1: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:07:03.36 ID:7XeaN6jM
3: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:10:02.98 ID:bTTb2rE7
水蒸気でレーザーの威力減衰
4: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:16:04.14 ID:s3z8LLHB
昔やった劇場版のノアの箱舟編の記事かと思ったぜw古い漫画のアニメラッシュやな
サンデーも現在のネタがないのか?
ゲームのスプリガンはやったことはない
アニメの中で竜巻風神脚が見れるんやなw
サンデーも現在のネタがないのか?
ゲームのスプリガンはやったことはない
アニメの中で竜巻風神脚が見れるんやなw
6: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:21:30.73 ID:txBIyldT
>>4
ボー好きだったわ懐かしいwww
原作好きで映画見に行ったけどなんかイマイチで悲しかった記憶
でも主題歌は好きだった
ボー好きだったわ懐かしいwww
原作好きで映画見に行ったけどなんかイマイチで悲しかった記憶
でも主題歌は好きだった
5: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:18:39.19 ID:mobhNi2V
金田パース
サンライズ立ち
皆川フェード
サンライズ立ち
皆川フェード
8: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:23:37.91 ID:lsN8oElW
スプリガンは原作短いからうしとら、からくりの悲劇はないと信じよう
11: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:28:38.31 ID:7XeaN6jM
66: 既にその名前は使われています 2019/03/09(土) 00:15:40.04 ID:C72yXp1s
>>11
キックなのに拳
キックなのに拳
12: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:31:48.40 ID:te6C45RJ
結論 生身最強
13: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:32:33.32 ID:k5vH9p5O
ヒトラーの話もやるのかなあ
22: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 18:02:59.31 ID:qZ7cp4BI
ヒトラーの話は好きだが過剰反応馬鹿いるから無理やろな
そうするとポーも出れなくなるが・・
そうするとポーも出れなくなるが・・
17: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:40:10.61 ID:uECcX4KK
暁巌きらいボー・ブランシェすきラフィングパンサー顔きらいサラリマンニンジャ顔すき
18: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:44:42.10 ID:kLPAdgoA
1~2話完結でエピソードごとに進めて2クールきっちり作ってくれたらかなりアニメ向きだと思うから頑張ってくれ
1クールだったら終
1クールだったら終
19: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:51:50.57 ID:1d3OpFTQ
ファットマンとリトルボーイもそのまま出るんかな
20: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 17:56:54.99 ID:mobhNi2V
生身最強もいいけどアーマードスーツは最後まで使ってほしかった気はする
スポンサーリンク
29: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 18:14:19.86 ID:txBIyldT
>>20
あれ浪漫あるよなーw
ワイ修学旅行の話とか好きだったからアニメで見たいなあ
あれ浪漫あるよなーw
ワイ修学旅行の話とか好きだったからアニメで見たいなあ
24: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 18:04:05.00 ID:excqFFAf
源双烈くんはいったいどこへいってしまったんでしょうね
25: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 18:04:13.72 ID:Mvi3ysY7
セリフ回しが下手すぎたのは修正されるんかな
27: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 18:06:55.79 ID:jl475JkC
どちらかというとアームズをリメイクしてちゃんと終わらせて欲しい
31: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 18:29:31.56 ID:mobhNi2V
アームズの忍者は強いのに
スプリガンの忍者は弱い
スプリガンの忍者は弱い
37: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 19:04:10.06 ID:wM7f6hJz
ヒヒイロカネをヒヒイ ロカネだと思っていたあの頃
狒々色鉄だと知った時の衝撃
狒々色鉄だと知った時の衝撃
39: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 19:05:04.62 ID:d0o+0+bn
>>37
緋々色金説もある
緋々色金説もある
41: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 19:10:51.06 ID:4j/Rh23z
シスターケイトが好きだったわ
43: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 19:14:53.12 ID:nEHyRDRQ
ソメイヨシノchanがどれだけ可愛く描かれるのか
44: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 19:17:27.20 ID:nuxY8Gnb
プリプリのボーカルみたいな髪型は今は流行らないからなw
45: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 19:25:14.49 ID:d0ebcuq9
「よしちゃんの髪型は今風に変えましょう」
「馬鹿。変な所でウリジナリティ発揮するとネットでクソボロに叩かれるぞ」
「馬鹿。変な所でウリジナリティ発揮するとネットでクソボロに叩かれるぞ」
47: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 19:50:52.43 ID:13F9LFag
ルパンで言うところのフジミネコ役なんだから、それなりに大人っぽい髪型にしときゃええやろ
50: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 20:15:37.78 ID:1d3OpFTQ
アニメになって画面がYAMAで埋め尽くされるシーンが流れたらみんな操られるぞ!
55: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 21:06:49.86 ID:L6KyBa1F
厨二全開なのが凄い良い
61: 既にその名前は使われています 2019/03/08(金) 21:36:13.52 ID:1d3OpFTQ
そういや最近皆川が描いたスプリガン絵見たな
忘れてるキャラもいたって書いてたw
忘れてるキャラもいたって書いてたw
78: 既にその名前は使われています 2019/03/09(土) 10:48:05.62 ID:ZkoIOkdl
朧と忍者パパどっちが強いんだろうな
82: 既にその名前は使われています 2019/03/09(土) 12:37:50.63 ID:y5VBfVqL
ソーマの話のオチ好きw
87: 既にその名前は使われています 2019/03/09(土) 20:53:23.34 ID:Og79rBT5
ARMSもアニメ化しろよ!
88: 既にその名前は使われています 2019/03/09(土) 21:09:13.53 ID:nq44I0E6
昔してます
※アニメ化なんて無かった いいね?
92: 既にその名前は使われています 2019/03/10(日) 19:26:56.14 ID:YhvVZnGE
ヨシノ可愛いよな
性格は今でもウケそう
性格は今でもウケそう
94: 既にその名前は使われています 2019/03/10(日) 19:32:59.44 ID:KDkywh7h
バーサーカー編の女軍研究者が好きだったな
96: 既にその名前は使われています 2019/03/10(日) 20:35:08.83 ID:WfMKtAcj
ワイは理恵chan派だった
幼馴染好きなんよねー
幼馴染好きなんよねー
120: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 09:54:53.00 ID:9oGdEDpD
コスモスってなんて略だっけ?
121: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 10:05:46.31 ID:mnfPBoFa
Children Of Soldier Machine Organic System”(機械少年兵による有機的システム)
123: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 10:24:08.81 ID:Gl5GPdxv
結局親がやたら強い
124: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 10:32:24.64 ID:MsEnHFX1
たまには暁の事も思い出してあげてください
141: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 13:52:12.39 ID:YPeFHauv
不朽の名作をアニメ化はいいんだが、がっかりさせるんじゃないぞ
例えばうしおととら
例えばうしおととら
144: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 14:04:35.47 ID:Nae6Z1Nh
厨二の中の厨二
スポンサーリンク
146: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 14:23:08.64 ID:1zHJR4ZI
ジャンなら美少女化もありだと思います
155: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 15:27:13.68 ID:788JC1ym
今でもアーマードマッスルスーツ脱いだ方が強くなるって理屈がわからん
168: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 19:44:18.29 ID:yCuNOz/k
俺は感情を失ったキリングマシン…
170: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 19:55:25.18 ID:B/BUgp5c
初期の絵柄が好きだったなぁ
あの中二感が多感な時期にドストライクだったw
ネット普及もまだだっけ単行本田舎の本屋に置いてなくて探し回ったなー
あの中二感が多感な時期にドストライクだったw
ネット普及もまだだっけ単行本田舎の本屋に置いてなくて探し回ったなー
175: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 23:10:27.06 ID:z3rpz91Z
翡翠の仮面編好き
なぜなら私は15だったから
なぜなら私は15だったから
176: 既にその名前は使われています 2019/03/11(月) 23:35:30.30 ID:Ae0kCB/e
ケツァルコアトルはあれで知った
姉妹のどっちか嫁に欲しかった
姉妹のどっちか嫁に欲しかった
220: 既にその名前は使われています 2019/03/13(水) 20:16:06.72 ID:V0t+kgae
ティア<魔法ってそんなに万能じゃないのよとか言いながら次元追放打撃無効とかやりたい放題だからなw
304: 既にその名前は使われています 2019/03/15(金) 18:30:31.61 ID:Q5D782YQ
優の物語を追うだけで一杯一杯かもな。
全世界へっての考えればナチ関係は丸々無くなる可能性はあるな。
でもボー好きなんだよ…
全世界へっての考えればナチ関係は丸々無くなる可能性はあるな。
でもボー好きなんだよ…
306: 既にその名前は使われています 2019/03/15(金) 18:52:50.34 ID:6+gtncDm
ネオナチを別の名前にすればいいだけじゃね?
キャプテンアメリカの映画でもナチの流れをくむヒドラって
秘密結社が敵で出てくるし
キャプテンアメリカの映画でもナチの流れをくむヒドラって
秘密結社が敵で出てくるし
308: 既にその名前は使われています 2019/03/15(金) 19:17:14.92 ID:xnYdhZY5
ヒトラー本人が現代ドイツに転移してくる実写映画をあったしアニメでちょっとネオナチがでるくらい平気やろ
もろバックトゥザヒューチャーのオマージュだった
もろバックトゥザヒューチャーのオマージュだった
321: 既にその名前は使われています 2019/03/16(土) 05:51:57.89 ID:O0wdyLlj
スプリガンはオムニバスでメインストーリーを進めなければ幾らでもアニオリでいける
354: 既にその名前は使われています 2019/03/20(水) 07:31:20.52 ID:EghXa80f
子供の頃に読んで大好きになったけど
賢者の石がくっそずさんに転がってるのだけは納得がいかない
賢者の石がくっそずさんに転がってるのだけは納得がいかない
360: 既にその名前は使われています 2019/03/20(水) 16:19:51.13 ID:itG5UEZQ
朧とティアが真剣勝負したらどうなるんだろうな
361: 既にその名前は使われています 2019/03/20(水) 16:23:50.75 ID:iAF1LlA/
朧なら異空間に閉じ込められても出てきそうな気がする
442: 既にその名前は使われています 2019/03/25(月) 11:50:17.54 ID:duJ3CPjk
学校では落ちこぼれ(欠席が多い)がテロに巻き込まれると(京都修学旅行)隠れて敵を倒す
中二妄想では良くある事
いわゆるテロリストが攻めてきたらこうしてあーしてとか妄想する
斜に構えるとか陰キャよりになるのは厨二要素だな
中二妄想では良くある事
いわゆるテロリストが攻めてきたらこうしてあーしてとか妄想する
斜に構えるとか陰キャよりになるのは厨二要素だな
445: 既にその名前は使われています 2019/03/25(月) 12:19:16.61 ID:7E2x+PV+
優は別に落ちこぼれじゃないっしょ
学校イベは全力で楽しむし、学力は偏りあるが高かったはず
斑鳩の方はいじられキャラだったけど
学校生活楽しみたい→呼び出しだったりするだけで
双方とも陽寄りだと思う
学校イベは全力で楽しむし、学力は偏りあるが高かったはず
斑鳩の方はいじられキャラだったけど
学校生活楽しみたい→呼び出しだったりするだけで
双方とも陽寄りだと思う
462: 既にその名前は使われています 2019/03/25(月) 18:29:26.80 ID:Vjr/+ZQG
スプリガンの給料どうなってんだろ
任務に対して報酬が出るタイプだと請負?
エースのマルチドライバーは任務ごとに報酬出てたみたいね
個人的には通帳の桁をみると安いなぁって思う
任務に対して報酬が出るタイプだと請負?
エースのマルチドライバーは任務ごとに報酬出てたみたいね
個人的には通帳の桁をみると安いなぁって思う
464: 既にその名前は使われています 2019/03/25(月) 18:41:03.23 ID:qZSZki2P
>>462
やっぱり任務難易度に対して報酬じゃない?
任務断れるみたいだし
エースよりホワイト
やっぱり任務難易度に対して報酬じゃない?
任務断れるみたいだし
エースよりホワイト
468: 既にその名前は使われています 2019/03/25(月) 23:50:40.85 ID:ZvEku50T
スプリガンの中にも金目当ての奴がいるって言ってたけど結局出てこなかったな
469: 既にその名前は使われています 2019/03/25(月) 23:51:59.28 ID:qOeipqsD
ジャンはカネ目当てちゃうんかw
スポンサーリンク
470: 既にその名前は使われています 2019/03/25(月) 23:53:31.00 ID:2TwhJE1u
そーいや言ってたはw
けど、主人公を見てると仕事を選べない断れないみたいなイメージが
けど、主人公を見てると仕事を選べない断れないみたいなイメージが
533: 既にその名前は使われています 2019/03/29(金) 15:56:35.13 ID:J2JdZim6
少し前からアニメリバイバルブーム来てるがファン納得の出来なやつ聞かないから不安だ
引用元: ・https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1552032423/
コメント
コメントする