1: あけおめ@大吉 22/01/03(月)10:17:22 ID:eSu2
あんな抽象的な必殺技ばかりの漫画がよくヒットしたな
ヒノカミ神楽を見習え
ヒノカミ神楽を見習え
2: あけおめ@末吉 22/01/03(月)10:18:02 ID:WgKf
抽象さなら鬼滅もどっこいやろ
3: あけおめ@吉 22/01/03(月)10:18:57 ID:etba
5: あけおめ@凶吉 22/01/03(月)10:19:34 ID:WgKf
>>3
マジでどんな技かわかんなくて草
マジでどんな技かわかんなくて草
6: あけおめ@末吉 22/01/03(月)10:19:42 ID:1V9j
鳳凰幻魔拳とかあるやろ
7: あけおめ@吉吉 22/01/03(月)10:21:44 ID:dvzY
一度見た技は通用しないから再戦の際は過去に使用した技を縛る必要がある
8: あけおめ@小吉 22/01/03(月)10:21:48 ID:8Bbb
カニさん舐めるなよ
9: あけおめ@小吉 22/01/03(月)10:22:00 ID:7qIS
廬山亢龍覇はちょっとちがう
10: あけおめ@虎凶 22/01/03(月)10:22:49 ID:6Vpd
狼牙ふうふう拳だって似たようなもんやろ
11: あけおめ@絶凶 22/01/03(月)10:23:10 ID:3y3j
はいスカーレットニードル
12: あけおめ@小吉 22/01/03(月)10:23:31 ID:5rJR
もっとアンドロメダ瞬みたく武器を使え武器を?
14: あけおめ@絶凶 22/01/03(月)10:24:30 ID:3smv
>>12
アテナ「ダメやで」ニッコリ
アテナ「ダメやで」ニッコリ
22: あけおめ@最凶 22/01/03(月)10:28:33 ID:eSu2
>>14
てんびん座「そうなんか?」
てんびん座「そうなんか?」
27: あけおめ@小吉 22/01/03(月)10:29:42 ID:3smv
>>22
アテナ「元来許可制やぞ、現場権限がライブラにもあるだけで」
アテナ「元来許可制やぞ、現場権限がライブラにもあるだけで」
60: あけおめ@諭吉 22/01/03(月)10:42:40 ID:Zhkg
>>27
シルバーの御車座、ケルベロス座、矢座も武器を使ってますけど?
シルバーの御車座、ケルベロス座、矢座も武器を使ってますけど?
13: あけおめ@最凶 22/01/03(月)10:24:15 ID:12PY
聖闘士星矢って話題の9割が黄金聖闘士だよね
もうタイトル変えたらいいのに
もうタイトル変えたらいいのに
16: あけおめ@末吉 22/01/03(月)10:25:32 ID:dvzY
一度見た技は通用しない割に何発も食らってる技あるよな
スポンサーリンク
23: あけおめ@小吉 22/01/03(月)10:28:35 ID:3smv
>>16
ダメージを軽減させてるからセーフ
ダメージを軽減させてるからセーフ
17: あけおめ@中吉 22/01/03(月)10:25:45 ID:eabQ
シルバーが空気すぎるブロンズに根性論で負けんなや
あと毎度毎度黄金が裏切ってブロンズに負けんなや
あと毎度毎度黄金が裏切ってブロンズに負けんなや
48: あけおめ@虎吉 22/01/03(月)10:40:03 ID:Zhkg
>>17
天と地のはざまで美を誇る・・・ トカゲ座(リザド)のミスティは格好良いぞ
天と地のはざまで美を誇る・・・ トカゲ座(リザド)のミスティは格好良いぞ
54: あけおめ@諭吉 22/01/03(月)10:41:54 ID:eSu2
>>48
白銀はあのイージスの盾持って紫龍の目つぶした奴かっこよかったわ
あとケルベロスとかオルフェとか
白銀はあのイージスの盾持って紫龍の目つぶした奴かっこよかったわ
あとケルベロスとかオルフェとか
19: あけおめ@諭吉 22/01/03(月)10:26:59 ID:6Vpd
ガチ勢おるな
もはやどんな話だったか覚えていないわ
もはやどんな話だったか覚えていないわ
29: あけおめ@虎凶 22/01/03(月)10:31:01 ID:AH9B
弟と同じ顔の女に惚れる兄さんの本物感
33: あけおめ@オス吉 22/01/03(月)10:32:20 ID:3smv
>>29
一方、弟はオネショタしていた
一方、弟はオネショタしていた
31: あけおめ@中吉 22/01/03(月)10:32:13 ID:eSu2
天馬(連続光速パンチ)←わかる
白鳥(絶対零度パンチ)←わかる
龍(アッパーと盾)←わかる
オカマ(鎖振り回す)←わかる
不死鳥(こいつ)←戦犯
白鳥(絶対零度パンチ)←わかる
龍(アッパーと盾)←わかる
オカマ(鎖振り回す)←わかる
不死鳥(こいつ)←戦犯
34: あけおめ@小吉 22/01/03(月)10:32:52 ID:VFkz
子どもの頃、紫龍は何かあれば脱ぐし、他の聖闘士も聖衣吹っ飛んでからが強くなるから聖衣っていらんよなっていつも思ってた
36: あけおめ@メス吉 22/01/03(月)10:34:05 ID:3smv
>>34
クロス脱いでから本気だす
これもう明日から本気だすの元ネタやろ…
クロス脱いでから本気だす
これもう明日から本気だすの元ネタやろ…
38: あけおめ@中吉 22/01/03(月)10:35:23 ID:eSu2
>>34
自分のクロスに見捨てられた黄金もおるんやで
自分のクロスに見捨てられた黄金もおるんやで
45: あけおめ@ぴょん吉 22/01/03(月)10:37:56 ID:VFkz
>>38
ロストキャンバスやと蟹座活躍するから
ロストキャンバスやと蟹座活躍するから
41: あけおめ@小吉 22/01/03(月)10:36:51 ID:P5O6
くらえっ!ピーチボンバ───!!
43: あけおめ@末吉 22/01/03(月)10:37:37 ID:1wP5
蟹座と魚座は泣いていい
50: あけおめ@凶吉 22/01/03(月)10:40:13 ID:3smv
主人公達の親父とか言うジジイになってから急に100人以上子供を作って、アテナを拾った結果聖闘士にする金持ち
81: あけおめ@小吉 22/01/03(月)10:50:22 ID:Zhkg
>>50
あのGGEが最後はゼウスだったってオチにする予定だったらしいな・・・
あのGGEが最後はゼウスだったってオチにする予定だったらしいな・・・
52: あけおめ@おん吉 22/01/03(月)10:41:16 ID:WWJX
57: あけおめ@おん吉 22/01/03(月)10:41:59 ID:3smv
>>52
神話時代から考えたらこれでもかなり丸くなってるという事実
神話時代から考えたらこれでもかなり丸くなってるという事実
63: あけおめ@大凶 22/01/03(月)10:43:44 ID:VFkz
>>57
まぁ、機織り勝負で負けて相手を化け物にするくらい頭おかしいやつやからな
まぁ、機織り勝負で負けて相手を化け物にするくらい頭おかしいやつやからな
55: あけおめ@メス吉 22/01/03(月)10:41:55 ID:Mlxo
加齢臭がひどいわこのスレ
59: あけおめ@絶凶 22/01/03(月)10:42:19 ID:zQ5S
ぶっちゃけアテナ最強という
88: あけおめ@末吉 22/01/03(月)10:52:26 ID:Zhkg
>>59
ガチレスすると・・・
アテナじゃなくアテナが持ってる勝利の女神・ニケのおかげやで
ガチレスすると・・・
アテナじゃなくアテナが持ってる勝利の女神・ニケのおかげやで
71: あけおめ@大凶 22/01/03(月)10:47:05 ID:3smv
神話的にはゼウスの方が畜生だからハーデス、ポセイドンの方がまだマシと言う風潮
85: あけおめ@凶 22/01/03(月)10:51:43 ID:3smv
女の聖闘士が仮面をするのは明らかにメディーサの一件が原因やろ
アテナよりモテたらヤベェ事になるから隠してるとしか思えん
アテナよりモテたらヤベェ事になるから隠してるとしか思えん
72: あけおめ@吉 22/01/03(月)10:47:46 ID:RtQy
聖闘士星矢とかいうジャンプで一番語られない謎の漫画
74: あけおめ@メス吉 22/01/03(月)10:48:10 ID:RtQy
黄金期の漫画なのになんで人気ないんや
76: あけおめ@凶 22/01/03(月)10:48:41 ID:3smv
>>74
スレで会話するくらいにはまだ人気あるぞ
スレで会話するくらいにはまだ人気あるぞ
98: あけおめ@凶 22/01/03(月)10:57:23 ID:Zhkg
>>74
20年以上経ってまだ続編が出るほど人気ですけど?
20年以上経ってまだ続編が出るほど人気ですけど?
77: あけおめ@末吉 22/01/03(月)10:48:44 ID:FVyz
聖闘士星矢をほとんど読んでなかったわいは、ハーデス編でフェニックス一輝をチラ見した時、「あっ!こいつが最強だな」と直感した
121: あけおめ@大凶 22/01/03(月)11:11:07 ID:zQ5S
>>77
実際めっちゃ強いな
フェニックスだからという理由ですぐ復活するし
実際めっちゃ強いな
フェニックスだからという理由ですぐ復活するし
89: あけおめ@中吉 22/01/03(月)10:53:04 ID:eSu2
各話のラスボスバトルよりも
アイオリアVSミミズとかの方がアツいんよな
アイオリアVSミミズとかの方がアツいんよな
106: あけおめ@大吉 22/01/03(月)11:03:43 ID:AH9B
子供心に瞬がピンチになると颯爽と現れる兄さんかっこいいと思ってた
112: あけおめ@小吉 22/01/03(月)11:06:05 ID:3y3j
>>106
大人ワイ(ストーカーしてたんやろうな…)
大人ワイ(ストーカーしてたんやろうな…)
115: あけおめ@末吉 22/01/03(月)11:07:12 ID:LyY3
これがあるから少年漫画と少女漫画の境界がちょっと自分の中で曖昧なとこがあった
119: あけおめ@凶 22/01/03(月)11:09:10 ID:3smv
最終的に全員初期技が最強になったのか初期技しか使わないよな
122: あけおめ@末吉 22/01/03(月)11:11:18 ID:B9Lp
キグナスでマトリッツォみたいな名前の必殺技なかったか?
一度しか出てきてないかもしれんが
一度しか出てきてないかもしれんが
130: あけおめ@絶凶 22/01/03(月)11:14:09 ID:eSu2
>>122
カリツォー(氷の輪)
カリツォー(氷の輪)
124: あけおめ@吉 22/01/03(月)11:12:01 ID:P5O6
蟹座生まれというだけで受けた虐待の数々はワイにトラウマを植えつけました…車田正美を赦すことはできません
126: あけおめ@小吉 22/01/03(月)11:12:40 ID:3smv
>>124
射手座ワイ「可哀想」
射手座ワイ「可哀想」
151: あけおめ@虎吉 22/01/03(月)11:27:20 ID:MNmq
素直にマリンが実の姉でよかったのに
152: あけおめ@虎吉 22/01/03(月)11:38:25 ID:Zhkg
>>151
いや、さすがにそれでは時間軸があわない
星矢が連行された時に姉さんは素人やで?
ソレが先に聖闘士になってて師匠はおかしい
いや、さすがにそれでは時間軸があわない
星矢が連行された時に姉さんは素人やで?
ソレが先に聖闘士になってて師匠はおかしい
153: あけおめ@超吉 22/01/03(月)11:38:50 ID:AH9B
今知ったけどシャイナさんへびつかい座だから13番目の黄金聖闘士になってるんやな(設定とかどうでもええんかこれ…)
スポンサーリンク
156: あけおめ@末吉 22/01/03(月)11:45:37 ID:MNmq
蛇使い座は公道12星座に加わってまた外されたから問題ない
困るのは惑星から除外された冥王星
困るのは惑星から除外された冥王星
155: あけおめ@大凶 22/01/03(月)11:41:30 ID:I1HM
女聖闘士でワイの性癖歪んだわね
157: あけおめ@吉 22/01/03(月)12:05:52 ID:tiEF
星座の形に穴をあけると解毒される
154: あけおめ@凶吉 22/01/03(月)11:41:26 ID:T6K1
ブリーチも根っこは聖闘士星矢やな
ジョジョの荒木もブリーチは聖闘士星矢の同人みたいなもんって言ってたし
ジョジョの荒木もブリーチは聖闘士星矢の同人みたいなもんって言ってたし
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641172642/
コメント
コメントする