1: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:49:38 ID:QDgC
寝具
机と椅子
炊飯器
冷蔵庫
電子レンジ
洗濯機
これくらい?
机と椅子
炊飯器
冷蔵庫
電子レンジ
洗濯機
これくらい?
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:50:16 ID:QDgC
あと服の収納家具くらいか
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:50:24 ID:eEuu
炊飯器は人による
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:51:33 ID:QDgC
>>3
ワイはバリバリ自炊するから使う
ワイはバリバリ自炊するから使う
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:53:17 ID:uDI8
加湿器、空気清浄機
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:55:07 ID:4Tc6
食器おいて乾かしておくやつ
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:55:12 ID:TFrU
掃除機
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:55:15 ID:riZo
オーブントースターあった方が良いよ
食パンやレンチンピザはコスパ良い
食パンやレンチンピザはコスパ良い
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:56:05 ID:QZYD
>>15
マストではない
ワイはガチでいらんかった
マストではない
ワイはガチでいらんかった
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:57:39 ID:riZo
>>17
アルミホイルで魚も芋も焼けるし、たまの贅沢コンビニの海老グラタン!!
アルミホイルで魚も芋も焼けるし、たまの贅沢コンビニの海老グラタン!!
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:00:06 ID:lZbu
>>17
パンの温め能力が全然電子レンジと違うからな
電子レンジだと堅くなりへにょへにょになり
食えたもんではない
でもトースターあったら総菜パンでも甘いパンでも
買って冷蔵庫にぶっこんでおいて
温め直せばほぼ劣化なく食える
食パンのトーストできれば飯炊くのサボれたりするし
使用頻度は高いので買っても損ではないと思う
パンの温め能力が全然電子レンジと違うからな
電子レンジだと堅くなりへにょへにょになり
食えたもんではない
でもトースターあったら総菜パンでも甘いパンでも
買って冷蔵庫にぶっこんでおいて
温め直せばほぼ劣化なく食える
食パンのトーストできれば飯炊くのサボれたりするし
使用頻度は高いので買っても損ではないと思う
38: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:01:51 ID:riZo
>>35
特に天ぷらやフライ物はレンジよりトースターだよね
特に天ぷらやフライ物はレンジよりトースターだよね
46: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:03:30 ID:lZbu
>>38
それはそう
それはそう
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:56:03 ID:TFrU
ホットプレート
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:56:45 ID:PMT9
食洗機だろ
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:58:20 ID:QDgC
>>20
一人暮らしで一番いらんやつやろ
一人暮らしで一番いらんやつやろ
スポンサーリンク
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:58:24 ID:aRz2
個人的には電気ケトルか電気ポット欲しい
一々沸かすの面倒になる
一々沸かすの面倒になる
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:58:38 ID:3wKL
>>26
これ
これ
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:58:56 ID:QDgC
>>26
お茶沸かすくらいだからヤカンでいいかな
お茶沸かすくらいだからヤカンでいいかな
83: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:18:53 ID:aRz2
>>29
ほんまか?スティック系粉末の飲み物やティーパック系の飲み物後は粉末のスープとかカップ麺とかに使わんか?
ほんまか?スティック系粉末の飲み物やティーパック系の飲み物後は粉末のスープとかカップ麺とかに使わんか?
86: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:20:12 ID:QDgC
>>83
全部普段食べないし飲まない
全部普段食べないし飲まない
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:59:09 ID:4Tc6
電気スタンド
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:59:17 ID:4Tc6
ルンバ
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:59:41 ID:4Tc6
ゴミ箱
34: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)05:59:54 ID:QDgC
>>33
忘れるところだった
忘れるところだった
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:01:16 ID:QDgC
40: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:02:09 ID:V81A
掃除機はうるさいからモップがいい
44: ■忍【LV1,ギズモ,8T】 22/02/06(日)06:03:11 ID:V81A
机と椅子より
ラグとこたつと座椅子
ラグとこたつと座椅子
45: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:03:24 ID:skOz
ワンルームだと収納にとにかく困る
多段式の引き出し型収納ボックス買いなさい
多段式の引き出し型収納ボックス買いなさい
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:03:33 ID:3wKL
カーテンはちゃんと遮光カーテンにするんだぞ
49: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:03:34 ID:riZo
ホットプレート良いね
お好み焼きやホットケーキはコスパ良い
お好み焼きやホットケーキはコスパ良い
51: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:04:17 ID:lZbu
>>49
一人ならフライパンでええけどな
友達やら彼女やらおるならそういうわけにいかんわね
一人ならフライパンでええけどな
友達やら彼女やらおるならそういうわけにいかんわね
53: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:04:59 ID:QDgC
>>51
いねえよ!
いねえよ!
58: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:07:11 ID:lZbu
>>53
【悲報】イッチにはホットプレート不要
【悲報】イッチにはホットプレート不要
54: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:05:03 ID:riZo
ホットプレートは鍋も出来る深鍋タイプが良い
59: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:07:45 ID:riZo
こたつか電気カーペット欲しいわね
61: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:08:45 ID:lZbu
>>59
ホットカーペットと電気毛布は安い暖房やから欲しいな
ホットカーペットと電気毛布は安い暖房やから欲しいな
60: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:08:25 ID:v049
室内用の物干し
あんまり大きくないやつでいい
畳んで壁に立てかけるか隙間になおせる程度のやつ
あんまり大きくないやつでいい
畳んで壁に立てかけるか隙間になおせる程度のやつ
63: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:08:56 ID:uDI8
麻雀卓
65: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:09:42 ID:lZbu
>>63
こたつと麻雀マットなんだよなあ
座椅子もあればなおよし
こたつと麻雀マットなんだよなあ
座椅子もあればなおよし
67: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:10:40 ID:v049
姿見
69: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:11:00 ID:nVBR
包丁とまな板買った?
72: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:13:34 ID:94qZ
一人暮らしで椅子を使うと思うなよ
74: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:14:29 ID:TFrU
コーヒーメーカー
75: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:14:40 ID:v049
人が泊まりに来た時用にベッドにできるソファあるといい
普段折りたたんで置いて寝る時だけ伸ばす
普段折りたたんで置いて寝る時だけ伸ばす
77: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:15:05 ID:QDgC
>>75
だから泊まりに来るような人いねーんだよ!
だから泊まりに来るような人いねーんだよ!
80: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:15:27 ID:94qZ
扇風機は必要やで
94: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:27:11 ID:ijZE
とりあえず部屋みてからやろ置くにしてもサイズとかあるし
据え付けエアコンのボロいのあるかもしらん
据え付けエアコンのボロいのあるかもしらん
95: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:30:27 ID:vVcc
ウォッシュレット自動で蓋開閉するやつ付けたけどええで
104: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:35:55 ID:TFrU
>>95
寝具と一緒でトイレ周りも金かけると生活捗るもんな
寝具と一緒でトイレ周りも金かけると生活捗るもんな
102: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:35:04 ID:lJio
衣類ガス乾燥機ってええんかね
103: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:35:26 ID:Lgvx
Wi-Fiルーター
105: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:36:03 ID:QDgC
>>103
いるんかな
スマホ使い放題でタブレットはスマホの回線繋げてるし
いるんかな
スマホ使い放題でタブレットはスマホの回線繋げてるし
107: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:38:02 ID:BM5J
掃除機忘れてないか?
108: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:38:49 ID:QDgC
>>107
モップでええやろ
モップでええやろ
112: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:41:30 ID:Mtxi
懐中電灯
マジで停電になるときが年に1回くらいある
マジで停電になるときが年に1回くらいある
113: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:43:30 ID:vVcc
>>112
スマホあるやん
Hey SiriとかOKGoogleとかいえば見つけてライト付けられる
スマホあるやん
Hey SiriとかOKGoogleとかいえば見つけてライト付けられる
スポンサーリンク
115: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:51:29 ID:ijZE
家電で餅つき機とか一家に1台欲しいやろたこ焼き器と一緒で
116: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:52:31 ID:vVcc
>>115
絶対使わなくなりそう
絶対使わなくなりそう
118: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)06:55:53 ID:RWTe
電子レンジあれば大概なんとかなる
120: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)07:02:28 ID:7PBN
ビーズクッション買わないってまじ?
買うなら妥協せずyoginoにしとけ
買うなら妥協せずyoginoにしとけ
121: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)07:09:34 ID:vVcc
>>120
パチモンで草
パチモンで草
122: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)07:12:06 ID:5y29
一人暮らしのスペースでヨギボーは場所取りすぎるわ
123: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)07:12:14 ID:kNzT
人間の人生の半分の時間は寝てるんだから、マットレスと枕は最上級の買っとけ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644094178/
コメント
コメントする