1: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:30:07.05 ID:hZouWMtF0
なんやかんやで100巻超えたね
2: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:30:38.12 ID:cnNVPRUl0
阿笠が作った方が早そう
6: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:32:15.67 ID:hZouWMtF0
>>2
博士「薬の成分がわからんから無理じゃ」
博士「薬の成分がわからんから無理じゃ」
3: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:31:05.17 ID:TRWrAi3FM
終わったら鳥取県が困る
4: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:31:33.45 ID:KMGuxy5rd
コナンの設定ようわからんけど灰原って開発者なのに解毒剤はつくれんのか
7: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:33:13.06 ID:hZouWMtF0
>>4
灰原「研究所にあった薬のデータ覚えてないで」
コナン「ほんなら研究所の場所教えろや」
灰原「組織が放火したからないで」
灰原「研究所にあった薬のデータ覚えてないで」
コナン「ほんなら研究所の場所教えろや」
灰原「組織が放火したからないで」
11: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:35:21.86 ID:KMGuxy5rd
>>7
そんながばがばなんか
開発者なら普通ある程度作り方覚えてるもんやけどな
そんながばがばなんか
開発者なら普通ある程度作り方覚えてるもんやけどな
8: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:33:44.44 ID:zMbtJHEb0
てか16歳が6歳やろ?
ええやん
10年くらい我慢して学生生活遅れや
新一20歳蘭30歳でも全然結婚できるんやし
ええやん
10年くらい我慢して学生生活遅れや
新一20歳蘭30歳でも全然結婚できるんやし
9: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:34:12.32 ID:LBEMhHZg0
組織さん、長生きのお薬作りたいだけなのに何故か犯罪しまくってしまう
10: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:34:49.11 ID:7BfOh42m0
もう誰も最新話の内容知らない
12: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:36:14.50 ID:hZouWMtF0
組織の新キャラ「コナンor灰原の正体見抜いたぜ!」
ジン「お前はミスを犯したから処刑な」バキュン!
これを繰り返せば永遠に続けられる
ジン「お前はミスを犯したから処刑な」バキュン!
これを繰り返せば永遠に続けられる
13: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:36:23.12 ID:pLowp8jO0
コナンって身長も伸びないの?
もう一切体成長せんのか?
もう一切体成長せんのか?
14: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:36:45.09 ID:TRWrAi3FM
>>13
時が殆ど止まってるぞ
時が殆ど止まってるぞ
15: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:37:08.41 ID:kv0jzLvqM
薬のデータが入った焼けたMOをこっそり灰原が回収してるって伏線は回収されたんやっけ
17: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:38:14.80 ID:WSFKluCt0
酒飲んで一時的に戻るって設定黒歴史になってそう
見た目は小学生で本来でも高校生やし
見た目は小学生で本来でも高校生やし
21: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:40:52.95 ID:foaVltkrp
>>17
コンプラ的に問題あるせいか「耐性ができて戻れなくなった」よな
コンプラ的に問題あるせいか「耐性ができて戻れなくなった」よな
91: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:15:39.00 ID:GWNPMYl80
>>17
え、今戻れなくなってるんか
パイカル飲んで強化とか今の展開だともう無いんだな
え、今戻れなくなってるんか
パイカル飲んで強化とか今の展開だともう無いんだな
スポンサーリンク
19: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:39:32.22 ID:RMqVc74J0
解毒剤探すよりももう一回自然に大人になったほうが早そう
22: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:41:31.08 ID:7f0nuXKyM
工藤新一とかいう進級が絶望的な男
23: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:42:49.76 ID:hZouWMtF0
ピスコ←銃を構えているところを写真に撮られたから処刑
キャンティ←銃を構えているところを通行人に見られたけどお咎めなし
なんなんやこの差
キャンティ←銃を構えているところを通行人に見られたけどお咎めなし
なんなんやこの差
33: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:49:19.55 ID:Olq5Qycja
>>23
好感度高いかどうか
好感度高いかどうか
24: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:43:54.71 ID:bT6/7SX90
あの漫画年が進まないのが一番ダメだわ、事件の回数も蘭の新一会いたいも一年内で何回やってんだよ
26: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:44:41.21 ID:yI6qd8eK0
ワイも10年若返りたい
29: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:45:46.76 ID:rFyQQeHu0
釣りバカ日誌と同じ運命を辿る。
結末は訪れない。∞話。
結末は訪れない。∞話。
34: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:49:41.90 ID:GYKD9lMD0
小学生に戻ったら蘭姉ちゃんなんかより歩ちゃんいくよね普通
36: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:50:33.61 ID:uQILgDKI0
もうそのまま8年くらい待てばよくね?
蘭は行き遅れおばになってるやろうから、コナンもとい新一が貰う流れは変わらんやろ
蘭は行き遅れおばになってるやろうから、コナンもとい新一が貰う流れは変わらんやろ
39: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:51:36.18 ID:kBEJbWeP0
>>36
いやそこまできたら灰原かあゆみちゃんもらった方が得やろ
コナン視点やと
いやそこまできたら灰原かあゆみちゃんもらった方が得やろ
コナン視点やと
40: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:51:48.98 ID:HregXluT0
結局黒幕って今どうなってんの?
44: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:52:45.50 ID:hZouWMtF0
>>40
烏丸っぽいやつは出て来た
烏丸っぽいやつは出て来た
41: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:52:29.92 ID:LBEMhHZg0
近頃はもう安室とかクソどうでもいい警察学校のうんたらとかが増えたな
43: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:52:41.08 ID:pSX06yXl0
こうゆう長期連載の漫画ってどうなってるんや。まさか最初から100巻描くつもりやったわけじゃ無いだろうし
48: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:56:33.82 ID:WSFKluCt0
100巻以上続いとる漫画で
ぽっと出のジジイが黒幕で「わしじゃよ」と言われても誰も納得せんやろ
烏丸=アガサ博士くらいのことやってくれや
ぽっと出のジジイが黒幕で「わしじゃよ」と言われても誰も納得せんやろ
烏丸=アガサ博士くらいのことやってくれや
50: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:57:20.75 ID:hZouWMtF0
>>48
烏丸「わし30巻に出とるんやけどなあ」
烏丸「わし30巻に出とるんやけどなあ」
51: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:57:54.69 ID:6CRypn3BM
90: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:15:33.38 ID:lQC3p88K0
>>51
工藤新一が生きているとバレたら仲間たちにも危害が及ぶから
工藤新一が生きているとバレたら仲間たちにも危害が及ぶから
52: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 10:58:09.78 ID:hZouWMtF0
蘭はお母さんのほうが美人じゃね?
56: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:00:26.63 ID:KYB7rcuF0NEWYEAR
>>52
なおガキみたいな喧嘩が発端で何年も娘を育児放棄するクソ女のもよう
なおガキみたいな喧嘩が発端で何年も娘を育児放棄するクソ女のもよう
55: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:00:14.95 ID:HregXluT0NEWYEAR
ワイは原作無知だけどコナンの父親とか怪しくないんか?
59: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:01:02.01 ID:hZouWMtF0
>>55
作者があの方ちゃうと否定した
作者があの方ちゃうと否定した
60: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:01:27.76 ID:7f0nuXKyM
>>55
作者がその説を否定したぞ
なお博士や光彦も否定されたもよう
作者がその説を否定したぞ
なお博士や光彦も否定されたもよう
58: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:00:53.13 ID:D7B3ktpd0NEWYEAR
灰原本気出せば作れるやろ
61: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:01:56.64 ID:A0Dvo4fq0
黒の組織とかいうスパイしかいない組織
62: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:02:09.41 ID:qakwMHNy0
コナンが新一ってバレたら蘭に被害が及ぶのがずっと意味分からんねんけど蘭に黙っててで終わるんじゃないの?
87: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:12:36.36 ID:KYB7rcuF0
>>62
(初対面の相手に対して)
園子「蘭の旦那はあの高校生探偵の工藤新一くんなんです!」
蘭「もう園子ったら!旦那じゃなくて幼馴染です!」
こいつらにはもう事情話して口止めした方がマシそう
(初対面の相手に対して)
園子「蘭の旦那はあの高校生探偵の工藤新一くんなんです!」
蘭「もう園子ったら!旦那じゃなくて幼馴染です!」
こいつらにはもう事情話して口止めした方がマシそう
66: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:03:36.18 ID:+4ezlPd90
コナンにわかなんやけどなんで新一ってバレたらアカンのや
70: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:05:31.51 ID:mcxLrXT+0
>>66
黒の組織が新一のこと知ってるやつも狙うかもしれないから
黒の組織が新一のこと知ってるやつも狙うかもしれないから
71: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:06:05.69 ID:WSFKluCt0
>>66
正体バラすと周りの人に危険が及ぶらしい
なお周りは超人だらけで心配の必要ない模様
正体バラすと周りの人に危険が及ぶらしい
なお周りは超人だらけで心配の必要ない模様
72: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:06:10.28 ID:KYB7rcuF0
>>66
それを知る人間が増えていったらいつ組織の耳に入るかわからんからや
なお一時的に元に戻って修学旅行を楽しんでたらTwitterで晒されたもよう
それを知る人間が増えていったらいつ組織の耳に入るかわからんからや
なお一時的に元に戻って修学旅行を楽しんでたらTwitterで晒されたもよう
68: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:03:56.78 ID:Wbut/Von0
自力で正体見破ったのが服部平次のみという現実
86: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:11:25.44 ID:Hvge86tu0
>>68
あん時のコナカスガバガバすぎて気がつかん方がおかしいレベルやろ
あん時のコナカスガバガバすぎて気がつかん方がおかしいレベルやろ
79: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:08:25.57 ID:hZouWMtF0
一時期ネタキャラとか一発キャラとかが実はあの方や言う考察が流行ったよな
ウケ狙いか本気で行ってたかは知らんけど
ウケ狙いか本気で行ってたかは知らんけど
82: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:09:24.92 ID:AgkPItta0
阿笠が黒幕はネットで言われすぎて変えたんじゃないかと今でも思ってる
スポンサーリンク
85: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:11:05.73 ID:u0O8NIIpa
6歳のガキ「あれれ~おかしいぞ?」
はっ倒すぞクソガキ( ꐦ꒪▽꒪ )
はっ倒すぞクソガキ( ꐦ꒪▽꒪ )
92: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:15:45.96 ID:KYB7rcuF0
1(中)悪いなウォッカ…殺した奴の顔と名前は忘れることにしてるんだ
2(ニ)僕の恋人は…この国さ!
3(遊)いいえ。飛び続けるのに疲れて羽を休めていた、ただの魔法使いですよ。お嬢さん
4(左)江戸川コナン…探偵さ
5(捕)それは人が生まれながらにして授かった終生不変のエンブレム。万人不同のため犯罪捜査において最も確度の高い証拠…指紋なんだろ?
6(右)聞こえるか毛利小五郎…
7(一)迎え撃とうじゃないか…はぐれた仲間を連れに来た黒い狼共を…
8(三)夕日…世界を血に染める太陽の断末魔…私はあと何度出会えるかしら…この哀しい色に
9(投)眠れシェリー…永遠にな
2(ニ)僕の恋人は…この国さ!
3(遊)いいえ。飛び続けるのに疲れて羽を休めていた、ただの魔法使いですよ。お嬢さん
4(左)江戸川コナン…探偵さ
5(捕)それは人が生まれながらにして授かった終生不変のエンブレム。万人不同のため犯罪捜査において最も確度の高い証拠…指紋なんだろ?
6(右)聞こえるか毛利小五郎…
7(一)迎え撃とうじゃないか…はぐれた仲間を連れに来た黒い狼共を…
8(三)夕日…世界を血に染める太陽の断末魔…私はあと何度出会えるかしら…この哀しい色に
9(投)眠れシェリー…永遠にな
99: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:19:12.21 ID:KnBxf3wea
100: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:19:16.01 ID:hZouWMtF0
ジェイムズ「君があの長髪をバッサリ切るだなんて」
これ見た時赤井がジンがイメチェンした姿やと思ったワイはバカや
これ見た時赤井がジンがイメチェンした姿やと思ったワイはバカや
107: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 11:23:20.76 ID:QduJlRXV0
子供騙しでも推理物をここまで続けられるのは素直に凄いわ
ネタに困ったら安易な変身とかさせる雑に殴り合うやつとは違う
ネタに困ったら安易な変身とかさせる雑に殴り合うやつとは違う
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672709407/
コメント
コメントする