1: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:49:11.91 ID:+MRpoTV40
でもペンギンが魚食ってる映像みたら「かわいい」って言うじゃん?
no title

2: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:49:22.29 ID:+MRpoTV40
わけわかんねぇよ
何が基準なんだよ

42: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:00:44.16 ID:OhjG3/9W0
>>2
哲学者のレヴィナス曰く、顔や
魚は表情がないから可哀想に感じない

3: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:49:51.06 ID:+MRpoTV40
もう謎しかねぇよ人類
なんでミニブタはペットなのに豚は食材なんだよ

4: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:50:00.95 ID:yfKH9sncd
肉食いながら動物死ぬの可哀想って言うぞ

6: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:50:47.65 ID:4zixpT4Wp
>>4
だからヴィーガンになるのは理解できるわ

5: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:50:02.45 ID:4zixpT4Wp
猫が魚食べてたらカワイイ扱いだしな

8: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:50:55.28 ID:2FpWjEzX0
ライオンと鹿って生息域違うんやない?

11: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:51:57.84 ID:Q4/OMP1J0
>>8
そこ突っ込むとこかーい

9: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:51:31.50 ID:oj4GQZ0G0
命の重みは平等やないからしゃーないやろ
可愛いかどうか不快かどうかで重み変わるのは当然やろ

10: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:51:39.11 ID:5OxaEz0/0
ワイはイッチの論に納得せんけどおおむね毛が生えてるかどうかが同情の分岐点とは言われる

12: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:52:05.69 ID:QKkBQzDD0
ライオンの狩り映像なんてバッファローに返り討ちにされたり獲物に逃げられるのばっかでライオンが可哀想になるわ

19: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:53:43.12 ID:BW1k+fEZd
>>12
結局どこを主点に置くかに左右されるよな
ライオン特集とかで餌取れなくて痩せ細ってるの見ると可哀想だと思うし
要は勝手に動物に共感してるだけなんだわ

13: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:52:11.88 ID:Dq6NMxoBd
別にライオンが鹿食っても可哀想と思わんよ
むしろ親に捨てられて餌食えなくなった子ライオンの方が可哀想に思えるわ

14: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:52:38.35 ID:5OxaEz0/0
子ライオンが頑張って鹿捕まえました!ならおめでとうよく食えよやろし演出次第やろ

16: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:52:55.96 ID:Qd2Ul3oA0
おまえうまそうだな

17: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:53:00.73 ID:5sbUDbwCr
最近はサバンナの厳しい掟的なのテレビでやらんな

21: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:54:32.19 ID:9En85ubY0
>>17
前は「これが自然の厳しい掟です」というナレーションとともに小鹿とかがライオンに食われてるシーンたくさんあったな

26: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:56:20.72 ID:Mwzd5i+wd
>>17
ちょっと前まで世界まる見えでよくやってたのにな
象の集団移住で怪我した子象が移動についていけずに死を待つのみになったシーンは印象深かった

20: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:53:43.13 ID:QKkBQzDD0
群れから置いていかれてガリガリになって死んだ老婆ライオンの映像とか流れて中々悲しくなった

18: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:53:36.05 ID:2+P8sxWgd
二律背反の快感

22: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:54:38.96 ID:eb4gBAvSd
動物に限った話なら獲物の血が出るかどうかやろ

23: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:55:00.36 ID:3EIvacKC0
思わんけど?

24: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:55:55.18 ID:3EIvacKC0
ハイエナから餌を横取りするライオン
どっちがハイエナだよ

27: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:56:21.82 ID:VgBAp9rN0
そもそもライオン可哀想か?

Eテレの地球ドラマティックとか
「ようやく獲物を手に入れました」みたいなナレーションやけど?

28: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:56:30.71 ID:DxKLflV00
野生の動物に文句言う奴おらんやろ

38: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:58:43.09 ID:3EIvacKC0
>>28
youtubeで可哀想とかコメント見るわ
生きるためにやっとんのにな

29: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:56:40.85 ID:QKkBQzDD0
若手のライオンズがはぐれたバファッローに集団で襲いかかった癖にボコボコにされて
結局病気の年寄バッファローを何とか狩って感動のシーン演出してて笑ったわ

70: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:36:44.62 ID:sFrFlqIs0
>>29
ライオンズさあ

35: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:58:01.70
ライオンよりも草食動物の方が残酷で賢い
犠牲になった奴を助けずに逃げることで大勢が生き延びれる

スポンサーリンク
36: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:58:14.20 ID:z9c1TyDlM
ライオンとかのネコ科は獲物の首を狙って窒息死させるからまだマシやろ
リカオンとかのイヌ科は集団で獲物の肛門から内蔵引き摺りだしつつじわじわ殺していくからエグいで

40: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:00:11.24 ID:KxD47We30
サバンナに可哀想って概念あるんか?

41: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:00:31.13 ID:Dq6NMxoBd
一番ムカつくのカッコウやわ
胸糞悪すぎる

68: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:34:11.31 ID:Q4WDa39G0
>>41
托卵やったっけ?

71: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:36:57.08 ID:Dq6NMxoBd
>>68
他の鳥の卵に自分の卵置いて育てさせるだけならええんやけどアイツらその鳥の卵全滅させて自分だけ育てさせるんや

73: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:39:48.55
>>71
賢い

43: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:00:50.46
ワニとかもヌーの大群を狩るの下手だよ
あの群れから1匹食らいつくだけでも子供ですら困難
川で死ぬ理由の殆どは仲間同士による圧殺とか溺死

47: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:03:26.20 ID:lEXNhHfP0
可哀想というかうひゃーて感じだな 野生味

48: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:03:56.75
弱肉強食の世界って凄いんやぞ
遥か昔の恐竜のそれより前の時代の生き物がやってた事を未だにリアタイ出来るとかおかしなことやってる

49: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:05:03.28 ID:yGE7IIUtd
イッチが死んでもそうなんだとしか思わない
芸能人が死んだら可哀想と思う
べつに種族に限った話やないわ

50: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:05:39.06 ID:S0r5RYLW0
声出る奴は可哀想ってなるんやろ

51: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:05:49.79 ID:pkN/4Mut0
そんなことより
人間が牛やら豚をどのように殺してるかをノーカットで全国放送したほうがいい
まともに見たことないやつが大半やろ現実を知っておかないと

52: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:05:53.82 ID:AztfYOnz0
まじでわかんないならアスペだろ
かわいいかどうかだよ
魚は一般的にはかわいくないだろ
それが正しい基準だとは思わんが

61: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:19:32.41 ID:OhjG3/9W0
>>52
ある意味正しい

69: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:35:48.74 ID:ISJSpgdM0
>>52
気持ち悪いのは餌を欲しがる鯉の大群だけで大体かわいいぞ

57: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:10:11.85 ID:HurF1AgOa
思い入れかなとも思ったけど鹿にもシマウマにも大して思い入れなかったわw
秋刀魚とか鰯はなんとも思わないけど金魚とかだと可哀想な気がする
よくわからん

58: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:12:12.13 ID:JLTnNGhga
コオロギさんだって必死に生きてるのに食べようぜって風潮に切り替えようとしてるのがアホ

64: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:27:15.01 ID:mG+CDeCMa
タコうめえ!海老うめえ!
虫…?キッモこんなん食うとか頭おかしいんじゃねえの?
こう考えるとワイの脳もまあまあどうかしてる

65: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:31:09.01 ID:Dq6NMxoBd
>>64
土ってなんか汚いイメージあるんやね
海老がその辺の森にうじゃうじゃおったら多分日本人誰も食べてない

59: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:12:41.00 ID:mAXzEIdm0
なんかアイススケートの中に魚入れられてた奴可哀想って言われてたよな
あれ悪趣味とは思うけどかわいそうとは思わんかったわ

62: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 08:21:57.57 ID:nv20/V2B0
ギアッチョかよ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677624551/