602: 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)00:14:03 ID:WVI
だしダイエット

だしパックでダシをとっておく

熱いうちに魔法瓶に入れる

小腹がすいたら飲む

これだけでかなり間食を封印できる
no title

604: 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)08:07:17 ID:f8U
そろそろ無くなりそうな歯磨き粉の中に空気入れて口じゃない方の端っこを掴んで振るとまた歯磨き粉が迎えるようになる

606: 名無しさん@おーぷん 2017/06/04(日)16:03:10 ID:2hb
学校や会社の予防接種が嫌な場合は『宗教上の理由で』と言えば簡単に断れる

610: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)03:15:16 ID:VTw
ウーロンハイという表現は間違っている
ハイボールはお酒の炭酸割りのことだから

612: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)13:03:09 ID:atN
橋には入口と出口がある。
名前プレートに漢字が入っている方が入り口

617: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)23:39:19 ID:7d9
複数の動物の細胞が混じって構成されている動物のことをキメラと呼び、現実に存在する
例えばヤギとヒツジの細胞が混ざった動物はギープ(ゴートとシープの合成語)と呼ばれて実験的に実際に作ることができる
具体的には細胞分裂を開始したばかりの受精卵の細胞をバラバラにして混ぜるとお互いの細胞がくっついて1つの個体になる

ちなみに人間も双子なんかは母親の子宮内で細胞が混ざることがごく稀に起きており、そういう人は例えば右手の細胞のDNAを調べると自分のDNAだが
左手を調べると兄弟のDNAが検出されたりする
また、母親の細胞が混ざる人ももっと稀だけどいるらしい
実際に産婦人科で遺伝病の検査と研究をしてた発生学の教授が言うにはキメラの人間はちょこちょこいたよ、とのこと
もしかしたら、自分のことを普通の人間だと思っていたあなたもキメラかもしれません……

仮にキメラだったとしても健康には全く問題がないので特に気にする必要はないけど

623: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)20:18:40 ID:p6B
韓国人どもが旭日旗にケチつけるようになったきっかけ

2010年のロンドンオリンピックで競技中(確かサッカー)、ゴールしたやつがカメラに向かって「独島は韓国のもの」と書いた紙を広げた
これに対し世界中から「オリンピックに政治を持ち込むな」と非難された腹いせに言い始めた
まさに江戸の仇を長崎でという話

竹島が自国のものだと主張するのは一向かまわんけどオリンピックの場でそういう事を言っちゃいかんというのが解らんもんかねぇ

625: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)21:28:43 ID:Ke0
エジソンの「天才とは99%の努力と1%の閃きである」の「どんなに努力しても閃きがなければ無意味である」という解釈は
浜田和幸という人物が唱えたローカル解釈にすぎず、日本人以外は全然知らない
しかしなぜか日本のネット住民にはこれこそが真実だと信じる人が多い

626: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)00:47:08 ID:I3c
311の福島第一のメルトダウン事故で潰れた1ー4号機に対して
5号機以降の炉は損傷は軽微でそのまま使う気になれば使えたがもちろん停止→廃炉になった。

だがその事故の先達である1986年のチェルノブイリ事故でメルトダウンした4号機はともかく
他の炉はまだ使えるし他にエネルギー確保手段がないからと残りの炉を稼働し続けた。うち2号機は火災が発生してストップ
結局2000年までチェルノブイリは発電所として稼働し続けた。

633: 名無しさん@おーぷん 2017/06/28(水)17:46:27 ID:vCL
アルセーヌ・ルパンの孫のルパン三世だが
三世などの代はフルネームかファーストネームにしか付けないので
アルセーヌ三世かアルセーヌ・ルパン三世とすべきであり
日本ではどうでも良かったが海外版を出すときに困ってしまった。なんせメインテーマがルパンザサード?だし。
昔は名前や設定ごと変えたり名前ごと改名してたりもしたが
すったもんだの挙句アルセーヌ・ルパンの孫ではなく
アルセーヌ・ルパンに習って優れた盗賊だけが名乗ることが許される称号「ルパン」を受け継いだ3人目の男、という設定に改変し
めでたく最近の作品はLUPIN IIIとかLUPIN the 3rdとか海外版でも使っている。
(モーリスルブランのアルセーヌルパンの著作権も切れたのもあるが)
no title

634: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)20:31:15 ID:P5f
イタリアローマの空の玄関口、フィウミチーノ空港で1999年10月の頃
空港で備蓄している燃料がゼロになり、降りた航空機が離陸することができず
イタリアの空が大パニックになった。
それだけでも前代未聞の不祥事だが、原因を究明した結果
それまでのフィウミチーノ空港には燃料の在庫をチェックして無くなる前に発注することを責任持って行う部署がなかった。
事件が起きるまでの30数年間ずっとなんか気づいた奴が発注していた

639: 名無しさん@おーぷん 2017/07/12(水)14:56:16 ID:h65
蛇イチゴはキレイな赤い実をつけるが無味無臭
no title

644: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)00:26:58 ID:NyA
 ← 逆三角形にみっつの点があると顔のように見える現象の正式名称はシミュラクラ現象

646: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)01:45:46 ID:NyA
華厳の滝は上流に水門があり、夜間は滝を止めて翌日分の水を貯めている。
水量が少なくて観光に来たお客さんをがっかりさせないため。

647: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)01:55:12 ID:NyA
常温の缶飲料を早く冷やすには濡れティッシュで缶を包んで冷蔵庫に入れるとよい。
濡れティッシュの気化熱で早く冷える。

665: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)01:00:33 ID:Yj7
日本人が初めて宇宙に行きそこから地球へ向けて発した言葉
「これ本番ですか?」

事前にちゃんと打ち合わせとリハをやってから通信をするつもりがいきなり本番をすることになったため
まあ世界初の女性宇宙飛行士の言葉も「私はカモメ」で似たようなもんだしな
no title

666: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)01:49:53 ID:rsX
>>665
「私はカモメ」って単に自分のコードネームを名乗っただけなんだよな
だから正しくは「こちらカモメ」と訳すべきだった

667: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)20:16:04 ID:zmY
ロイコクロリディウムは実はカタツムリにとって益虫だったということ

ロイコクロリディウムはカタツムリに寄生してカタツムリの脳を操り、そのカタツムリを鳥に食べさせることで最終宿主である鳥に寄生する寄生虫だとされてるが
実際は鳥はロイコクロリディウムに寄生されたカタツムリの目だけを食べてカタツムリ自体は食べない
目を食べられたカタツムリはすぐに目を再生し、カタツムリの体内に残っていたロイコクロリディウムが増殖しながら再び目の中に入り込み
また鳥に目だけを食べられる、という生活をずっと繰り返す
不思議とロイコクロリディウムに寄生されたカタツムリは普通のカタツムリよりも長生きするとのこと
メカニズムは不明ながらもロイコクロリディウムは自分が寄生したカタツムリを長生きさせており、実質寄生というより共生だと考えられる

669: 名無しさん@おーぷん 2017/07/29(土)03:06:38 ID:Ogb
>>667
おおこれは新事実
しかもなんの役にもたたない(笑)

スポンサーリンク
670: 名無しさん@おーぷん 2017/07/29(土)11:42:49 ID:rri
韓国のサムスンは漢字で書くと『三星』

675: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)09:07:14 ID:ph1
サントリーの「ストロングゼロ」シリーズは原液が紙パックで売っていて一般人でも普通に買える
炭酸で割らなければならないのでちょっと割高
原液と炭酸の比率によっては全然ストロングじゃなくなる

679: 名無しさん@おーぷん 2017/07/31(月)19:36:14 ID:QZY
キリンはモーと泣く

683: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)16:56:01 ID:U07
コンニャクは英語でデビルスタン(悪魔の舌)
no title

686: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)10:07:14 ID:NVu
>>683
デビルアローは超音波
デビルスタンはコンニャク

684: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)02:06:14 ID:le6
アメリカ在住の古流剣術の師範の刀剣の切れ味比較

古刀の名刀>アメリカで作られた特殊合金製の刀>スプリング刀>高級な現代日本の刀匠の打った刀>安い現代日本の刀匠の打った刀

値段の比較
古刀の名刀(数千万円以上)>>>>>高級な現代日本の刀匠の打った刀(百万円以上)>安い現代日本の刀匠の打った刀(50万前後)
>アメリカで作られた特殊合金製の刀(10万円くらい)
スプリング刀の値段は不明

性能と切れ味ではアメリカの刀が圧倒的にコスパが良いとのこと
その代わりに見た目は刃紋もないしステンレス包丁じみて味気がないのと、銃刀法の都合で日本では所持できないという欠点がある
日本の刀匠も作ろうと思えば特殊合金で凄い刀が作れるけど
日本だとそういう特殊合金の刀は銃刀法で禁止されてるんで作れないそうだ
なのでそういうのが作りたい人はアメリカとかでやってるとかで、
藤岡弘(初代仮面ライダー役で古流剣術の師範でもある)がプロデュースして作った特殊合金の刀は
自動車の扉を両断できるほどの強度があったとか(伝統的な製法の刀だと半分くらいしか切れなかった)

700: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)15:29:16 ID:3Gi
日本は死刑を廃止していないことで先進国としては珍しいと言われているが
「軍人が敵前逃亡をしても死刑にならない国」としては世界的には日本くらいしかないん
死刑を廃止している国でも軍法ではバンバン死刑が規定されている

701: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)17:17:57 ID:rG6
もしlineを仕事などで使わざるをえなくなったとき
携帯電話情報をlineに渡したくない場合は、フェイスブックのアカウントを使えばいい

703: 名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木)19:49:49 ID:Bhx
市販の機械とか器具とかで「なんでそんな不合理な機構になってるの?素人考えでももっと合理的なのがあるんじゃないの?」と思うものがあった場合
それは素人目には不合理に見えても実は合理的なのである!ということは案外少なくて
合理的な機構は他社に特許が取られているので特許使用料を払いたくなくて既存の特許に引っかからない意味不明な構造にしてある場合が多い

710: 名無しさん@おーぷん 2017/08/04(金)14:46:41 ID:fIi
『漢』という字は、元々の意味は「水のない川」、つまり天の川銀河を指す文字だった
のちに、実際にある川の名になり、その地域の地名になり、民族・文化名になった

つまり、漢民族とは銀河人のことだったんだよ!!(AA略
no title

728: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)03:34:42 ID:gxW
航空自衛隊は自衛隊機が事故撃墜を問わず墜落する描写がある創作作品には協力しない。
今時どんな会社や団体でもイメージダウンになる要素を避けるのは当然だが空自にとっては墜落がタブー
自衛隊が巨大怪獣と戦うとか江戸時代や異世界に転移するとかは現実に起こることを心配するだけ無駄だが
航空機の墜落は常に起き続けており空自も数えきれないほどそれで仲間を無くし守るべき国民を殺している。
だから墜落描写がある作品には空自は協力しない。

732: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)08:02:05 ID:xXw
あれ?戦国自衛隊って飛行機落とされてなかったっけ?

736: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)14:47:57 ID:zCZ
基本的に戦国自衛隊で戦ってるのは陸自で協力を得たとしても陸自のみ

738: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)00:25:36 ID:RRQ
カタツムリに寄生するロイコクロリディウムについて
ロイコクロリディウムに寄生されたカタツムリは目に芋虫状のロイコクロリディウムが入り込むことが有名だが
(知らない人はロイコクロリディウムで画像検索だ!)
あの芋虫状のロイコクロリディウムは一匹なのではなく多数のロイコクロリディウムの塊だということ
そして、ロイコクロリディウムは目の中だけでなくお腹の方にも住んでて、目の中にいる奴を除去しても、
お腹にいるやつが増殖してまた目の中に入り込むので実質除去することは不可能なこと

741: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)11:56:23 ID:SeL
>>738
群体なんだなー

寄生された方が長生きするって
こないだ聞いた

745: 名無しさん@おーぷん 2017/08/11(金)17:11:26 ID:3Ko
白アリはアリよりもゴキブリに近いと考えられている

746: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)04:56:49 ID:XLM
攻撃されると丸くなることで有名な動物、アルマジロ
丸くなったアルマジロは外皮が非常に硬いためにジャガーの牙すらも通用しない無敵のボールとなる
しかし現地の人間の子供たちに見つかると丸くなったまま焚火に放り込まれてじっくり焼かれておやつにされる
無敵の外皮も焚火には叶わないのだった

749: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:30:11 ID:ezZ
>>746
熱かったら逃げれば良いのにな

750: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:43:52 ID:XLM
>>749
攻撃を受けると反射的に丸くなって耐えようとするから加熱されると
「熱い!攻撃を受けてる!丸くなって絶えないと!」
って感じで余計に丸くなるのを解かなくなる、らしい

752: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)02:06:23 ID:Gx3
>>750
ドラゴンにでも襲われた記憶でもあるのかなw
no title

751: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:35:13 ID:UuG
一般的には犬がお腹を見せるのは服従の姿勢と言われるが
実際は「仲良くしよう」「遊んで!」というような意味で気軽にお腹を見せることが多い
例えば大きな犬が赤ちゃん犬や赤ちゃん猫にお腹を見せたりするのはよくあるが
これは赤ちゃんに対して服従をしてるのではなく「怖いことしないよ!仲良くしよう!」というような意味合い
飼い主に対して気軽にお腹を見せる犬もいるけど「あなた様にお仕えいたします!服従します!」という大仰な意味ではなく
「遊んで!構って!お腹撫でて!」くらいの意味なので「あ、こいつは俺に服従してるんだな!」と勘違いしないようにしよう

754: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)17:36:14 ID:fPv
セミは世界的には偏った分布をした昆虫で北ヨーロッパには皆無だった。
そのためイギリスからアメリカ大陸に移住した連中は夏に大量に鳴きわめく虫を不思議がり
聖書にあった蝗害をもたらすイナゴという虫はこれのことかと納得した。
また明治時代に日本に来た白人もミンミン鳴く不思議な木をお土産に持ち帰ろうとしたりした

756: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)18:45:11 ID:RwT
確か日本で昔から特に秋に鳴く虫の声を外国人が聴いたら雑音にしか思えないと言う話を聞いた事が有るね

759: 名無しさん@おーぷん 2017/08/14(月)09:52:08 ID:vsX
セミって沖縄の一部では炒め物にして食べたりするんだよね
ピーナッツみたいな味でおいしいとか
ちうごくでは幼虫を炒め物や揚げ物にして食べるらしい

762: 名無しさん@おーぷん 2017/08/14(月)20:01:05 ID:Rup
ししとうは栽培中にストレスがかかると辛くなる

763: 名無しさん@おーぷん 2017/08/14(月)21:08:38 ID:Pfn
いくら軍艦のきゅうりは醤油をつけるためについている
まずいくら軍艦からきゅうりをとって醤油をつけ
再び軍艦に乗せていただくのが正しい作法

767: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)23:01:43 ID:8OS
お寿司というと大ヒットした寿司マンガの将太の寿司で、
最初のほうのあるエピソードで高品質の海苔を手に入れた主人公の軍艦巻きが
審査員に「なんて美味しい海苔なんだ!この海苔だけでも食べたいくらいだ!」と大絶賛されて勝利する話があったが
別のエピソードで主人公のライバルが主人公以上の最高品質の海苔を用意して軍艦巻きを作ったところ
「海苔があまりにも美味すぎて魚の旨味をかき消してしまっている」と言われて負ける話があった
物は言いようだなぁ……
no title

769: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)10:44:29 ID:kkL
実は世界で生産されている塩の六割は岩塩で、海水は四割と意外に少ない(2008年ころの調査)

776: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)16:27:49 ID:Ern
アリは強敵相手には少数で攻め、あまり強くない相手には多数で攻める
逆じゃね、と思うが勝てるかどうかも分からない強敵にリソースを費やすよりは確実に勝てる相手に集中したほうが効率的なためではないかと考えられる
また、ある程度攻撃しても倒せないとある瞬間からその相手にはアリたちは全く攻撃しなくなり、同じ巣の出身のアリたちはその相手は完全スルーするようになる
恐らく攻撃グループのアリたちが巣に戻って「こいつは手強いから攻撃するのはやめよう」と情報交換をしている可能性がある
(巣穴を襲撃された場合は全力攻撃をするが相手が去っていけば追撃はしない)

779: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)20:34:43 ID:j5Q
>>776
少数のときのアリが強いのが選ばれてるなら、新撰組の戦略と一緒だな

785: 名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木)22:21:58 ID:LMh
13日の金曜日のジェイソン
実はチェーンソーで殺した人数は0人
一番多いのは山刀
チェーンソーのイメージがかなり強いらし
ホラー映画紹介サイトでみて、1から見直してみたら
確かにチェーンソーで殺す場面はなかった

799: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)21:05:13 ID:fzs
エスカレーターで歩く人のために片側を開けて置く場合、左右どちらを開けるかは地域差があるがイギリスでは左を開けて右側に立つ。
そこでイギリスのいくつかの地下鉄で試験的にエスカレーターで歩くことを禁止して係員を配置し、普段開けている側にも人を立たせて
両側に人を立たせて運び、本当に急いでいる人は階段をダッシュしてもらうことにしたところ
ふだん空いている半分にも人をつめたのである意味当然だが輸送効率は倍近く上がり駅の混雑解消にも大きく役立った。
ということでこれがルールの本採用になるかと思ったが市民たちの声により
エスカレーターで左を歩き右に立つのは100年以上前から続く英国の伝統でありいかに効率が良くとも変えるのはまかりならんという声が大きく
あえなく伝統通りのルールが継続することになった。

引用元: ・http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462135700/