1: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:41:00.86 ID:GYy+OAi4d
銀と金 10億ポーカー
天   アカギの葬式
黒沢  ホームレス戦争

このどれか
no title

2: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:42:19.36 ID:RcVQDei7d
銀と金

4: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:42:59.97 ID:GYy+OAi4d
>>2
そのうちのどのエピソードよ

3: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:42:46.71 ID:GYy+OAi4d
カイジだったらEカードかなぁ
限定ジャンケンは終わり方が胸糞悪い

235: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:54:17.27 ID:Jn5pyiIE0
>>3
沼に決まってんだろ

5: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:43:24.14 ID:pGPygRgl0
黒沢の1巻やろ

6: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:43:30.22 ID:ZRh9icgQM
カイジの途中まで

7: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:44:13.56 ID:GYy+OAi4d
オッサンになってから黒沢が響く
no title

no title

no title

no title

no title

10: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:45:00.31 ID:H1obuPSZ0
>>7
なお続編

22: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:49:53.22 ID:ELhkyhVZr
>>10
恋之助が出てくるまではそこそこおもろかったやろ
ギャグ漫画として

8: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:44:30.38 ID:KvkccJEp0
銀と金
麻雀
no title

15: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:46:18.54 ID:GYy+OAi4d
>>8
話としては面白いんだけど決着が微妙
結局攻略法がレート釣り上げまくって役満狙うって運頼みやし

11: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:45:12.70 ID:Z/6eEmCC0
カイジ沼

12: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:45:27.52 ID:S2/ACgiUd
Eカードまでのカイジ定期

スポンサーリンク
23: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:50:03.76 ID:GYy+OAi4d
>>12
言うほどブレイブメンロード面白いか?

195: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:38:24.67 ID:ys3OewPqd
>>23
面白いやろ
透明の道はクソだけど

14: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:46:02.11 ID:o8MbCG/h0
銀と金は西京麻雀じゃないの
天は東西戦の赤木全般

17: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:46:52.16 ID:KvkccJEp0
チーの権利を買ってもらいたい

30: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:52:28.97 ID:GYy+OAi4d
>>17
結局あの場で心理戦してるの銀二だけだったな
森田は運に身を任せてただけ

19: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:48:21.64 ID:ELhkyhVZr
地下チンチロでしょ
めちゃくちゃテンポいいし班長倒したとこめちゃくちゃスカっとするわ
no title

26: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:50:51.39 ID:qdKFmyKda
>>19
才能のピークやったんやろな

21: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:49:07.57 ID:qVGwb5IE0
黒沢アジフライ
no title

24: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:50:29.32 ID:M8vdzjqg0
賭博黙示録

25: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:50:48.75 ID:erjtsM7Fa
銀と金最初の株バトル
福本作品に嵌るきっかけになったから

42: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:57:38.54 ID:GYy+OAi4d
>>25
最初のバトルが株の仕手戦とか渋すぎるやろ

50: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:59:25.66 ID:o8MbCG/h0
>>42
金あるんだからその金で一生生きれば良いじゃないですか
その考えは死人の考えや

これ好き

63: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:01:42.34 ID:BlhohLZkd
>>50
銀行の金利5パーで詐欺みたいなもんや!って言ってるの時代を感じる

27: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:50:59.59 ID:KvkccJEp0
全く話題にならない涯

45: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:58:23.09 ID:GYy+OAi4d
>>27
涯の心理戦ってハブの毒打ったとか吹いてたところくらいやろな

29: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:51:36.79 ID:qdKFmyKda
カイジでそこらへんの近所のばあちゃんと心理戦

32: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:52:55.86 ID:BlhohLZkd
アカギの市川戦やろ
あとは全部逆張りや

35: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:53:52.43 ID:qdKFmyKda
>>32
序盤にして1番強い敵やからな

34: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:53:34.60 ID:TEN5qwK+r
一番キャラとして魅力あるのは利根川よな?

36: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:55:03.78 ID:iUJr5fUCa
かわぐちかいじが作画した告白 CONFESSION好きやで

37: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:55:33.55 ID:tClmjD+Ga
話題にすらならない銀と金のセザンヌ
森田の全てが詰まっとるからワイは好きや
no title

70: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:04:08.24 ID:1TSYE+++a
>>37
画商がもう少し強敵感あれば

38: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:55:36.79 ID:9EfPMFfU0
銀と金の競馬編は時事ネタやけど当時知ってるおっさんにはアツい
でも森田おらんからなあ
no title

40: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:56:22.12 ID:UajN2Xew0
銀と金の青天井ポーカーかカイジのチンチロ

41: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:56:51.19 ID:KvkccJEp0
西京麻雀
原田との二人麻雀
鷲巣麻雀
17歩

麻雀強いんやろな作者

56: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:00:50.69 ID:Di6NSkYA0
>>41
新しい方のドラマ版の銀と金で西京麻雀のメンツに福本おって草生えたわ

81: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:07:42.98 ID:GYy+OAi4d
>>41
17歩はせめて8巻くらいで終われば名作だった

213: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:46:46.65 ID:eve2hg140
>>41
赤木のゾーン理論なんてやれる人見た事ない言うてたぞ
作者含めて

43: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:57:48.56 ID:04/+zo/mM
セザンヌやろ
ポーカーは積もう 肘の高さまで……! の一発屋や
no title

44: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:58:03.11 ID:BlhohLZkd
福本作品で1番声に出したいセリフは
積もう…ヒジの高さまで…!だよな

86: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:09:07.37 ID:GYy+OAi4d
>>44
「そういう小賢しいのと無縁のところに強者は存在する」

336: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:36:14.32 ID:26GYlsiU0
>>86
これマジで好き

294: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:19:51.59 ID:p/ah3tMm0
>>44
これは同意しかない

47: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:59:07.98 ID:xliBSz/Q0
天なら東西戦でヒロが鷲尾利用して和了するとこが一番すき
no title

52: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 16:59:46.00 ID:X/Mss2DN0
銀と金は最後以外は傑作

55: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:00:44.80 ID:o8MbCG/h0
なんでや!ナリタブライオン!

54: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:00:40.50 ID:04/+zo/mM
セザンヌはオチの 死ななくて良かった……!がええねん

60: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:01:21.04 ID:HI53/qW10
涯好きだったわ 打ちきられたけど締め方もよかった

61: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:01:21.32 ID:o8MbCG/h0
銀と金で誰も語らない殺人鬼戦

66: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:02:55.16 ID:Di6NSkYA0
>>61
あれのせいで森田降りたしなぁ

76: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:06:29.34 ID:o8MbCG/h0
>>66
そっちじゃなくて、ポーカー前の殺人鬼匿ってる方
no title

68: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:03:20.09 ID:QPtej+kD0
>>61
工場のおっちゃんにあんたら話にならねぇ俺は悪党で良いとイキってからの
神威編でもう悪党のお守り嫌です普通に生きたいはダサかった
no title

67: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:02:55.27 ID:erjtsM7Fa
ここまで零の話題なし
最後どうなったのかも覚えてない

74: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:05:45.53 ID:X/Mss2DN0
>>67
最後なんてあったっけ
永久に再開待ちだったような

82: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:08:12.29 ID:erjtsM7Fa
>>74
最初の中断は車から落とされて終わったのは覚えてるけど、2回目の中断が覚えてないんや

84: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:08:29.53 ID:mWXBIM5ba
>>67
年代ジャンプしてゴルフしたのくらいしか覚えてねえ

スポンサーリンク
69: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:03:40.64 ID:gn3xsxCz0
でもみんな初めて福本作品に触れるのって大体限定ジャンケンやろ?

71: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:04:30.98 ID:Di6NSkYA0
>>69
アカギと二分しそう

80: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:07:32.90 ID:cAx105KLa
>>69
福本のギャンブル描写って8割型ジャンケンに帰結するよな
Eカードもそうやしワンポーカーも最後は最強の1か1にだけ勝つ2かそれ以外の3択やし

89: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:09:52.90 ID:cYo2HOYe0
>>80
まあギャンブルってそういうもんやろ

92: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:11:18.44 ID:KqvQPP8s0
カイジはアニメの完成度が良い

97: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:12:33.18 ID:JBSgxmse0
>>92
元の絵がアレやから作画ガーとかないしな。なお利根川の声

96: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:12:16.60 ID:1CYJRml9d
黒沢の1巻は漫画史上最高の面白さ

98: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:12:38.29 ID:KqvQPP8s0
黒沢は不登校のくだりが面白かった

115: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:16:16.97 ID:GYy+OAi4d
>>98
ゆ○ぼんに聞かせてやれ
no title

no title

no title

no title

120: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:17:37.53 ID:KqvQPP8s0
>>115
野生児じゃねえか草

102: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:13:52.67 ID:h2IxXVs1a
限定ジャンケンしかない

福本の才能これで使い果たしたぐらいのレベル

116: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:16:41.85 ID:HfYHOClEp
アカギのワシズ戦が至高

121: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:17:54.17 ID:h2IxXVs1a
零は毎回最初の方だけはええねん
100枚ポーカーとか聞いただけでワクワクしたわ

130: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:20:25.79 ID:HfYHOClEp
アカギは最後も昭和って感じでよかった

132: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:20:38.98 ID:h2IxXVs1a
浦部戦と市川戦はどっちが評価高いんや

137: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:21:57.85 ID:8IL1aFSN0
>>132
浦部戦はオチが面白い
市川戦は福本漫画の麻雀で一番面白いと思う
アカギの敵で一番強いし

141: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:22:49.61 ID:8r8MxKKZ0
エピソード単位なら天とひろゆきの最初の勝負が一番綺麗に纏まってて好き

151: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:24:43.23 ID:gB/fH2hs0
誠京麻雀か市川戦やろ

158: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:26:04.95 ID:X9jIzyKSr
アカギとか刃牙とか天才作家の全盛期ってケレン味がすごいよな
むちゃくちゃなのに謎に説得力がある

164: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:27:05.23 ID:KvkccJEp0
今のカイジと銀と金の作者が同じだと思えない

166: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:27:42.25 ID:X/pR0py8d
銀と金は神威が一番好きだわ
no title

169: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:28:49.64 ID:pTk1wUurd
銀と金は画商の札束の橋だろ

179: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:31:28.87 ID:nVwhFXVx0
アカギ途中だれまくったのはまあそうやろけどあの終わり方自体は嫌いではないわ
なんとなく老アカギの性格に至る形が見えて

180: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:32:39.79 ID:X/pR0py8d
ベタだがEカードは初見の時やばかったわ
神威と並んで死ぬほど興奮した

202: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:43:59.69 ID:8IL1aFSN0
S:アカギ(鷲巣麻雀以外) 黙示録 天 銀と金 黒沢一部
A:破戒録
B:堕天録 鷲巣麻雀 零一部 辺ちゃん
C:涯 その他短編(ワニ、鉄)
D:黒沢二部 零ゴルフ以降 和也編
E:24億逃走編

マミヤ以外ほぼ全部読んでるワイのTier表はこうやな

204: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:45:09.91 ID:gB/fH2hs0
>>202
アカギを序盤と鷲巣麻雀で分けるなら天も最初の方つまらんやろ

269: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:11:27.87 ID:4kObYGCR0
>>202
大体これ
同じや

203: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:44:53.16 ID:iTd68OGG0
零のギロチンクイズ

これが福本最後の輝きよな
no title

220: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:48:33.71 ID:HfYHOClEp
>>203
アレも良いな
出題者の心理をほぼ読み切ったり

211: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:46:30.92 ID:SrLYkovU0
銀金描いてたころが無名だったのが信じられんな
まあ掲載がマイナーなアダルト雑誌だったからなんだけど
ヤンマガに載ってたらもっと早く売れただろうけど枯れるのも早かっただろうな

234: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:54:12.14 ID:eovgIU3B0
銀と金の競馬か天の葬式どっちかやな

238: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:54:58.30 ID:8r8MxKKZ0
全盛期の福本漫画をネトフリとかが高クオリティで現代風にリメイクしたらイカゲームなんて比べ物にならんくらいヒットすると思うんやがな
どっかやらんのかな

251: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:00:51.38 ID:5dPmah+8M
福本はイカゲームもそうやけどギャンブル漫画の礎を築いたレジェンドだよな

272: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:13:01.57 ID:hi3K5d9pp
今みたいに頭脳ゲームのフォーマットがない中でチンチロとかイーカードとかジャンケン生み出したのはほんまにすごいわ

241: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 17:56:41.78 ID:fpOoP5vMd
アカギあのテンポ感どこいったし

255: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:03:23.51 ID:OrFp9WFq0
銀と金は面白いけど終わり方があまりに中途半端だからな
最初から最後までトータルで評価すると天が最高傑作だと思う
序盤 中盤 終盤 で全部方向性が違うけど

256: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:03:29.17 ID:80RY0wala
カイジの初期と銀と金のヒリヒリ感ってやばかったよな
あれで福本にハマったから今の柔らかいタッチでギャグ路線の福本はほんま残念や

まあ元々福本がやりたかったのは今みたいなコメディ強めなんやろな

261: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:07:20.94 ID:KvkccJEp0
昔アメトークで福本特集あったよな
狩野英孝とか出てた
あれだと黒沢人気たった記憶

266: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:09:18.76 ID:dGT9QNcX0
>>261
テレビでアカギを熱く語られてもなぁってことで黒沢はうってつけだと思う

262: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:07:40.59 ID:sORyVp0/0
引き伸ばし癖なかった頃は大概良作なイメージ

265: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:08:59.31 ID:gsz/t43ca
天はラストバトルの2人麻雀がうんちっていうデカいマイナスがあるから微妙

273: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:13:13.07 ID:EjbtvnzEa
>>265
逆にラストバトルが良かったギャンブル漫画ってあるか?

嘘喰い ハンケチ落とし
アカギ 鷲巣
ライアーゲーム 三国志ゲームみたいなやつ

どれもラストバトルで盛り下がるのなんなん?
カイジもワンポーカーで終わったらしょぼ過ぎる

278: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:14:42.59 ID:004aWbraa
>>273
ライアーゲームは放り投げただけだし…

293: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:19:48.68 ID:yZc3pZv9a
>>265
赤木葬式編がそれを余裕で取り返すレベルやからセーフ

267: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:10:13.80 ID:cP4jQIqqr
本人的にはバトル漫画とかギャグ漫画とか色々やりたいんだろうな

274: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:13:17.53 ID:WvJAM7B00
零2部はまぁポーカーまではギリギリ良かった
親父探す話はマジでゴミ
手掛かりの手掛かりをずっと追ってるだけ

スポンサーリンク
283: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:17:16.72 ID:oQBwqKmqM
しっかり完結している補正も含めて涯かな
単体の話ならもっといいのあるが、1つの漫画として初めから終わりまでちゃんとしてるの涯くらい

286: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:17:38.53 ID:l4Wl/9w+0
見殺さナイン
no title

302: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:21:58.01 ID:TIxEYxoO0
パチンコ沼のどっちが勝つかわからんシーソー感すごすぎやろ
この頃ってここで大敗してもおかしくないようなストーリーだったからマジで見応えあったわ

309: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:24:54.62 ID:8QdKvRlka
>>302
でも勝ちの決め手になった玉詰まりが計算によるものじゃ無いってのはなぁ

312: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:26:32.11 ID:oQBwqKmqM
>>309
元々勝ちの見込み5割で上等って言ってたからそれくらいわ許せる

316: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:27:52.64 ID:5I8LoR7la
>>309
アレは一条の風がアカンわ
あんなイカサマとも言えんもんがまかり通ってるのがアカンかった沼編

303: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:22:02.20 ID:l4Wl/9w+0
俺の暗刻はそこにある

307: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:23:51.00 ID:QyuGzlKTa
天の赤木って最強ジジイの理想系だよな
負け方含めて全部カッコいいのは反則やわ

311: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:25:47.30 ID:Dkb9Pz5od
天は普通に東西戦やろ

318: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:29:25.65 ID:fbmomxw+a
アカギが蘇我の超能力すり替えを破るシーンめっちゃ好き

320: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:30:05.54 ID:Dkb9Pz5od
>>318
格の違いを見せたシーンだよな
曽我自体もいいキャラだわ

329: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:34:12.58 ID:hh6aNKTKa
ここまで生存 Lifeがないやん

338: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:36:25.75 ID:9reaEQ/la
>>329
かわぐちかいじ風味の方が強い

351: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:39:33.89 ID:xhQuoLUW0
ガイってマガジンに連載してたんだよな?
なにかんがえてたんだ
GTOみたいな人気期待したのかな
no title

375: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:47:00.83 ID:0okVLPy40
>>351
全裸で監禁されひたすら理不尽な虐待、拷問をされ続ける漫画とかなに考えて少年誌に連載させてたんやろうな

379: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:49:56.31 ID:9reaEQ/la
>>375
昔も覇王伝説タケルとか同じようなエピソードあったからマガジンの色といえば色や

385: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:53:04.44 ID:pmD7jKGX0
涯の立てないところで監禁するってシーンはsm界の革命だと思う

354: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:40:02.75 ID:yOuYHIhfa
銀と金の競馬は過小評価されてると思うわ

356: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:40:55.94 ID:fbmomxw+a
>>354
その前の麻雀の賭け金がデカすぎてショボく感じちゃう

403: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:01:50.47 ID:USY3BmQS0
競馬編で天下りのヤバさを知ったわ

367: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:44:44.96 ID:w+Za7Hwv0
ギャンブル漫画としての才能は枯れたけど
今のカイジみたいな日常系なら面白いわ
もう福本は日常系だけ描いてりゃええよ

373: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:46:21.71 ID:9reaEQ/la
>>367
今のは今のでおもろいよな

370: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:45:46.73 ID:ys3OewPqd
零だけ一切読んだことないけど評判も微妙そうやな

372: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:46:20.03 ID:I4IKlKwta
>>370
一部は普通におもろいで福本最後の輝きや

382: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 18:50:05.31 ID:eW6Ojjzv0
「熱いぜ辺ちゃん」の頃の人情派マンガのが好きだわ

413: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:08:53.36 ID:+LCRkazVd
これかっこいいよな
no title

420: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:12:43.97 ID:kf1sRUb5d
ひろゆきのロン牌送りのとこ結構好きなんやけどひろゆきあんまり人気ないよな
今風なデジタルやけどああいう起点きかせられる見せ場すきや

421: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:13:39.35 ID:iWwhQPAva
>>420
ひろゆき最大の見せ場は鷲尾ごと全員騙して自分が勝ち上がるとこやろか

422: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 19:14:40.83 ID:zofsM4wJ0
アカギの葬式強すぎる

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686210060/