1: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:17:39 ID:lssp
めっちゃ揉めてた
最近はやりなんか?
no title

2: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:17:51 ID:n8PY
せやで

3: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:18:17 ID:QPOH
マスク拒否ってなんでするんやろ

8: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:20:42 ID:k963
>>3
ワイは屋外ではマスクしないけど
理由は自分の息が臭いからやで

4: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:19:03 ID:DFPO
断られたら普通に帰ったらええのにな

7: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:20:22 ID:lssp
>>4
なんか「客を拒否していいのか?酷い店だ」ってキレてたな

6: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:20:09 ID:M4ry
詳細言え

13: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:25:41 ID:lssp
>>6
地方の蕎麦屋で飯食ってたらノーマスクの男が入ってきて店員が検温しようとしたんやが拒否したらしくてそっから俺はマスクしないみたいな感じで揉めたあと店長っぽい人が入って男がだんだんヒートアップしてブチ切れてた
暴れはしなかったが叫んでたな

9: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:21:22 ID:0cvH
店にも客を選ぶ権利はあるだろうに

11: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:22:33 ID:M4ry
何屋?牛丼屋?

14: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:26:14 ID:lssp
>>11
蕎麦屋や
ちょい高めの

12: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:23:57 ID:L2iR
ていうか飲食店も意外とちゃんと拒否するんやなって
めんどそうな客相手にはなあなあにするとか無いんか

16: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:26:22 ID:k963
>>12
ノーマスクを看過したら湧いてくるコロ脳の方が遥かに面倒くさそう

15: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:26:22 ID:J49Z
鼻マスクも多いわ

17: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:26:45 ID:M4ry
年寄り?

18: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:27:05 ID:lssp
>>17
いや30位の小柄なメガネ

スポンサーリンク
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:28:45 ID:M4ry
まぁ精神的に何らかの疾患ある奴やろ、かわいそうな目で見てやれ

22: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:29:10 ID:Ns4x
なんか前逮捕されたやつも30代でメガネやったよな

23: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:30:32 ID:ISeI
わざわざそばのためにもめごとおこしたがるんは
大抵意識高い系のガイジかなんかやろうけど

24: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:30:34 ID:lssp
お願いに強制力は無いんだよ!って叫んでたで何回も

26: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:30:49 ID:Ns4x
>>24
名言で草

25: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:30:46 ID:M4ry
いちいちそんな事で喜んでスレ立てるお前も同類

28: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:31:09 ID:lssp
>>25
初めてみたからよ
ついな

27: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:31:03 ID:ISeI
ファミレスとかやとそういうのはおらへんやろうしな

29: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:31:15 ID:GzMB
店内は店主ルールが発動
逆らう奴は帰れ

34: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:32:19 ID:0cvH
>>29
実際それでええやろ
客ルールにしたら収拾つかんし

48: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:36:40 ID:GzMB
>>34
客は神様やーと騒ぐ馬鹿がいて困る
法律にのっていない=法律違反ってわめくからたちが悪い

51: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:37:37 ID:TNzz
>>48
業界の感染対策ガイドラインに載ってるのになぁ

53: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:39:53 ID:BT0t
>>48
お客様は
貧乏神
疫病神
祟り神
ですねって言ってやればいい

33: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:32:11 ID:ISeI
店も大変やね
法律で仕方なしにしてることだのに

35: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:32:43 ID:ISeI
1日にどれだけそういうガイジが訪れるんやろうね…

36: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:33:00 ID:ISeI
単に忘れてた程度ならまだしも

38: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:33:23 ID:M4ry
今時たまにマスクしないで出歩いてる奴いるけど、みんなヤバい顔してるよな
関わったらアカン

39: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:33:55 ID:ISeI
>>38
ボーっとしてて忘れるってことくらいならないんか?

40: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:34:33 ID:M4ry
>>39
無い、ドヤ顔で歩いてる

41: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:34:39 ID:ACPC
マスク警察はアレやが敢えてマスクしないやつの方がアレに見える

42: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:34:45 ID:ISeI
入り口で揉められたら出るに出られなくなるから本当迷惑
ガイジ用の説得部屋でも用意すべきやね

43: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:35:04 ID:XyzO
感染防止の効果はほぼ無いがドレスコードみたいなもんやしマスクぐらいせなアカンよな

44: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:35:30 ID:ISeI
>>43
ほんまやな
今はそのドレスコード状態で

47: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:36:26 ID:dncZ
>>43
ドレスコードというよりも感染対策に協力的な奴かどうかの目安よな

45: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:35:55 ID:60sv
マンボウはマスク強制力あるんやないの?

46: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:35:57 ID:ISeI
昔のデスコも靴が運動靴ってだけでお払い箱だったらしいけど

49: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:36:48 ID:M4ry
>>46
話題が違うぞおっさん

52: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:38:03 ID:ISeI
マスクの代わりに団扇だけじゃアカンのかね?

54: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:41:12 ID:P15U
>>52
この間うちわ会食で批判されまくったのに言うのか…

56: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:43:07 ID:YYWH
食券の店に一人で入るときとかもマスク必須なのはエチケットとかそういうノリやろか

58: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)12:52:35 ID:BT0t
>>56
飛沫が他の客に飛ぶ確率をいかに下げるかの勝負やからね
極力マスク付けとくべきや

61: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)13:11:45 ID:YimV
そもそも店のルールに従えずに入店拒否られてる時点で客ではないのにな…

62: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)13:28:19 ID:Jht2
店のルールを守れないなら出て行かないといけないし
店のルールが馬鹿らしいなら行かなければ良い
何故揉めるのかそれが解らない

スポンサーリンク
63: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)13:31:24 ID:BT0t
>>62
持論を主張して店のルールを曲げさせようとしてるから

66: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)20:44:53 ID:1Otd
そんな客は断った方が周りの客はありがたい

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618456659/