1: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:32:16.26 ID:j7VBwXuc00202
高校の頃から今大学3年やけどとにかく寝坊しまくる
テスト2回寝坊で落単したし、バイトも11時からのバイト何回遅刻したか分からん。

アラームかけてもほんとになってることに気が付かない
Applewatchならと思ってたけど振動で起こされるのも全く効かない

寝ると言うより毎回気絶してる感じして、いつの間に寝てたか分からないけど気がついたら遅刻してるんだけどなんかいい治し方無いか…?
no title

2: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:33:03.80 ID:e9BiBixDr0202
小学生の頃から寝坊したことないな
目覚ましもよほどのことがない限り使わなかった

5: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:34:19.37 ID:j7VBwXuc00202
>>2
実家おる時は親が起こさな起きたことない
甘えてるんじゃなくて、自分で5分おきに爆音アラームかけてても気がついてなくて、耐えられなくなった親が起こしに来てたんや

なんでアラームなくても起きれるんや

3: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:33:23.14 ID:FVt8wJ9t00202
爆音の目覚まし時計使え

6: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:34:57.38 ID:mY2vYCF100202
何れにせよ欠陥品なんだから寝坊する者として慎ましく生きろ

12: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:38:50.93 ID:j7VBwXuc00202
>>6
慎ましく寝坊する方法教えて

7: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:35:06.61 ID:vzzJtkrHd0202
甘えんな

8: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:36:10.81 ID:3QyEzf5wr0202
まさか寝る前にスマホとかいじってないよな?

10: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:37:30.33 ID:j7VBwXuc00202
>>8
寝る前が無いんや
眠くないなぁってスマホいじってて気絶してるっぽい
ベッドですら寝とらん

9: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:37:22.43 ID:dqSeKxRqp0202
なんかそういう病気無かったっけ?
一回寝たら何しても起きない起きれない、寝たらいけない場面で寝ちゃうやつ

11: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:38:29.81 ID:j7VBwXuc00202
>>9
ほんとに?21年間知らなかったけど病気なんか

15: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:43:15.65 ID:dqSeKxRqp0202
>>11
数年前に同僚がそういう病気患ってるって話してた気がする…詳しくは忘れちゃったけど

16: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:44:23.76 ID:j7VBwXuc00202
>>15
ほんとすぐ寝ちゃうし起きれない
バイトの休憩時間ですら気絶居眠りして時間過ぎてたりする
何科行けばええんやろな

スポンサーリンク
28: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:51:39.55 ID:dqSeKxRqp0202
>>16
睡眠の病気なら自律神経系に問題があると思うから、一旦精神科行ってみたら?
間違ってたらすまん

13: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:41:43.63 ID:H2PF/Ka600202
駅員が使ってる目覚まし装置使ってみたら
no title

14: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:43:13.11 ID:j7VBwXuc00202
>>13
10万して草

17: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:45:55.45 ID:FGvj5Xawd0202
ちゃんと早く寝ればええやん

20: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:47:07.02 ID:j7VBwXuc00202
>>17
早寝できても早起きにはならないんや…
まだ大学生だから助かってるけど社会でたら絶対やらかしてまう

18: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:46:29.85 ID:wxFb9/wj00202
酢まくらしろよ
起きれるぞ

22: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:47:46.48 ID:j7VBwXuc00202
>>18
起きるというか寝れないやろ

19: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:46:33.40 ID:8Rt2NCx100202
残念ながら底辺コースや

23: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:48:31.89 ID:j7VBwXuc00202
>>19
昨日もテスト寝坊して今教授に泣き付きメール送っとるで😇

33: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:57:39.43 ID:Y4xW7YD100202
>>23
教授優しくね?
無慈悲なもんやで普通は

36: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:58:29.84 ID:j7VBwXuc00202
>>33
メール送っただけやで
まだ返ってきとらん

37: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:59:08.75 ID:Y4xW7YD100202
>>36
なんとかなった前例あるから送ったんやない?

40: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:00:53.49 ID:j7VBwXuc00202
>>37
前例無いで
今期は単位落としたらめんどくさいなって思って体調不良だったンゴって泣きつき中

前回単位落とした時は部屋で1人啜り泣きや

44: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:02:03.23 ID:Y4xW7YD100202
>>40
たぶん絶対になんともしてくれへんで

21: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:47:27.44 ID:Ot8qeRpr00202
ほんまにそうなら病院行け

24: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:49:30.88 ID:OteryUNi00202
逆に全力で安眠環境を整えろ

26: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:51:01.41 ID:XF6iFZILp0202
何時に寝てんの?

29: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:52:51.49 ID:j7VBwXuc00202
>>26
ほんとまちまち、22時だったり23時だったり3時だったり6時だったり
どの時間に寝ようが気絶してるっぽくて眠いなぁってなってないんよな

27: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:51:25.89 ID:EyySuwg5M0202
複数の端末で朝目覚ましかけときゃいけるやろ

31: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:56:13.49 ID:7IjAtWYOM0202
突発性過眠症じゃない?
身体が異常に柔らかかったりしたら可能性大だぞ
病院行って検査してもらった方がいい

32: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:56:49.44 ID:qc8bOQM0d0202
病気やろ 4時間睡眠とかでも普通にアラームなったら即起きれるわ

43: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:01:54.92 ID:j7VBwXuc00202
>>32
睡眠の質低いんやないか?大丈夫か?体調心配や

34: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:57:57.94 ID:7IjAtWYOM0202
no title


これ見てくれ

38: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:59:44.69 ID:j7VBwXuc00202
>>34
こいつやばいな

39: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:00:32.95 ID:NhpTQUqk00202
>>38
他人事で草

41: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:00:54.55 ID:7IjAtWYOM0202
>>38
イッチここまで酷くないならただの怠け癖や
でも万が一があるから病院行って検査してもらえ

35: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 14:58:26.71 ID:vRdjZzPHa0202
若いとかそうやったわー
アラサーになったら治った

45: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:02:22.26 ID:uwMq/zWFd0202
睡眠外来みたいなとこ行ってみ

46: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:03:25.07 ID:7IjAtWYOM0202
なぁイッチもしかして身長高いとか肌が白いとか身体が異常に柔らかかったりしてないか?

48: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:03:46.91 ID:eVEkCIdka0202
ワイもずっとそうで社会人になってもしょっちゅう遅刻してたけど一度先輩にガチで説教されて「つまらないことで自分の評価を下げるのはやめろ」って一言で直ったよ

53: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:06:07.56 ID:j7VBwXuc00202
>>48
ワイも普段怒鳴るタイプ超厳しい高校の先生に1時間諭される感じで話し合いしてたんやけどなぁその時はもう絶対しないって泣きながら帰ったんやが治らんかった🙃

61: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:08:18.92 ID:eVEkCIdka0202
>>53
ワイも高校で5回ぐらい反省文書かされたことあってその時は直そうって思っても直らなかったわ
本当に尊敬してる先輩にお前の人生のために言うけどってガチトーンで言われたのが大きかった

69: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:11:46.10 ID:j7VBwXuc00202
>>61
なるほどなぁ、そうやって尊敬できる人に出会うことにかけるわ

51: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:05:17.35 ID:OteryUNi00202
休日友達と出かける約束してるのに今起きたwとかメールする奴か?

60: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:08:06.86 ID:j7VBwXuc00202
>>51
ワイは1時間早く伝えられてるで😊
そこまでして遊びたいんやから愛されとるわ

52: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:05:52.59 ID:Z/oh/7QOM0202
まだ20代ならそんなもんや
ワイも遅刻しまくりで放課後なってから登校するような問題児やったが30歳半ばで自然と起きられるようになった
加齢が全てを解決するで

54: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:06:18.61 ID:g2mDU5P+00202
出てると思うけど突発性過眠症だろうね。
治らないからあきらめるしかない。
診断書片手に生きれる道を探すしかない。

65: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:09:58.08 ID:j7VBwXuc00202
>>54
社会から理解し難い病気持ちになりとうない

56: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:06:42.52 ID:qDQnZY0/r0202
単純に睡眠時間が足りて無いんちゃうか?長時間寝るんやなくて丁度良く起きれる時間やで

66: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:10:03.15 ID:PSrJo5jb00202
ここで聞かずに病院へ

67: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:10:31.50 ID:ofhIdgpzM0202
ワイ25くらいまで寝坊しまくりでイッチと同じような感じやったけど歳とったら普通に起きれるようになったで

70: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:13:58.60 ID:qDQnZY0/r0202
ちなみに何時に寝て何時に起きとるんや?

スポンサーリンク
71: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:15:11.91 ID:j7VBwXuc00202
>>70
毎日寝る時間は違う
起きる時間は大体昼から夕方

バイトとかも夜シフトに変えて提出してなんとかなっとる

73: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:15:57.06 ID:hhW1pu+bM0202
>>71
まず規則正しい生活から始めてみたらどうや

74: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:16:58.33 ID:j7VBwXuc00202
>>73
それはあるなたしかに

78: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:20:05.52 ID:hhW1pu+bM0202
>>74
ワイも君みたいに寝坊癖半端なかったがこれでだいぶ良くなったやで
まあ深刻やし病気の可能性もあるから診てもらった方がええな

72: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:15:19.97 ID:h5asd81F00202
寝坊はせんけど昼めし食った後の眠気が酷い
あれどうにかならんの?

75: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:16:59.19 ID:U1VHsgsja0202
思い布団おすすめやで
ガチで睡眠の質あがる

83: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:26:57.94 ID:COi/xJS800202
4時くらいに寝て夕方に起きる生活はあっという間に一ヶ月経ったりするから怖いよな

85: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:30:32.18 ID:0KLr2Jtb00202
ワイもいまだに治らんけど出勤時間自分で調整できる役職についちゃえば関係ないからな

多少の欠陥があっても普通はうまく誤魔化す道を見つけるもんや

86: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 15:31:27.71 ID:5VDOlTYpr0202
iPhoneの目覚まし音量MAXにして起きられない人がいることが信じられん
かなりうるさいやろあれ

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675315936/