1: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:01:21 ID:Waju
長距離ではない
2: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:01:43 ID:MvVP
長距離じゃないトラックってなんや
引越しや宅配か?
引越しや宅配か?
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:02:20 ID:Waju
>>2
地場なんやけど
聞いたことないか?
地場なんやけど
聞いたことないか?
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:02:51 ID:Waju
地場って言うのは簡単に数百キロ範囲程度の近場や
4: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:02:32 ID:r0u3
子持ち?
6: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:03:00 ID:Waju
>>4
もってない
もってない
7: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:03:25 ID:v0jQ
ワイも物流関係や。お互い頑張ろう
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:03:33 ID:G13I
何運んでんの?
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:03:43 ID:Waju
>>8
ワイは海上コンテナ
ワイは海上コンテナ
10: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:03:58 ID:r0u3
コツとかあるん?
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:04:13 ID:Waju
>>10
なんのや?
なんのや?
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:04:28 ID:r0u3
海上コンテナ輸送の
16: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:04:58 ID:Waju
>>13
あるわけないやろ
せめてトレーラーっていうならあるけど
あるわけないやろ
せめてトレーラーっていうならあるけど
14: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:04:35 ID:CRxZ
頻尿でもなれる?
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:05:24 ID:Waju
>>14
それは知らない
それは知らない
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:04:41 ID:yuHH
デジタコ付いてる?
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:05:24 ID:Waju
>>15
当たり前田のなんとやら
当たり前田のなんとやら
スポンサーリンク
20: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:06:10 ID:v0jQ
コンテナバースの荷役作業員ってガラ悪いの多くないか?いつもビクビクしてるンゴ
24: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:06:48 ID:Waju
>>20
ワイは切り離してさっさと次の仕事いくからなんとも
ワイは切り離してさっさと次の仕事いくからなんとも
29: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:07:40 ID:v0jQ
>>24
ワイはコンテナ船に乗ってたことがあるんやが、アイツらどうも好かんわ。いつも
喧嘩腰やん
ワイはコンテナ船に乗ってたことがあるんやが、アイツらどうも好かんわ。いつも
喧嘩腰やん
31: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:08:25 ID:Waju
>>29
まあガテン系は多いね
まあガテン系は多いね
32: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:08:28 ID:mZ1J
給料は?
34: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:08:51 ID:Waju
>>32
しょぼい
平均平均だと35くらい
しょぼい
平均平均だと35くらい
36: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:09:15 ID:mZ1J
>>34
すげーやん
大型?
すげーやん
大型?
46: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:12:30 ID:Waju
そーそー、長距離トレーラーなら60~80も夢じゃないからまあ稼ぎたい奴はやってもいいかもね
33: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:08:37 ID:u6fy
趣味とかある?
35: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:09:00 ID:Waju
>>33
車がすこ
車がすこ
37: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:09:23 ID:u6fy
>>35
なら天職やな
なら天職やな
39: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:09:45 ID:Waju
>>37
トラックは好きじゃないぞ(小声)
トラックは好きじゃないぞ(小声)
48: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:13:14 ID:Ocrc
普段何トン乗ってる?
51: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:14:57 ID:Waju
>>48
25t
25t
54: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:15:13 ID:Ocrc
>>51
25t!!?
25t!!?
53: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:15:11 ID:mZ1J
休み少なそう
56: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:15:29 ID:Waju
>>53
少ないぞ
少ないぞ
58: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:15:41 ID:mZ1J
>>56
年間休日どのくらい???
年間休日どのくらい???
63: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:16:28 ID:Waju
>>58
うちは105
うちは105
65: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:16:43 ID:mZ1J
>>63
思ったより多い!!!!
良い会社じゃん
思ったより多い!!!!
良い会社じゃん
59: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:15:49 ID:8tN1
フリーターで月収35万円やが運転手とそんな変わらんのか
60: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:16:10 ID:v0jQ
>>59
フリーターでそれってなにもんや?
フリーターでそれってなにもんや?
61: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:16:23 ID:8tN1
>>60
掛け持ちマンや
掛け持ちマンや
64: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:16:43 ID:Ocrc
でかすぎやろ草そんな大型で長距離ちゃうって珍しいな
67: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:17:07 ID:8tN1
>>64
海コンだからやろ
海コンだからやろ
68: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:17:10 ID:RY8X
25トンてめちゃ大きいな
トレーラー?
トレーラー?
70: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:17:41 ID:Waju
>>68
せやで
もとは30tやったで
せやで
もとは30tやったで
72: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:18:20 ID:RY8X
>>70
かっけー!
かっけー!
71: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:18:01 ID:8tN1
トレーラーって左の巻き込みどうやって見るんや?
74: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:19:02 ID:Waju
>>71
ええい!ままよ!
ってのは冗談でワイのトラックはカメラついてる
ええい!ままよ!
ってのは冗談でワイのトラックはカメラついてる
77: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:19:40 ID:8tN1
>>74
はえー
ワイたまに箱2トン乗るけどそれでさえ見えなくて怖いのに
カメラあるやつはあるんやな
はえー
ワイたまに箱2トン乗るけどそれでさえ見えなくて怖いのに
カメラあるやつはあるんやな
73: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:18:54 ID:tC8x
手取り的に大型>小型はやはりほんまなんか?
ワイもやってみたいけど力仕事とか車中泊きつそうや
ワイもやってみたいけど力仕事とか車中泊きつそうや
78: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:19:49 ID:Waju
>>73
そらそうよ
逆はそうそうないぞ
そらそうよ
逆はそうそうないぞ
76: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:19:39 ID:CRxZ
荷物の積み上げが一番しんどいってよく聴くわよね
84: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:20:35 ID:8tN1
>>76
海コンなら積み下ろしはないところばっかちゃうか
海コンなら積み下ろしはないところばっかちゃうか
79: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:19:50 ID:RY8X
そんなおっきいのじょーずに運転するんやね
カッコいい
カッコいい
スポンサーリンク
80: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:20:01 ID:daiP
今日見たんやけどトレーラーでも下手糞おるんやな
発進と停止で運転席ガックンガックンさせてるの居たわ
発進と停止で運転席ガックンガックンさせてるの居たわ
90: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:21:29 ID:Waju
>>80
それにかんしてはしらんけど空荷とかでめんどいときはぎゅっとブレーキ踏むこともあるからなんともいえん
それにかんしてはしらんけど空荷とかでめんどいときはぎゅっとブレーキ踏むこともあるからなんともいえん
96: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:22:32 ID:daiP
>>90
空荷と積載時じゃ挙動全然違うって事かな? 大変そうやな
空荷と積載時じゃ挙動全然違うって事かな? 大変そうやな
100: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:24:00 ID:Waju
>>96
ちゃうで
そもそも積載してたらじわじわブレーキふまんとあかんやん
空やったら急ブレーキ踏もうがどうでもええからな
ちゃうで
そもそも積載してたらじわじわブレーキふまんとあかんやん
空やったら急ブレーキ踏もうがどうでもええからな
109: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:26:41 ID:daiP
>>100
乗用車の運転にない苦労があるんやね 大変やろうけど頑張ってな
乗用車の運転にない苦労があるんやね 大変やろうけど頑張ってな
89: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:21:15 ID:v0jQ
今は大型もATにホンマなんか?
97: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:22:40 ID:Waju
>>89
あるで
ワイのはミッションやが
あるで
ワイのはミッションやが
93: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:22:08 ID:8tN1
>>89
バスはATしか作ってないな
バスはATしか作ってないな
98: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:22:43 ID:8tN1
ジャックナイフしたことある?
103: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:24:37 ID:Waju
>>98
あるで
あるで
105: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:25:08 ID:8tN1
>>103
ヒエッ
ヒエッ
101: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:24:29 ID:PryB
大きな幹線道路でUターンに失敗して立ち往生して朝の大渋滞引き起こしてるトラック草生えるよな
イッチやろあれ
イッチやろあれ
106: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:25:32 ID:Waju
>>101
そんなやつそうそうみらんな
そんなやつそうそうみらんな
108: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:26:03 ID:HWRQ
事故ったことある?
111: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:27:07 ID:Waju
>>108
もちろんあるよ
もちろんあるよ
112: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:27:32 ID:HWRQ
>>111どこで、どうやって事故った?
117: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:29:20 ID:Waju
>>112
搬入先の会社の屋根を高さ見てなくてぶっ壊した
搬入先の会社の石柱を見てなくてなぎ倒したで
搬入先の会社の屋根を高さ見てなくてぶっ壊した
搬入先の会社の石柱を見てなくてなぎ倒したで
127: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:33:06 ID:oGgr
>>117
結構ひでえな
結構ひでえな
113: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:27:40 ID:8tN1
大型乗りは総じて乗用車の運転は上手くなるよな
当たり前と言えば当たり前やが
当たり前と言えば当たり前やが
115: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:28:11 ID:CFbN
>>113
そうかな…
そうかな…
125: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:32:56 ID:HFQ3
トラックとかってボーナスなしで月々の給料が高め設定なイメージあるわ
128: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:33:40 ID:Waju
>>125
うちは逆やね
うちは逆やね
134: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:36:27 ID:RY8X
トラック乗ってる人たまにイケメンおるよね
イッチはそれ?
イッチはそれ?
137: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:37:13 ID:CFbN
エアサスのトレーラー乗ったときに荷卸したら後輪浮いて感動したわね よく考えるわあんなん
139: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:37:44 ID:Waju
>>137
ワイのは板バネやが舐めてんのか?
ワイのは板バネやが舐めてんのか?
184: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:57:05 ID:Waju
お前らトラックどこのや
ワイは三菱
ワイは三菱
185: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:58:10 ID:CFbN
基本ふそうでスポットで日野いすずUDなんでも乗らされる
186: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:58:22 ID:oGgr
スズキ、スズキ、いすゞ、いすゞ
188: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:59:48 ID:oGgr
調べたら日産だったわ
メーカーなんか知るか
メーカーなんか知るか
189: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:59:56 ID:CFbN
ワイはやっぱり現行スーパーグレートやな 今のプロフィアは好かん
193: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 17:01:57 ID:hFbY
三菱と日野以外やとどんなメーカーがあるんや?
195: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 17:19:03 ID:Waju
>>193
ISUZU
日産かな
ISUZU
日産かな
スポンサーリンク
183: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 16:55:21 ID:CFbN
せやけど2~4tは知らんが8tあたりからシートにもサスあるし大型やとキャブサスあるから乗用車より最高の乗り心地やとワイは思う
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647846081/
コメント
コメントする