1: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:23:34 ID:k25r
「冷麺」
異論は認める
異論は認める
2: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:24:07 ID:OJBl
冷麺は言うほど見掛け倒しか?
ちな盛岡
ちな盛岡
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:24:38 ID:YOGF
おせち
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:25:24 ID:7SkK
ローストビーフは認める
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:25:35 ID:ThdY
海鮮丼は見掛け倒しやなくて三振か本塁打の二択しかないのが問題
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:25:41 ID:7SkK
海鮮丼はうまいぞ
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:26:58 ID:k25r
海鮮丼は丼にする必要無いやんてなるんよな毎回
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:27:16 ID:7zsN
フランス料理定期
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:28:02 ID:k25r
>>8
これは納得やな
創作系やと尚更
これは納得やな
創作系やと尚更
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:28:32 ID:7zsN
>>10
見た目がいいだけ味は普通
まさに見かけ倒しやね
見た目がいいだけ味は普通
まさに見かけ倒しやね
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:27:30 ID:Mjor
ウニ丼やな
濃いし飽きるし気持ち悪くなる
ウニは海鮮丼にちょっと載っかてる程度でええ
濃いし飽きるし気持ち悪くなる
ウニは海鮮丼にちょっと載っかてる程度でええ
15: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:28:53 ID:k25r
>>9
わかる
ウニは美味いけど丼にするとあかんなあれは
わかる
ウニは美味いけど丼にするとあかんなあれは
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:28:29 ID:c6fN
海鮮丼やなくて海鮮ちらし寿司にすれば安定するんやがねぇ…
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:29:19 ID:k25r
>>12
たしかに
ちらし寿司は美味しいわ
たしかに
ちらし寿司は美味しいわ
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:30:22 ID:yQ6f
>>18
あれは酢飯が美味いんやと思う
あれは酢飯が美味いんやと思う
14: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:28:53 ID:5M93
ステーキ丼もうーんってなる
16: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:28:55 ID:YRew
北海道で海鮮丼食べた時は美味すぎて死ぬかと思った
23: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:29:50 ID:eF2n
>>16
道民のやつらは札幌の海鮮は美味しくない!って言ってたけど トンキン民のワイからしたら十分美味かったわ
道民のやつらは札幌の海鮮は美味しくない!って言ってたけど トンキン民のワイからしたら十分美味かったわ
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:29:30 ID:ttLS
創作居酒屋のメニュー全般
スポンサーリンク
30: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:31:06 ID:k25r
>>20
なおたまにとんでもない当たりが紛れてる模様
なおたまにとんでもない当たりが紛れてる模様
21: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:29:35 ID:hrzy
冷麺は酸味無くせばうまいとおもう
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:29:41 ID:ZweK
これはラタトゥイユ
24: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:29:58 ID:RlFU
冷たいラーメンってほんとに冷やしただけの塩ラーメンはうまかった
31: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:31:18 ID:ttLS
ローストビーフ丼はダメだが焼肉丼は大正義
32: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:31:21 ID:Mjor
中華街で一万三千円の中華会席料理食べたけど、値段設定が高すぎて満足度はなかったな
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:33:16 ID:yQ6f
>>32
中華街はボッタクリ価格やと思え
安くて美味い店の方が満足感あるわ
中華街はボッタクリ価格やと思え
安くて美味い店の方が満足感あるわ
33: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:32:04 ID:p3Z1
そもそもローストビーフってそんなうまいか?
40: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:32:49 ID:k25r
>>33
わかる
美味いことは美味いけど言うほどやないよな
わかる
美味いことは美味いけど言うほどやないよな
34: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:32:04 ID:xHhc
冷麺は見かけ通りじゃね
39: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:32:34 ID:ttLS
タレの差
47: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:34:06 ID:yQ6f
>>39
これよな
これよな
42: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:33:30 ID:Ig15
冷たいものプラスご飯は基本的にハズレ
45: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:33:43 ID:J8Kf
50: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:34:32 ID:RlFU
>>45
どうみてもぱさぱさしてそうでまずそう
どうみてもぱさぱさしてそうでまずそう
57: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:35:15 ID:J8Kf
>>50
は?程よいレアなんだが?
は?程よいレアなんだが?
46: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:33:59 ID:1Vll
マリトッツォ
52: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:34:44 ID:k25r
>>46
クリーム大好き大魔人のワイには最高の食べ物やった
冷やして食べるとぐううまい
クリーム大好き大魔人のワイには最高の食べ物やった
冷やして食べるとぐううまい
53: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:34:44 ID:g3Pb
ローストビーフは出す側の都合の料理
作り置きができることに値打ちがあって
わざわざ食べに行くようなものではないって聞いた
作り置きができることに値打ちがあって
わざわざ食べに行くようなものではないって聞いた
56: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:34:59 ID:Ig15
料理かって言われたら微妙やけど生ハムってそこまで美味しくないよな
66: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:35:50 ID:5mHE
>>56
これは生ハムエアプ
これは生ハムエアプ
64: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:35:43 ID:Uefv
ローストビーフで米はきついんよ
70: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:36:08 ID:yQ6f
ローストビーフはちょっとだけでええんよ
ガッツリ食うと飽きが早い
ガッツリ食うと飽きが早い
87: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:39:38 ID:k25r
>>70
わかる
たくさん食べたくなるけど絶対飽きるんよな
わかる
たくさん食べたくなるけど絶対飽きるんよな
74: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:36:55 ID:P28A
うな重 鰻乗ってるけどタレの味や
90: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:40:15 ID:k25r
>>74
鰻はうまいから!!
鰻はうまいから!!
75: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:37:03 ID:Uefv
鰻丼は価格と味が釣り合ってないと思う
85: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:39:19 ID:eF2n
ロブスター
値段と味が釣り合ってない
値段と味が釣り合ってない
149: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:54:20 ID:KHlw
>>85
いや、美味いぞ
アメリカンロブスターも美味いが、アレで満足してもいかん
いや、美味いぞ
アメリカンロブスターも美味いが、アレで満足してもいかん
152: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:55:38 ID:eF2n
>>149
もちろん美味しいと思うけど
思ったより淡白で大味やなあって
もちろん美味しいと思うけど
思ったより淡白で大味やなあって
157: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:56:59 ID:KHlw
>>152
イセエビと比べるとアメリカンロブスターは少しなじみのない風味みたいなもんはあるかもな
あれも美味さなんやが、済ましバターとの相性のいいことよ
イセエビと比べるとアメリカンロブスターは少しなじみのない風味みたいなもんはあるかもな
あれも美味さなんやが、済ましバターとの相性のいいことよ
86: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:39:22 ID:RlFU
ざるそばにつられてか最近ラーメンもガンガン値上がってるのがなぁ
92: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:40:36 ID:5mHE
>>86
大体1000よな
丸亀製麺もそんなもんやけど
大体1000よな
丸亀製麺もそんなもんやけど
95: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:41:13 ID:Uefv
蕎麦なんであんな高いんやろな
105: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:43:12 ID:P28A
>>95
蕎麦の生産量が小麦とかより少ないのとロシア人が食いまくってるんやろ
蕎麦の生産量が小麦とかより少ないのとロシア人が食いまくってるんやろ
スポンサーリンク
109: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:43:52 ID:k25r
蕎麦は美味いから見掛け倒しではないけど
値段相応かと言われたら確かに疑問やな
値段相応かと言われたら確かに疑問やな
103: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:42:23 ID:St37
海鮮丼は確かに刺身として普通に出してほしいわ
117: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:45:09 ID:yQ6f
>>103
下に溜まったワサビ醤油に浸されたご飯
最後にかきこんでるけど、ご飯別にして欲しい
下に溜まったワサビ醤油に浸されたご飯
最後にかきこんでるけど、ご飯別にして欲しい
106: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:43:15 ID:zKQ3
冷麺は美味いやろ
麺類でもトップに好き
麺類でもトップに好き
116: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:45:08 ID:NIyY
なに食ってもうまくない
132: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:48:56 ID:eF2n
>>116
もしかして コロナ
もしかして コロナ
133: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:48:59 ID:ttLS
食った事ないけどチーズ牛丼は見掛け倒しや無いんか?
135: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:49:36 ID:7zsN
>>133
あれは見かけ倒しというか…見たまんまというか
あれは見かけ倒しというか…見たまんまというか
138: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)08:50:28 ID:kvsr
海鮮丼は見掛け倒しとは思わんが
醤油かけ過ぎるから刺身定食で米おかわりするほうがええや
醤油かけ過ぎるから刺身定食で米おかわりするほうがええや
182: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)09:09:57 ID:TGT4
生牡蠣 ← これ
184: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)09:10:16 ID:7zsN
>>182
磯臭い
磯臭い
193: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)09:14:10 ID:TGT4
生牡蠣、海のミルクとか濃厚クリーミーとか散々聞いたからホワイトソースの甘い奴がとろけ出てくるかと思ってたら、生臭い塊だった
196: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)09:15:14 ID:k25r
>>193
知らない食材食べるときに変な先入観あるとホンマにあかんよね
ワイは新しいもの食べる時は脳みそ空っぽにしてから食うようにしとる
そしたら大体のもん美味い
知らない食材食べるときに変な先入観あるとホンマにあかんよね
ワイは新しいもの食べる時は脳みそ空っぽにしてから食うようにしとる
そしたら大体のもん美味い
204: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)09:20:10 ID:kc3R
冷やし中華の見た目から
味と満足感のしょぼさ
味と満足感のしょぼさ
207: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)09:21:38 ID:k25r
>>204
でもたまに無性に食べたくなるんよな
でもたまに無性に食べたくなるんよな
213: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)09:28:42 ID:jWyC
216: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)09:33:58 ID:k25r
217: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)09:34:38 ID:7zsN
フレンチは一生わからん
安ければ食うかなってレベル
安ければ食うかなってレベル
241: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)09:45:23 ID:KHlw
行きつけのフレンチがコロナで潰れたわ
247: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)09:47:54 ID:Ltcm
食べ慣れればフランス料理も悪くないで
一人やと行く機会がないから食べ慣れるってことがないだけで
一人やと行く機会がないから食べ慣れるってことがないだけで
279: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:04:05 ID:E5q3
阿蘇のあか牛のローストビーフ丼だけは美味い
283: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:04:52 ID:qA4r
やきそばパン
300: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:08:49 ID:qoMu
海鮮丼好きのワイ少数派で泣く
酢飯にワサビ醤油染みこむ感じが好き
酢飯にワサビ醤油染みこむ感じが好き
308: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:10:43 ID:k25r
>>300
美味いんよ
美味いんやけど丼やなくてええやってなっちゃう
美味いんよ
美味いんやけど丼やなくてええやってなっちゃう
313: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:11:27 ID:Aq4l
ラム肉はもう少し評価されてもいい?
臭い言う人おるけど 豚肉のほうが臭いし
臭いのはマトンのほうや?
臭い言う人おるけど 豚肉のほうが臭いし
臭いのはマトンのほうや?
316: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:12:26 ID:7oiP
>>313
わかる
わかる
327: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:14:30 ID:5rgk
ワイはかき氷が1番見かけ倒しだと思うわ
多くて飽きるし9割氷だし
多くて飽きるし9割氷だし
331: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:14:59 ID:7oiP
>>327
高級かき氷屋とか謎すぎるよな
高級かき氷屋とか謎すぎるよな
329: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:14:43 ID:7oiP
ローストビーフ丼不人気で草
そもそもなぜローストビーフを丼にしようとしたのか
そもそもなぜローストビーフを丼にしようとしたのか
336: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:15:52 ID:FfWp
341: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:16:45 ID:Ltcm
>>336
卵黄嫌い
肉が美味くないって白状してるようなものやと思う
卵黄嫌い
肉が美味くないって白状してるようなものやと思う
343: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:16:47 ID:k25r
>>336
これはもうステーキ丼やろ
これはもうステーキ丼やろ
346: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:17:12 ID:SLii
海鮮丼はイクラとかの味濃いやつの分量によるよな
355: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)10:18:41 ID:5rgk
米と一緒にかきこむなら具材は薄め小さめが食べやすいんよな
スポンサーリンク
390: 名無しさん@おーぷん 21/08/05(木)11:06:19 ID:khVW
タレがうまいだけのうな丼
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628119414/
コメント
コメントする