特撮作品としての「牙狼」のイメージ 2021年02月05日 カテゴリ:アニメ漫画小説・映画・ドラマ ※ドラマ・アニメの話題中心です。パチの話はほぼありませんのであしからず1: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 23:55:27.40 ID:HNAP+hJuM なに 【特撮作品としての「牙狼」のイメージ】の続きを読む
三大なんでこれ流行ったんや?って小説「リアル鬼ごっこ」「告白」 2021年02月02日 カテゴリ:小説・映画・ドラマ笑える話 1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)01:02:34 ID:Ltp 「火花」実際読んだけど…系やで 【三大なんでこれ流行ったんや?って小説「リアル鬼ごっこ」「告白」】の続きを読む
マトリックスの機械は何で人間を電池にしているのか 2021年01月16日 カテゴリ:小説・映画・ドラマ討論 1: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)00:23:07 ID:DzK 核融合発電技術を既に保有しているマシン側が何故人間のショボい生体電流なんかエネルギー源にしてるんや・・・. 【マトリックスの機械は何で人間を電池にしているのか】の続きを読む
【原作】ライアーゲームの思い出【ドラマ】 2021年01月01日 カテゴリ:アニメ漫画小説・映画・ドラマ 1: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 18:14:42.80 ID:dsMishSja このゲームには必勝法がある 【【原作】ライアーゲームの思い出【ドラマ】】の続きを読む
映画のエイリアンって、虎とかライオンに普通に負けそうじゃない? 2020年12月28日 カテゴリ:小説・映画・ドラマ討論 1: 名無しさん@おーぷん 20/08/18(火)12:37:54 ID:iNB 言うほど強くない説 【映画のエイリアンって、虎とかライオンに普通に負けそうじゃない?】の続きを読む
ディズニーの糞映画で打線組んだ 2020年12月10日 カテゴリ:小説・映画・ドラマ討論 1: 名無しさん@おーぷん 20/05/04(月)17:18:05 ID:lhT 1(遊)三人の騎士2(右)チキンリトル(初代)3(捕)新しい精神4(左)ポカホンタス5(三)アナと雪の女王26(DH)マレフィセント/マレフィセント27(二)ホームザオレンジ8(中)ジャングル・ブック(アニメ)9(一)コルドロン(投)総統の顔大型新人/ムーラン(実写) 【ディズニーの糞映画で打線組んだ】の続きを読む
ホラー映画でありがちなこと 2020年11月28日 カテゴリ:怖い話小説・映画・ドラマ 1: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)00:11:18 ID:7Y1 イラつくんだよなあわざわざ封印してあるドアを特に意味なく意地でも開けようとするとかさもうね、アホかと、バカかと 【ホラー映画でありがちなこと】の続きを読む
アガサ・クリスティとかいうハズレがひとつもないオバサン 2020年10月12日 カテゴリ:小説・映画・ドラマ創作 1: 名無しさん@おーぷん 20/03/14(土)13:33:39 ID:IuZ ポアロもマープルもノンシリーズも間違いがないしかも全部クリスティ文庫で翻訳されてるしクイーンやカーみたいに訳で損することもないミステリーで迷ったらクリスティ読んでれば間違いないやろって 【アガサ・クリスティとかいうハズレがひとつもないオバサン】の続きを読む
金曜ロードショー「ジブリ!コナン!エヴァ!ハリポタ!細田守!なんか適当な邦画!」 2020年10月01日 カテゴリ:小説・映画・ドラマほっこりする話 1: 名無しさん@おーぷん 20/09/21(月)21:01:23 ID:rra こいつ終わらないワルツでもやってるんか 【金曜ロードショー「ジブリ!コナン!エヴァ!ハリポタ!細田守!なんか適当な邦画!」】の続きを読む
なぜ最近のアニメは異世界ものばっかりになったのか 2020年09月21日 カテゴリ:アニメ漫画小説・映画・ドラマ 1: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)09:19:53 ID:Zp1 なんでやろか? 【なぜ最近のアニメは異世界ものばっかりになったのか】の続きを読む