1: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:47:21 ID:cQhc
切なくなるぞ
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:47:55 ID:6eS1
37歳の事件簿あんますきじゃない
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:48:08 ID:Epwr
コナン知らないレベルの奴なら知らんかもな
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:48:35 ID:RgyM
剣持警部の役やってた俳優が死んだのは知ってる
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:49:22 ID:6eS1
>>5
どの剣持警部や...
どの剣持警部や...
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:49:16 ID:WTnP
誰も報われないどうしようもない話多くてつらい
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:49:50 ID:Epwr
>>6
犯人役の方が同情してまうよな
犯人役の方が同情してまうよな
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:49:42 ID:ES39
古典ミステリ読んだあとにこの漫画読むとそのまんまパクってるのがいくつかあって震える
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:50:11 ID:y85p
犯人死なんくなってからイマイチになった気がする
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:51:18 ID:fsRY
コナンのノリで読むと割と引くやつ
初期コナンも大概やけど
初期コナンも大概やけど
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:52:16 ID:kXO3
一番好きなのは怪盗紳士の殺人やわ
めちゃ切なくなる
めちゃ切なくなる
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:54:34 ID:Epwr
>>17
あの娘の詰み具合が不憫過ぎる
あの娘の詰み具合が不憫過ぎる
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:54:56 ID:kXO3
>>23
めちゃ切ないよな最後自殺だし
めちゃ切ないよな最後自殺だし
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:55:36 ID:LlOp
>>24
え、自殺してたっけ?
え、自殺してたっけ?
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:56:29 ID:kXO3
>>30
金田一がとめようとしたけど自殺したで
初期の作品で唯一金田一の推理に一切言い訳しなかったキャラやったはず
金田一がとめようとしたけど自殺したで
初期の作品で唯一金田一の推理に一切言い訳しなかったキャラやったはず
34: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:56:42 ID:LlOp
>>31
悲しいなぁ
悲しいなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:51:41 ID:ES39
高遠でしゃばり過ぎ問題
スポンサーリンク
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:53:35 ID:kXO3
高遠も1回目の速水玲香誘拐殺人事件まではそこまで悪くなかった
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:54:21 ID:E5A7
コナンで言うジンみたいなライバル役は必要だから高遠推しもある程度しゃーない
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:55:16 ID:kXO3
>>22
そこって別に怪盗紳士で良かったんだけどな
そこって別に怪盗紳士で良かったんだけどな
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:54:06 ID:Xapu
最初の15巻は文句なしで面白い
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:55:13 ID:y85p
小説版やったかの上海魚人伝説とかも好き
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:54:57 ID:9Uj9
高遠ってそこまで強キャラじゃないよな
力の六星と頭脳の浅野先生に勝ててない
力の六星と頭脳の浅野先生に勝ててない
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:55:24 ID:Xapu
六星は2個目の事件で出て良い犯人じゃなくて草
32: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:56:32 ID:fsRY
なんか忘れたけど剣持警部が疑われるやつ重くて好き
36: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:56:56 ID:kXO3
>>32
あれコンクリが元ネタなのがなあ
あれコンクリが元ネタなのがなあ
38: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:57:37 ID:Epwr
>>36
コンクリを元ネタに更に胸糞にしたろ!って中々イカれとるわ
コンクリを元ネタに更に胸糞にしたろ!って中々イカれとるわ
39: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:58:14 ID:Xapu
雪霊伝説すこ
これ双子じゃなくて一人二役やと思ったけどまんまと騙されたわ
これ双子じゃなくて一人二役やと思ったけどまんまと騙されたわ
41: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:58:57 ID:y85p
小説版は大体動機にレ〇プが絡んでるから胸糞悪かった
42: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:58:58 ID:kXO3
雪影村は色々惜しい
アニメは美雪出したのが糞
アニメは美雪出したのが糞
43: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:59:23 ID:Epwr
千家もそうやし何故準レギュを屠っていくのか
46: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:00:05 ID:tcbp
>>43
使う機会の少なそうなキャラ整理できるしインパクトあるからな
使う機会の少なそうなキャラ整理できるしインパクトあるからな
45: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:00:04 ID:Sy3B
千家はちょっと新シリーズ1発目だからね、仕方ないね
44: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:00:02 ID:0CT9
どうしようもないクズナンバーワンの犯人て誰や?
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:00:16 ID:dV51
>>44
七不思議かな
七不思議かな
49: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:00:20 ID:lrHq
瑠璃ちゃん頃した奴嫌い
50: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:00:36 ID:dV51
>>49
小野寺も糞だよな
小野寺も糞だよな
52: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:00:58 ID:liBz
犯人達の事件簿とかいう原作の全てを台無しにしたスピンオフ
大嫌い
大嫌い
58: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:01:55 ID:7fbx
>>52
ちょっと読んだけどギャグテイストなのがきつかったわあれ
ちょっと読んだけどギャグテイストなのがきつかったわあれ
66: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:03:08 ID:liBz
>>58
臓器密輸を不本意で協力させられた挙句
自分が死ぬ代わりに娘に臓器を提供しようとした人があんなギャグだらけな思考回路であってたまるかとか
完全なキャラ崩壊やったで
臓器密輸を不本意で協力させられた挙句
自分が死ぬ代わりに娘に臓器を提供しようとした人があんなギャグだらけな思考回路であってたまるかとか
完全なキャラ崩壊やったで
55: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:01:29 ID:0v09
六星とかジェイソンも大概クズ
59: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:01:57 ID:cuXh
のちこいみにくらみいきちのちのなとちすいかいにすな
62: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:02:15 ID:dV51
天草四郎のやつも糞だな眼鏡の奴
65: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:02:45 ID:FYtt
>>62
遺産の相続人4人やるやつだっけ?
遺産の相続人4人やるやつだっけ?
69: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:03:40 ID:Sy3B
白髪鬼はラストがあんまりすこじゃない
70: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:03:53 ID:lrHq
雪夜叉すこ
あの橋ロマンあるよな
あの橋ロマンあるよな
72: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:04:03 ID:vYo5
剣持警部の幼馴染の人妻も中々悲惨
と言うか基本レギュラーの近しい人間は悲劇に遭う
一番悲惨なのは美雪の従兄弟で文字だけで死んだ事にされた奴
と言うか基本レギュラーの近しい人間は悲劇に遭う
一番悲惨なのは美雪の従兄弟で文字だけで死んだ事にされた奴
73: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:04:23 ID:Sy3B
ジェイソンもなぁ...
74: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:04:35 ID:cuXh
SKで殺すの草
スポンサーリンク
57: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:01:52 ID:dV51
七不思議は桜樹さんが良いキャラだったのも惜しいわ
あれ美雪のライバル的な感じで活かせたキャラだと思う
あれ美雪のライバル的な感じで活かせたキャラだと思う
63: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:02:30 ID:vYo5
>>57
優秀な雄の精子を搾り取って欲しかった
優秀な雄の精子を搾り取って欲しかった
75: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:04:42 ID:tcbp
78: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:05:12 ID:lrHq
>>75
絶対悪い奴やん
絶対悪い奴やん
80: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:05:27 ID:dV51
ジェイソンは小野寺のやつで結果幸せになった事を作画担当は納得いかなかったみたいやな
まあわかるわ
まあわかるわ
81: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:05:58 ID:vYo5
>>80
一番かわええの持って行ったしな!
一番かわええの持って行ったしな!
84: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:06:41 ID:uo18
ジェイソンで親戚殺されてるのにリアクションゼロの美雪が子供心に怖かったわ
89: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:07:14 ID:vYo5
>>84
マジで回想コマ以外台詞もなく葬られたからな
マジで回想コマ以外台詞もなく葬られたからな
83: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:06:37 ID:Sy3B
逆に納得出来る事件あるか?
一二三誘拐の犯人とかならワンチャンあるかもしれん
一二三誘拐の犯人とかならワンチャンあるかもしれん
86: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:07:07 ID:eWQd
犯人の中で一番同情できるのは千家ってことでええな?
95: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:08:39 ID:vYo5
蝋人形城が納得性あるんやない?
マリアはエ口いし
マリアはエ口いし
103: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:10:41 ID:Y5Mf
首刈り武者が一番好きかも
エグすぎる
エグすぎる
110: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:11:50 ID:7fbx
冷静に考えるとジャニーズ主役でドラマ化とか覇権やんね
114: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:12:45 ID:liBz
>>110
堂本剛が原作と見比べてもハマリ役過ぎてな
昨今の芸能事務所都合で原作キャラの設定ゴチャゴチャにしてたのとはワケが違う
堂本剛が原作と見比べてもハマリ役過ぎてな
昨今の芸能事務所都合で原作キャラの設定ゴチャゴチャにしてたのとはワケが違う
118: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:13:32 ID:dV51
>>114
ともさかりえと古尾谷さんもよかった
ともさかりえと古尾谷さんもよかった
119: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:13:54 ID:mFud
異人館村がすき
ミイラのやつ
ミイラのやつ
122: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:14:35 ID:lrHq
>>119
あのミイラ怖くて子供の頃ビビったわ
あのミイラ怖くて子供の頃ビビったわ
123: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:14:37 ID:tcbp
>>119
花嫁の頭ないとこすげぇゾッてしたわ
バラバラ死体そこまで耐性なかったからビビった
花嫁の頭ないとこすげぇゾッてしたわ
バラバラ死体そこまで耐性なかったからビビった
124: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:15:00 ID:lrHq
全体的にトラウマになる奴多いよな金田一
特に最初の15巻のシリーズ
特に最初の15巻のシリーズ
129: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:16:36 ID:1roh
少年マンガなのに地味にアダルティでバランス良かったよな
女を性欲の対象としてあれこれしちゃう男の存在をはじめて学んだりしたわ
女を性欲の対象としてあれこれしちゃう男の存在をはじめて学んだりしたわ
133: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:17:18 ID:y6Nl
意外と動機が重いよな
139: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:18:01 ID:1roh
>>133
村焼かれたとかRPGで世界救う主人公の動機やし
村焼かれたとかRPGで世界救う主人公の動機やし
134: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:17:23 ID:e1uX
最年少被害者も加害者も12歳くらいだっけ
141: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:18:12 ID:vYo5
るりちゃんは8才やったっけ
142: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:18:13 ID:Sy3B
Monsterの時のガキって何歳やっけ
147: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:18:56 ID:lrHq
>>142
12やね
12やね
151: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:19:12 ID:8Jib
幼馴染襲う為に毒キノコ盛ってラリらせたり中学生の着替え覗きに行ったり
何で金田一は捕まってないんですかね?
何で金田一は捕まってないんですかね?
152: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:19:26 ID:vYo5
>>151
警察と癒着しとるからや
警察と癒着しとるからや
156: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:20:12 ID:vYo5
亡霊兵士は犯人のどんでん返しが凄くて一番悲しかったかも
157: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:20:16 ID:dV51
速水玲香の父親に傷つく人がいるから自首してほしいと促すあたり金田一は優しいなと当時思ったな
158: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:20:19 ID:tcbp
短編のレストランのやつとかコンサートに犯人紛れ込むドタバタ系も好き
あれで人が死んでなければ
あれで人が死んでなければ
164: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:21:22 ID:liBz
コナン「推理して犯人追い詰めた結果犯人に自殺されちゃあ、探偵も殺し屋と変わんねえんだよ」
誰の事やろなぁ
誰の事やろなぁ
175: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:22:55 ID:AnLA
>>164
犯人捕まえる為に罪を犯したら犯罪者と変わらんでしょ
犯人捕まえる為に罪を犯したら犯罪者と変わらんでしょ
178: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:23:31 ID:vYo5
作中で一番可哀想なの多分黒沢オーナー
179: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:23:31 ID:e1uX
ゲームの館のドラマ版で上島竜兵をメインにしたのは草生えた
188: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:25:14 ID:e1uX
17歳版イブニングで復活したけどやっぱりこっちの方がしっくりくる
195: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:26:26 ID:HP8b
金田一コナンと同時期にぶつけられたジャンプの秘密兵器操り左近
197: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:26:57 ID:tcbp
>>195
結果的にデスノート書ける逸材やからまあね…
結果的にデスノート書ける逸材やからまあね…
201: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:27:21 ID:uBDs
氷橋のトリックとか感動したな
今考えるとあんなの無理だろってなるけど
今考えるとあんなの無理だろってなるけど
スポンサーリンク
208: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:28:17 ID:vYo5
209: まぁてるが◆DKRqnqbij. 22/02/26(土)00:28:20 ID:t1DI
>>201
TVとかで検証してた気がするわね
TVとかで検証してた気がするわね
212: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:28:53 ID:tcbp
>>209
水ダウやな
再現できるけどSASUKEレベルで体力いるの草
水ダウやな
再現できるけどSASUKEレベルで体力いるの草
252: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:33:29 ID:tcbp
意外とトリックとか周辺情報覚えてるの多いわね
もう犯人ですら朧げや
もう犯人ですら朧げや
260: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:34:35 ID:rRO0
葬送銀貨だったか死刑もあり得るのに刑務所の面会で幼なじみとイチャついてた犯人の感覚すごいわ
275: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:36:36 ID:WhSc
コナンとのコラボゲームあったよな
280: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:36:57 ID:tcbp
>>275
やれてないけど最多被害者数らしいのが気になるわ
やれてないけど最多被害者数らしいのが気になるわ
283: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:37:29 ID:WhSc
>>280
絶対に組み合わせちゃいかんでしょ
絶対に組み合わせちゃいかんでしょ
289: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:38:35 ID:e1uX
異人館は犯人たちの事件簿でも復活できない闇作品
292: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:38:45 ID:AnLA
303: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:40:36 ID:liBz
>>292
コナンはこういう犯人が反逆するシーンだと
大体武道嗜んでるキャラが一人以上居るから緊迫感薄いんだよなぁ
コナンはこういう犯人が反逆するシーンだと
大体武道嗜んでるキャラが一人以上居るから緊迫感薄いんだよなぁ
294: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:38:46 ID:uBDs
悲報島の婦警が抱えてた木箱の中身ってまだ回収されてないの?
296: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:39:06 ID:tcbp
>>294
まだ
まだ
311: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:42:00 ID:liBz
312: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:43:09 ID:czvg
>>311
なんだかんだで分けてるからええよ
ふしぎ遊戯の人なんか一般紙の連載してたやつで創価学会関連のエピソード出してたんやし
なんだかんだで分けてるからええよ
ふしぎ遊戯の人なんか一般紙の連載してたやつで創価学会関連のエピソード出してたんやし
316: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:44:16 ID:e1uX
事件だけで47都道府県制覇しそうやな
325: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:46:39 ID:czvg
千家ばかり言われるけど邪宗館で出てた旧友も後に犯人役で再登場してる
327: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:47:31 ID:HP8b
高遠ってなんかずっと牢屋におるけど、現実におっても死刑にはならんのかな
335: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:48:56 ID:vYo5
>>327
余罪が多くて裁判終わらないとかやないか
嘘の証言で引き伸ばす奴はおるけどこいつの場合実際にやっとるし
余罪が多くて裁判終わらないとかやないか
嘘の証言で引き伸ばす奴はおるけどこいつの場合実際にやっとるし
346: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:51:32 ID:uBDs
タロット山荘のトリックが単純すぎて好き
347: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:51:32 ID:vYo5
高遠の妹はそこそこ美人なのに結構残念な感じやったな
349: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:51:42 ID:HP8b
>>347
妹おったんか
妹おったんか
352: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:52:58 ID:vYo5
>>349
月読ジゼルとか言うアレな本名を持つゴシック風のキャラや
月読ジゼルとか言うアレな本名を持つゴシック風のキャラや
366: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:57:08 ID:tcbp
見たはずなんに意外と忘れてまうもんやな抜けてる記憶多いわ
367: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:57:39 ID:vYo5
>>366
それもまた読み返しが楽しみになるからええんやないか
それもまた読み返しが楽しみになるからええんやないか
370: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:58:36 ID:e1uX
アニヲタwikiで金田一シリーズ見るとかなり作り込まれてファンの魂を感じる
371: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)00:59:45 ID:vYo5
>>370
アレは読み応えあるわ
たまに描写だけでは流石に伝わらない事もあるけど
未読の奴のネタバレ回避にも気を遣ってるし
アレは読み応えあるわ
たまに描写だけでは流石に伝わらない事もあるけど
未読の奴のネタバレ回避にも気を遣ってるし
374: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)01:01:23 ID:e1uX
最年長の犯人と被害者は誰やろ
379: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)01:03:21 ID:tcbp
>>374
長年秘密守ってる言ってたし七不思議のあいつちゃうか
長年秘密守ってる言ってたし七不思議のあいつちゃうか
383: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)01:06:30 ID:e1uX
魔神遺跡という完全なる事故で死んだかわいそうなおじさん
384: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)01:06:33 ID:vYo5
釣鐘が落ちてきてクビチョンパされた人も結構歳やなかった?
しかもアレ殺人事件と関係ない完全な事故なのがすげえよな
しかもアレ殺人事件と関係ない完全な事故なのがすげえよな
386: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)01:07:18 ID:e1uX
>>384
調べたら65歳やった
最年長被害者って異人館村の猫ばあちゃんだと思う
調べたら65歳やった
最年長被害者って異人館村の猫ばあちゃんだと思う
392: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)01:09:54 ID:e1uX
異人館村の猫ばあちゃんって27年前の回想シーンでも歳食ってたし70~80代くらいかな
396: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)01:13:08 ID:e1uX
最年長犯人調べたらソムリエ明智の犯人やった 70歳
397: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)01:13:16 ID:1roh
動機を重くすることでめっちゃ手のかかるとんでもトリックを実行する労力に説得力持たせるのは腕あったと思う
399: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)01:25:11 ID:nbjz
やっぱ作者が主人公以外の特定のキャラに入れ込むと漫画駄目になるわ
402: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)02:00:31 ID:FTGj
オペラ座の怪人の一人目の犠牲者がたぶんワイのリョナ性癖の芽生え
スポンサーリンク
398: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)01:15:15 ID:liBz
金田一ともコナンとも関係無いけど
えなりかずきが主役を演じた探偵物のドラマまるで流行らんかったなぁ
えなりかずきが主役を演じた探偵物のドラマまるで流行らんかったなぁ
401: 名無しさん@おーぷん 22/02/26(土)01:58:24 ID:tHeb
>>398
見てないけど犯人にめちゃ長台詞の説教をしそう
見てないけど犯人にめちゃ長台詞の説教をしそう
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645800441/
コメント
こういう悪い意味で真面目な人、苦手
コメントする