1: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:07:25 ID:4T6
なんか分からんけど
no title

2: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:08:03 ID:4T6
やっぱごちうさよ

6: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:09:14 ID:V55
>>2
負けやん

5: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:09:01 ID:4T6
一般人にもちょっと受け入れられてる感じが気に入らんねぇ

10: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:10:46 ID:4NR
かぐや様はギャグおもろい

12: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:11:16 ID:GYA
楽しんだもん勝ちやぞ

13: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:11:18 ID:0S7
ゆるキャンほんと出来ええで

14: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:11:20 ID:ImH
ワイは「進撃の巨人」「鬼滅の刃」「呪術廻戦」は負けた気がするから見てない

15: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:11:50 ID:yoQ
>>14
逆張りガイジ

16: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:12:23 ID:4T6
呪術廻戦はまだ負けた気がするな だから見てない
進撃、鬼滅は流石に見た

19: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:13:24 ID:ImH
>>16
それ負けやぞ

17: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:12:47 ID:4NR
生きづらそう

20: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:13:41 ID:XZ8
ヒロアカはどうだい?

22: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:13:52 ID:SNC
デカダンスは?
no title

24: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:14:09 ID:pGi
>>22
作画は良かった

26: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:14:30 ID:HJ2
鬼滅ゆるキャンかぐや様全巻初版待ちマウントするのが気持ちええんやで
ジャンプマンガはつまらなくてもとりあえず全部発売日に買っとけ

36: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:17:04 ID:hPH
その程度で勝ち負け決まるとか人生寂しそう

37: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:17:30 ID:ImH
チェンソーマンも負けた気がする

スポンサーリンク
39: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:18:10 ID:4T6
五等分、彼女お借りしますなんか見ようもんなら大敗北やな

41: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:19:20 ID:HJ2
結局流行ってたマンガ昔から読んでましたが1番や

43: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:19:41 ID:sdm
気づいたらラブコメばっかり集めてたワイ気持ち悪い

44: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:19:51 ID:OFe
ふらいんぐうぃっち見て大勝利しろ

45: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:19:51 ID:4T6
ひぐらしなんかが丁度いいんだよな
新参も古参も勝ち負け気にせず楽しめる

46: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:20:38 ID:ImH
>>45
ひぐらしとか負け確やんけ

48: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:21:53 ID:SNC
はいふりとかストパンは?

49: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:22:07 ID:GsI
若いうちは選り好みせんとアニメでも映画でも何でも摂取したらええで
年取ったら、選り好みせえへんと見られんようになってくる

50: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:22:20 ID:SNC
ガルパンはいいぞ

51: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:22:33 ID:0S7
>>50
映画クッソつまらんかった

54: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:23:59 ID:pGi
はじめは逆張りしとったがあっさり敗北したわ
大衆受けするやつは観といて損しないと思う

56: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:25:01 ID:4T6
ゆるキャン見て開始5分で逆張りバリアーによるキチゲ溜まってきて発狂して消しちゃった

58: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:25:48 ID:9Hi
>>56
生きづらそう

59: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:26:50 ID:ApQ
ゆるキャンおもろいけどキャンプする余裕ないから家でキャンプメシだけ楽しむわ

61: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:27:56 ID:IrF
わかるわ
ワイずっと逆張りして食わず嫌いしてたアニメ5年ぐらい経って見たらめっちゃおもろくてクッソ後悔した

62: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:31:25 ID:lws
鬼滅だけ全巻買って少し後悔した

65: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:33:38 ID:X2k
ここ数年でキャンプ始めた奴はゆるキャンの影響思われてそう

66: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:33:50 ID:A10
>>65
思うわ

69: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:35:30 ID:0S7
ゆるキャンのアニメは人を動かす力あるわ

70: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:35:42 ID:4T6
ワイ宇宙よりも遠い場所の方が好きやねん
no title

71: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:36:04 ID:X2k
ゆるキャンってちゃんとガチキャンプなん?
飯がレトルトとかじゃないよな?

76: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:37:18 ID:9Hi
>>71
ゆるキャン△なのにガチキャン期待してんのか

78: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:37:41 ID:X2k
>>76
あ、たしかに

74: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:37:02 ID:uUp
ゆるキャンの作者の漫画好きやのに
何故かゆるキャンは合わなかった
普段の毒気がない

80: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:37:52 ID:X2k
キャンプ舐めてんのか

81: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:38:26 ID:9Hi
そもそもガチのキャンプとはなんぞや

84: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:39:45 ID:0S7
>>81
寝て起きたら仲間が半数は死んでることを覚悟して眠りにつくキャンプや

86: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:40:43 ID:IrF
>>84
八甲田山かな?

82: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:38:56 ID:0S7
しまりんが一人行動大好きおじさんの美少女化として完璧すぎる

88: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:40:55 ID:0S7
ゆるキャン△マジであらゆる偏見や先入観を洗い流すレベルでよくて草枯れるわ

98: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:47:21 ID:tfG
かぐや様って性格悪いやつ多そうやけどそうなんか?もしそうなら見たくないんやけど

100: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:49:15 ID:SNC
個性的ではあるが悪いのはそんなにはおらんで

スポンサーリンク
105: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:57:24 ID:Ifo
ソシャゲ原作アニメは負けだな

108: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)01:59:41 ID:ve8
アニメ見る程度で勝ち負け気にしてるそいつが敗北者定期

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610122045/