1: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:51:48 ID:wBaf
いつ
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:52:10 ID:mrnY
団長が腕食われる辺り
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:52:19 ID:GBge
俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:52:47 ID:Xba4
最初から最後まで
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:52:52 ID:xu1i
トロスト区奪還作戦
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:53:09 ID:wBaf
エルヴィスが本当は俺が地下に行きたい…ってリヴァイに語りかけるシーン好きだわ
8: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:53:27 ID:2iZk
>>6
好きなら間違えんな
好きなら間違えんな
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:54:03 ID:mrnY
>>8
エルヴィン・スミスの略やぞ
エルヴィン・スミスの略やぞ
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:53:24 ID:fLOi
正直マーレ編入ってからの方が面白かった
10: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:53:50 ID:v2Ak
ロッドレイスと偽ユミルが主役的に出てくるところ以外は脳汁ダラダラでいけた記憶
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:54:33 ID:mrnY
>>10
王政編すこなんやが(小声)
王政編すこなんやが(小声)
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:54:21 ID:Wu2K
ガビがボコボコにされたとき
16: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:55:20 ID:u3H0
ガビが悪魔の島の観光旅行してたとき
17: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:55:28 ID:meVb
ワイは鎧vsミカサ、ジャン、サシャ、コニーwith雷槍
21: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:55:50 ID:xSRm
列車砲が出てきたとこ
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:56:10 ID:GBge
正直に言えば壁の外に出るまでは全部全盛期
25: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:56:59 ID:v2Ak
ピークで脳汁出たのは首飛ばされてキャッチして記憶の旅するところから始祖になるまでやな あそこが一番ドーパミン出たわ
次点で女型
次点で女型
スポンサーリンク
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:58:23 ID:hIap
壁の素材が巨人ってわかるシーン好き
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:59:11 ID:wBaf
>>29
ライナーのとこか
あそこ衝撃だったな
ライナーのとこか
あそこ衝撃だったな
36: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:00:01 ID:u3H0
>>34
いやアニでしょ
いやアニでしょ
40: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:01:38 ID:mrnY
壁の中に巨人がいるのが分かるのはアニ捕獲後だけど
材質が分かるのはウドガルト城に向かう前の話か
材質が分かるのはウドガルト城に向かう前の話か
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:59:07 ID:1Ew5
なんやかんや王政編と最終話以外全部好きやわ
名シーンのラッシュや
名シーンのラッシュや
35: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)21:59:19 ID:ibC4
実写劇場版の辺りは個人的にお祭り気分やった
41: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:02:23 ID:mrnY
実写版…?
なんのことだ(ライナー風)
なんのことだ(ライナー風)
42: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:02:25 ID:4acW
アニメで言うと1期の最後で壁からでかい巨人が出てきたところやわ
あの時の2期はやくしろ感すごかった
あの時の2期はやくしろ感すごかった
43: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:02:47 ID:kURk
俺の中では最終回直前まで全盛期やった
48: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:05:10 ID:3pEw
>>43
ワイも
ワイも
44: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:03:09 ID:mrnY
2期って数日間の話しか無いんだよな
47: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:04:38 ID:mrnY
50: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:06:18 ID:wBaf
>>47
このシーンなんやっけ
このシーンなんやっけ
52: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:07:43 ID:u3H0
>>50
表情的にペトラの父親のシーンかな?
表情的にペトラの父親のシーンかな?
55: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:08:30 ID:wBaf
>>52
娘を頼みますよ!ってもう死んでるのにリヴァイに語りかけてるとこやな
娘を頼みますよ!ってもう死んでるのにリヴァイに語りかけてるとこやな
57: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:09:26 ID:3pEw
>>55
やめて
しんどい
やめて
しんどい
49: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:06:02 ID:u3H0
最終回でガビが幸せそうなのが全盛期
51: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:07:03 ID:Vyjo
パラディ島に宣戦布告した瞬間にエレンが出てきたところ
53: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:08:17 ID:uXx5
ライナーがヒストリアの手紙嗅いでるとこ
56: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:09:17 ID:v2Ak
正直あれほどハマった漫画はないといえるのに、既に自分の中でなかったかの如く消化されているのが恐ろしいわ
61: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:10:27 ID:wBaf
>>56
なんやろな、キャラで売ってるんじゃなくてストーリーで売ってる漫画だと思うからストーリーが完結したらそれで終わりよな
鬼滅みたいなキャラグッズ売ってしぶとく生き残るタイプではないな
なんやろな、キャラで売ってるんじゃなくてストーリーで売ってる漫画だと思うからストーリーが完結したらそれで終わりよな
鬼滅みたいなキャラグッズ売ってしぶとく生き残るタイプではないな
63: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:10:49 ID:3pEw
>>61
なるほど
しっくりくる分析や
なるほど
しっくりくる分析や
58: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:09:44 ID:09Fu
雌型だよなあ
59: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:10:08 ID:DAHU
お前が始めた物語だろ!
62: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:10:47 ID:ND6p
1期放送中くらいに原作で叫びの辺りやったしそこのあたりやろ
73: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:18:06 ID:hIap
マーレ演説でエレン虐殺しないルートも見てみたい
74: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:19:46 ID:mrnY
76: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:20:26 ID:meVb
>>74
微動だにしてなくて草
微動だにしてなくて草
※コラです。念のため
77: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:20:43 ID:wBaf
78: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:21:54 ID:mrnY
>>77
やっぱりおっさんが躍動する作品はハズレないんやね
やっぱりおっさんが躍動する作品はハズレないんやね
スポンサーリンク
80: 名無しさん@おーぷん 21/07/19(月)22:26:03 ID:hIap
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626699108/
コメント
コメントする