1: 花と名無しさん 2014/06/22(日) 14:06:52.82 ID:???0
あってもいいよね
no title

3: 花と名無しさん 2014/06/22(日) 16:53:05.70 ID:???0
現代洋子の漫画であった(タイトル忘れた)
よくある「メガネをはずせば美人」とか「努力して磨けば美人になる」とかではなく
本当にデブでブスな主人公の話
まあでも、個人的にはつまらなかったな、だからタイトルも忘れたんだと思う

主人公ブスな漫画を、女性読者をターゲットにした少女漫画で面白く描くって、相当の力量(センス・才能含めて)がいるんじゃないの

4: 花と名無しさん 2014/06/22(日) 16:54:36.12 ID:???0
ちびまるこちゃん

5: 花と名無しさん 2014/06/22(日) 17:46:51.02 ID:???0
君に届け

6: 花と名無しさん 2014/06/22(日) 17:50:01.47 ID:???0
君に届けは設定上喪女なだけで普通に美人に描かれてる

7: 花と名無しさん 2014/06/22(日) 19:01:31.60 ID:???0
吉村明美「薔薇のために」
ヒロインがぽっちゃりブスでそばかす顔

8: 花と名無しさん 2014/06/22(日) 22:18:43.23 ID:???0
昔、まることあさりに似てるって言われた時、泣いた
センリツのほうがまだマシだ

9: 花と名無しさん 2014/06/22(日) 22:28:33.78 ID:???0
あいだ夏波の新連載が正にブスヒロインの話なんだが・・・w
no title

12: 花と名無しさん 2014/06/23(月) 20:28:08.05 ID:???0
あるっちゃあるけど努力でなんとかなるブスが多い気がする
豚鼻だったり頬骨が出っ張ってたりするやつは見た事がない

14: 花と名無しさん 2014/06/24(火) 06:19:27.18 ID:???0
頬骨は姫カットで隠せる

13: 花と名無しさん 2014/06/23(月) 21:23:51.03 ID:???O
主人公は並だけどヒーローがキモデブサイクとかは?ヲタとかじゃなくて普通に顔面がブッサイクなの
現実だと愛嬌あるブサイク好きなんだけどな

15: 花と名無しさん 2014/06/24(火) 12:54:01.08 ID:???0
ブスヒロインって一般受けしないから少ないけど結構あった気がする
ただ、王子的な存在と恋愛成就してもイマイチ説得力に欠けるというか
あまりにもリアティーなさすぎて入り込めないっていうか
優しいからとか面白いからとか理由付けしても、面白いか?ってキャラだし
恋愛抜きのストーリーなら全然ありなんだけど少女漫画向けじゃなくなるしなー

16: 花と名無しさん 2014/06/24(火) 14:58:28.81 ID:???0
美女と野獣はありだけど、ブスと美男子はなぁ・・・
恋愛要素が無いなら良いけど、あいだの新連載はラブコメなんでしょ?無いわーw

19: 花と名無しさん 2014/06/25(水) 04:49:54.94 ID:???0
>>16
昔やってた女児向けアニメの
性格のいい不細工×性格のいいブスの組み合わせは「うーん…」だった

美男子=数が少ない
男子=全員浮気症
な風潮の中で、ブスと美男子を組み合わせるのは難しいのでは

スポンサーリンク
17: 花と名無しさん 2014/06/25(水) 00:22:44.49 ID:???O
温泉グルメ旅番組みて美人だからって楽しんで金貰ってんじゃねえよと思ってたけど、
ある時ドブスがつまんなそうに紹介する旅番組があって、かなり胸糞悪くなった。
改めて少女マンガにも同じ事を思った。やっぱり可愛い子であって欲しい。

22: 花と名無しさん 2014/06/25(水) 09:03:16.89 ID:???0
入江喜和さんはブス主人公を上手に使いこなせてるけど
恋愛漫画じゃないからな

23: 花と名無しさん 2014/06/25(水) 10:25:37.91 ID:1z7xNtO10
超絶イケメンと超絶美女のラブストーリーも大概たいくつだけど
イケメンとブスはもっと萎えるから連載やったら確実にスルーだし
単行本になっても全く売れないと思うから需要ない
マニア受け狙ってもね
やっぱ商売第一だから

25: 花と名無しさん 2014/06/25(水) 15:54:57.10 ID:xJrdtHbJ0
>>23
美女とブ男の組み合わせは?

ああ、それは「俺物語」か?
でもあれはイケメンをブ男の親友にもってきて、保険打ってるしな
しかもそのイケメン、一見、女に対してクールだけど実は優しいっていう
ベッタベタのパターン

26: 花と名無しさん 2014/06/25(水) 16:30:26.67 ID:???0
俺物語って不細工ではなくない?
見た目だけでもああいうタイプ好きな層って結構いそうだし

28: 花と名無しさん 2014/06/25(水) 18:34:44.30 ID:???0
イケメン×整形ブスは少し違うよな

29: 花と名無しさん 2014/06/25(水) 18:45:55.95 ID:???0
お仕事物ならブスがいい

30: 花と名無しさん 2014/06/25(水) 19:17:38.49 ID:???0
ガチブスはどんな内容でも厳しい気が・・・
コメディー限定だな

31: 花と名無しさん 2014/06/25(水) 21:29:40.03 ID:???0
マスタードチョコレートは?
地味なだけだっけ
no title

32: 花と名無しさん 2014/06/26(木) 11:21:37.77 ID:???0
わたしがモテて…は、初回がデブスだったはず
no title

33: 花と名無しさん 2014/06/26(木) 12:09:49.71 ID:???0
あずきちゃん

見た目は並設定だがどう見てもブス
no title

34: 花と名無しさん 2014/06/26(木) 16:07:37.06 ID:???0
女性は感受性が高いから見るに耐えないブスが虐げられたら引く
幸せになったのしても絵ズラがキツイから引く
だから描いても読みきり止まりになってしまう

35: 花と名無しさん 2014/06/26(木) 17:49:05.39 ID:???0
山ほどあると思うけどなあ
どれもみんな、あたしったらチビで、ブスで、頭が悪くてぇ~(;_;)と悩んでるが
ビジュアルが設定を裏切ってはいるけどね

39: 花と名無しさん 2014/06/27(金) 08:55:06.70 ID:???0
ブスヒロインといえば純情クレイジーフルーツの実子
でも鼻と口は整ってる

44: 花と名無しさん 2014/06/28(土) 12:58:30.71 ID:???0
純クレはブス主人公にして成功した珍しい例だね

47: 花と名無しさん 2014/06/29(日) 15:17:36.44 ID:???0
興味がわいたから純情クレイジーフルーツ潜ってみたけど
主役は設定上のブスに過ぎず実際は実年齢は高校生でも
外見は小学校高学年くらいに見えるかわいい見かけのキャラだね

40: 花と名無しさん 2014/06/27(金) 12:56:26.53 ID:???0
ブスだと性格もうっとうしい感じに描かれてる気がする
ちびまる子とかそうだよね
可愛い子は性格がよくブスは性悪に描かれてる

42: 花と名無しさん 2014/06/27(金) 13:24:51.81 ID:???0
不細工男が主人公なんて誰得だよ

43: 花と名無しさん 2014/06/27(金) 14:08:39.05 ID:???0
GANTZの初期多恵ちゃんくらいの地味モサ加減だったら許容出来るけどな
その多恵ちゃんも、玄野と恋して段々可愛くなっていくけどw

45: 花と名無しさん 2014/06/29(日) 05:53:35.92 ID:???0
ブスである必然性があるのは喪女かな

48: 花と名無しさん 2014/06/30(月) 13:37:40.21 ID:???0
顔が怖い設定だって少女漫画がせいぜいルフィみたいな三白眼
漫画で三白眼は普通にファン付くし
ちょっと古いけどエンジェル伝説ぐらいやったらいい

55: 花と名無しさん 2014/07/09(水) 16:59:59.92 ID:???0
キモオタ女じゃなくて三枚目女、モブ女なら出せると思う
出すには、恋愛恋愛した作品を止めるべき

56: 花と名無しさん 2014/07/17(木) 16:24:46.55 ID:???0
ブスよりも、見かけは美少女だけど内面が喪女って女のほうが見てみたい

58: 花と名無しさん 2014/07/17(木) 19:11:56.31 ID:???0
>>56
ほとんどがそれでしょ?

70: 花と名無しさん 2014/09/06(土) 19:29:05.06 ID:???0
>>58
喪女じゃなくて並女でしょ
喪女はもっと内面黒い

59: 花と名無しさん 2014/07/17(木) 23:50:43.97 ID:???0
薔薇のために は?
ブス設定で絵もブス表現だと思うよ
no title

61: 花と名無しさん 2014/07/27(日) 22:17:24.00 ID:???I
・見るに堪えないから(だから設定上ブスなだけで普通に可愛いのばかり)
・ブスが恋愛成就したら「女に都合のいい妄想」扱いだから
ブサイクが主人公はあるよな、アクセルワールドのハルユキとか

62: 花と名無しさん 2014/07/28(月) 13:54:48.01 ID:???0
いくえみ綾の読み切りにデブ女子の恋愛漫画あったよ
設定だけじゃなくて絵もほんとにデブだった

64: 花と名無しさん 2014/08/12(火) 17:25:30.38 ID:???0
>>1
ブスに自己投影するより、美人に自己投影したいからだろ

68: 花と名無しさん 2014/09/06(土) 08:27:01.36 ID:???0
ブスは見たくないけど、三枚目、イロモノ女なら見たい

よしこちゃんとか、スプーンおばさんとか、人外女とか

71: 花と名無しさん 2014/09/06(土) 21:07:53.80 ID:???0
ふつーの設定でも絵が美少女と区別がつかない
ガラスの仮面のマヤも

74: 花と名無しさん 2014/09/08(月) 16:16:49.38 ID:???0
キャンディキャンディはそばかすあるけど、ブサ設定ではない?
アニーは可愛かった

75: 花と名無しさん 2014/09/08(月) 16:33:59.12 ID:???0
>>74
アニーは性格がブs(ryと言うか、女の嫌な部分が出過ぎていて駄目だわ

77: 花と名無しさん 2014/09/16(火) 11:38:31.96 ID:???0
ブスの主人公が
延々とイケメンに殴られる漫画作ったほうがいいんじゃないか
男女逆があるみたいに
リアルな男を有名にする目的で

スポンサーリンク
79: 花と名無しさん 2014/09/18(木) 23:56:52.57 ID:???0
少女漫画はファッション性も兼ねてるからあんまり汚ならしい主人公はリア読者が戸惑いを感じやすいかもね
漫画としては有りだと思うけど

80: 花と名無しさん 2014/09/19(金) 02:18:02.49 ID:???0
>>79
汚ならしい物体を
綺麗なデフォルメで描くのが少女漫画だと思うが

うんこをポップに描いたり、私怨をポエミーに書いたり

82: 花と名無しさん 2014/09/20(土) 10:25:02.96 ID:???0
>>80
少女漫画とは言えど、多少はブサのリアルさを出さなきゃ
ただの美男美女ストーリーでしかなくない?
いちいち、彼女は可愛いけど
本当はブスヒロインっていう説明するのも思い出すのも面倒だし
けど美人設定でもブサなヒロインもいるし、画のせいだからどうしようもないけど
そっちの方が嫌かな~漫画の場合、画の質って大事だなとつくづく思うよね

84: 花と名無しさん 2014/10/01(水) 08:36:18.48 ID:???0
ふれなばおちんのヒロインがブス
no title

87: 花と名無しさん 2014/10/16(木) 20:57:26.16 ID:???0
ブスな外見の主人公探せばあるけど。
大抵の主人公は並か並以上が主流なので人の解釈差にブスか可愛いか分かれる

88: 花と名無しさん 2014/10/18(土) 09:59:08.29 ID:???0
ブスという確固たる設定は少ない気がするけど
たいして可愛くない、地味くらいはあるね
ブスの恋愛ものだと、愛される理由に高度な理由付けが必要になってくるから難しいんじゃないかな

89: 花と名無しさん 2014/10/21(火) 18:57:29.46 ID:???0
「恋」愛にするから駄目なんだと思う

91: 花と名無しさん 2014/11/04(火) 21:34:43.09 ID:???0
同僚がバイトしてた時車の中のジャニが
「見ろよあのブスwww」って言ってて引いたそうです
身内だけでも見せちゃ駄目だよね

92: 花と名無しさん 2014/11/04(火) 22:57:49.95 ID:???0
ママレード・ボーイの光希は?
確かブサイク設定だよね?

93: 花と名無しさん 2014/11/04(火) 23:44:58.82 ID:???0
>>92
ぱっちりした大きな瞳とさらさらの髪に華奢な身体でブサイク設定かヨw
no title

95: 花と名無しさん 2014/11/20(木) 01:04:52.19 ID:???0
ちびまるこちゃんって主人公だよね?

96: 花と名無しさん 2014/12/03(水) 17:28:41.35 ID:???0
安野モヨコ 「脂肪という名の服を着て」
地味顔のデブが主人公
no title

98: 花と名無しさん 2014/12/24(水) 01:08:56.83 ID:???0
つ つる姫…
no title

99: 花と名無しさん 2015/04/10(金) 15:20:27.55 ID:???0
つる姫は将来美姫になるよ~


…まあ家来たちが妄想してただけだけどね

102: 花と名無しさん 2015/04/11(土) 17:43:37.82 ID:???0
女の世界で、モデル体型未満はみんなブス扱いされるので
少女漫画の主人公が美人設定じゃないのは、説得力があるといえばある

103: 花と名無しさん 2015/04/11(土) 18:28:43.89 ID:???0
ブスの顔は見たくないけど
ブスがされた経験は漫画で見てみたい

104: 花と名無しさん 2015/04/13(月) 21:19:48.85 ID:???0
ぽちゃまに はどう?
no title

116: 花と名無しさん 2015/04/30(木) 03:50:10.26 ID:???0
>>104
ぽちゃまには割と売れてんだよね
あれはぽっちゃりなだけで顔は可愛くて、肌もツルぺカで
女の子のモテ要素はそこそこ揃ってるから
何とか受け入れられてるんだろうか
けどキスシーンは見たくないんだよなー

107: 花と名無しさん 2015/04/17(金) 16:47:35.50 ID:???0
ぽちゃまには、あの体型であの顔は無理ありすぎだ
現実だったら絶対目鼻脂肪に埋もれてるから

105: 花と名無しさん 2015/04/15(水) 09:27:25.59 ID:???0
読者も認めるブスの恋愛はなかなか厳しい
キスシーンの横顔が特にダメだ
ホラーかお仕事物か復讐物がいい

109: 花と名無しさん 2015/04/27(月) 21:46:18.69 ID:???0
ブス設定なのに絵柄のお陰で、どう見ても可愛い
可愛い設定なのに、絵柄のせいで可愛くない、むしろブサ
どっちがマシ?自分は後者だ
ブス設定だと、愛されキャラに説得力がない
ぽちゃまにみたいに、デブ専でもなければ恋愛は成立しないから
ストーリーの途中で飽きてくる
少女漫画のヒロインの設定は大概が「並み」であって、ブスでも美人でもない
だから共感が得られるんじゃないかと

113: 花と名無しさん 2015/04/29(水) 22:24:34.76 ID:???0
「ブスもブスが嫌い」
「ブスは美人に媚びるもの」(ブスは美人に嫉妬して攻撃なんかしない。ブスが攻撃するのは、美人じゃなくて、女同士がキャットファイトするように仕向けるキモオタの間違い。)
が常識扱いの漫画ならブスが出てきてもいいな

イケメンにモテモテの美人は「女全員」か「別の美人」が攻撃することはあっても
ブス単体が攻撃することはまずない
負け戦じゃん、それ

114: 花と名無しさん 2015/04/30(木) 00:20:54.30 ID:???0
ブスが出てきても全然いいんだよ
ただ主人公がブスってのがダメなだけで
基本ラブストーリーなわけだから気持ち悪いってか
夢物語過ぎて入って来ない

117: 花と名無しさん 2015/04/30(木) 19:58:18.93 ID:???0
ブサメンのキスシーンもあんま見ないよね

118: 花と名無しさん 2015/05/04(月) 19:23:05.76 ID:???0
女の子は画面の華やかさとか絵の可愛さを求めてるから
特に恋愛絡みでどちらかブサイクとか求めてない
そこは娯楽と現実をはっきり分けてるんだよ
設定で平凡でも絵では美少女の主人公なんて昔からお約束だし
とにかく綺麗な画面を見たいんだと思う

121: 花と名無しさん 2015/05/11(月) 15:22:34.76 ID:???0
ブスの外面はいらないが、ブスの内面は欲しい
リア充女よりも女の共感を呼んで女に受けそうだと思う
で、主人公に倒されるライバル女がリア充女がいい
(少女漫画のリア充女って女受けも男受けも……だから丁度いいと思う)

逆に、精神年齢は思いっきり高いのがいい
少女の皮かぶせたBBAがいい

122: 花と名無しさん 2015/05/11(月) 20:57:56.06 ID:???0
恋愛自体をテーマにしないって方法もあるぞ

130: 花と名無しさん 2015/05/20(水) 15:35:50.92 ID:???0
少女漫画読むとき自己投影なんかしないよ
漫画の中の登場人物の恋愛を第3者視点で楽しみたいだけ
ブスより美少女の恋愛の方が絵的に美しいし第3者的に可愛がりやすい
だから主人公は可愛ければ可愛いほどいいし、相手もそれなりにイケメンがいい

135: 花と名無しさん 2015/06/08(月) 01:20:17.76 ID:???0
ギャグ漫画だとブスヒロインいるけどね。
最近の少女漫画はブスじゃないけど
自分に自信が無い子が多いんじゃないか?

スポンサーリンク
136: 花と名無しさん 2015/06/08(月) 01:46:24.18 ID:???0
ブスなのに彼氏ができたら
読者に叩かれるからじゃないの?

137: 愛蔵版名無しさん 2015/06/08(月) 15:59:24.87 ID:???0
大昔に買った古本でもう無くしてしまってうろ覚えだが
いがらしゆみこの「さなえちゃん」と言う少女漫画のヒロイン
ちんちくりんでソバカスで出っ歯でゴリライモみたいな兄貴がいるどう見てもブスなヒロインが
剣道部主将で優等生のイケメンと最後両思いになるばかりか
アメリカからやって来たイケメン外人にも一目惚れされる漫画を思い出した
no title

138: 花と名無しさん 2015/06/08(月) 17:31:15.32 ID:???0
一目惚れされるとさすがに引く
ブス好きとかじゃなければ

141: 花と名無しさん 2015/07/06(月) 11:24:07.60 ID:???0
女の筋肉となんちゃらとかいう漫画
主人公たち3人ともブサでムッキムキ
でも全員彼氏いて、ものすごいリア充
自分たちにブサだからという卑屈さは全くない
そういうのが売れてる

わたしがもててとかいうのも、つまらないけど一応売れてるのは
主人公がちんちくりん時代も痩せてかわいい時代も
自分の容姿のことで卑屈になってないからじゃないの?

今ってそういう価値観なんだよ
美人が自分の性格や内面で劣等感があるのは共感するけど
ブサが自分に劣等感持つのは当たり前すぎて、だから?ってなる
今の子って昔より自分に自信があると思う。なんだかんだで自己評価高い。
どんなブサでもオシャレすれば見れる程度に化けれるし

142: 花と名無しさん 2015/07/06(月) 15:50:42.61 ID:???0
女の友情と筋肉なら、女性陣はべつにブサイクじゃなかったけど…
no title

144: 花と名無しさん 2015/07/06(月) 16:51:33.33 ID:???0
それって少女漫画?そんなのがヒロインなんて凄いね
女は読まないと思う

146: 花と名無しさん 2015/07/19(日) 23:21:59.83 ID:???0
こどちゃの作者が男が主人公でブス女とくっつくオチの読みきり描いてた
そのブスは心美人というわけではなく意外と腹黒い感じで終わってたw

152: 花と名無しさん 2015/08/19(水) 06:34:51.37 ID:mUgt5e930
ブスは「美形じゃない女」の意味でもあるけど
「お洒落じゃない女」の意味でもあるよな

154: 花と名無しさん 2015/08/19(水) 17:37:12.97 ID:???0
今マーガレットで連載してる「よだかのなんちゃら」って漫画は
中身が入れ替わって主人公がずっと3頭身のブスww
no title

157: 花と名無しさん 2015/08/21(金) 01:27:57.56 ID:???0
少女漫画って、美人2人、フツメン1人、ブス1人の4人組とか出て来ないの?

159: 花と名無しさん 2015/08/27(木) 05:47:10.66 ID:???0
美人ですらイケメンをゲットできない時代に
わざわざブスを出す意味がないんだろう

166: 花と名無しさん 2015/09/25(金) 11:52:58.48 ID:???0
少女漫画のリアルな絵柄とブスの相性が悪いんだと思う

167: 花と名無しさん 2015/09/25(金) 16:15:31.82 ID:???0
森本梢子さんみたいに鼻短く描いておけば
とりあえずブスっぽくなる

177: 花と名無しさん 2015/10/25(日) 15:56:29.84 ID:???
マスコット顔なら平気かもしれない
リアルなのは嫌だ

181: 花と名無しさん 2015/11/08(日) 21:08:54.83 ID:???
やっぱデブスは許せないか…

182: 花と名無しさん 2015/11/10(火) 03:13:18.38 ID:???
昔はヒロインの思い込みを含めて地味で冴えない系
多かったような気がするな。

184: 花と名無しさん 2015/11/11(水) 05:06:54.18 ID:???
地味で平凡なヒロインが学年1のイケメンに好かれる設定は現実的にありえないけど
少女漫画だから…って気にせず読める
ブスがイケメンに好かれるのも現実的にほぼありえないけどこればっかりは漫画だからと割り切れない

191: 花と名無しさん 2016/01/17(日) 20:24:01.08 ID:???
描く側も美人の方が楽しいし描きやすいんじゃないのかな
少女漫画家だと、そこら辺のおじさんとか意地の悪い高齢者とかブスは描けなさそう

194: 花と名無しさん 2016/01/25(月) 02:59:37.27 ID:???
自己評価の低い自称ブスは多いな
真性はつる姫だけか?

195: 花と名無しさん 2016/02/11(木) 14:48:45.54 ID:???
ビューティーバニィのヒロインもブス設定だけど
絵は同じなのに、それなりにちゃんとブス顔で
他の美女たちと微妙に差がある
同じ顔に見えるようで違う
セリフにある通り、メイクしてもそれなりってのは本当
絶妙な描き分けをしてるんだろうけど
じっくり見てもよくわからない
でもマジでブスなんだ

196: 花と名無しさん 2016/02/16(火) 13:43:12.66 ID:???
見た目平凡、並設定の主人公でも実写化すると主人公の女の子は
容姿がいい子になよるな
けしてお笑い芸人系の容姿の人はやらない

200: 花と名無しさん 2016/03/08(火) 15:46:53.47 ID:???
客が入らないからと誰もが解り切った事だから
ブスヒロインの少女漫画を読みたくないのと同じで
実写なら尚更ブスが演じたら気持ち悪いじゃん

201: 花と名無しさん 2016/03/09(水) 01:09:34.13 ID:???
>>200
そう、わかりきったことで一々そんな疑問は誰も抱かないのに
何で少女漫画だとこういうこと言うのがたまにいるんだろう?と

211: 花と名無しさん 2016/03/31(木) 06:42:56.50 ID:???
自分が知ってる女主人公がガチブスな少女漫画は

・カンナさーん
(性格が良いドブスが主人公)
・カンナさん大成功です
(ただしブス時代の顔は漫画に出てこない)
・圏外プリンセス
(ドブスで喪女。化粧やダイエットしても改善できなさそう)
・宇宙をかけるよだか
(可愛い主人公の容姿をドブスに交換させられる。累【かさね】の逆バージョンみたいな話)
・シルバー(の途中の巻)
(原作ハーレクイン・漫画藤田和子)

だな

正直、絵でもガチブスに描かれてる少女漫画は読んでてキッツい
目が腐りそうになるし萌えない

藤田和子のシルバーの主人公は
美少女→過食症になってデブスに→ダイエットして整形して謎の美女に
という経過をたどるんだが
デブスの頃のコミックスの巻は売り上げが落ちたらしい

216: 花と名無しさん 2016/04/03(日) 23:53:01.58 ID:???
わざわざ創作できるのに主人公をブサイクにしたがるなんてひねくれている
そこは素直に美少女、美少年(設定は平凡でも絵はかわいい)でいいと思う
たまには変わり種もあってもいいと思うけど短編止まりだよね

217: 花と名無しさん 2016/04/04(月) 17:21:17.07 ID:???
普通のよくいる地味なヒロインが複数のイケメンにモテモテなのも正直嫌い
ブスは論外

224: 花と名無しさん 2016/04/13(水) 13:39:06.11 ID:???
ブスブサでも
爽やかなブスブサ顔は得をするし、癖の強いブスブサ顔は損をする
気が強そうなブスブサ顔は得をするし、気が弱そうなブスブサ顔は損をする
美形、ブスブサの中に、それぞれ得する顔と損する顔があるんだよね

で、総合ステータスは美形が上と

228: 花と名無しさん 2016/04/15(金) 04:21:47.29 ID:???
でもおかずクラブの例があるしなあ
ゆいピーはデブの美人だけどオカリナはガチで不細工じゃん
なのに卑屈じゃないんだよね
ちゃんと女の子として普通っていうか、男も選り好みするし、感覚がめっちゃ普通のOL
意外と少女漫画みたいに容姿で卑屈になってる子って実際はいないんじゃないの

230: 花と名無しさん 2016/04/17(日) 23:20:39.67 ID:???
容姿で卑屈になってる子は、ブスよりも並に多い
並が一番容姿に文句を言われやすいから

239: 花と名無しさん 2016/04/21(木) 13:27:41.97 ID:???
私は、女主人公の顔よりも、女主人公の中身(価値観)にもっと種類が欲しい
よくあるラブストーリーでも、焦点の置き方、よく起こる出来事をどう解釈するかで印象が違って見えると思う

女主人公の中身が増えれば、女の顔もバラけてくると思う
本人しかり、周囲しかり

248: 花と名無しさん 2016/04/28(木) 02:11:07.30 ID:???
女に言う「ブス」が屈辱である理由
容姿偏差値だけじゃなく、お洒落のセンス、心の優しさ、性格の個性、愛され度(恋愛以外の「愛」も含む)まで
否定していることになってしまうから
女は、性的魅力だけじゃなく、あらゆる意味での「美しさ」にこだわるからな

男の「不細工」はそのまんま容姿だけを差すけど

スポンサーリンク
262: 花と名無しさん 2016/05/02(月) 06:44:15.30 ID:g41f4hWl0
ブスはどうでもいいから
美人の中身が一種類しかないのをどうにかして欲しい

265: 花と名無しさん 2016/05/02(月) 22:40:20.97 ID:M91BIgfZ0
あさりちゃんは小学生の時はあさりも姉のタタミもブスだったけど
続編の高校生編ではタタミは美人に成長したのにあさりは顔も体型も小学生の時と変わってなかったな
ギャルっぽくはなってたけど
no title

272: 花と名無しさん 2016/06/09(木) 03:07:45.02 ID:tIY4jkRX0
王家の紋章の絵でそこそこ売れるんだから
結局はストーリーしだい
ブスが主人公でも面白ければウケると思うけど

でも現実として化粧でいくらでもマシになるからなあ
街歩いててもブスがいない
どうにもならないのは出っ歯とかデブだけ

280: 花と名無しさん 2016/06/28(火) 04:40:02.01 ID:u4q3mC2+0
鬼灯の冷徹のイワ姫はブスだけど
痩せさせて顔付きをシャキッとさせたら美人に見えそう
no title

281: 花と名無しさん 2016/06/28(火) 04:45:43.16 ID:u4q3mC2+0
イワ姫は髪型と服は可愛く描かれてるだけマシ
酷い作品だと髪型と服まで差別するんだぜ

284: 花と名無しさん 2017/06/01(木) 08:15:41.66 ID:KCbbSQnu0
誰も望んでないよね
少女漫画なんて女の願望を強引に詰め込んでなんぼでしょ

288: 花と名無しさん 2017/06/05(月) 06:50:40.55 ID:lG4LXgSkO
ピクシブ漫画でブスに花束をってのがあって
割と地味ガチブスなんだけど絵面がつらい
いくら性格よくてもイケメンに惚れられるとかないわーと思った
圏外プリンセスのときも感じたこと
やっぱラブシーンもあるし、少女漫画は可愛く綺麗な絵を楽しむのがいい…
少女漫画はブスに限らず、ブサメンもあまりないよね
no title

300: 花と名無しさん 2017/11/18(土) 15:38:17.30 ID:CCmQ7ta00
>>288
その2つ、主人公の絵がすごいそっくりだよね
顔も髪型もほぼ同じだし
ブスのテンプレなのかな

292: 花と名無しさん 2017/09/22(金) 12:28:00.77 ID:qNR6G2Ye0
圏外プリンセスの高校デビュー以降の容姿の変化はわりとリアリティーあるなと思ったよ
女子のアラウンド20はちょっと手を加えたり心境の変化だけでかなり化ける

295: 花と名無しさん 2017/09/24(日) 22:50:35.45 ID:afkpUqKB0
思い、思われ、ふり、ふられのヒロインの1人はブサイク(気味)設定じゃ

297: 花と名無しさん 2017/10/10(火) 08:01:14.89 ID:JBBArrvmO
デッサン狂いが顕著でブスになってるヒロインがたまにいる

301: 花と名無しさん 2017/11/18(土) 15:39:27.94 ID:CCmQ7ta00
マジで主人公がブスなのは青年漫画だけど累しかないと思う
あれはもう病みすぎて精神病の域だけど
あそこまでいかないとブスって設定を活かせないなとも思う
no title

304: 花と名無しさん 2017/11/22(水) 07:43:15.54 ID:TjT41IGG0
逆にサザエさんはあの顔で美人という設定ちゃうかった?

305: 花と名無しさん 2017/11/24(金) 11:01:59.97 ID:Vb8NlRvv0
>>304
マスオにはサザエが美人見えているらしいが…ほかの人の考察は知らん
わざわざ親族がサザエのことを美人ともブスとも言わないだろうし

306: 花と名無しさん 2017/11/24(金) 15:01:51.01 ID:Lx5bRgPjO
タイ子さん浮江さんリカちゃんカオリちゃんが美人なのは見て分かる
早川さんが美人(カツオ曰く)なのは分からない

308: 花と名無しさん 2017/12/10(日) 19:59:11.47 ID:FIkVnYEt0
早川さんは見た目は微妙でも性格が女の子らしいから良く見えるタイプ
ワカメも対外的にはこのタイプかな

316: 花と名無しさん 2018/02/17(土) 19:50:42.17 ID:AyafPkkJ0
少年漫画も似たようなもんじゃない?
イケメン設定のキャラがいても読者目線からは他キャラも
十分イケメンに見えるわって現象はありがちだと思うんだけど

少女漫画の場合不細工設定というだけのヒロインかわい子ちゃんは見れるけど
ガチ不細工だと作中で浮きまくっててどうも受け付けない
願望が入ってるように見えるってのもある

317: 花と名無しさん 2018/02/17(土) 21:55:20.74 ID:miaZWoHm0
>>1
不思議のたたりちゃん。
でも、ゲゲゲの鬼太郎の女版みたいな顔で、個人的にはかわいいと思ったが。

322: 花と名無しさん 2018/06/08(金) 20:21:31.40 ID:No0W93CN0
レディコミやwebならある
整形して人生やりなおすやつとか、SNSでセレブのフリするやつとか

323: 花と名無しさん 2018/06/18(月) 14:15:39.82 ID:x1soj5sK0
少女漫画は、基本、女の子や、大人の女が読むんだよ
「女の美」を否定するものなんて、描くわけないだろ

324: 花と名無しさん 2018/06/25(月) 19:23:29.28 ID:kv4rPuWW0
ビジュアル的な楽しみが皆無なら小説でいいから

338: 花と名無しさん 2021/11/16(火) 20:32:32.83 ID:N1oY3hcz0
鉄鍋のジャンの女版みたいのだったら人気になるかもしれん

339: 花と名無しさん 2022/04/26(火) 18:10:05.46 ID:+sCPnKVj0
少女漫画じゃないがセクシー田中さんはどうじゃ
no title

343: 花と名無しさん 2022/08/29(月) 22:31:41.41 ID:+hpbCXx50
ガチでブスな顔の主人公とか見たいわけないと思う
これは女主人公に限らず男主人公にも言える

357: 花と名無しさん 2022/10/24(月) 12:37:12.02 ID:pd3OBJdq0
編集の都合
編集からの「美人設定でなくてもいいが、ぱっと見容姿は標準以上であること」
みたいな指定がある(本当)

360: 花と名無しさん 2022/10/24(月) 17:01:43.83 ID:VLk1OBJM0
>>357
標準以上って言い方がミソ
ゆるキャラ、愛嬌のあるおばちゃん、お目目キラキラお洒落のデブ
も含まれる

令和なんだし
リベロの武田やさすがの猿飛やカツオ・ゴリ夫の男女逆もきぼん
美醜不明系だな

358: 花と名無しさん 2022/10/24(月) 12:41:51.75 ID:pd3OBJdq0
昔の名作「地獄でメスが光る」てサスペンス漫画、思いっきり不細工でそのことで
虐待受けてる子がヒロインだった ネタバレになるので詳しくは省くが、あとで色々あって
病んで悲しいことになる
no title

359: 花と名無しさん 2022/10/24(月) 13:08:39.13 ID:U2qDDwwT0
まるこ

って既に上がってたw
まる子みたいな漫画企画はもう通らんやろなぁ
奇跡の作品やで

369: 花と名無しさん 2022/11/12(土) 02:29:28.65 ID:7bMzpRg80
ブスよりもモテ王サーガのおにぎり頭みたいな美醜不明の女主人公が見たい

372: 花と名無しさん 2022/12/12(月) 14:59:00.78 ID:B6ggIWCD0
ブスキャラって言い方が嫌過ぎる
女の三枚目や二枚目半に蔑称のニュアンスがないいい名称が欲しい

スポンサーリンク
379: 花と名無しさん 2023/01/02(月) 00:44:48.92 ID:uGIbP0u80
『ブスなんて言わないで』がある
no title



※このスレをまとめた直接のきっかけはぼっち・ざ・ろっくを観ててイラついたからなんですが、この問題は管理人も以前からずっと考えていることです
いや、全然ブスじゃねぇじゃんっ!? ボッチなわけねえじゃんっ!?
って思うんですよね。アニメ的に可愛く描かれてるだけで設定上はブス。商業主義ゆえのしがらみなんだと分かってはいるんですけど、それでも納得いかずモヤります
いつかマジでブス主人公の名作が出てきて、実写化時も無名でガチブスの俳優さんが演じるもそれでも物語の面白さで大ヒットするような、そんな本物のブス作品の名作が見てみたいです
作者と編集がどちらもとんでもなく有能じゃないと難しそうですかね


引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1403413612/