1: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:41:36 ID:rpZ
これが真理
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:42:50 ID:UhM
辛さって痛みやしな
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:42:53 ID:3c4
デスソースとかかけてる奴はそうやろな
タバスコあたりはまだ分かるけど
タバスコあたりはまだ分かるけど
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:45:02 ID:rpZ
>>3
タバスコって作る労力に値段が見合ってないよな
タバスコって作る労力に値段が見合ってないよな
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:43:03 ID:pdl
痛いのが気持ちいいっていうか
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:43:37 ID:ZvD
辛いの食べたら肛門が熱くなるから嫌い
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:44:24 ID:pdl
>>5
慣れるとあれが気持ちええんや
慣れるとあれが気持ちええんや
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:45:00 ID:ZvD
>>7
変態かな?
変態かな?
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:44:08 ID:AID
わかる
旨いのはピリ辛料理やろ
旨いのはピリ辛料理やろ
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:45:55 ID:meS
緑のタバスコピリ辛と風味がちょうどよくてすこ
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:46:16 ID:pdl
>>10
あれ美味しい
ピザにかけまくりたい
あれ美味しい
ピザにかけまくりたい
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:47:06 ID:3c4
>>10
ガーリックタバスコもすこ
あんまタバスコにラインナップあるの知られてないよな
ガーリックタバスコもすこ
あんまタバスコにラインナップあるの知られてないよな
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:47:09 ID:0X3
>>10
ピザハットのちっちゃい奴すこ
あれだけ売ってないかな
ピザハットのちっちゃい奴すこ
あれだけ売ってないかな
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:48:05 ID:Wo8
ワイ辛いのすきなんやけどタバスコは酢の匂いで無理や…
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:47:08 ID:2y8
味覚こわれる
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:47:47 ID:ZvD
ワイ坦々麺やカレーの中辛で充分やわ
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:48:19 ID:PX8
尻が痛いの気持ちいいのわかる
ヒリヒリする感じたまらんよな
ヒリヒリする感じたまらんよな
スポンサーリンク
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:48:33 ID:2lk
辛ラーメンとかいうガチで旨味が一切ないラーメン
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:48:35 ID:9NJ
一味唐辛子っておいしいけどハバネロは苦いしジョロキアとかになってくると痛みばっかで味がね…
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:48:40 ID:EVO
食えてもカップ麺の中本までやわ
それ以上は痔持ちには辛い
それ以上は痔持ちには辛い
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:49:24 ID:PX8
>>24
ぜひ実際の中本で食ってみてくれ
カップ麺とは比べ物にならんくらい美味い
ぜひ実際の中本で食ってみてくれ
カップ麺とは比べ物にならんくらい美味い
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:49:50 ID:ZvD
うまい辛さは赤色って感じで、まずい辛さは黒色って感じるんやが分かる人おる?
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:50:20 ID:rpZ
>>30
わかるで、どす黒い血液みたいなIMAGE
わかるで、どす黒い血液みたいなIMAGE
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:51:51 ID:ZvD
>>33
分かってくれたか 汁あり坦々麺ぐらいの辛さがちょうどええ
分かってくれたか 汁あり坦々麺ぐらいの辛さがちょうどええ
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:53:06 ID:rpZ
>>41
麻の辛さはなんか違うんよな辛党が求めてるものと根本的に違う
麻の辛さはなんか違うんよな辛党が求めてるものと根本的に違う
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:49:56 ID:Y9X
しかし豆板醤のあの旨味は唐辛子由来だぞ
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:51:00 ID:9NJ
唐辛子系はまだ耐えられるけど胡椒系の辛さは汗が噴き出して耐えられないわ
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:51:27 ID:IlW
旨味は有る
そうでないと食いきれない
そうでないと食いきれない
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:51:34 ID:Y9X
いや、超激辛は海外の唐辛子使うから味ないんやろ
メキシコ人が自国の唐辛子は辛いだけだけど日本のは美味いって評価してる動画見たことある気がする
メキシコ人が自国の唐辛子は辛いだけだけど日本のは美味いって評価してる動画見たことある気がする
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:51:43 ID:E8A
花椒香る激辛四川風麻婆←味がしなくなるからNG
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:52:09 ID:9NJ
>>40
ほどほどなら美味しいけど入れすぎると痺れてよくわからんくなるよな
ほどほどなら美味しいけど入れすぎると痺れてよくわからんくなるよな
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:51:56 ID:kgu
好きな激辛カップ麺は?
49: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:53:51 ID:rpZ
>>42
ゆーて美味い激辛カップ麺なんて中本ぐらいしかないわ
ペヤングの超激辛はうまみなんてくそもなかったし
ゆーて美味い激辛カップ麺なんて中本ぐらいしかないわ
ペヤングの超激辛はうまみなんてくそもなかったし
63: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:55:40 ID:3c4
>>42
辛辛魚
辛辛魚
66: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:56:14 ID:rpZ
>>63
辛辛魚は店で食った方がうまいわさすがに
辛辛魚は店で食った方がうまいわさすがに
68: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:56:37 ID:Ydf
辛辛魚店で食べると辛さより量にやられたわ
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:52:01 ID:u0N
旨味ってか野菜の甘味なんやろな中本は
48: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:53:48 ID:Y9X
ちなみにワサビはガチで味が良い
51: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:54:06 ID:E8A
>>48
本物のおろしたてわさびとかいう神
本物のおろしたてわさびとかいう神
50: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:54:04 ID:1gL
辛い中に旨みがあるのはカラムーチョまでよな
56: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:54:40 ID:ZvD
53: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:54:20 ID:mG5
【急募】激辛系のお菓子が全く辛くない時に便利な調味料
57: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:54:45 ID:1gL
>>53
チリパウダー以外ないやろ
チリパウダー以外ないやろ
スポンサーリンク
58: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)15:54:59 ID:rpZ
>>53
デスソースがカプサイシンパウダー
デスソースがカプサイシンパウダー
83: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)16:04:35 ID:U1c
辛さの中に旨味とかじゃなくて
旨味もないと美味しくないってだけ
旨味もないと美味しくないってだけ
84: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)16:05:37 ID:1Za
ただ痛いだけやからな辛いだけじゃ
85: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)16:08:41 ID:PX8
アジア行くと辛いだけで味も何もないやつとかあるからな
くそまずいぞ
くそまずいぞ
86: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)16:16:37 ID:0PH
うんこするときケツがヒリヒリする
辛すぎるのは身体に悪いってわかってる
でもやめられない
辛すぎるのは身体に悪いってわかってる
でもやめられない
※管理人も激辛好きだと思ってたんですが、ペヤング獄激辛とか旨味を全く感じませんでした
ただ辛いだけで全然美味しくないw 半分ほど食って捨てました
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608705696/
コメント
コメントする