1: 日本昔名無し 2008/03/24(月) 00:54:17
おまえらもあるよな?
no title

4: 日本昔名無し 2008/03/25(火) 09:26:59
なぜにACアダプター?

俺はソフトを全部隠されたぞ

6: 日本昔名無し 2008/03/25(火) 21:11:29
予備のアダプターを隠し持っていた俺の勝ちw

7: 日本昔名無し 2008/03/25(火) 21:42:01
おれ、ハンマーで本体壊された。

8: 日本昔名無し 2008/03/26(水) 01:40:16
見つけ出して遊んでたらぶっとばされた

9: 日本昔名無し 2008/03/26(水) 02:37:20
雨降る庭に投げ捨てられた

13: 日本昔名無し 2008/03/27(木) 09:52:30
アダプターの線を母親にニッパでちょん切られた奴いたぞ

14: 日本昔名無し 2008/03/27(木) 18:52:21
>>13
あぶないですね。皆様はこんな真似はしないでくださいね。
ちょん切った瞬間、短絡してバチバチと激しい電気火花が・・・。
その瞬間、家のヒューズが飛んだ。

15: 日本昔名無し 2008/03/28(金) 06:40:47
短絡したときの火花は超新星みたいな輝き。
現在も網膜にしっかり焼き付いている。

16: 日本昔名無し 2008/03/28(金) 14:11:09
俺テレビの線切られた
火花でたよ

17: 日本昔名無し 2008/03/28(金) 15:21:19
そもそも買ってもらえなかった俺の勝ち

18: 日本昔名無し 2008/03/28(金) 23:47:16
復活の呪文を書いてたノートを隠されたとき
やって良いことと悪いことがあるだろ!
てなことを涙目で母ちゃんに言い放った小3の俺の負け 

19: 日本昔名無し 2008/03/29(土) 04:01:47
8コ上の兄貴が族やっていた為、家で大人しくゲームをやってる事が人様に迷惑をかけない理由でむしろゲームはいい事だった家庭環境に産まれた俺は勝ち組

21: 日本昔名無し 2008/03/29(土) 09:30:16
>>19
うらやましすぐるw
俺はACアダプターに、1時間きっかりのタイマーを付けられていて
ゲーム最中に、突然電源が落ちたことが何度もあった。
ドラクエ2をクリアするのに1年以上かかった。
友達にネタバレされつづけ仲間はずれにされたけど
すげえ達成感はあったな。

24: 日本昔名無し 2008/04/10(木) 11:26:46
俺はファミコン自体隠された
小学生にとっちゃ大事件だ

28: 日本昔名無し 2008/09/28(日) 23:42:31
よくある話だね。

29: 日本昔名無し 2008/09/28(日) 23:47:17
迷宮組曲知ってる人いないかなーーー

35: 日本昔名無し 2008/10/04(土) 10:00:44
>>29
俺は8年かけてクリアしたぞっ

30: 日本昔名無し 2008/10/01(水) 11:46:21
懐かしい(笑)シャボン玉で攻撃するやつだよね?

38: 日本昔名無し 2009/01/07(水) 12:23:55
自分で隠してとられないようにしてたな。勉強机の引きだしはずすと床の間にスペースがあって、外側からだと絶対ばれなかった。

41: 日本昔名無し 2009/05/02(土) 19:53:18
仕返しに化粧水や香水をベッドの裏に投げ込んだ

42: 日本昔名無し 2009/06/16(火) 01:02:42
アダプターだけでは見つけられてしまうと母に感づかれ
結局本体やコントローラー、ソフトも別々に隠される

自分が先に隠すことにした

43: 日本昔名無し 2010/02/09(火) 18:29:07
母ちゃんワンパターンで、いつも化粧台の引き出しの中とか、その近辺w
留守のときにコッソリ出してゲイムしてた。
あれって通電してたら熱持つし、隠し場所が微妙に動いてたから多分バレてたんだろうな。
見て見ぬ振りで怒られなかった意味がこの歳(36)になってやっとわかってきたようなわからんような
思い出したら何か泣けてきたなぁ~

45: 日本昔名無し 2010/05/11(火) 12:19:57
良スレ

46: 日本昔名無し 2010/12/29(水) 06:22:45
本体ごと隠されたな
で貯金全部叩いて中古でメガドライブ買ったらその日に見つかって二階の窓から投げられたwww
流石に頭に来て号泣したよ
「う゛あぁメッガドッラッイヴだも、ファッミコッンじゃばいぼぐあああ」
って

49: 日本昔名無し 2012/05/21(月) 20:42:24.85
なぜか判らんがかーちゃんの方が嵌ってしまい、なかなかやらせて貰えなかった。

52: 日本昔名無し 2012/05/29(火) 18:26:30.23
むしろ友人から借りたゲームソフトを粉砕された事ならある
小遣い貰ってない小学生には返却する当てもなく…
親のせいで自分の信用ガタ落ちとか最悪

スポンサーリンク
53: 日本昔名無し 2012/07/05(木) 08:41:00.91
隠されたけど電話機のアダプターでこっそりやってた

55: 日本昔名無し 2012/07/25(水) 04:07:01.24
親父が酔っ払って三色端子引きちぎり切りやがった
酒が抜けてから革を切って線剥き出しにさせてくっつけるとか器用なことしてた
マジで直った

57: 日本昔名無し 2012/11/03(土) 17:11:47.84
俺は、アイロンのアダプタが代用できることをハケーンした

58: 日本昔名無し 2013/04/20(土) 16:24:07.35
機械オンチの母ちゃんだったからか、ゲーム敵視もすごかった
イライラした時にファミコンを床にぶん投げたのも母ちゃんだったなあ

61: 日本昔名無し 2013/11/05(火) 04:39:08.66
段々、隠し場所が分かってくる

62: 日本昔名無し 2013/11/15(金) 07:08:50.61
うちの弟はゲームやり過ぎて目が悪くなってアダプターだか何だか取り上げられて発狂してたなぁ。
返さなきゃ ココから落ちてやるって届かないのにベランダヨジヨジしてて可愛かった~。
私と妹はファミコンやってもぷよぷよ位だから そんな熱中しなかったけど。
小学生の男の子は本当にテレビゲームが好きなんだなって思った。

65: 日本昔名無し 2015/03/26(木) 21:54:14.52
確かに本体丸ごと隠さなくてもそれさえ隠せば使えなくなるんだよな
…ということをうちのオカンは知らなかったようだが
まあ子供のおもちゃの仕組みなんぞに興味は無かったろうし

67: 日本昔名無し 2015/08/09(日) 14:08:02.29
カーチャンはメカ音痴だったけど、トーチャンがテレビの映像入出力端子を
接着剤で埋めて潰しちゃったから、どうすることも出来なかった

70: 日本昔名無し 2016/06/17(金) 08:00:03.89
音声や映像の入出力ケーブルの方を隠されたなw

71: 日本昔名無し 2016/06/22(水) 19:00:57.87
予備のアダプタを隠し持ってたな
断線ぎみだったのでジャンプとかマガジンで押さえてた

73: 日本昔名無し 2017/01/28(土) 22:50:44.17
母ちゃんではなく父ちゃんにファミコン本体ごと取り上げられて倉庫の端に隠された。
でもラジカセがあったのでそれを期に80年代のアイドル曲エアチャックして聴くようになったがそれも取り上げられ、
知り合いからもらった東芝のポケットラジオを聴いていた小中学時代。
同世代とゲームの話が出来ない。ドラクエもやったことない。

74: 日本昔名無し 2017/02/10(金) 20:23:09.74
テレビですら四苦八苦して買った家庭だったからファミコンなんて夢のまた夢

76: 日本昔名無し 2017/03/21(火) 08:55:05.03
見つかるだけならいいよ
だいたい隠した場所忘れて泣き寝入り

72: 日本昔名無し 2016/07/10(日) 03:56:45.95
泣ける思い出だな。

もうあんま覚えてないけど。

引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1206287657/