1: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:18:47.78 ID:28s4hLGa0
何回足場崩すんだよ
no title

2: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:19:04.56 ID:C74a9A460
女の子かわいいから…

3: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:19:34.12 ID:4NZafnjA0
ルルーシュが生きてる風の描写蛇足や

21: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:25:49.23 ID:lwMUiDfDa
>>3
生きてる風やなくて生きてる定期

4: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:19:36.02 ID:LU7qUZoo0
いいんだよ

5: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:20:14.08 ID:hrQfdybC0
脚本の人がノリで書いてるから

7: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:21:11.28 ID:6OB4oP760
多少ガバな方が面白いんだよ

8: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:21:42.65 ID:gcCHo7H40
多分今だったらぶっ叩かれてそう

9: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:22:26.63 ID:cSmypDNX0
ノリが臭くて見れんかった

10: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:22:33.53 ID:AkvLLWX7M
でもワクワクするよね?

12: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:23:19.66 ID:kLqW3BEb0
引きのうまさだけはガチ

17: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:24:10.84 ID:Qt+B5vQn0
>>12
大河内とかいう引きの天才

13: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:23:40.73 ID:MxBs6IpQ0
ルルーシュってキャラが面白過ぎるからな

16: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:24:01.78 ID:rzogCB570
ナイトメア飛べない間は足場崩したほうが効果的やししゃーない

18: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:24:19.52 ID:RZl91GM30
期待値高めてみると
余りにもガバガバ設定でびっくりした

19: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:24:45.63 ID:BRM9XHbGp
ユフィにルルーシュらしくないクソみたいな冗談を言ってタイミングよくギアス暴走するの展開ありきで話作ってるだろ
no title

54: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:52:49.77 ID:toHX+z9x0
>>19
あそこまで無理のある展開他のアニメ全部含めても見たことなかったわ

22: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:26:13.15 ID:+piEXyzV0
絶対遵守のギアスがあるから勝手に補間されるんだよ

24: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:27:43.74 ID:Ff6VQ74ia
例えば日本人をっての敢えて言ったかと思ったらそんな事無かったの草

スポンサーリンク
25: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:29:36.23 ID:zPAF2Lnx0
ガバガバだからこそ今でも語られるんやと思った
あれこれ言いまくれる

23: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:27:04.13 ID:hOyoIIND0
中国で沼地で戦うとこらへん嫌いやわ

26: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:29:38.69 ID:o9IPpQnr0
水星スレで話題になってたからギアスとVVV見てみたけどとりあえずVVVだけ飛び抜けて困惑と不快感があるわ
大河内アニメだとギルクラなんかも批判多かった気がするけどここまでやったっけ

27: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:30:50.90 ID:3fop73d50
水星でもいまだにギアス使ってるんじゃないかって具合に変な動きさせるからな
最終回の親父関連

28: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:30:58.88 ID:LDGTaoxap
扇内閣総理大臣

これ

31: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:33:02.07 ID:hrQfdybC0
>>28
扇関連はマジでキモさしかない

32: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:33:15.11 ID:pOOuIoS60
ライブ感全振りアニメやからね

33: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:34:22.81 ID:LDGTaoxap
スザクに毎回イライラするけどあれってルルーシュ視点で見てるからかな

38: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:38:26.80 ID:uB77OhJ70
>>33
どっちに感情移入して見るかで変わるだろうな

46: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:48:53.10 ID:AtX3pfyX0
>>33
自分の理想押し付け正義マンだしやってる事ルルーシュと変わらん
no title

50: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:51:11.52 ID:80SVA0Xh0
>>33
内部から変えるとかどう考えても不可能な綺麗事こと言って死に場所探してるだけだからやろ

34: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:34:53.12 ID:VhILpqFo0
当時だから許された感はある
今ならたぶんめちゃくちゃ叩かれる

35: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:34:59.14 ID:dnZfQ2YZ0
1期のガバカバは許せて2期のガバガバはキツいと感じるのはなんでやろ

37: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:37:25.74 ID:3DDwglI40
親父とマリアンヌ倒すとこで一瞬エヴァ化しかけたけどなんとか持ち直したな

39: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:41:02.22 ID:mClmRNif0
スザクにイライラして見るのやめたわ

40: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:42:18.81 ID:6Uoh7PNe0
谷口悟朗はこの後に色々意識高めのアニメ作ったのがことごとくコケて
アニオタはキャラしか見てへんって脳破壊されて作ったのがワンピの映画やからな

44: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:47:27.66 ID:80SVA0Xh0
足場崩すのはまあ有効だからええやろ
中国で新機体手に入れて変なプリズム攻撃で敵壊滅させるとこは笑ったわ

45: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:48:27.65 ID:hrQfdybC0
言うてスザクって状況考えたらめっちゃ可哀想やん
ルルーシュに人生めちゃくちゃにされとるで

47: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:49:15.16 ID:mwz57lqQ0
正直なんでスザクあんなに叩かれてたのかわからん
扇はわかる

48: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:50:42.70 ID:EmLpu5G70
R2は6割削ってええ

51: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:51:49.81 ID:7nWnVj7H0
あのロボット、空飛ばない方が良かったよな?

53: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:52:39.05 ID:2tgRIB3w0
正直ルルーシュのキャラの魅力が8割くらいであとはおまけやろ

56: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:53:37.51 ID:Tt/mTlxiM
地盤沈下警戒しないブリタニア軍が悪い

57: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:54:42.43 ID:toHX+z9x0
>>56
主人公を頭良く見せるために周りがバカになってるアニメよな

58: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 07:58:20.63 ID:Rqfa49isM
>>57
まあ本気で来られすぎると勝ち目ないからそこのバランスが難しいのは仕方ない

59: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 08:00:50.54 ID:iZiL8zqS0
正直R2のストーリーは良く分からなくて説明出来んわ
場面転換が雑すぎる

60: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 08:02:07.27 ID:fX0oRSkxM
コックピット開けてパイロット確認したコーネリアが一番有能だったよな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674253127/