※荒れてる上にかなりマニアックなので詳しい人向けです
1: 花と名無しさん 2016/10/30(日) 01:53:12.56 ID:zzjTsgWj0
ここは太一厨を隔離するスレです
太一厨は本スレ出入り禁止
太一厨は本スレ出入り禁止
24: 花と名無しさん 2020/01/18(土) 15:48:44.86 ID:rGc4bJGO0
良いスレ見つけた
太一について本スレで語ると荒れるからここ使わせてもらう
太一について本スレで語ると荒れるからここ使わせてもらう
25: 花と名無しさん 2020/01/18(土) 15:51:09.62 ID:rGc4bJGO0
自分はここ最近の千早の描写見てて千早が新を好きなのは間違いないと思うんだよね
嫉妬した表情だったりわかりやすく恋する女の子な表情がたくさんたくさんあるから
嫉妬した表情だったりわかりやすく恋する女の子な表情がたくさんたくさんあるから
30: 花と名無しさん 2020/08/05(水) 23:26:58.57 ID:GZbWbfXl0
千早は太一をお守りにする関係性
これを無視した考察は意味ない
これを無視した考察は意味ない
33: 花と名無しさん 2020/08/06(木) 01:03:06.45 ID:ocYMzjUB0
千早は何度も太一にメールし、太一がきたら泣いて抱きついて「遅いよ」と言った
予選ではちは札は出ないけど太一がいるならいい!と太一をお守り代わり
須藤戦で太一が勝った後も「ちは札は太一を助けた?良かった良かった」と太一の勝利を喜ぶ
原田先生と太一の試合も太一の勝利の後に瑞沢Tシャツ見て涙
(ちなみに原田先生と新の試合では原田先生を選ぶ)
東西戦でも自分は牧野さん得意じゃなくても太一が取れてるならいいとポジティブ
(太一が取れてるということは新が取られたということ)
太一の渾身の取りに涙、太一が負けて暗い顔
ここまで描いて太一がただの仲間とは思えないわ
予選ではちは札は出ないけど太一がいるならいい!と太一をお守り代わり
須藤戦で太一が勝った後も「ちは札は太一を助けた?良かった良かった」と太一の勝利を喜ぶ
原田先生と太一の試合も太一の勝利の後に瑞沢Tシャツ見て涙
(ちなみに原田先生と新の試合では原田先生を選ぶ)
東西戦でも自分は牧野さん得意じゃなくても太一が取れてるならいいとポジティブ
(太一が取れてるということは新が取られたということ)
太一の渾身の取りに涙、太一が負けて暗い顔
ここまで描いて太一がただの仲間とは思えないわ
38: 花と名無しさん 2020/08/06(木) 02:52:59.03 ID:kwNhTZ5P0
太一と千早の関係のほうが好きだし
描写の多さから太一の可能性は高いと思う
ただ新の可能性も捨てきれない点はある
新が不自然なほどにちは札に縁がない
小学生ラストの対戦でちは札を手放してから一度も手にしてないと思う
千早も太一を気にするようになってからちは札が出なくなったのでクイーン戦ラストで新と千早でそろってちは札を取る→そのまま新エンド
とも考えられる…
描写の多さから太一の可能性は高いと思う
ただ新の可能性も捨てきれない点はある
新が不自然なほどにちは札に縁がない
小学生ラストの対戦でちは札を手放してから一度も手にしてないと思う
千早も太一を気にするようになってからちは札が出なくなったのでクイーン戦ラストで新と千早でそろってちは札を取る→そのまま新エンド
とも考えられる…
39: 花と名無しさん 2020/08/06(木) 02:57:39.11 ID:PuGmIHeI0
新がちは札に縁がないのは気になるね
作者は読者に展開を予想されないように描いてるし、意図が不明な描写はきりがない
千早も肝心なことを言葉にしてないし
ただ、千早にとって太一は何?というのは明かされるはず
作者は読者に展開を予想されないように描いてるし、意図が不明な描写はきりがない
千早も肝心なことを言葉にしてないし
ただ、千早にとって太一は何?というのは明かされるはず
45: 花と名無しさん 2020/08/06(木) 10:13:43.07 ID:lekPSpNR0
>>39
実際のところ作者はどちらにも舵を切れるようにしてると思う
ただ、あらちはにするならこのシーンにここまで紙面さく必要あるかな?と思うのが多すぎるので最終的に新エンドならそこは文句言いたいw
実際のところ作者はどちらにも舵を切れるようにしてると思う
ただ、あらちはにするならこのシーンにここまで紙面さく必要あるかな?と思うのが多すぎるので最終的に新エンドならそこは文句言いたいw
47: 花と名無しさん 2020/08/06(木) 10:58:52.30 ID:GMpLfiXB0
>>45
どちらにも舵をきれるようにしてるよね
千早の気持ちを最終確認中てとこかな
千早は沈黙してるらしいけど
あらちはは描写が少ないよね
創部からずっと積み重ねてきた太一と千早の絆のほうがボリュームある
それにここにきて、千早の自分のかるたは「瑞沢」だからね
チームちはやふるや白波会じゃなく「瑞沢」だよ
期待してしまうわ
どちらにも舵をきれるようにしてるよね
千早の気持ちを最終確認中てとこかな
千早は沈黙してるらしいけど
あらちはは描写が少ないよね
創部からずっと積み重ねてきた太一と千早の絆のほうがボリュームある
それにここにきて、千早の自分のかるたは「瑞沢」だからね
チームちはやふるや白波会じゃなく「瑞沢」だよ
期待してしまうわ
40: 花と名無しさん 2020/08/06(木) 03:01:33.48 ID:kwNhTZ5P0
あと新はちはやふるにおいて超優遇キャラなのでどんなものも割と簡単に手に入るように出来ている
細かい積み重ねがいっぺんに吹き飛ぶほど一足飛びでかっさらって行く気がしないでもない
原田先生に難なく勝った太一ですら新の前じゃ譲られた勝利に喜ぶくらいの実力に後退した
ずっと作中最強の壁として立ちはだかった周防ですら余裕で2連敗とかどういうことなんだ
新というキャラについて深く考察したことはないんだけど、出てくるとバランスが壊れると思うことがよくある
細かい積み重ねがいっぺんに吹き飛ぶほど一足飛びでかっさらって行く気がしないでもない
原田先生に難なく勝った太一ですら新の前じゃ譲られた勝利に喜ぶくらいの実力に後退した
ずっと作中最強の壁として立ちはだかった周防ですら余裕で2連敗とかどういうことなんだ
新というキャラについて深く考察したことはないんだけど、出てくるとバランスが壊れると思うことがよくある
41: 花と名無しさん 2020/08/06(木) 03:10:06.05 ID:PuGmIHeI0
それはたぶん新のテーマが己の傲慢さと決着するだからじゃないかな
作者が新を傲慢と言ったことがずっとひっかかってる
新は小さい子にも手加減しないキャラで村尾さんにも「名人になるためのかるたしかないんか?」と苦言されたこともあり、太一を邪魔やと思い、邪魔と思ってもいい嫌いでもいいと自己解決
原田先生にされたアドバイスも俺のかるたやないと結論
他人に影響されなさすぎる
自分の武器が一番強いと知ってるのは強みだけど、新だけ他人の影響をあまり受けないままで終わるとは思えない
新のテーマは己を知るじゃないかな
作者が新を傲慢と言ったことがずっとひっかかってる
新は小さい子にも手加減しないキャラで村尾さんにも「名人になるためのかるたしかないんか?」と苦言されたこともあり、太一を邪魔やと思い、邪魔と思ってもいい嫌いでもいいと自己解決
原田先生にされたアドバイスも俺のかるたやないと結論
他人に影響されなさすぎる
自分の武器が一番強いと知ってるのは強みだけど、新だけ他人の影響をあまり受けないままで終わるとは思えない
新のテーマは己を知るじゃないかな
42: 花と名無しさん 2020/08/06(木) 03:14:16.01 ID:PuGmIHeI0
つまり新に先に2勝させたのは、作者が新に勉強させたいのは「勝って名人になる」ことじゃなくて己と向き合うことなんだと思う
もちろん勝って名人になるとは思うけどね
もちろん勝って名人になるとは思うけどね
43: 花と名無しさん 2020/08/06(木) 03:21:02.02 ID:ocYMzjUB0
新を2勝させることはなんとなく予想ついてたよ
新は少年漫画系の成り上がりヒーローではないよね
最初からサラブレッドで貴公子の立ち位置
ラスボスと言われるのもわかる気がする
新は少年漫画系の成り上がりヒーローではないよね
最初からサラブレッドで貴公子の立ち位置
ラスボスと言われるのもわかる気がする
スポンサーリンク
50: 花と名無しさん 2020/08/06(木) 17:26:25.39 ID:yiodC+lx0
本スレの人たちはあらちはになると無邪気に信じてるのすごいと思う
と言いながら自分も1巻から読んだ時はあらちはになると思ってたけど15巻くらいから考えが変わったんだけどね
と言いながら自分も1巻から読んだ時はあらちはになると思ってたけど15巻くらいから考えが変わったんだけどね
52: 花と名無しさん 2020/08/07(金) 01:19:40.47 ID:gRXjOwLT0
>>50
自分は告白から退部の流れでたいちはにハマった
それまでは恋愛パート興味なかった
自分は告白から退部の流れでたいちはにハマった
それまでは恋愛パート興味なかった
55: 花と名無しさん 2020/08/07(金) 21:11:17.74 ID:uWakXrBZ0
なにこの妄想スレw
めっちゃ恥ずかしいwww
めっちゃ恥ずかしいwww
56: 花と名無しさん 2020/08/07(金) 21:14:31.10 ID:WKsjR1dR0
千早と太一が離れてるのに幻を見合ったり、そういう美しいシーンがあらちはにはないよね
何でだろうね
何でだろうね
60: 花と名無しさん 2020/08/07(金) 21:26:44.53 ID:WKsjR1dR0
純粋に、なんでこんなにあらちはは薄いんだろうなとずっと疑問だよ
初期はまだあった
かささぎで携帯で話し合ってたシーンは印象的だったし
でも3決見た後はたいちは以外予想できないんだよね
初期はまだあった
かささぎで携帯で話し合ってたシーンは印象的だったし
でも3決見た後はたいちは以外予想できないんだよね
62: 花と名無しさん 2020/08/07(金) 21:31:04.18 ID:WKsjR1dR0
真っ赤な恋の歌も一生好きも何で重要視してないかというと、千早が新に伝えてないからだよ
一生好きな人に告白されて33巻でも保留
一生好きな人に告白されて33巻でも保留
76: 花と名無しさん 2020/08/07(金) 23:45:18.04 ID:DfmOIimq0
個人的にやっぱり瑞沢が大きいと思ってる
千早と新が出会って始まった物語なのに、今の千早の自分のかるたは新じゃなく瑞沢だからね
中学生までの千早だったらかるた=新と言っても過言じゃなかった
3決で新が「これが千早?」と驚いたのも新の知らない千早が目の前にいたから
それくらい3年間で千早の中心が新から瑞沢に変わったということ
そして太一は瑞沢の中心メンバー
千早は太一にまだ頼み事をしてないし、このへんで千早の本心が明かされそうと期待
千早と新が出会って始まった物語なのに、今の千早の自分のかるたは新じゃなく瑞沢だからね
中学生までの千早だったらかるた=新と言っても過言じゃなかった
3決で新が「これが千早?」と驚いたのも新の知らない千早が目の前にいたから
それくらい3年間で千早の中心が新から瑞沢に変わったということ
そして太一は瑞沢の中心メンバー
千早は太一にまだ頼み事をしてないし、このへんで千早の本心が明かされそうと期待
85: 花と名無しさん 2020/08/10(月) 20:52:42.22 ID:of3Q+fmD0
菫が太一が千早を想う気持ちを紅葉に例えるシーンが好き
106: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 13:56:27.67 ID:wUCjQh+Y0
あまりに馬鹿馬鹿しくて本スレ行く気なくなったわ
あそこまであらちは脳だとは思わなかった
あそこまであらちは脳だとは思わなかった
107: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 14:06:11.22 ID:Ymv1MYP90
自分は脇キャラの発言を重視するタイプの読み方をしていて、脇キャラは全員太一を応援してることを根拠にたいちはを推してる
何年か前にこのことを本スレで書いたら脇キャラの言うことは意味ないし応援は不用と新ファンから叩かれたんで今の本スレ見てニヤニヤしてる
何年か前にこのことを本スレで書いたら脇キャラの言うことは意味ないし応援は不用と新ファンから叩かれたんで今の本スレ見てニヤニヤしてる
120: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 14:54:59.24 ID:QnVNOjYc0
末次さんが重要視してきてるのは周囲の支えだろう
新だと由宇や両親、千早だと瑞沢や家族や白波会
そういう周囲との絆の構築を丁寧に積み重ねてきたのがちはやふる
自分は新と千早は全然絆の積み重ねがなくて小学生時代でストップしてる印象だけど、新ファンは千早を支えてきたのは新だという
根本的に解釈が違うとしか思えない
千早が勝手に教祖(新)の言葉を心のバイブルにしたことを、新本人が支えたとは言わないと思う
それって新本人は知らないことだし
新だと由宇や両親、千早だと瑞沢や家族や白波会
そういう周囲との絆の構築を丁寧に積み重ねてきたのがちはやふる
自分は新と千早は全然絆の積み重ねがなくて小学生時代でストップしてる印象だけど、新ファンは千早を支えてきたのは新だという
根本的に解釈が違うとしか思えない
千早が勝手に教祖(新)の言葉を心のバイブルにしたことを、新本人が支えたとは言わないと思う
それって新本人は知らないことだし
121: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 15:01:22.98 ID:wUCjQh+Y0
自分は個人的にどうしても原田戦で千早が原田先生を選んだことが気になる
両方応援でもいいのに、「小学生の私なら新、中学生の私なら、高校生の私なら」と珍しくはっきり千早が意思表示したよ
東西戦でもモノローグこそないけど、どう見てもあれは太一を応援してないか?
あれを新を応援したと解釈した人いるのかな
両方応援でもいいのに、「小学生の私なら新、中学生の私なら、高校生の私なら」と珍しくはっきり千早が意思表示したよ
東西戦でもモノローグこそないけど、どう見てもあれは太一を応援してないか?
あれを新を応援したと解釈した人いるのかな
125: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 15:50:18.33 ID:QnVNOjYc0
そこまでは言わないけど、太一は主軸の一人として描かれてるのにそれを認めようとしない新ファンは異常だと思う
あくまで「新と千早の物語」としか見てないから瑞沢を過程としか認識してない
瑞沢は過程なんかじゃなく千早そのもの
そんなの普通に読めばわかるはずなのに
あくまで「新と千早の物語」としか見てないから瑞沢を過程としか認識してない
瑞沢は過程なんかじゃなく千早そのもの
そんなの普通に読めばわかるはずなのに
126: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 16:05:20.95 ID:7/Q3jFC60
それを言うなら太一厨は新をただの舞台装置としてか見てないし
「瑞沢物語」としてしか見てないよなあ
脇キャラは全員たいちはを応援してるとか主張してるし
マジやってることそっくりだわw
「瑞沢物語」としてしか見てないよなあ
脇キャラは全員たいちはを応援してるとか主張してるし
マジやってることそっくりだわw
128: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 16:07:17.29 ID:7/Q3jFC60
ほらwww
やってること同じなのにwww
やってること同じなのにwww
129: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 16:13:22.00 ID:QnVNOjYc0
千早の自分のかるたが瑞沢なんだから、一緒に創部した太一は重要に決まってる
奏が言うには千早と太一は月と太陽らしいからね
どちらが欠けてもダメなんだと思う
千早は予選でもちは札の代わりに太一をお守りにし、東西戦でも太一が取れてることを励みにしたシーンあった
そういう描写積み重ねてる
あとはいつ溜めが爆発するか
奏が言うには千早と太一は月と太陽らしいからね
どちらが欠けてもダメなんだと思う
千早は予選でもちは札の代わりに太一をお守りにし、東西戦でも太一が取れてることを励みにしたシーンあった
そういう描写積み重ねてる
あとはいつ溜めが爆発するか
150: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 17:00:06.92 ID:4+jeNZW20
千早が新を気にかけてるの新の孤独を心配してるのもあるでしょ
仲間やチームの大事さを説いてたし
詩暢を気にかけるのと同じ
新が友達たくさんできたら、千早も安心して新から離れそう
かわいそうな子を放っとけないんだよね
仲間やチームの大事さを説いてたし
詩暢を気にかけるのと同じ
新が友達たくさんできたら、千早も安心して新から離れそう
かわいそうな子を放っとけないんだよね
162: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 18:21:09.21 ID:wUCjQh+Y0
あの「み!」は新が千早に太一の存在の大きさを自覚させただけで新の仲間入りにはならないと思うけどな
根拠は「み!」の前に夏の大会で太一の気配を感じてる千早を回想してるから
根拠は「み!」の前に夏の大会で太一の気配を感じてる千早を回想してるから
171: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 19:33:29.99 ID:LVhovd9h0
一番笑ったのが「み」が新のポイントwとかいう解釈
ないないw
どこをどう読んだらそう読めるんだか
ないないw
どこをどう読んだらそう読めるんだか
174: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 20:25:05.34 ID:UxRZUPfD0
あらちはって誰に応援されてたっけ
太一ガチ恋勢の菫ならともかく他の誰かから推されてる描写一個も無いよねwww
しかもその菫すら「好きな人に好きって言ってください!」でたいちはサイド入りだし
可哀想
太一ガチ恋勢の菫ならともかく他の誰かから推されてる描写一個も無いよねwww
しかもその菫すら「好きな人に好きって言ってください!」でたいちはサイド入りだし
可哀想
180: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 21:03:30.80 ID:BCByTSyj0
新からメール来てから千早は立ち直ったんだけど・・・
なにこの捏造
さすがにそういう捏造してまで妄想するのは気持ち悪い
なにこの捏造
さすがにそういう捏造してまで妄想するのは気持ち悪い
181: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 21:08:17.04 ID:LVhovd9h0
新のメールを太一からもらった言葉に変換してたよねw
それどういう意味か新ファンにはわからないの?
それどういう意味か新ファンにはわからないの?
183: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 21:11:50.87 ID:LVhovd9h0
新がくれたメールは「かるた部作ったよ」だけ
なのに千早は太一がくれた「新は必ず帰ってくるから強くなってあいつを待とう」を思い出して「太一は必ず帰ってくるから強くなってあいつを待とう」と脳内変換した
この意味を本当にわからないのかな??
新ファンは千早が「かるたしよっさ」を「生きていこっさ」に脳内変換したことは語るのにこれは無視するのね
なのに千早は太一がくれた「新は必ず帰ってくるから強くなってあいつを待とう」を思い出して「太一は必ず帰ってくるから強くなってあいつを待とう」と脳内変換した
この意味を本当にわからないのかな??
新ファンは千早が「かるたしよっさ」を「生きていこっさ」に脳内変換したことは語るのにこれは無視するのね
195: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 21:31:18.54 ID:3zjhR5k/0
「あいつは必ず戻ってくるから」
「俺たちはかるた部作って強くなってあいつを待とう」
そもそも一番最初のかるた危機を救ったの太一
これがあったからかるたを続けられたし、千早は詩暢に出会って本気でクイーン目指すようになった
「俺たちはかるた部作って強くなってあいつを待とう」
そもそも一番最初のかるた危機を救ったの太一
これがあったからかるたを続けられたし、千早は詩暢に出会って本気でクイーン目指すようになった
200: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 21:48:10.24 ID:3Y6v89vb0
千早の「千速振る」はどんな演出でくるかな
瑞沢か太一かを絡めてくるの期待
瑞沢か太一かを絡めてくるの期待
201: 花と名無しさん 2020/08/16(日) 21:53:01.19 ID:wUCjQh+Y0
千早の「自分のかるた」が瑞沢だから期待するよね
208: 花と名無しさん 2020/08/22(土) 02:24:13.35 ID:l4qmou700
案外試合進行が早いよな
もう3試合目だもんな
太一と千歳何を話すのかな
もう3試合目だもんな
太一と千歳何を話すのかな
209: 花と名無しさん 2020/08/23(日) 13:54:17.88 ID:WFLSzBSD0
たいちはにも伏線というか匂わせはあるよ
ただそれが恋愛とは確定してない匂わせなだけ
伏線ゼロという人がどう読んでるか理解できない
ただそれが恋愛とは確定してない匂わせなだけ
伏線ゼロという人がどう読んでるか理解できない
214: 花と名無しさん 2020/08/24(月) 10:09:21.49 ID:go4vRy5D0
伏線ゼロって言ってる人が信じられないわ
流れからいったらたいちは
どの角度から見てもちはやふるは太一が重要人物
これであらちはで終わるなら作者はなんとしても最初の設定を通したかったんだな~と思う
流れからいったらたいちは
どの角度から見てもちはやふるは太一が重要人物
これであらちはで終わるなら作者はなんとしても最初の設定を通したかったんだな~と思う
スポンサーリンク
216: 花と名無しさん 2020/08/24(月) 10:47:01.51 ID:ur6N0BBg0
あらちは支持者は4巻で終わる予定だったちはやふるを夢見てる感ある
瑞沢軽視はそれが原因。ただの回り道としか見てないから都合の悪い描写は無視
瑞沢軽視はそれが原因。ただの回り道としか見てないから都合の悪い描写は無視
217: 花と名無しさん 2020/08/24(月) 11:41:07.35 ID:2W4FtZIZ0
>>216
たぶんそうなんだろうな
「ちはやふる」を新と千早の恋物語として読んでるのがあらちはファン
「ちはやふる」を瑞沢かるた部物語として読んでるのがたいちはファン
あらちはファンは瑞沢を単なる引き延ばしの為の道具としか思ってないんじゃない?
本筋だとは思ってなさそう
たぶんそうなんだろうな
「ちはやふる」を新と千早の恋物語として読んでるのがあらちはファン
「ちはやふる」を瑞沢かるた部物語として読んでるのがたいちはファン
あらちはファンは瑞沢を単なる引き延ばしの為の道具としか思ってないんじゃない?
本筋だとは思ってなさそう
228: 花と名無しさん 2020/08/31(月) 21:54:29.29 ID:dRyvfaQk0
よく正反対の価値観を同時に描くことがあるよね
結局答えは人によって違うから絶対的な正解はないということを描きたいのかな?
結局答えは人によって違うから絶対的な正解はないということを描きたいのかな?
235: 花と名無しさん 2020/09/01(火) 19:35:16.42 ID:+UHuJ51I0
作者がTwitterで大事だという回、全部太一回
236: 花と名無しさん 2020/09/01(火) 19:56:19.99 ID:NAQBh/3W0
それな
3決もそうだったね
てか本当にあらちはエンドになるのかな
3決もそうだったね
てか本当にあらちはエンドになるのかな
239: 花と名無しさん 2020/09/01(火) 22:25:07.11 ID:UxS/ETkL0
末次さんは「取り返しのつかない恋」を描きたいと言ってたからLemonの歌詞はまさにそだから気になる
コメント
コメントする