1: すぐ名無し、すごく名無し、ですか 2020/12/14(月) 03:11:42.81 ID:s97OpVii BE:357885152-2BP(1000)
ペヤング(?)大盛りイカ焼きそばがなくなったのは痛い
後、昔一時売っていた「ラ―メン茶漬け」はどこに行ったんだろう?

no title

2: すぐ名無し、すごく名無し 2020/12/14(月) 06:26:26.06 ID:uQTdQgVE
横山製麺
八ちゃん焼豚ラーメン(フリーズドライ製法)

3: すぐ名無し、すごく名無し、ですか 2020/12/15(火) 15:48:06.23 ID:BMUYm8wQ
ラ―メン茶漬け食いたい
今の茶漬けはシャ-プなのが多過ぎる

4: すぐ名無し、すごく名無し、ですか 2020/12/17(木) 08:53:55.93 ID:eTc3KnV6
青色の「麺づくり」も復刻して欲しい。306kcalのやつ
no title

5: すぐ名無し、すごく名無し 2020/12/19(土) 20:07:11.62 ID:5oiqUzfs
剛麺
no title

7: すぐ名無し、すごく名無し 2020/12/20(日) 17:57:12.82 ID:rr1u2cEM
5ちゃん的にはエースコックいか焼きそば一択
間違いない

8: すぐ名無し、すごく名無し 2020/12/26(土) 22:16:49.33 ID:YLbOCxF4
めんコク
もちもちラーメン
でかまるコーンバター
no title

9: すぐ名無し、すごく名無し 2020/12/27(日) 15:57:04.08 ID:7HSN8KDT
明星うまつゆ

10: すぐ名無し、すごく名無し 2020/12/28(月) 23:09:00.44 ID:gdsG0auz
銀河鉄道999焼きそば

11: すぐ名無し、すごく名無し 2020/12/29(火) 08:40:05.08 ID:CNNvwQ6j
初期の生麺油マシマシだったセブンすみれ

14: すぐ名無し、すごく名無し 2021/01/08(金) 13:14:46.41 ID:/sKhsvwY
日清の太麺堂々、一番二郎に近くて好きだったんだけど
あっという間に終わっちゃったな
no title

15: すぐ名無し、すごく名無し 2021/01/09(土) 21:05:12.27 ID:98umwWX8
アルキメンデス食いたい

17: すぐ名無し、すごく名無し 2021/01/24(日) 19:34:40.53 ID:zqb18fUP
3D麺とかいらんからオリジナルで復刻してほしいね?

18: すぐ名無し、すごく名無し 2021/01/30(土) 01:17:35.62 ID:qvG5S5Xd
完全に初期ラ王

19: すぐ名無し、すごく名無し 2021/01/30(土) 11:36:07.47 ID:dWovVBlW
日清の焼豚屋とごんぶと

20: すぐ名無し、すごく名無し 2021/01/30(土) 11:48:48.32 ID:NhvVUCm+
袋麺だが、ハウス本中華醤

21: すぐ名無し、すごく名無し 2021/01/30(土) 13:20:25.19 ID:e/chi9qk
すうどんでっせ

23: すぐ名無し、すごく名無し 2021/02/12(金) 19:08:04.93 ID:Xv7DJ46a
明星 うまかめん

25: すぐ名無し、すごく名無し 2021/02/19(金) 18:55:03.84 ID:ogXOJ37k
和アニメが流行った時、「和風魚介煮干し出汁ラ―メン」とかあったんだよな
当然今は無い

28: すぐ名無し、すごく名無し 2021/03/02(火) 10:30:00.99 ID:D+tz0c8Q
明星の「うまつゆラーメン ホタテだし白湯味」
これは本当に美味かった

29: すぐ名無し、すごく名無し 2021/03/02(火) 11:13:54.12 ID:dDJw8Sg2
プー太郎焼きそば

37: すぐ名無し、すごく名無し 2021/05/25(火) 02:21:18.53 ID:r1aSHisJ
>>29
サンポー製 CMが変だった

31: すぐ名無し、すごく名無し 2021/03/13(土) 08:55:59.53 ID:TPCB4Q8p
青色の「麺作り」、ググったらアマゾンで未だ扱ってた 高いけど。
 無くなったと思ったカップ麺は、幾らかはネットの世界で生き延びているのかも!

36: すぐ名無し、すごく名無し 2021/05/24(月) 18:02:36.55 ID:kSOpDSbj
カネボウのとろみがうまい
緑色の蓋のやつ

スポンサーリンク
44: すぐ名無し、すごく名無し 2021/06/29(火) 06:45:31.00 ID:r3HjZjd9
>>36
わかる

38: すぐ名無し、すごく名無し 2021/05/25(火) 16:12:19.25 ID:wsSvDUXN
カップじゃないけどチキンラーメンの味噌とカレー味

39: すぐ名無し、すごく名無し 2021/06/02(水) 23:41:26.44 ID:7CwkI7yw
ホームラン軒のしじみ
これは殿堂入りで異論ないだろ

40: すぐ名無し、すごく名無し 2021/06/03(木) 16:22:43.07 ID:3QAeCHY7
高いのなら初期ラ王しょうゆ
安いのなら日清こってりんこ

42: すぐ名無し、すごく名無し 2021/06/28(月) 21:15:48.81 ID:AKDpuDUL
イオントップバリュ カップラーメン しおバジル

似たようなの見当たらない 復刻してほしい

45: すぐ名無し、すごく名無し 2021/06/29(火) 14:25:21.83 ID:XPHcd/Aw
けんちゃんらーめん

50: すぐ名無し、すごく名無し 2021/08/13(金) 19:19:23.49 ID:Be1W8OB4
日清のカップヌードル シンガポールラクサ
トムヤンクンはイマイチなんだけど トムヤンクンしか売ってない
no title

51: すぐ名無し、すごく名無し 2021/08/13(金) 19:45:16.21 ID:NxF6LS6K
>>50
あーあれは美味かった

54: すぐ名無し、すごく名無し 2021/10/29(金) 21:11:12.31 ID:N/9CuhPR
カップヌードル味で小エビが大量に投入してある
シュリンプヌードル

55: すぐ名無し、すごく名無し 2021/11/01(月) 10:15:09.08 ID:gYaHUrsH
スガキヤの釜揚げうどん
麺とつけ汁用の二段式カップが斬新やし旨かった

59: すぐ名無し、すごく名無し 2021/11/07(日) 13:09:37.24 ID:I6ch4/f+
日清カッブヌードルの「サマーヌードル」

61: すぐ名無し、すごく名無し 2021/11/10(水) 09:59:46.74 ID:GyTbERWe
スパ王

70: すぐ名無し、すごく名無し 2021/12/14(火) 10:20:56.29 ID:QkWmqnQr
中華食堂五目麺
今まで食べたカップラーメンの中で今でもトップ

醤油ベースでちょい甘ちょい酸味にトロみがついてて、イカ、カニボール?きくらげ、インゲンが入ってて、麺も好みの細麺で少しちぢれた感じで最高にうまかった

かなりハマッて何度も箱買いしてたけど終わっちゃったんだよなぁ
もう一回食べたい

71: すぐ名無し、すごく名無し 2022/02/20(日) 17:44:29.81 ID:Xg1y6+35
カネボウのノンフライきしめん

77: すぐ名無し、すごく名無し 2022/09/24(土) 06:08:34.99 ID:GuxffU3X
日清カッブヌードルのマッサマンカレー

80: すぐ名無し、すごく名無し 2022/12/26(月) 20:47:34.83 ID:3clrYENH
ベビースターカップラーメン、初期の麺の短いやつ食べたいなあ

81: すぐ名無し、すごく名無し 2023/01/22(日) 04:13:08.21 ID:ERcyQaEY
明星どんぶりくんとザ・タイガースがCMに出てた1分で出来るカップ麺。

79: すぐ名無し、すごく名無し 2022/12/21(水) 13:19:09.60 ID:XB9mchzt
日清の「百福」です。
no title

引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1607883102/