1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:23:49.587 ID:IMo9zLO+0
何の良心の呵責も無しにネットでもリアルでも他人を罵倒したり攻撃するのが平気な人間結構多いし
no title

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:24:19.260 ID:v3ZAbbRNr
>>1
そんなんみんなそうだろ本心では

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:25:08.249 ID:IMo9zLO+0
>>2
皆そうだからこそなんよ、本物サイコパスの割合が多そうだってのは

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:24:23.134 ID:IMo9zLO+0
グロ画像や動画が平気アピールも単なるファッションってだけじゃなくて素でサイコな感じもするし

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:25:09.272 ID:bVGgWz1z0
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:25:42.826 ID:X8EuhrDVr
日本にはほとんどいないんだよなあ
アメリカには25人に一人くらいの割合で居るが

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:33:59.971 ID:IMo9zLO+0
>>7
ちゃんと統計取られてないってだけで実際は同じくらいかそれ以上かもよ
他人を傷付けても罪悪感感じないどころか満足感得るガイキチ多すぎる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:25:46.319 ID:eI7n6k8V0
>>1
そういうのはソシオパスっていうんだよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:27:53.798 ID:IMo9zLO+0
>>8
後天性の方か
確かにバラエティ番組とかアニメなどの影響で弱い奴トロい奴はいくらでも嘲っても許されるという空気はあるよな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:26:38.216 ID:SkYfZRSt0
ただの馬鹿とサイコパスは違うだろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:29:09.143 ID:B0M5+GQy0
サイコパスっていう言葉は、「やべえ奴が素性を隠して身近に生活してる」とか「やべえ奴に知らないうちに支配されてる」といった警戒心からくる概念だと思う
つまり、明らかにやべえ奴は回避できるから、サイコパスとして語らなくて良いんじゃないかと思う

スポンサーリンク
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:31:43.998 ID:dvy2XbUBa
100人に一人らしいからな
学年に一人はいるってことになる
確かにそれっぽいのいた

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:33:00.722 ID:yGgaRbcH0
頭の回転が早いって項目を除外したら爆発的に増える

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:35:52.853 ID:lrNoL/e7d
>>19
それ結構重要な項目じゃないんか
「これ言ったら相手はどう思うだろう」
という思考が抜け落ちてるから早くなる訳だから

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:37:12.939 ID:sbuVRJob0
>>26
相手にどうダメージ入るか分からないとレスバできなさそうだな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:44:18.411 ID:ZQR+OwWKd
>>29
ダメージとか関係ないからな
相手の足の骨折れば歩けなくなるから折る
みたいな感じだろ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:34:26.250 ID:ILBCJtT20
イジメて自殺に追い込んでも笑ってられるような奴ってサイコパス?
頭は悪いけど

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:36:31.265 ID:IMo9zLO+0
>>23
そりゃそうでしょ
んで日本人のみならず世界中こういう奴がウジャウジャいるって事は……

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:34:42.524 ID:bjuu/mqw0
攻撃性じゃなくて他人への無関心からくる罪悪感の無さだと思う
この人がどうなろうとどうでもいいって

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:43:38.983 ID:IMo9zLO+0
>>24
最近の現代人は他人への関心薄くなってるよな。コロナ禍も相まって
他人の事なんか自分には関係無いから知るかってナチュラルに思ってる人が増えた

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:35:00.232 ID:X8EuhrDVr
サイコパスと尊大型asdは似ていて見間違えやすい
日本で見掛けるサイコパスらしき人の大半は単なる発達障害だと思う

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:37:58.037 ID:IMo9zLO+0
>>25
発達障害って弱者男性とほぼほぼイコール扱いされがちだけど、意外とDQN気質の奴や他人を平気でいびるようなのもちょいちょいいるしな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:38:09.865 ID:NTCcwYEid
サイコパスって共感性が無くて良心の欠けた人のことでしょ
ありふれてるよな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:40:59.200 ID:bjuu/mqw0
身近な人全てに対してそうならサイコパスかもしれないけどニュースで悲惨な目に遭ってる人を見ても何とも思わないのはごくありふれたことと同じ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:41:45.100 ID:oXWRXoYS0
サイコパスって別に攻撃性の強いやつのことを指す言葉じゃないぞ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:47:57.530 ID:IMo9zLO+0
>>34
確かに他人に完全に無関心なタイプのサイコも多いからな
良心も他人への関心や攻撃性も何もないタイプだと引きこもりそう。てか引きこもり自体それ系のサイコパスも少なくないかもな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:51:06.705 ID:oXWRXoYS0
>>43
自我はしっかりとあるから
自分の趣味や興味が第一になるよ
引きこもるならまだ良い方で、赤い色が好きという理由で刃物を持って街中へ繰り出したりする

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:43:34.369 ID:bjuu/mqw0
言葉が一人歩きして定義を知らないまま印象で話してるでしょw

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:48:31.474 ID:QoNzcbaf0
ネットやリアルでの悪口程度でサイコパスって敏感すぎな気がするな
生き物としての生きるための攻撃性が人間では言語での攻撃性に置き換えられてるだけだし
生い立ちや考え方が違えば理解できなくて争うのも当たり前だろう
もっとぶっ飛んでる奴のイメージなんだよな俺的には

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:51:23.742 ID:IMo9zLO+0
>>44
そう考えるとたまたま言語能力が進化してるってだけで本質的には猿や野生動物と何ら変わり無いのかもな人間って
弱者を進んで排除しようって(無意識含む)発想や行動って野生動物の名残と考えると合点いくわ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:52:04.090 ID:or3d/iBa0
ここからサイコパスって程度を決めるのが難しい

考え方によっては、肉食ったらサイコパスも成り立つ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:52:22.282 ID:Fq00thLr0
デミサイコパスとかもあったないっとき調べてたわ
オレンジ理論とかな

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:53:00.891 ID:5S8lOqw10
サイコパスが頭いいって風潮おかしいよな
どう考えてもリスク管理出来てないやりたいこと優先しちゃうガイジだからな
ADHD≒サイコパス

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:55:16.337 ID:SarpH0fBd
>>50
「頭いい」じゃなくて「回転が速い」だろ

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:11:38.453 ID:7kQU9gWFr
>>50
実際adhdとサイコパスの併発率は高い

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 21:57:19.838 ID:oXWRXoYS0
吉良吉影なんかはデミサイコっぽいな
自分のどうしようもない部分を異常だと認めつつ我慢できてない
人狼のような動きを見せる

スポンサーリンク
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:00:23.336 ID:IMo9zLO+0
>>55
逆に自分の異常性を全く自覚してないどころか相手の方を一方的にガイキチ扱いする無惨様はナチュラルサイコなんだろうな

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:05:09.855 ID:7hhRfNsa0
今診断してきた
no title

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:08:40.442 ID:7hhRfNsa0
もっかい診断してきた
no title

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:09:46.747 ID:5S8lOqw10
>>62
サイコパスがかっこいいと思ってるガイジ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:10:43.022 ID:7hhRfNsa0
1回目は素で
2回目は意識して

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:15:26.141 ID:FMxEOB/o0
手8本あるんだがサイコパス宣言してもいいか?

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:17:38.902 ID:5S8lOqw10
>>70
それはオクトパス

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:17:04.314 ID:5S8lOqw10
俺の偏見まみれの結論だが
周囲の迷惑考えられないまま成長しちまった脳みそ足りない奴がサイコパスなんよ

というかサイコパスに多い職業って経営者とか医者に失礼だろ
どれだけ努力して立場を得たと思ってんだよ
何も知らないやつが簡単に貶めるなっての

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:21:06.237 ID:wztXNpLId
>>72
サイコパスって別にそれ自体は侮辱じゃなくね

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:24:08.244 ID:5S8lOqw10
>>77
どう考えても侮辱だからな
犯罪者予備軍と一方的にレッテル貼り付ける行為をおかしいと思わないその認識から改めろ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:22:29.217 ID:IMo9zLO+0
>>72
本当のサイコパスに多い職業なんて、実際は自宅警備員だろうなと
何の罪悪感もなく実家や自室に何年も引きこもっても平気な奴はサイコ入っててもおかしくない
もちろん、引きこもってる現状嘆いたり絶望してる人だとまだまともだけどさ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:18:58.063 ID:f4jyFR470
本当のサイコパスって今成功してる奴らだと思う
人を人と思わず金に執着できるやつだけが成功してるし

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:20:13.294 ID:5S8lOqw10
>>75
何も知らねーのにそんなこと言うお前のほうがよっぽどサイコパスだと思うぞ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:22:42.947 ID:f4jyFR470
>>76
普通に仕事してたら
上にいる連中見てそう思うと思うぞ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:22:20.566 ID:wztXNpLId
サイコパスは悪行を侵す傾向が高いというだけで、絶対ではない
サイコパスが全員が悪人だと思ってはいけない

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:27:32.251 ID:jaR9rSjG0
実際人の上に立つ人間てのはサイコパスの方が向いてるよな
いちいち下の人間の感情に配慮してたら精神が持たん

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:29:24.489 ID:5S8lOqw10
>>86
それはサイコパスじゃねーっての
社会的不公平さからくる怒りや憎しみだわ

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:32:23.691 ID:YuNJkqIv0
サイコパスって人間か作った定義に過ぎないし科学的根拠もねーからな分かりやすい指標としては人を故意であやめる人はサイコパスでしょ

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:38:39.766 ID:RKgSxvLfM
>>89
いや脳の特定部位の活動が低い

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:45:45.636 ID:RKgSxvLfM
なんか勘違いしてるやついるけど
普通の人をサイコパスと呼称することは侮辱だろうがそれとサイコパスがいるかどうかという話は別だぞ?

サイコパスは恐らく自分がサイコパスであることを恥じてないよ

それに何々をしたからサイコパスだという単純な話じゃない

人殺しが皆サイコパスだと思ってるならそれこそ偏見だから改めたほうがいいぞ...

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:48:32.518 ID:5S8lOqw10
>>98
ほんとそれな
一般人に一方的な偏見でサイコパスってどんだけ失礼なのか理解してほしいわ

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:48:27.621 ID:RKgSxvLfM
俺が見たサイコパスは60過ぎのおばさんで常に人の悪口しか言わないけど一切の恐怖や怒りを感じさせる表情を一度も見せない人だったね

兎に角ターゲットにした相手に危害を加えることしか頭にないというかそれが生きがいみたいな人間だった

バイセクシャルで当たり前みたいな態度だったし色々とサイコパスの定義に当てはまるんだよね

ただその人は結婚してたけどどういうモチベーションでサイコパスなのに家庭を持てるのかは気になったわ

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:52:35.101 ID:5S8lOqw10
>>101
単純にお前の的外れでサイコパスじゃないんだろ
攻撃的なのも自分の立場を守るためだったんじゃないの
他人の悪口なんて自己承認を高めるために言ってるだけだろ
知らんけど

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 22:56:42.448 ID:0SOVQlim0
サイコパスもスペクトラム状だからガチサイコが20~30人に一人、動物虐待動画見せられても特に平気なやつが10人に一人、自分勝手で人のことは全くどうでも良いと思ってるやつが5人に一人とかそんな感じだと思う
いわゆる普通の人は半分ぐらいしかいない、ある程度善人と呼べる人は10%いるかいないかだと思う

136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:20:50.476 ID:8iP3whhRr
そもそも日本人は不安や恐怖を感じやすい体質だから
そういう意味でもサイコパスから程遠い国民性だとわかる

サイコパスに憧れるワナビーやサイコパスっぽい振る舞いをする発達障害は居るだろうけども
ガチのサイコパスは日本には極少数だろう

スポンサーリンク
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/04(金) 00:12:37.710 ID:L3RwrIkGM
結局自分が気にくわなければサイコパスていいたいだけでは
あの人はサイコパスだからなんてほとんどがレッテルだろう

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667478229/