401: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:29:50 ID:Ro0
お茶の発酵は茶葉に含まれてる酵素で発酵する
no title

403: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:30:24 ID:svR
ウォシュレットはアメリカ発祥

404: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:30:33 ID:peg
エヴァでパレットライフルの攻撃が効いたのはマトリエルのみ

405: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:31:02 ID:XHV
パソコンのマウスの移動距離の単位は「ミッキー」である

407: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:31:12 ID:6iF
精神医学上、幼少期のコンプレックスを克服するのは不可能と1990年代に結論が出た

410: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:32:05 ID:XHV
アメリカザリガニにサバをあげると青くなる

413: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:32:27 ID:svR
スナック菓子の「サラダ味」はサラダ油の味

416: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:33:03 ID:XHV
>>413
ドレッシングやないんか..

414: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:32:48 ID:Asu
踊る大捜査線はエヴァに影響されてる部分が色々あるな

422: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:34:43 ID:XHV
オーストラリアの鬼ごっこは男女に分かれ捕まえたら口づけをする

426: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:35:07 ID:peg
>>422
これマジ?オーストラリアに住むわ

425: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:34:59 ID:Ro0
核投下際の対処法は1950年代からずっと変わらず頭を低くして隠れろ(ダックアンドカバー)である

431: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:36:26 ID:Asu
>>425
普通の家庭用冷蔵庫じゃ中入られへんもんな
少なくとも日本では

434: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:36:52 ID:Ro0
ポテトチップスで有名なプリングルスだが
イギリスで裁判にかけられ分類上はビスケットになった

442: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:39:32 ID:Buf
>>434
税金が違うんやっけ

435: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:37:31 ID:Ro0
同じような民事裁判でトマトは野菜になった

445: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:40:02 ID:L5E
ペンギンの足は長い

456: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:42:14 ID:L5E
メガネザルはストレスを感じると頭を打ち付け自殺する
※全てではなく一部の種類のみ。フィリピンのターシャとか

スポンサーリンク
458: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:42:49 ID:Buf
ノーベル賞の賞金は非課税やけど経済学賞の賞金だけは課税される

464: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:44:09 ID:svR
オリンピックの金メダルは金メッキ
なおかつては純金だった模様

467: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:44:41 ID:L5E
>>464
齧るのはその名残なんやっけ

472: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:45:18 ID:svR
>>467
それは関係無いかと
※本当は純金を確かめる作法だけど今の人たちのは単なるパフォーマンスですねw

477: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:46:11 ID:Irr
インスタントラーメンを発明したのは日本人

というのはガセ

484: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:48:09 ID:TuB
>>477
安藤百福は台湾出身やからってコトか?

490: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:50:09 ID:Irr
>>484
インスタントラーメン作った時は中華民国籍や
ちな両親ともに漢民族

482: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:47:43 ID:svR
ライト兄弟より前に飛行機の原理を発見した日本人がいる
あと飛行機という言葉を作ったのは森鴎外

488: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:49:49 ID:Ro0
トマトとジャガイモを交配したポマトという植物がある
ただし、地下茎も果実も食味に向かず廃れた

495: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)21:52:40 ID:Buf
マジックミラーは指で触ると映った指先と接する
鏡だと少し距離があるはず
鏡ばりの車がマジックミラー号かどうか判別する際に便利

529: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:15:46 ID:0pS
牙 ←これが4画という事実
ずっっっっと5画やと思ってたわ

536: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:17:50 ID:xgH
>>529
書くときは5画でも構わんはずやで

562: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:25:08 ID:Cnt
鏡に映る自分は他人から見る自分の4割マシでカッコよく見える

571: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:28:16 ID:XAN
「消耗」の本来の読みはしょうこう
「捏造」の本来の読みはでつぞう

594: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:39:32 ID:eZ4
Googleに「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」と検索すると電卓である数字が表示される
その目で確かめてほしい

600: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:41:54 ID:0pS
>>594
イギリスの『銀河ヒッチハイク・ガイド』って小説のネタやな
マーティン・フリーマン主演で映画かもされてるぞ

601: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:42:04 ID:kPC
童謡「アイアイ」は写真だけ見て知識なしで適当に作った
no title

605: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:44:26 ID:qxu
>>601
アイアイ現地やと害獣扱いされて駆除されることもあるらしいな

634: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)23:17:50 ID:d0o
超音速旅客機コンコルドは長崎空港に来たことがある

635: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)23:18:12 ID:gOX
>>634
マジかよ初耳だわ!
※関空にも来てるというw

654: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)23:28:28 ID:gOX
鉄道に乗っているとよく見かける保線車両
no title

no title

実は法規上鉄道車両ではなく工事車両扱いなので
小型なものであれば普通自動車免許でも運転可能なのだ

656: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)23:30:43 ID:nA7
>>654
まじかよ

677: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)23:41:09 ID:gOX
プレデターにはモデルが存在する
日本のスーパー戦隊『電撃戦隊チェンジマン』に登場する敵幹部副官ブーバがモデル
no title
no title

692: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)23:46:35 ID:ErY
恙(つつが)なくの恙は架空の獣
no title

742: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)00:24:19 ID:m0r
エジソンは空を飛ぶ薬を作ったことがある
霊界と交信する機械の研究もしてた

745: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)00:27:02 ID:PJ0
東京~大阪間を15分で走行する列車が開発されていた。真空のチューブの中をニトロの爆発で加速するというもの。実験では乗せられた亀が死亡し、人が乗ったら内蔵破裂どころじゃすまないらしい。

768: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)01:05:24 ID:wzc
毛虫に出廷を命じた裁判がある

779: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)19:46:40 ID:uRu
トマトは食虫植物

782: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)19:58:26 ID:qMc
>>779
うそやろ?

781: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)19:56:26 ID:RZc
ゴールデンハムスターの野生種は絶滅してると言われてる
いまおんのは昔捕まえたツガいの子孫

スポンサーリンク
788: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)22:52:16 ID:hGB
ヤツメウナギは魚じゃない

787: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)21:16:15 ID:wCl
へぇボタンすごい押したくなるスレ

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617100076/