1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/27(金) 21:14:10 ID:l66/HIoG
「全ての物質には抵抗が存在するため、その衝撃は完全には伝わり切らない。
そこに無駄な衝撃が出来てしまう。

まず拳を立てて第一撃を加える。
そしてその第一撃目の衝撃が物質の抵抗とぶつかった瞬間、
拳を折って第二撃を入れる。
すると第二撃目の衝撃は抵抗を受ける事なく完全に伝わり切る。

衝撃というのはとてつもなく早い。(75分の1秒)
その瞬間に第二撃を撃ち込む。」


漫画で出てきた技で、理には適ってると思うけど、
この技術は現実的に可能だろうか?
no title

2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/27(金) 21:20:21 ID:FxCcMKlu
元ネタは鎧大筒とかだろ

3: 海舟問屋 2007/07/27(金) 23:35:53 ID:j18PzEWE
>>2
んだ。

中国拳法の暗打とかにも、ある技術。

引っ張りどころは、たぶんそこらへん。


4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/28(土) 01:25:26 ID:e9JoZW9W
単行本で、ネタ元は空手の裏当てとか書いてたような…

連続で衝撃を入れるように打つ技は現実にもあるけど、あのうち方では
無理だと思う。

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/02(木) 20:33:21 ID:oGSs535f
両手で同時に当てて威力を二倍にする重ね当てみたいな技は習ったことある

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/06(月) 22:24:11 ID:9Rker1Uy
>>6
たしか平手を重ねるようにして思いっきり踏み込むんだっけ?

17: 海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs 2007/11/06(火) 21:41:26 ID:ScdHyrlE
>>6
心意六合拳でいうと、双把という技。

片手では 単把。


8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/06(月) 13:53:37 ID:he8NMXtc
>>1
>漫画で出てきた技で、理には適ってると思うけど、
理にかなっているかな?
ちゃんと力学を勉強してから運動量保存則を原則にして考えてみよう。

また、説明に意味不明の概念が多い。
抵抗とは何?衝撃で消え去る抵抗とは?
また衝撃とはどんな物理量なの?

武術に立て続けに当て身を入れる技術は存在するけど、それがなぜ有効なのかは、
このような謎の概念を持ち出さなくても仮説はいくらでも立てられる。

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/07(火) 15:18:27 ID:ciPW8T41
中拳でいう”一瞬身体の浮いたとき”じゃないの

このばあい浮くのは攻撃してるほうだけど

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/08(水) 00:01:30 ID:dKMxG3Rr
木片がサラサラするのは何で?

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/01(月) 02:13:50 ID:CO43njYX
大昔、別スレで同じ内容をレスした事があったけど完全に忘れ去られてるようなので。

元ネタは松田隆智の「魂の芸術」という対談本。
金澤弘和師範(国際松濤館空手連盟)との対談で、
松田氏だけが金澤師範の突きをほめてくれた、
「金澤師範の突きが二重の極めを使っている」のだと、

ちなみに「真伝合気口訣奥秘」という本でもこの技術にふれられているが、
中国武術関係の人からは数年掛かってこのコツを教えてもらったと言われ、
日本柔術では、当たり前に使っている技術だと言われたとのこと。
no title

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/06(火) 14:51:44 ID:teg4J/Xq
物理よりも生理学的な一種の瞬間フェイントでダメージを与えてるんでしょ?
だからただの物体破壊はできないでしょ。

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/07(水) 02:30:38 ID:L96ysmAZ
たぶん、拳が折れると思うんだ

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/09(金) 04:36:21 ID:MksTK3PN
漫画だし

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/22(木) 14:10:47 ID:/bXXhM4Q
当ててから体を極めてもう一度打ち込む感じかな

スポンサーリンク
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/16(日) 21:26:47 ID:HJf9lGre
二撃目にも抵抗はあるから意味なくね?

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/20(木) 03:52:57 ID:tnEoLmLN
これ抵抗じゃなくて反発力だと思うんだが、原作でも抵抗って言ってんのかね?
ちなみに2発目にも反発力は発生するから意味ないんだぜ。

古流の重ね当てにはちゃんと意味があるけどな。

30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/18(金) 14:59:46 ID:rw7H/7hH
第二間接で岩を割れる奴以外議論に参加すんな!


以下過疎スレ

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 14:06:28 ID:q2bJBmKl
握るのを中指と薬指だけにしたら、俺も何やらいい感じになったことがある

33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27(日) 23:08:55 ID:9mPNO9hf
>>32
独歩?

34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 13:38:22 ID:AaEhg/MO
元ネタは重ね当てだっけ?
殴ると必ず対象がへっこんだり動いたりで、衝撃が逃げるから
片手のひらで殴る箇所を押さえてその上から掌で殴る事で
押さえられた箇所は普通よりも効率よく衝撃が透る。
うそ臭いけど実際自分の体でためせば効果がよくわかるよ。

とりあえず二重の極みは不可能です。

38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/18(木) 22:23:28 ID:hrI6nLG0
二重の極みは無理。










牙突も無理
no title

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/11(日) 20:44:03 ID:7ZH6haSq
>>38
牙突はできるんでない?片手平突きでしょ?

ところで河上彦斎の超低姿勢からの逆袈裟切りはどうだろうか??

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/20(木) 05:26:30 ID:yT0au90D
垂木を手刀で切断する中村日出夫が実在するのだから
二重の極みも実現可能だと思う
no title

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/15(月) 21:29:46 ID:HBKW2MV2
縦拳で、小指側を少し前に出して当てれば、当たった瞬間手首を支点として人差し指側が前に出て、自然と二重の極みっぽくならないか?

46: 歓喜天 ◆/CFjn1Rco. 2009/01/12(月) 18:13:40 ID:xUxgwwtt
極めをどこでやるかによる。
手首、肘、肩、腰、膝、足首等々。

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/16(金) 22:35:39 ID:pMtP3/C/
物理的に無理

終了

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 14:36:31 ID:CTgn3IDI
それよりも、神谷活心流奥義のほうがはるかに無理がある。

あの体勢で相手の太刀筋を止められないし、止めて突っ込んてきたとしても、顔面蹴られて終わる。

それからシシオマコトの第二の秘剣も無理だね。あれだけの爆発を積めたら、相手が死ぬ前に、自分
の手が消えるw
no title

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 15:14:02 ID:QbzPIJsy
>>55
シシオの腕が爆発した時なんでシシオには被害が無いのか謎でしょうがなかったww

でもまぁそれ言ったら飛天御剣流なんて人間業じゃないわけでねぇ
結論は不可能だろ 
にしても単発スレでも会話が成り立つこの板どんだけ過疎ってるんだよ
no title

84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/09(金) 04:14:28 ID:6MyaDNPf
>>55
そもそもあの漫画意味不明なことが多いからな
ししおの剣が燃えるのは人間の油がしみ込んでるからとか言ってたけど
どんだけ大量にしみ込んでんだwスポンジでできてんのかよw
天翔龍閃は高速で振ることによって剣の後ろが真空になるとかどうとか言ってたけど
どんだけ高速なんだよ、マッハ超えてんだろ
そんな一撃で吹っ飛ばなかったのに、真空になったことによるちょっとした風で引き寄せられるししお
no title

85: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 03:09:03 ID:fzFYnuGw
>>84
良く読めよ。
ししおは、天翔龍閃の一撃目を刀で受けた後、威力を逃がして捌いてるだろーが。

ちなみに、えにしは体を低く沈めて抜刀そのものを避け、天翔龍閃を一度破っている。

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/05(火) 14:11:25 ID:NlHiWhcT
土龍閃が最悪の技だと思うな
no title

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/21(火) 22:08:14 ID:2W/yPjuP
衝撃は波だからその波が1点で重なるように当てればいいのです。
当たる瞬間の速度よりも突きこむ時の速度を速くすればいい。
二重に分ける必要はない。むしろ二重には出来ない。
胴を2,3枚重ねていても衝撃が貫通するようになります。

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/25(金) 16:05:17 ID:Th7Bd219
ここの住民は物理を勉強したことがないようだな。

72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/03(土) 11:56:19 ID:3uJG1En1
人差し指中指で一撃して
中指~小指の握り込みで打ち込む奴と違うんの?

正拳じゃ無理だけど

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/02/21(日) 16:14:43 ID:ffz6D+OR
剣心で縮地が出てきてから武道系雑誌や
武板でもえらい縮地の文字が見られるようになったが
それ以前から縮地って技の話をしてた奴みたことないわ

76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/05(月) 15:11:21 ID:RCGW5bs+
剣心より前に甲野さんが縮地について秘伝で書いてる。新体道の歩法に縮地ってのがあって甲野さんの水鳥の足と絡めて書いてた

そもそも和月の元ネタが秘伝の記事で秘伝からインタビュー受けてるぞ(笑)

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 15:13:38 ID:UjdfQz0c
オッサンだらけのヲタ談議…キモすぎる…

81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/27(日) 01:15:30 ID:N4P+8st2
>>1
出来る。食らった事がある。
伝統空手の関係者には比較的使える人間は多い。

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/30(水) 00:53:08 ID:7Lm1wh4H
昔、専門学校に中拳ヲタがいたんだが
あるとき「面白い技かけてあげるよ」と言われ

軽く腹をトン!と叩かれたら数秒後に重い衝撃がきて
驚いたことがある。

いくら聞いても教えてくんなかったんだが

これも「二重の極み」みたいなやつ?

83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/01(木) 13:41:11 ID:7l59FMx2
たぶんそうだと思う。でも数秒は言いすぎなんじゃないか?
確かに、俺がくらった時もドン!って叩かれた後にズン!っていう内臓に響く
衝撃だった、、

試しで軽く受けただけだから良かったが、あまり本気ではくらいたくない。
あれじゃ腹筋鍛えても意味が無い。

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/27(月) 16:02:00.66 ID:r8zp14w6
仮に二重の極みが可能だとしても反作用で拳がやられるんちゃうの?
メリケンサックとか使えばそんなまだるっこい事せんでもええやん?

91: 井戸魔神F ◆Yyby928XKw 2011/11/18(金) 23:38:03.71 ID:3b5VxdyV
空想科学読本によると
2撃目をマッハいくつかで打ち込めば可能らしい

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/31(金) 21:09:16.27 ID:Ib6YGMVi
爆発的に拳を発射するのが一番目の極めで
インパクト時に身体を締めるのが二番目の極め
って何かで読んだ覚えがある
スピードを殺さないように、一番目と二番目の間に脱力を挟むから二重の極みなんだとか

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/08(月) 20:40:19.16 ID:HX5mtwqB
実際に自分のスネとかでやってみると
単に1発殴った時よりも
何ともいえない不快な痛みが残るから効果はあると思う

スポンサーリンク
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/19(土) 00:16:23.25 ID:B/N6KYEB
こんなことどうでもいいから、取り敢えず働けや
終了

※物理的には無理でしょう。ただ、管理人は格闘技には詳しくないですが打突の時には拳を脱力してインパクトの瞬間に握り込むと衝撃が増す(芯まで伝わる?)とか言われてるらしいですね。たぶんこれを漫画的にした技なんでしょうね
レスにあった波理論は面白いですね。確かに波は干渉するので増幅される場合もあるけど・・・衝撃力って波なんですかね?


引用元: ・https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jyudo/1185538450/