題発言を押し付けた作品
内容は割と普通だが、猿の声優役を悉く黒人で固めて「俺も人間になりた~い」と超ド級の問題発言を押し付けた作品
スポンサーリンク
25: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:31:21 ID:lhT
コルドロン
空気。
作品について語る人間を見たことが無い。ポカホンタスやマレフィセントとは別次元方面での糞映画。
空気。
作品について語る人間を見たことが無い。ポカホンタスやマレフィセントとは別次元方面での糞映画。
34: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:36:48 ID:WXh
>>25
シンデレラ城内部はこの話やろ
シンデレラ城内部はこの話やろ
27: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:31:53 ID:JdG
マレフィセントって結構人気なかったか
29: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:32:17 ID:RKN
アーロと少年は?
36: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:37:05 ID:lhT
>>29
モアナやダイナソーとか競合がいて二軍以下
凡作かな
モアナやダイナソーとか競合がいて二軍以下
凡作かな
30: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:33:16 ID:vl4
スターウォーズep8あたりは入れんのか
31: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:34:55 ID:lhT
総統の顔
ド直球のナチス煽り映画
公開当初は人気が出すぎて、ナチスにもこの映画が知れ渡ってしまいナチス広報がお気持ち表明を出すレベルの程だった
尚、美大落ち本人はこの映画には何の言及もないが、この後部下に命じてディズニー映画を買いに行かせたとかいう噂がある
ド直球のナチス煽り映画
公開当初は人気が出すぎて、ナチスにもこの映画が知れ渡ってしまいナチス広報がお気持ち表明を出すレベルの程だった
尚、美大落ち本人はこの映画には何の言及もないが、この後部下に命じてディズニー映画を買いに行かせたとかいう噂がある
33: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:36:28 ID:JdG
>>31
ちょっと草
ちょっと草
38: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:38:17 ID:3yK
大コケしたジョンカーターって面白い方だったのか
41: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:43:37 ID:lhT
>>38
内容は他に比べれば・・・
問題点があるとすれば、ハリーポッター全盛期に公開をぶつけにいくというガイジムーブやね
内容は他に比べれば・・・
問題点があるとすれば、ハリーポッター全盛期に公開をぶつけにいくというガイジムーブやね
39: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:40:45 ID:WXh
魔法に掛けられて
おとぎ話のお姫様が本当の愛を求めて
婚約者の王子(頭空っぽだがいい奴)見捨てて現実の世界へ出てくる
婚約者持ちのシンパパに目をつけて仲良くなる
過程がお姫様にあこがれる娘に姫パワーを見せつける感じ
おとぎの国からの追手がくる
なんだかんだで何の落ち度もなく本当に良い人のシンパパの婚約者が捨てられて
ごまかすかのようにおとぎ話の国へいき
王子のほうと結ばれる
姫マジクソ
おとぎ話のお姫様が本当の愛を求めて
婚約者の王子(頭空っぽだがいい奴)見捨てて現実の世界へ出てくる
婚約者持ちのシンパパに目をつけて仲良くなる
過程がお姫様にあこがれる娘に姫パワーを見せつける感じ
おとぎの国からの追手がくる
なんだかんだで何の落ち度もなく本当に良い人のシンパパの婚約者が捨てられて
ごまかすかのようにおとぎ話の国へいき
王子のほうと結ばれる
姫マジクソ
40: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:41:23 ID:lhT
候補その1
南部の唄
スプラッシュマウンテンの元ネタ
黒人奴隷のおじさんと少年の身分を超えた友情を描く物語で公開当初は
メガヒットしたのだが、後に黒人団体が「当時の黒人が差別を受けてない作風なのは差別だ(意味不明)」などと主張。しかもこの主張が通ってしまいディズニーが自主封印した
尚、ディズニーファンやウーピーゴールドバーグなどがこの作品の解禁を求めて
署名活動を行っているが、2か月前の株主公開で「南部の唄は二度と公開するかよ(意訳)」とディズニーの公式発言。
ディズニーの黒歴史となった、黒人だけに
南部の唄
スプラッシュマウンテンの元ネタ
黒人奴隷のおじさんと少年の身分を超えた友情を描く物語で公開当初は
メガヒットしたのだが、後に黒人団体が「当時の黒人が差別を受けてない作風なのは差別だ(意味不明)」などと主張。しかもこの主張が通ってしまいディズニーが自主封印した
尚、ディズニーファンやウーピーゴールドバーグなどがこの作品の解禁を求めて
署名活動を行っているが、2か月前の株主公開で「南部の唄は二度と公開するかよ(意訳)」とディズニーの公式発言。
ディズニーの黒歴史となった、黒人だけに
45: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:50:19 ID:lhT
打線候補その2
ダンボ(実写)
・ピンクの像カット
・韓国謎の発狂
・ヴィランがどう考えてもディズニー本人モデル
・↑に関連して暗にディズニーランドを批判した内容
ダンボ(実写)
・ピンクの像カット
・韓国謎の発狂
・ヴィランがどう考えてもディズニー本人モデル
・↑に関連して暗にディズニーランドを批判した内容
46: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:51:27 ID:KFj
>>45
自分で自分を批判するのか…
自分で自分を批判するのか…
52: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:56:42 ID:IaK
アナ雪2映画としては1より好きでした(小声)
53: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:56:58 ID:lhT
候補その3
グーフィーの船乗り教室
グーフィー短編映画シリーズ「〇〇教室」シリーズの一つ
グーフィーが世界中の船の歴史を学ぶだけの内容なのだが
唐突に日本の海軍がでてきて、グーフィーが全部爆沈させる衝撃のエンディングを迎える
グーフィーの船乗り教室
グーフィー短編映画シリーズ「〇〇教室」シリーズの一つ
グーフィーが世界中の船の歴史を学ぶだけの内容なのだが
唐突に日本の海軍がでてきて、グーフィーが全部爆沈させる衝撃のエンディングを迎える
54: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:57:32 ID:pD9
>>53
ファッ??
なんやそれ逆に見てみたいわ
ファッ??
なんやそれ逆に見てみたいわ
56: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:58:50 ID:3yK
ディズニーってこんな闇抱えてたのかよ
62: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:00:59 ID:Y5R
実写アラジンが合わなかったわ
69: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:07:11 ID:lhT
ディズニーの大まかな歴史
アニメ映画立ち上げたぞ!
↓
著作権争いに負けて、人気看板のオズワルドとスタッフ全部持ってかれる
↓
ミッキー映画で大ヒット
↓
第二次世界大戦に突入。海外展開できなくなり資金難に。
↓
金に目が眩んでプロパガンダに協力。なお軍が支払いを白紙に戻し当時で10万ドルの負債を抱え込む
↓
三人の騎士と総統の顔でV字回復。差別とプロパガンダいけるやん!
↓
黒人アジア煽り連発。ある意味この時代の作風が一番おもろい
↓
ディズニーランド創設と中だるみ期
↓
ディズニールネサンス到来。アラジンやライオンキングなど名映画連打
↓
暗黒期到来
↓
現代。唐突にポリコレとフェミに目覚める
アニメ映画立ち上げたぞ!
↓
著作権争いに負けて、人気看板のオズワルドとスタッフ全部持ってかれる
↓
ミッキー映画で大ヒット
↓
第二次世界大戦に突入。海外展開できなくなり資金難に。
↓
金に目が眩んでプロパガンダに協力。なお軍が支払いを白紙に戻し当時で10万ドルの負債を抱え込む
↓
三人の騎士と総統の顔でV字回復。差別とプロパガンダいけるやん!
↓
黒人アジア煽り連発。ある意味この時代の作風が一番おもろい
↓
ディズニーランド創設と中だるみ期
↓
ディズニールネサンス到来。アラジンやライオンキングなど名映画連打
↓
暗黒期到来
↓
現代。唐突にポリコレとフェミに目覚める
74: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:11:00 ID:pD9
ディズニールネサンス前の思想偏りまくった作品見てみたいわ
どっかで観れへんかなぁ
どっかで観れへんかなぁ
89: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:18:05 ID:eyA
ディズニー映画で正直正統派で面白かったのの最後ってラプンツェルやと思う
アナ雪は過大評価もええところやろ
アナ雪は過大評価もええところやろ
94: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:19:30 ID:WXh
>>89
あれプリンセスもの作るために無理にラプンツェルの話改変してきたから大嫌いやわ
二次創作してるやつらが「本家?もっと面白いもんつくったでほーら」してるみたいで腹立つ
あれプリンセスもの作るために無理にラプンツェルの話改変してきたから大嫌いやわ
二次創作してるやつらが「本家?もっと面白いもんつくったでほーら」してるみたいで腹立つ
92: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:19:07 ID:vzO
アナ雪のあの歌が作品の最初の方に流れる自暴自棄の歌やと見るまで知らんかったわ
101: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:21:15 ID:kip
>>92
草
草
98: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:20:27 ID:Qmp
>>1
スターウォーズエピソード8入ってないとか正気か?
スターウォーズエピソード8入ってないとか正気か?
114: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:23:54 ID:CTT
ディズニーは変な変なゴテゴテCGやり初めてからおかしくなったイメージ
118: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:25:21 ID:Qmp
リロアンドスティッチとかいう名作しかないシリーズ
156: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:31:20 ID:WN8
個人的にはヘラクレスが好きや
ただ、世間的に評価されてない(というかあんまり知られてない)のがかなC
ただ、世間的に評価されてない(というかあんまり知られてない)のがかなC
163: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:32:59 ID:WXh
>>156
キングダムハーツに出てきたから映画があるのは知られとるんやない?
ただ映画自体が流れないからな
キングダムハーツに出てきたから映画があるのは知られとるんやない?
ただ映画自体が流れないからな
210: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:41:18 ID:rHE
カールじいさんの空飛ぶ家はどうなん?
220: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:44:32 ID:lhT
>>210
開幕10割
クライマックスはいつものピクサー
開幕10割
クライマックスはいつものピクサー
スポンサーリンク
221: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:45:18 ID:l8F
調べると誰得続編出して爆死してる作品多くね
ディズニーとかいう大御所でもこういうやらかし多いんやが
ディズニーとかいう大御所でもこういうやらかし多いんやが
268: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:53:46 ID:WXh
ちなみにアラジンは本当は中国が舞台な
271: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:54:12 ID:Qmp
>>268
こマ?
こマ?
273: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:54:58 ID:WXh
>>271
中国長安が舞台やで
ランプ取りに行った先はアラビア世界()かもしれんが
ちなみにアラジンは放蕩息子やが別に泥棒ではない
中国長安が舞台やで
ランプ取りに行った先はアラビア世界()かもしれんが
ちなみにアラジンは放蕩息子やが別に泥棒ではない
185: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)18:36:54 ID:lhT
一応神映画打線
好きな作品は意見分かれると思うから異論は認める
後ディズニーピクサーは除外
1(右)ターザン(アニメ)
2(左)ピノキオ
3(一)ライオン・キング(アニメ)
4(捕)ノートルダムの鐘
5(二)アラジン(アニメ)
6(中)101(実写)
7(遊)パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ
8(投)リロ&スティッチ
9(三)ピーターパン(アニメ)
ベンチ
ふしぎの国のアリス、オリビアちゃんの大冒険、ロビンフッド
ハウス・オブ・マウス、ラマになった王様、やめるのじゃベイマックス
塔の上のラプンチェル
好きな作品は意見分かれると思うから異論は認める
後ディズニーピクサーは除外
1(右)ターザン(アニメ)
2(左)ピノキオ
3(一)ライオン・キング(アニメ)
4(捕)ノートルダムの鐘
5(二)アラジン(アニメ)
6(中)101(実写)
7(遊)パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ
8(投)リロ&スティッチ
9(三)ピーターパン(アニメ)
ベンチ
ふしぎの国のアリス、オリビアちゃんの大冒険、ロビンフッド
ハウス・オブ・マウス、ラマになった王様、やめるのじゃベイマックス
塔の上のラプンチェル
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588580285/
コメント
コメントする