※全体的に面白いレスだらけなのですが、歴史あるスレのためか既に実現している技術もいっぱいありました(ごく一部はまとめました)。ので、元スレチェックして実在する技術もチェックするのが面白くておすすめです

1: オーバーテクナナシー 2019/07/08(月) 22:51:55.52 ID:GJebKvXB
あったらいいな的なものよろしくおねがいします
no title

2: オーバーテクナナシー 2019/07/21(日) 03:08:35.22 ID:QOpTpKM/
スマホサイズの携帯式クーラー

3: オーバーテクナナシー 2019/07/27(土) 23:07:35.15 ID:4L9cgVc8
折り目のついた紙と割れたプラスチックを元通りに復元する技術

4: オーバーテクナナシー 2019/09/25(水) 13:00:55.53 ID:AIIrH0w8
7人乗れて5分充電したら高速を12時間連続で1,000km走れる電気自動車。

5: オーバーテクナナシー 2019/09/29(日) 15:43:15.83 ID:76ytbWYk
色んな動物の鳴き声を日本語(他言語でも可)に翻訳する翻訳機

6: オーバーテクナナシー 2019/09/29(日) 16:41:29.21 ID:76ytbWYk
四輪自転車(自転車の四輪車バージョン)
no title

9: オーバーテクナナシー 2019/12/01(日) 09:51:00.93 ID:2XQpNjMs
ストローを内蔵した飲みきりサイズの飲料容器。

繰り返し発明申請されている有名な話で、
飲料以外のものを容器に内蔵させるのは衛生面で禁止になっているのだ。
それで外に包装されたストローが張り付けてあるのだ。

11: オーバーテクナナシー 2020/04/12(日) 11:36:50.33 ID:Rt5qFdf8
ウイルスのRNAをメモリーにして脳の記憶野に感染させると
膨大な知識が得られるという錠剤。
専門領域によって種類別に販売される。

社会的基礎知識は国が無料配布。学校はいきなり専門分野だけになる。

13: オーバーテクナナシー 2020/06/07(日) 04:01:45.07 ID:NaDnTFZS
全自動トランプシャッフル機

27: オーバーテクナナシー 2021/07/08(木) 09:59:20.43 ID:Pm8ucXTh
大気成分から自然エネルギーのみでガソリンを作る装置

28: オーバーテクナナシー 2021/07/08(木) 19:28:02.64 ID:vmmJZVQq
地域密着型SNS
例えば野菜ならこの店が肉はこの店が魚ならこの店が安いと最安値とその品質を表示してくれる

29: オーバーテクナナシー 2021/07/10(土) 04:03:10.40 ID:b+v3tj/8
電動傘

雨の水滴が傘を伝って下に落ちてきてリュックなどを濡らすのを防ぐ為に、電動歯ブラシの要領で傘の表面が電動で振動して傘に付いた水滴を弾き飛ばす

30: オーバーテクナナシー 2021/07/10(土) 04:09:47.20 ID:b+v3tj/8
電動靴

履いた人が歩くのに合わせて自動で前に進み、歩くのをサポートしてくれる
疲れて歩くのがダルい時でもこれを履くとシャキシャキ歩ける
no title

31: オーバーテクナナシー 2021/07/11(日) 10:21:59.94 ID:pLXSDK4x
赤外線発電パネル 夏は太陽が北東から南は北西へと動き回るので平屋以外は照射時間が稼ぎづらいが赤外線なら...

33: オーバーテクナナシー 2021/07/13(火) 00:35:08.70 ID:zskFxRjN
遮熱塗装をした車

スポンサーリンク
36: オーバーテクナナシー 2021/07/18(日) 12:13:39.59 ID:4HXvTF+q
馬でもライオンでもイルカでも愉しめるVRゴーグル
※ネズミなら…

no title

37: オーバーテクナナシー 2021/07/19(月) 20:43:04.88 ID:uSBHTUDE
落雷受けても死なないバイク装備

頭から首の後ろへ避雷針、導線付きメット
首の後ろから踵へ導線付きスーツ、バンツ

39: オーバーテクナナシー 2021/07/20(火) 02:53:43.91 ID:hXfSYIzY
自家発電装置付きの室内トレーニング器具

(室内で固定された自転車を漕いだりロードランナーを走ったりすると自家発電装置の電池が充電される)

41: オーバーテクナナシー 2021/07/23(金) 15:36:50.33 ID:lGHRmsAd
ケータイと通信して電話かけたり
GPS情報得られるダイブコンピュータ。
離岸流で遭難してもドライスーツの中のケータイを使って陸地が目指せるような奴。

42: オーバーテクナナシー 2021/07/26(月) 21:51:40.43 ID:LK+T1F4i
まだハードウェアが追いついてないのと
いちいち入力が面倒なのもあるけど

自炊も含めて1日の摂取した栄養を記録する
アプリ。カロリーはもちろん、塩分、蛋白質
脂肪分、炭水化物、各種ビタミンなどを
自炊してても、名も無き店で食べてもメガネ型
カメラから見た画像で判断して大体このくらい
と計算し、過不足の栄養を教えてくれる。

冷蔵庫管理アプリとも連携して足りない栄養を
補うならこの食材を使えばいいと助言もする。
素材が同じでも、茹でたり揚げたり炒めたり
生食する場合も壊れたりする栄養素も計算。

ここまで細かいアプリはまだ無い。

43: オーバーテクナナシー 2021/07/27(火) 01:54:16.71 ID:rIV/kV35
漫才をする2体一組の人型ロボット

44: オーバーテクナナシー 2021/07/27(火) 21:44:34.17 ID:KlAKasfF
低コストなバイオマスエタノール燃料製造法と
バイオマスエタノールに最適化したエンジンの付いたハイブリッド車

53: オーバーテクナナシー 2021/08/04(水) 03:22:11.24 ID:ltnkelxP
ドラゴンボールの仙豆(流石にあの小ささで同様の効果を再現するは無理だろうが)のように、
1個食べただけでお腹いっぱいになるくらい1つ1つのカロリーがむちゃくちゃ高いカロリーメイト
(現実のカロリーメイトは各種栄養素がバランス良く含まれてはいるがカロリー自体はそれほど高くない)

57: オーバーテクナナシー 2021/08/08(日) 00:46:45.73 ID:fhK0VUpA
色で数を表す腕時計
抵抗値の
0123456789
黒茶赤橙黄緑青紫灰白

59: オーバーテクナナシー 2021/08/09(月) 19:16:08.31 ID:7f0ceUDQ
電波給電式EV
給電用電波を受信できれば放っておくだけで満充電

61: オーバーテクナナシー 2021/08/14(土) 07:39:38.97 ID:ruJ4Ep0h
道路冠水 通行止め情報のリアルタイム発信、受信できるナビ
no title

62: オーバーテクナナシー 2021/08/15(日) 03:26:38.14 ID:4yiMqvzv
鉄ではなく竹で作られたヘリコプター、その名もタケコプター

65: オーバーテクナナシー 2021/08/17(火) 03:39:31.02 ID:J/Pu0SDs
タケコプターのように人が空を自由に飛ぶ為のドローン

68: オーバーテクナナシー 2021/08/21(土) 06:06:35.26 ID:kMm16Kr/
消した番組をゴミ箱から戻せるHDDレコーダー

70: オーバーテクナナシー 2021/08/21(土) 17:04:14.95 ID:WiGnF9+a
見た夢を映像化する機械

71: オーバーテクナナシー 2021/08/22(日) 17:14:40.99 ID:JNqSKAuj
余剰電力で可燃性ガス、可燃性固体を造る施設。

74: オーバーテクナナシー 2021/09/08(水) 01:00:55.45 ID:98FA6SiO
点灯したままバッテリーを1つづつ交換できるランタン
ダイオード付き、並列接続な

76: オーバーテクナナシー 2021/09/10(金) 05:22:20.71 ID:NRDeELzF
全自動頭洗い機

77: オーバーテクナナシー 2021/09/11(土) 09:10:52.51 ID:lm7HLLLl
自然に生物分解する薬莢。
ばらまいても環境にやさしい..

78: オーバーテクナナシー 2021/09/12(日) 03:51:55.68 ID:opHcoNYs
体力測定値を入力すると、その人の戦闘力を計算して表示してくれる機械

79: オーバーテクナナシー 2021/09/12(日) 11:07:40.01 ID:vT0Yh//p
漆塗り中に付いたホコリを自動でとる装置

81: オーバーテクナナシー 2021/09/16(木) 15:10:38.59 ID:gBiZOeVE
歩きスマホを検出すると画面が「SoundONLY」に変わるスマホOS

84: オーバーテクナナシー 2021/09/25(土) 15:52:39.72 ID:fgLnnD14
野菜包装用、植物由来の透明フィルム袋

86: オーバーテクナナシー 2021/10/02(土) 07:33:17.53 ID:RVCJ2hTl
気象衛星のライブ画像から高波、津波を可視化する技術
Excelの等高線グラフみたいに..

88: オーバーテクナナシー 2021/10/08(金) 08:39:41.90 ID:YH8s62MG
恒星間彗星の探査機
発見次第月から打ち上げ...とか

90: オーバーテクナナシー 2021/10/16(土) 19:25:36.46 ID:45HJEtpN
話しかけられた言葉が字幕に変換されて視角の端に表示されるAR眼鏡

91: オーバーテクナナシー 2021/10/23(土) 07:16:13.63 ID:DJ7PEfjP
運転が居なくなると自動でブレーキをかける車
エンジンかけっぱノーブレーキで降りられても安心

96: オーバーテクナナシー 2021/10/31(日) 13:06:16.13 ID:ACweQVAV
地球全域覆う月軌道遮光シールド
地球温暖化を停められない程温度上昇した場合は太陽光を遮光するしかないよね

97: オーバーテクナナシー 2021/11/01(月) 01:39:56.35 ID:nwvLcrJz
太陽光を遮光したら作物が育たなくなるし他にも色々不都合なことが起こりそう

99: オーバーテクナナシー 2021/11/10(水) 12:45:34.82 ID:IA9W7fFa
車の中でも画面が揺れないVRゲーム

102: オーバーテクナナシー 2021/11/15(月) 02:18:24.32 ID:yWipOOxr
脳波を測定して、勉強している時に眠くなる(脳波が瞑想やまどろみ状態の時のシータ波になる)と電流が流れて目を覚まさせてくれる機械

108: オーバーテクナナシー 2021/12/02(木) 07:52:25.94 ID:NQrno/ef
凍ったメカブをプラスチック容器ごと解凍すると
容器が溶けるので出力をおさえます
と言って自動で出力制御する電子レンジ

110: オーバーテクナナシー 2021/12/04(土) 08:19:49.11 ID:wTTdkrwy
VRゴーグルに口の形、目鼻眉瞼の動きをスキャンしアバターに反映。

111: オーバーテクナナシー 2021/12/10(金) 07:50:29.43 ID:7bfTV7Wv
室内機が上下に別れたエアコン
上はクーラー、下は暖房で加湿器付き
春秋の昼暑く夜寒い日もオートで冷暖切り替え

112: オーバーテクナナシー 2021/12/11(土) 06:59:42.72 ID:OUB34+LJ
どんな電車のホームにも乗り降りできる
補助脚つき車椅子

118: オーバーテクナナシー 2021/12/26(日) 13:10:39.75 ID:hL6V8PKM
転んだ時だけ柔らかい床

126: オーバーテクナナシー 2022/01/13(木) 23:21:09.32 ID:7i3Y0Ksj
戦闘用巨大ロボ
既に産業用ロボットで人間が乗り込むタイプ(一人乗り用)のやつは開発されているので5人が乗り込むサイズで格闘出来るタイプの物もいずれは開発されるかな?
アニメや特撮ではあんなにしょっちゅう出てくるのに

131: オーバーテクナナシー 2022/01/28(金) 07:53:04.45 ID:3nRSzabG
線路上のゴミを除去しながら客車をひける充電式気動車。火山灰が降っても徐行ダイヤで運行可能

136: オーバーテクナナシー 2022/02/10(木) 10:14:21.96 ID:E9acq9p6
雪道で滑るタイヤの車が横滑りして進入できない高速入口

139: オーバーテクナナシー 2022/02/18(金) 23:21:48.39 ID:7aX7Sgih
体温発電で動く人工内耳

140: オーバーテクナナシー 2022/02/21(月) 19:20:23.27 ID:c301al+G
可視光でホワイトアウトする環境でもフロントガラスにセンサー検知結果を表示し前方の車や生き物がAR表示される車
赤外像、色彩強調画像などなど

146: オーバーテクナナシー 2022/03/01(火) 13:41:38.81 ID:0jZXpU7c
紙を燃やした後に残る灰とCO2から紙を作る装置

147: オーバーテクナナシー 2022/03/01(火) 19:40:41.85 ID:jI3Fvnw7
倒れそうになると
即座に脚を1歩前に出して
踏ん張るクレーン車

148: オーバーテクナナシー 2022/03/03(木) 07:41:11.86 ID:CRNw91Bt
アーム付きロボット掃除機
めくれる敷物をアームで押さえながら乗り越える。

スポンサーリンク
149: オーバーテクナナシー 2022/03/17(木) 09:49:22.71 ID:DbuQmHat
脱線、横転後に自動で起き上がり復帰できる電車
パンタグラフ畳んでバッテリー駆動車に切替、線路のゆがみ対策用独立駆動タイヤ付き
※復帰してすぐに何事もなかったかのように走り始めるのはそれはそれでダメな気がw

151: オーバーテクナナシー 2022/03/25(金) 08:31:21.61 ID:8wKMI+8H
防犯カメラの変化なし画像を前後1秒残して自動でスキップする再生機

153: オーバーテクナナシー 2022/03/28(月) 23:37:30.63 ID:ej5tQJur
フルフェイス型VRゴーグル
顔の表情を撮影するカメラ付き..

156: オーバーテクナナシー 2022/04/20(水) 08:31:42.81 ID:x3mndwwT
無口でも店員になれるように、いらっしゃいませとかありがとうございましたとかを
スピーカーでお客に話す人工知能。

162: オーバーテクナナシー 2022/04/30(土) 06:10:30.06 ID:tfr0G/h+
空撮から遭難者の救命胴衣の色を識別して強調表示するAIカメラモニター

163: オーバーテクナナシー 2022/04/30(土) 08:20:31.46 ID:tfr0G/h+
バラストタンク付きサルベージ用水中ドローン
複数機で浮力調整しながら深海の沈潜を浮き上げる

165: オーバーテクナナシー 2022/05/05(木) 09:58:40.19 ID:3h3I7ybQ
地中に埋まった骨を立体映像化できる地中レーダー、超音波診断
背負って運べる。バッテリーカセットを交換すれば長時間使える。
みたいな..

169: オーバーテクナナシー 2022/05/22(日) 01:45:53.14 ID:p/BX5Qio
もっと便利な煩雑でない傘

171: オーバーテクナナシー 2022/05/23(月) 15:41:51.28 ID:+Rp4dLNs
クリック発電

マウスのクリック時に発電 世界中のマウスに仕込んで、原発を廃止

172: オーバーテクナナシー 2022/05/23(月) 16:15:34.71 ID:Vj1g4ahV
鳴けない猫のための猫音声ボタン付き首輪

173: オーバーテクナナシー 2022/05/25(水) 06:35:24.02 ID:xhdLqPBq
完璧に警察犬の微妙な気持ちを翻訳するバウリンガル。

臭いはここで引き返した。
別の臭いが臭くて先に進めない。

181: オーバーテクナナシー 2022/06/06(月) 16:29:17.30 ID:bxyTuAWn
家庭用うんこから水素収集、水素自動車へ供給機

184: オーバーテクナナシー 2022/06/13(月) 00:38:33.73 ID:yvEeqNeF
8眼クモの眼360°3Dカメラ(水平)
カメラの左寄り画像を繋ぎ合わせて作成した360°右目用画像と
右寄り画像からの360°左目用画像で左右どの方向も3Dに見える..はず

188: オーバーテクナナシー 2022/06/22(水) 19:01:32.01 ID:c3zJchIz
3Dマッピングデータを元にリアルタイムに作られる俯瞰視点映像で操縦出来るドローン。

193: オーバーテクナナシー 2022/07/02(土) 07:37:56.96 ID:/xKekvQh
出口で警報を鳴らす重要情報用USB

200: オーバーテクナナシー 2022/08/03(水) 08:37:26.36 ID:En8AJcF9
酷暑でも、お口以外で溶けないアイス

205: オーバーテクナナシー 2022/08/20(土) 07:14:51.71 ID:80usWzlC
新陳代謝する肉球のようなタイヤ

226: オーバーテクナナシー 2022/10/23(日) 19:25:49.44 ID:UzZFxtML
歯に色がつかない、インスタント透明コーヒー

227: オーバーテクナナシー 2022/10/27(木) 09:26:45.88 ID:hjuGUxqu
直接光を見てもまぶしくない程度に調光できる面発光ヘッドライト

引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1562593915/