1: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:39:53 ID:TtEW
臭いのかな
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:40:14 ID:TtEW
シーツは引いてなくてマットレスに直で寝てる
臭いのかな
臭いのかな
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:40:17 ID:VsmU
大丈夫ワイも
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:40:26 ID:TtEW
>>3
よかった
よかった
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:40:24 ID:8TLg
スレ開いただけで死ぬかと思ったわ
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:41:09 ID:flIk
>>4
草
とはいえマットレスってどう洗えばええんや
草
とはいえマットレスってどう洗えばええんや
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:40:29 ID:Tpgd
わりと普通やろ
7: 富士山◆jPVV8Q8OCk 22/02/21(月)01:40:47 ID:wGLS
正気かこいつら
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:40:49 ID:8SWL
万年床
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:41:01 ID:UNuN
水虫やばそう
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:41:31 ID:TtEW
臭いのかな
自分じゃわからない
自分じゃわからない
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:41:43 ID:CArS
14日以上手入れせずに同じ布団で寝ると便器より菌の数が多くなるらしいぞ
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:42:12 ID:TtEW
>>14
14日とかスパン短すぎやろ
頑張っても洗濯は半年に1回やわ
14日とかスパン短すぎやろ
頑張っても洗濯は半年に1回やわ
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:42:40 ID:CArS
>>16
せめて週1で干せ
せめて週1で干せ
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:41:51 ID:TOsC
さすがにやばいわ絨毯とか洗うやつで洗いなよ
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:42:29 ID:TtEW
>>15
普通の洗剤じゃダメなの?
普通の洗剤じゃダメなの?
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:42:22 ID:3PuA
浴槽に洗剤と一緒に突っ込んでバシャバシャしてみ?
真っ黒なるで
真っ黒なるで
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:42:56 ID:TtEW
>>17
浴槽が汚い
しばらく使ってなくて髪の毛だらけやしカビだらけや
浴槽が汚い
しばらく使ってなくて髪の毛だらけやしカビだらけや
スポンサーリンク
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:43:49 ID:3PuA
>>23
シャワーでざっとやればへーきへーき
カビと固まった垢は無視しろ
シャワーでざっとやればへーきへーき
カビと固まった垢は無視しろ
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:42:34 ID:jKfu
家に誰も来ないなら問題ない
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:42:41 ID:Wfpz
普通3か月に1回とかやぞ
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:42:54 ID:qNMy
干せ
それか布団乾燥機買え
それか布団乾燥機買え
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:43:12 ID:d65H
普通に買い換えろ
次からはちゃんとカバー付けろよ
次からはちゃんとカバー付けろよ
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:43:35 ID:Tpgd
菌増えたからなんだって言うんだよ
特に影響ねえだろ
特に影響ねえだろ
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:44:14 ID:CArS
>>25
突然アトピー発症するで
突然アトピー発症するで
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:43:45 ID:TtEW
洗ったら乾くまでの数時間はどうやって過ごせばええんや?
布団ないと無理や
布団ないと無理や
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:44:42 ID:qNMy
>>26
数時間で乾くと思うか?
数時間で乾くと思うか?
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:45:10 ID:TtEW
>>30
1日かかるんか?
なおさら洗えんわ
お布団ないと生きていけない
1日かかるんか?
なおさら洗えんわ
お布団ないと生きていけない
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:44:18 ID:qNMy
風呂場がカビだらけで平気なやつの神経が理解できん
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:44:45 ID:TtEW
>>29
ワイも気持ち悪い
でも掃除するのも気持ち悪いし面倒なんや
ワイも気持ち悪い
でも掃除するのも気持ち悪いし面倒なんや
34: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:45:41 ID:CArS
>>31
風呂掃除はキッチンハイターおすすめ
ぶちまけて放置して5分後にシャワーで流すだけで終わり
風呂掃除はキッチンハイターおすすめ
ぶちまけて放置して5分後にシャワーで流すだけで終わり
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:46:24 ID:UNuN
>>34
カビハイターじゃなくて?
カビハイターじゃなくて?
41: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:46:51 ID:CArS
>>37
カビキラーとか持ってるならそれでもいいけどキッチンハイターが一番安いと思ってる
カビキラーとか持ってるならそれでもいいけどキッチンハイターが一番安いと思ってる
42: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:47:22 ID:UNuN
>>41
はぇ~キッチンハイターでもいけるんやね
はぇ~キッチンハイターでもいけるんやね
43: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:48:21 ID:CArS
>>42
結局商品名が違うだけで次亜塩素酸ナトリウムに水酸化ナトリウム混ぜた液体やしな
粘性とか水酸化ナトリウムの割合が変わるだけ
結局商品名が違うだけで次亜塩素酸ナトリウムに水酸化ナトリウム混ぜた液体やしな
粘性とか水酸化ナトリウムの割合が変わるだけ
32: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:44:53 ID:UNuN
毎日使うんやし水場くらいは掃除しようや
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:45:52 ID:mbBK
・・・(3ヶ月洗ってないなんて言えない)
明日コインランドリー行ってきます・・・
明日コインランドリー行ってきます・・・
36: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:46:03 ID:rspB
布団は年一でクリーニング出して布団乾燥機定期的に使いな
ダニとかノミをなめちゃいかん
ダニとかノミをなめちゃいかん
39: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:46:32 ID:Tpgd
ワイの風呂もイッチのと似たレベルや
お湯貯めて浸かることないから3年洗ってない
お湯貯めて浸かることないから3年洗ってない
40: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:46:46 ID:TtEW
もう新しいの買った方が早そう
45: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:49:15 ID:39oZ
布団カビ生えたから足場マットで寝てる
46: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:49:38 ID:flIk
ベッドのマットレスってどう洗えばいいんですかね?
53: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)02:05:35 ID:0Njb
>>46
干せばええ
干せばええ
54: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)02:06:48 ID:Us1f
>>46
布団乾燥機と掃除機
布団乾燥機と掃除機
50: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)01:58:04 ID:k6bi
ドメストみたいなやつ薄めて使うのがコスパ最適やと思っとる
52: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)02:04:56 ID:vPsZ
洗うのはシーツやろ
55: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)02:24:34 ID:RNGo
シーツと敷パット月一洗うくらいだなー
スポンサーリンク
56: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)02:35:49 ID:NS9B
洗濯っているか?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645375193/
コメント
コメントする