1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:38:25.362 ID:oxBuKr8A0
ある?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:38:41.930 ID:oxBuKr8A0
今のところ考えてる条件
・100vコンセントあり(🟰ハイブリッドorPHEV)
・寝れる
・原付か自転車入る
こんなところです
・100vコンセントあり(🟰ハイブリッドorPHEV)
・寝れる
・原付か自転車入る
こんなところです
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 20:26:46.200
>>2
ハイエース
ハイエース
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:38:57.585 ID:d/isNegk0
値段による
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:43:51.043 ID:oxBuKr8A0
>>3
できれば中古で100万くらいで
無理なら200万が限界
できれば中古で100万くらいで
無理なら200万が限界
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:39:24.061 ID:LXADn5Q/0
カローラフィールダー
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:39:27.698 ID:i1q/TYZjM
ハイエース
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:44:33.884 ID:oxBuKr8A0
>>5
電気がないのって意外と大丈夫なんかな
電気がないのって意外と大丈夫なんかな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:40:51.881 ID:BzCvzDb0a
ポータブル電源では駄目なん?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:39:31.587 ID:ZUb653IL0
キャンピングカー
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:45:09.263 ID:oxBuKr8A0
>>6
高すぎるw
高すぎるw
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:39:52.231 ID:0ogpFiFp0
アルトバン
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:39:53.340 ID:W9NePdTgr
夜中にドアの開け閉めが周りの迷惑だから軽トラの荷台にテント張れ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:40:08.859 ID:YnDL9M420
プロボックス
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:45:34.098 ID:oxBuKr8A0
>>9
プロボックス割といいよな
ハイブリッドでも80万くらいで帰るのあるし
プロボックス割といいよな
ハイブリッドでも80万くらいで帰るのあるし
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:40:34.781 ID:a0MSal8+0
アウトランダー
スポンサーリンク
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:41:02.803 ID:LBI9L7zT0
車中泊に特化するならハイエース
もう少し小さいのが良いならNV200が最強
もう少し小さいのが良いならNV200が最強
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:45:54.133 ID:oxBuKr8A0
>>12
夏の夜とかってエアコンなくていけます?
夏の夜とかってエアコンなくていけます?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:13:29.066 ID:LBI9L7zT0
>>24
場所によるよね、山ならエアコン無くても平気だと思うけど
俺は肌寒いくらいが好きなので周りに迷惑掛からない状況ならほとんどエンジン付けっぱなしだけど
場所によるよね、山ならエアコン無くても平気だと思うけど
俺は肌寒いくらいが好きなので周りに迷惑掛からない状況ならほとんどエンジン付けっぱなしだけど
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:41:54.471 ID:FqjYOayyp
自転車は中に入れず外にくっつけた方が寝やすくていいのでは
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:41:56.171 ID:6tdcnrRFM
ハイエース
キャラバン
キャラバン
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:43:46.858 ID:ROduZqL60
なんか熱中症になりそうで怖いわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:44:59.400 ID:oxBuKr8A0
ハイブリッドの理由は、エンジン止めてもエアコンを使えるかなって思うからです
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:47:06.865 ID:DumXWSOQ0
俺ヴォクシーだけどやめとけ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:47:41.594 ID:oxBuKr8A0
>>26
なんで?
なんで?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:49:22.640 ID:DumXWSOQ0
>>27
シート平らにならん カローラフィールダーのときは平らになって爆睡してたけど
まあでもヴォクシーの方が車高高いし広いから俺は好きだけど
シート平らにならん カローラフィールダーのときは平らになって爆睡してたけど
まあでもヴォクシーの方が車高高いし広いから俺は好きだけど
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:51:10.454 ID:oxBuKr8A0
>>29
カローラフィールダーってそんなにいいんか!
でもヴォクシーのベッドキットの動画見たらマジで良さそうだったけどなー
カローラフィールダーってそんなにいいんか!
でもヴォクシーのベッドキットの動画見たらマジで良さそうだったけどなー
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:54:00.448 ID:DumXWSOQ0
>>32
XXいいと思うよ カローラフィールダーは斜めにしないと足伸ばせなかったけどね
ヴォクシーは余裕で伸ばせる
XXいいと思うよ カローラフィールダーは斜めにしないと足伸ばせなかったけどね
ヴォクシーは余裕で伸ばせる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:49:27.437 ID:Y/dH44qba
アウトランダー物凄くオススメだけど原付は無理かもしれんなぁ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 18:54:23.464 ID:G29p6gm70
軽キャンピングカーは?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:09:44.844 ID:+Qwghv+n0
プロボックスのハイブリッド
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:14:57.048 ID:oxBuKr8A0
>>40
割とガチでこれマジで良さそうだよな
標準装備で100v電源ついてるのがデカすぎる
割とガチでこれマジで良さそうだよな
標準装備で100v電源ついてるのがデカすぎる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:12:49.948 ID:lYpGh0AU0
EVならエアコン使えるけどHVはエンジン切ってるときエアコンなんて使えない 使えたとして1時間くらいでしょ…
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:17:59.576 ID:wHA28OPx0
アウトランダーPHVが良いとか悪いとか
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:22:41.855 ID:AIU0l3uB0
プロボックスでいいならそれが良いと思うよ
信頼性最高クラスだろうし
信頼性最高クラスだろうし
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:25:30.284 ID:wHA28OPx0
プロボックス乗ったことあるか?
ガタガタのゴーゴーだぞ?
あんなの自家用にしたくない
ガタガタのゴーゴーだぞ?
あんなの自家用にしたくない
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:43:49.834 ID:4nkm2D8n0
>>49
代車で乗ったけどアクセルもステアリングも何もかもが緩い感じがして怖かった
代車で乗ったけどアクセルもステアリングも何もかもが緩い感じがして怖かった
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:29:04.551 ID:IiYKa6tI0
ホンダのシャトル、身長170代なら足伸ばしてぐっすりねれる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:31:48.809 ID:XwE+Cj290
予算100万だと軽バンにモバイルバッテリー運用が限界やろ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:37:53.354 ID:oxBuKr8A0
色々調べてた
自転車を立てて普通に乗る車ってミニバン以上じゃないと無理なんだな
それなら折りたたみの電動自転車新しく買うわ
自転車を立てて普通に乗る車ってミニバン以上じゃないと無理なんだな
それなら折りたたみの電動自転車新しく買うわ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:38:53.772 ID:YnDL9M420
プロボックスの何がいいってくるくる手回しウインドウね
キー入れなくても窓開け締めできるのよ
キー入れなくても窓開け締めできるのよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:39:24.733 ID:HC6kZtoD0
アクア
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:42:08.568 ID:n9hSEczn0
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/19(土) 19:56:07.633 ID:n9hSEczn0
N-VANのターボ付きトルクも十分だし燃費23.6km/L
助手席畳めば荷室長2,635mm、最小回転半径4.6mで取り回し楽
何が不満よ
助手席畳めば荷室長2,635mm、最小回転半径4.6mで取り回し楽
何が不満よ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:57:48.971 ID:wHA28OPx0
N-VANすごいな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:57:17.842 ID:d/isNegk0
N-VANは航続可能距離短すぎるゴミだからやめとけ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:46:21.785 ID:6nOJRHjj0
プロボックスは運転しんどいから止めとけ
どんな車でも車中泊はできるし運転の快適さを優先したほうが良くね
どんな車でも車中泊はできるし運転の快適さを優先したほうが良くね
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 19:51:07.796 ID:oxBuKr8A0
>>62
車中泊難しい車もあるやろ
車中泊難しい車もあるやろ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 20:01:57.344 ID:wHA28OPx0
軽トラキャンピングカー仕様も気になるyな
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 20:04:05.406 ID:x/b8cJ4Zd
中古ステップワゴンが快適すぎ。
燃費いいし、広いし。掃除しやすい。
ワクワクゲート便利でした。
燃費いいし、広いし。掃除しやすい。
ワクワクゲート便利でした。
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 20:25:26.046 ID:rY0tpct/0
車はなんでもいいだろ
それ用に買って揃えてやるより手持ちでやってあれが足りないこれが欲しいとかやってる方が楽しい
それ用に買って揃えてやるより手持ちでやってあれが足りないこれが欲しいとかやってる方が楽しい
スポンサーリンク
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/19(土) 20:54:27.138 ID:m4Hibdn9r
マジックミラー号おすすめ
コメント
コメントする