1: 選曲してください 2022/01/22(土) 14:55:31.53 ID:nAh8kBjd
結局趣味でしかない一般層にとってカラオケで一番重要で、伸ばすべき部分はここだ。軽視されすぎている
・自分が楽しむためにも、他者を楽しませるためにも幅広くいろんな曲を知って歌える方がいいに決まっている
・歌唱力は思うように伸びなかったり頭打ちになるが、レパートリーを増やす努力はすればするほど経験値が増えレベルアップしていく
・そもそも常にいろんな歌を聞いて練習することが、あらゆる面で歌唱力の強化にも繋がる
上手い奴も下手な奴も
歌える曲が少ない奴ももともと多い奴も
レパートリーを増やし続けることがあらゆる面でカラオケのスキルと楽しみを上げる
・自分が楽しむためにも、他者を楽しませるためにも幅広くいろんな曲を知って歌える方がいいに決まっている
・歌唱力は思うように伸びなかったり頭打ちになるが、レパートリーを増やす努力はすればするほど経験値が増えレベルアップしていく
・そもそも常にいろんな歌を聞いて練習することが、あらゆる面で歌唱力の強化にも繋がる
上手い奴も下手な奴も
歌える曲が少ない奴ももともと多い奴も
レパートリーを増やし続けることがあらゆる面でカラオケのスキルと楽しみを上げる
2: 選曲してください 2022/01/22(土) 15:19:55.46 ID:nAh8kBjd
実際今まで一緒にカラオケ行った人間を振り返っても
レパートリーの広さはほぼ歌の上手さに比例すると言っていいと思う
一緒に行って楽しいかどうかに至ってはもう比較するのもバカバカしいレベル
「こいつ前回行った時も同じ数曲歌ってたよな」って奴が上手かったことなんか皆無だし
歌うのが特定のジャンルやアーティストに偏ってる奴も、歌いこんでる割には大して上手くない(そしてそんな奴は仮に上手くても一緒に行って楽しくない)
行くたびにいろんなジャンルのいろんな曲を歌う奴は大体素人レベルでは上手いと言える水準に達してるし
そういう奴と行くとそれだけで楽しい
レパートリーの広さはほぼ歌の上手さに比例すると言っていいと思う
一緒に行って楽しいかどうかに至ってはもう比較するのもバカバカしいレベル
「こいつ前回行った時も同じ数曲歌ってたよな」って奴が上手かったことなんか皆無だし
歌うのが特定のジャンルやアーティストに偏ってる奴も、歌いこんでる割には大して上手くない(そしてそんな奴は仮に上手くても一緒に行って楽しくない)
行くたびにいろんなジャンルのいろんな曲を歌う奴は大体素人レベルでは上手いと言える水準に達してるし
そういう奴と行くとそれだけで楽しい
3: 選曲してください 2022/01/22(土) 15:27:03.34 ID:G2tviZ4O
1曲を完璧にマスターした方がいいよ
手数だけ増やしても一兎も得られないでしょ
手数だけ増やしても一兎も得られないでしょ
5: 選曲してください 2022/01/22(土) 15:36:37.88 ID:RCNsZ9oD
二兎を追う者は一兎をも得ず
6: 選曲してください 2022/01/22(土) 15:46:00.23 ID:nAh8kBjd
違うな、一兎を得るために常に新しい武器、作戦を数多く持つべきと言ってるんだ
一曲を磨けなんて思想は
兎を捕まえるためにひたすら一つの罠の精度だけ磨こうとしているようなもの
そんなもんすぐに頭打ちになるし兎の方にも学習されて捕まらなくなる
まぁそもそもの現実としてレパートリーの少ない奴というのは単なる向上心のない奴で
その少ないレパートリーですら全然上手くないのが大半なんだが
一曲を磨けなんて思想は
兎を捕まえるためにひたすら一つの罠の精度だけ磨こうとしているようなもの
そんなもんすぐに頭打ちになるし兎の方にも学習されて捕まらなくなる
まぁそもそもの現実としてレパートリーの少ない奴というのは単なる向上心のない奴で
その少ないレパートリーですら全然上手くないのが大半なんだが
10: 選曲してください 2022/01/22(土) 17:40:40.66 ID:dxsTUrnH
レパートリーの数関係ないよ。
まだまだ色んな人と関わってみないと。
そもそも歌の上手さをカラオケだけで判断しちゃうのがなー。
カラオケなんて無理に高音張り上げたらそれで上手いと思っちゃう人がほとんどでしょ。
それはバンドじゃ全く通用しないのにな。
グッ会っていうのもカラオケのファンは多いようだけど、バンドを知ってる観客には塩対応されてたし。
まだまだ色んな人と関わってみないと。
そもそも歌の上手さをカラオケだけで判断しちゃうのがなー。
カラオケなんて無理に高音張り上げたらそれで上手いと思っちゃう人がほとんどでしょ。
それはバンドじゃ全く通用しないのにな。
グッ会っていうのもカラオケのファンは多いようだけど、バンドを知ってる観客には塩対応されてたし。
12: 選曲してください 2022/01/22(土) 17:51:48.35 ID:nAh8kBjd
>>10
最初から俺は「素人のカラオケレベルで楽しむため」のことを話してるので
最初から俺は「素人のカラオケレベルで楽しむため」のことを話してるので
14: 選曲してください 2022/01/22(土) 18:05:18.76 ID:dxsTUrnH
>>12
それで楽しむためなら歌の上手さとか気にしないで自由に歌うのが一番でしょ。
他人に聴いてもらうためじゃなくてストレス発散のためにやってる人も多いんだしさ。
カラオケって他人の下手さ上手さチェックするんじゃなくてその場の雰囲気を楽しむものでしょ。
レパートリー少ない人なんてカラオケ自体にそこまで行かない人がほとんどなのに、それと比べる事自体もおかしい。
それで楽しむためなら歌の上手さとか気にしないで自由に歌うのが一番でしょ。
他人に聴いてもらうためじゃなくてストレス発散のためにやってる人も多いんだしさ。
カラオケって他人の下手さ上手さチェックするんじゃなくてその場の雰囲気を楽しむものでしょ。
レパートリー少ない人なんてカラオケ自体にそこまで行かない人がほとんどなのに、それと比べる事自体もおかしい。
11: 選曲してください 2022/01/22(土) 17:41:11.02 ID:zue/rjfR
「この曲はこれだけ歌えているので9割マスターしているだろう」というのは素人の錯覚で、実際は半分も歌えてないまま停滞しているに過ぎない
いろんな曲を聴いて歌って分析してを繰り返すことで、感覚が構築され原曲への解像度が高くなる
そうしてようやく、自分がどれだけ歌えてなかったかがわかり前に進める
いろんな曲を聴いて歌って分析してを繰り返すことで、感覚が構築され原曲への解像度が高くなる
そうしてようやく、自分がどれだけ歌えてなかったかがわかり前に進める
18: 選曲してください 2022/01/22(土) 18:34:06.05 ID:nAh8kBjd
だから毎回同じ歌うたうような奴がいるとその雰囲気がしらけるんだって
周囲の人間にとって楽しくないの
周囲の人間にとって楽しくないの
21: 選曲してください 2022/01/22(土) 18:44:27.79 ID:PdONaFDc
ひとりで誰とも関わらずに歌って楽しいならそれでいいんじゃねって話だけど
複数人とカラオケにいったり素人配信した聴いたをやるのであれば
レパートリー増やせるほうが楽しめる人は増えるわな
複数人とカラオケにいったり素人配信した聴いたをやるのであれば
レパートリー増やせるほうが楽しめる人は増えるわな
スポンサーリンク
23: 選曲してください 2022/01/22(土) 18:57:12.41 ID:9sJJZQY8
一曲のクオリティを上げたいのは山々だけど今この段階は限度があるみたいで必死に覚えて練習してもある一定の所で頭打ちになるんだよな
そうなったらその曲は一旦置いといて別の曲に取り組むべきだとは思う
その繰り返しでいつの間にか前より歌えるようになってたりはするな
そうなったらその曲は一旦置いといて別の曲に取り組むべきだとは思う
その繰り返しでいつの間にか前より歌えるようになってたりはするな
24: 選曲してください 2022/01/22(土) 18:57:37.63 ID:Mus2Dvnb
歌が好きでたくさんうたを知ってるのに、人前だと恥ずかしくて歌えないって人が友達にいたのですが、一緒に歌おうよって諦めずに言ってたら、少しずつ歌うようになって
そんなに歌好きやったんかいってぐらい嬉しそうに歌ってるのを見て、感動したことあるんです
ただ、その歌がすごく好きで幸せそうに歌う姿を見て、ああ、この人はこういう曲が好きだったんだねって改めて知ることができたことがあります
カラオケ
色んな楽しみ方があるんじゃないですかね
そんなに歌好きやったんかいってぐらい嬉しそうに歌ってるのを見て、感動したことあるんです
ただ、その歌がすごく好きで幸せそうに歌う姿を見て、ああ、この人はこういう曲が好きだったんだねって改めて知ることができたことがあります
カラオケ
色んな楽しみ方があるんじゃないですかね
25: 選曲してください 2022/01/22(土) 21:32:43.69 ID:vGT73Hab
そもそもぶっちゃけ人の歌なんてあんまりしっかりと聴く場面は少ないかな俺は
楽しく盛り上げようと声真似やらネタを入れてくる奴とか
>>1が言うように色んなレパートリー知ってて、みんなが知ってるような曲をそこそこ以上の歌唱力で歌ってくれる奴だと楽しい
一般的に全然知られてない曲歌われるとたとえ上手くても( ゚д゚)ポカーンとなってしまう
楽しく盛り上げようと声真似やらネタを入れてくる奴とか
>>1が言うように色んなレパートリー知ってて、みんなが知ってるような曲をそこそこ以上の歌唱力で歌ってくれる奴だと楽しい
一般的に全然知られてない曲歌われるとたとえ上手くても( ゚д゚)ポカーンとなってしまう
31: 選曲してください 2022/01/23(日) 11:29:43.49 ID:Pj8Yppt7
レパートリー少なくても参加していいですかって人が何回も参加するならレパートリー増やした方がお互いに利があるって話じゃん
35: 選曲してください 2022/01/23(日) 14:45:08.79 ID:WhCf9WNy
>>1の「カラオケで一番大事なのはレパートリーを増やすこと」という個人的な見解を元に立てたスレなのに、
なんで違う意見の人間がここに来てわざわざそれを否定しに来るのかな
意見の相違があるのは当然だけど、スレ主の見解と自分の考えが合わないのならここに来なければいいだけの話でしょ
なんで違う意見の人間がここに来てわざわざそれを否定しに来るのかな
意見の相違があるのは当然だけど、スレ主の見解と自分の考えが合わないのならここに来なければいいだけの話でしょ
37: 選曲してください 2022/01/23(日) 15:01:10.18 ID:ZXnAJ9aH
>>35
自分は意見の押し付けをしてるわけではないんだけどなー。
それは違うんじゃない?っていうだけでもダメなの?
イエスマンだけしか許されないスレなのかねー。
自分は意見の押し付けをしてるわけではないんだけどなー。
それは違うんじゃない?っていうだけでもダメなの?
イエスマンだけしか許されないスレなのかねー。
40: 選曲してください 2022/01/23(日) 16:08:00.86 ID:94dHgfyF
◆うた教官
「次々と新しい曲に挑戦するより基礎をしっかり学ぶのが先決だと思います」
◆アドー教官
「どんどん違う曲を覚えて歌うよりまずは一曲に時間を掛けて精度を上げていくことをオススメします」
「次々と新しい曲に挑戦するより基礎をしっかり学ぶのが先決だと思います」
◆アドー教官
「どんどん違う曲を覚えて歌うよりまずは一曲に時間を掛けて精度を上げていくことをオススメします」
41: 選曲してください 2022/01/23(日) 16:29:19.67 ID:C7nsEJVz
>>40
そのアドバイスは個人のレベルによって違う
発声の基礎から学ばないといけない人はひとつの歌いやすい曲を徹底的に練習するのもあり
ある程度発声が出来て上手く歌える人は色んなジャンルを歌うことによって応用力がついてさらに伸びる
そのアドバイスは個人のレベルによって違う
発声の基礎から学ばないといけない人はひとつの歌いやすい曲を徹底的に練習するのもあり
ある程度発声が出来て上手く歌える人は色んなジャンルを歌うことによって応用力がついてさらに伸びる
43: 選曲してください 2022/01/23(日) 16:43:46.31 ID:NqoeBexB
っていうかその教官の言ってるのもまさにテキトーに憶えるよりはある程度じっくり一曲を練習すべき程度の話だと思うんだけど
じゃあその教官たちのレパートリーは100曲もないんですか?って言ったら絶対そんなことないべ
じゃあその教官たちのレパートリーは100曲もないんですか?って言ったら絶対そんなことないべ
45: 選曲してください 2022/01/24(月) 17:12:08.04 ID:vxpU1cek
一度に大体3曲ずつ覚えるのがいいかな
でカラオケ行って本番の感じで歌い込む練習
一曲に集中するのは楽しくないし修行みたいになるのでとりあえず3曲ローテーションで練習する
大体歌えたらまた次の3曲覚えてカラオケに行く
こんな感じでやればレパートリー増えるよ
でカラオケ行って本番の感じで歌い込む練習
一曲に集中するのは楽しくないし修行みたいになるのでとりあえず3曲ローテーションで練習する
大体歌えたらまた次の3曲覚えてカラオケに行く
こんな感じでやればレパートリー増えるよ
47: 選曲してください 2022/01/24(月) 20:24:18.73 ID:qvhguU7y
レパートリー増やしまくったけど
けっきょく歌ってない歌は細かい所とかどんどん忘れて
最終的に歌えなくなるんだよな
歌い続けないと維持できないよ
けっきょく歌ってない歌は細かい所とかどんどん忘れて
最終的に歌えなくなるんだよな
歌い続けないと維持できないよ
48: 選曲してください 2022/01/24(月) 20:54:37.40 ID:s27AVAyZ
20代前半までに覚えたような曲なら超ひさびさに歌ったりしても忘れてないかなー
30過ぎてから覚えた曲は1年歌わないともうヤバいねw
(そもそも勝手に覚えるんじゃなく、覚えようとして覚えるようになってからはそうなる感じ)
30過ぎてから覚えた曲は1年歌わないともうヤバいねw
(そもそも勝手に覚えるんじゃなく、覚えようとして覚えるようになってからはそうなる感じ)
50: 選曲してください 2022/01/24(月) 21:06:43.72 ID:avYDNm+r
確かにアラサーになってから覚えた曲はわりとすぐに記憶から消えてく気がするw
「大体覚えた」程度では駄目で、そこからさらに繰り返し聞けば定着する
実際にカラオケで歌えば尚良し
「大体覚えた」程度では駄目で、そこからさらに繰り返し聞けば定着する
実際にカラオケで歌えば尚良し
53: 選曲してください 2022/01/25(火) 09:24:53.08 ID:LxpfokXk
スマホのプレイリストをネタ帳にしてる
聞きたい曲
覚えたい曲
覚えた曲
忘れるのは普通の事
忘れた曲をまた歌いたいと思ったらまた聞いて覚え直して一から
忘れて興味がなくなってたらもう歌わない
聞きたい曲
覚えたい曲
覚えた曲
忘れるのは普通の事
忘れた曲をまた歌いたいと思ったらまた聞いて覚え直して一から
忘れて興味がなくなってたらもう歌わない
54: 選曲してください 2022/01/25(火) 12:47:47.06 ID:8H5reiaK
面倒くさくてガイドボーカルで覚えようとしても面倒くさい
55: 選曲してください 2022/01/25(火) 19:40:01.61 ID:b/umc/H6
みんな知ってはいるけど
みんな歌えはしないみたいな曲を覚えたい
有名洋楽とか
みんな歌えはしないみたいな曲を覚えたい
有名洋楽とか
62: 選曲してください 2022/01/27(木) 06:51:16.06 ID:loyb4rXZ
>>55
同意ですわ
サビで「ああ!この曲か」とかなったりするやつ
同意ですわ
サビで「ああ!この曲か」とかなったりするやつ
56: 選曲してください 2022/01/25(火) 20:50:14.96 ID:i730ixgk
ミスアシング
57: 選曲してください 2022/01/25(火) 21:03:17.89 ID:LxpfokXk
オンリーユー♪の曲とかゴーストの曲とか
58: 選曲してください 2022/01/25(火) 21:08:06.82 ID:83FTZZqL
曲のレパートリーもそうだけど、歌い方のレパートリーも増やす努力が必要かな。
どんな曲でもサビはがなっちゃう、とか、ビブ入れないアーティストでもお構いなしで、いつもおんなじ波形で延々とか。
どんな曲でもサビはがなっちゃう、とか、ビブ入れないアーティストでもお構いなしで、いつもおんなじ波形で延々とか。
59: 選曲してください 2022/01/25(火) 21:19:51.45 ID:b/umc/H6
女性アニソンとかは
キーを3~7ぐらい下げて
影山ヒロノブっぽい声バージョンとかも練習したくなる
キーを3~7ぐらい下げて
影山ヒロノブっぽい声バージョンとかも練習したくなる
61: 選曲してください 2022/01/26(水) 21:14:48.11 ID:JK7hjrpH
レパートリー1000曲以上あるけど
最近の歌はさっぱりですってなるわけに行かないから
止まるわけにはいかないのよね
最近の歌はさっぱりですってなるわけに行かないから
止まるわけにはいかないのよね
70: 選曲してください 2022/01/29(土) 11:11:33.16 ID:iUancZzY
曲数そのものより
一曲でも歌える歌手の数の方が実質のレパートリーな気もする
ずっとサザンと桑田ソロしか歌わないおっさん正直うんざりしたし
一曲でも歌える歌手の数の方が実質のレパートリーな気もする
ずっとサザンと桑田ソロしか歌わないおっさん正直うんざりしたし
72: 選曲してください 2022/01/29(土) 12:47:08.33 ID:aENDwETY
>>70
たしかに色々な歌手の曲歌えた方が聞いてる側も嬉しいな
延々と同じ歌手で歌うならプロレベルであってほしいw
たしかに色々な歌手の曲歌えた方が聞いてる側も嬉しいな
延々と同じ歌手で歌うならプロレベルであってほしいw
73: 選曲してください 2022/01/29(土) 13:21:21.17 ID:gHsIvxOX
折角新しい曲覚えても暫くすると音程曖昧になるし安定感もない下手くそな歌になってしまう
上手いやつなら多少音程曖昧でもオケに合わせて適当に変じゃない様に合わせられるのだろうけどそれが出来ない
自分は基礎力が欠けたままそこそこカラオケ慣れしてしまったまと思われる
発声基礎からじっくり作り直そうかな
上手いやつなら多少音程曖昧でもオケに合わせて適当に変じゃない様に合わせられるのだろうけどそれが出来ない
自分は基礎力が欠けたままそこそこカラオケ慣れしてしまったまと思われる
発声基礎からじっくり作り直そうかな
78: 選曲してください 2022/02/02(水) 17:09:04.39 ID:IvnI0c9o
毎回同じ曲歌っても飽きてくるんだわ
だから次から次に新しい曲の発掘している。
だから自然にレパートリーは増え続けていく
だから次から次に新しい曲の発掘している。
だから自然にレパートリーは増え続けていく
79: 選曲してください 2022/02/02(水) 18:36:16.11 ID:GUjded7I
止まるんじゃねぇぞ
82: 選曲してください 2022/02/04(金) 10:12:40.74 ID:cYwB4w+7
ウケ狙いの曲
ガチ曲
自己満に振り切る曲
この3つ抑えればいいよ
ガチとウケ狙いは録音して上手く歌えてる曲を選曲
ガチ曲
自己満に振り切る曲
この3つ抑えればいいよ
ガチとウケ狙いは録音して上手く歌えてる曲を選曲
83: 選曲してください 2022/02/04(金) 13:32:25.35 ID:KdCfCQAz
ウケ狙いの曲って何かいいのある?
85: 選曲してください 2022/02/04(金) 18:18:57.29 ID:cnYug4wW
かもんタツオ
87: 選曲してください 2022/02/04(金) 22:26:05.12 ID:XrifdD8P
月下の夜想曲とか思い切り寄せて歌ったらドン引きですかね
97: 選曲してください 2022/02/07(月) 19:55:43.45 ID:RE97KYH5
ある程度細分化されたジャンルの代表曲を1曲づつあげていっても100曲とかは軽く超えてしまいますよね
98: 選曲してください 2022/02/07(月) 20:51:12.11 ID:ZKWXENIQ
やはり200~300くらいは普通かね
101: 選曲してください 2022/02/08(火) 17:51:35.25 ID:O8qaj63N
みんなサブスク入ってる?
数年前はCDレンタルなり、買ってWALKMANに曲入れてたけど、もうPC使わなくなったし、聞く媒体がYouTubeしかなくてレパートリーあんま広がらん
数年前はCDレンタルなり、買ってWALKMANに曲入れてたけど、もうPC使わなくなったし、聞く媒体がYouTubeしかなくてレパートリーあんま広がらん
102: 選曲してください 2022/02/08(火) 20:34:29.83 ID:vnZ+3hCv
サブスクは元取れるほど曲聴かないからやってないなあ
聴きたい曲は大体YouTubeで聴いちゃう
聴きたい曲は大体YouTubeで聴いちゃう
103: 選曲してください 2022/02/11(金) 18:03:29.72 ID:BbNfzSVV
今は大体YOUTUBEだけど
覚えようと思った大体の曲は手軽に聞けるし、自分の脳は退化したけどいい時代になったなと思うわ
覚えようと思った大体の曲は手軽に聞けるし、自分の脳は退化したけどいい時代になったなと思うわ
スポンサーリンク
105: 選曲してください 2022/02/12(土) 07:31:14.87 ID:r81vTqPd
歌詞見ながらじゃないとやはり覚えられない
YouTubeのコメント欄で自分用に誰かが歌詞書き込んでくれてるのありがたい
まあ無くても歌詞ググる
YouTubeのコメント欄で自分用に誰かが歌詞書き込んでくれてるのありがたい
まあ無くても歌詞ググる
106: 選曲してください 2022/02/12(土) 07:35:54.63 ID:w76c8+cm
歌詞サイトのコピペできないやつより、誰かが書いてくれたやつの方がコピペできて助かる
113: 選曲してください 2022/02/13(日) 09:12:55.60 ID:VHzhdg3Y
リクエストでもされない限り
基本的に同じ奴の前で同じ曲は歌わない
基本的に同じ奴の前で同じ曲は歌わない
114: 選曲してください 2022/02/13(日) 11:12:11.69 ID:ECOVcNUb
他人とカラオケ行かないのにレパートリーは豊富だよ
昔行ってた時は流行りの曲をとりあえず歌ってた
新曲コーナーから毎回選んでたから当時からレパートリー多かったのかも
昔行ってた時は流行りの曲をとりあえず歌ってた
新曲コーナーから毎回選んでたから当時からレパートリー多かったのかも
118: 選曲してください 2022/02/13(日) 14:01:14.99 ID:8sNwaXCi
ヒトカラだといつも隣の部屋とバトルになる
向こうが仕掛けてくるから対抗してる
向こうが仕掛けてくるから対抗してる
119: 選曲してください 2022/02/13(日) 15:41:34.87 ID:jvOSrOhU
とりあえず隣の部屋に壁ドンする
129: 選曲してください 2022/02/14(月) 22:05:51.37 ID:P3pC+i3Y
洋楽とかも覚える?
自分はKPOP好きで韓国語でも歌うんだけど
自分はKPOP好きで韓国語でも歌うんだけど
130: 選曲してください 2022/02/14(月) 22:55:33.07 ID:6k495VAP
洋楽は20世紀の有名曲とかは結構押さえてる
21世紀の曲が歌えないんだよなー
そもそも21世紀の有名曲がわからん(レリゴー除く)
21世紀の曲が歌えないんだよなー
そもそも21世紀の有名曲がわからん(レリゴー除く)
132: 選曲してください 2022/02/15(火) 23:42:38.01 ID:Rr6LDoD0
むしろ昔はそんなことするまでもなく何度か聞くだけで勝手に覚えられたんや……
アルバムの好きな曲の間にある、飛ばして聞く事の方が多いくらいの
カラオケでわざわざ歌うことなんかまずないようなどうでもいい曲すらいつの間にか覚えてたんや……
もうあの頃へは戻れないんや……
アルバムの好きな曲の間にある、飛ばして聞く事の方が多いくらいの
カラオケでわざわざ歌うことなんかまずないようなどうでもいい曲すらいつの間にか覚えてたんや……
もうあの頃へは戻れないんや……
133: 選曲してください 2022/02/16(水) 06:58:00.39 ID:nPFgqgfS
昔の歌は単純だからね
140: 選曲してください 2022/02/16(水) 19:40:18.98 ID:n9kF1NEX
覚え易い曲って単純で飽きる
それでも表現力があるアーティストなら突き詰め用が有るけど大して無いと本当飽きる
それでも表現力があるアーティストなら突き詰め用が有るけど大して無いと本当飽きる
141: 選曲してください 2022/02/16(水) 21:45:06.53 ID:eJrc/xdM
そっかな覚えやすくてキャッチーな曲大好きだわ
142: 選曲してください 2022/02/16(水) 21:46:09.89 ID:eJrc/xdM
開幕サビの曲とか大好物のひとつ
143: 選曲してください 2022/02/16(水) 21:48:07.95 ID:Ueu8ka+k
むしろシンプルな構成で勝負できない時点で本当の名曲じゃないんじゃねと思う
144: 選曲してください 2022/02/16(水) 22:58:17.10 ID:nPFgqgfS
もうシンプルで美しいメロディラインは使い尽くされてるんだよ
パクりと言われるリスクが高い
パクりと言われるリスクが高い
145: 選曲してください 2022/02/16(水) 23:02:38.35 ID:Ueu8ka+k
実際それあるだろうなぁ
150: 選曲してください 2022/02/18(金) 18:14:57.59 ID:SB5KrPLS
根本的に歌上手くなるまでは同じ歌歌ってた方がいいよ
下手くそさを色んな歌に癖づけるのはバカバカしい
下手くそさを色んな歌に癖づけるのはバカバカしい
161: 選曲してください 2022/02/23(水) 10:28:12.42 ID:JQZjo2QU
米津玄師とか最初「こんなん覚えられるか」って思ったけど
何曲か覚えると他の曲も覚えやすくなるな
何曲か覚えると他の曲も覚えやすくなるな
162: 選曲してください 2022/02/23(水) 16:38:17.04 ID:FSKoUlec
耳に馴染めば聴きやすくなりますね
色んな音楽やリズムを聴くのが大事だと常々思います…
色んな音楽やリズムを聴くのが大事だと常々思います…
163: 選曲してください 2022/02/23(水) 16:44:57.29 ID:N7CNycMF
アーティストのクセを掴んでそのアーティストのレパートリーだけ極めるパターンは良くあるな
例えば稲葉の歌い方でB'zの曲は何でも歌えるとか
例えば稲葉の歌い方でB'zの曲は何でも歌えるとか
164: 選曲してください 2022/02/23(水) 23:22:29.40 ID:JQZjo2QU
Bzばっか歌うならせめて
ウルトラソウル→もう一度キスしたかった→ラブファントム→いつかのメリークリスマス
みたいに緩急つけてほしいw
ウルトラソウル→もう一度キスしたかった→ラブファントム→いつかのメリークリスマス
みたいに緩急つけてほしいw
166: 選曲してください 2022/03/03(木) 18:58:26.51 ID:D0fZO5XN
上手い下手置いといて幅広く知っててもその曲のキモの部分うろ覚えだったりで聞き手もガッカリするからやめて欲しい
あと誰もが知ってる名曲は下手くそが歌ってはならないよなせっかくみんな乗れるのに台無し
あと歌うパートを譲り合う余裕がない奴も最高に腹立つよな
結局大人数で楽しめるかどうかは気遣いできるかどうかだろ
あと誰もが知ってる名曲は下手くそが歌ってはならないよなせっかくみんな乗れるのに台無し
あと歌うパートを譲り合う余裕がない奴も最高に腹立つよな
結局大人数で楽しめるかどうかは気遣いできるかどうかだろ
168: 選曲してください 2022/03/03(木) 21:17:19.76 ID:Vo3B+h0U
>>166
こーいうのが一番一緒にカラオケしたくない典型的な人
こーいうのが一番一緒にカラオケしたくない典型的な人
167: 選曲してください 2022/03/03(木) 20:25:59.94 ID:FDXquuh+
絶対一緒に行きたくねータイプw
175: 選曲してください 2022/03/04(金) 12:56:21.43 ID:c7ylzQSf
どんな場でも自分の好きな歌を歌って場を凍りつかせる自信があるw
176: 選曲してください 2022/03/04(金) 13:32:06.84 ID:oFpdxOKF
>>175
俺にもそのメンタルを分けてほしいぜw
俺にもそのメンタルを分けてほしいぜw
190: 選曲してください 2022/03/10(木) 22:23:01.15 ID:XlB5NiDU
原キーで歌えないのでキーを下げる曲はレパートリーに含まれますか?
191: 選曲してください 2022/03/11(金) 06:14:15.97 ID:j0Vjuhqw
それはokでしょう
192: 選曲してください 2022/03/18(金) 22:21:19.43 ID:I+7dBNxp
レパートリーを増やすなら古い有名曲がおススメだ
・最近の曲よりシンプルで簡単に覚えられる
・下手な最近のヒット曲よりみんなサビぐらい知ってる
・数十年前の曲なのに今でも有名なら、10年後も20年後も有名ということ
・最近の曲よりシンプルで簡単に覚えられる
・下手な最近のヒット曲よりみんなサビぐらい知ってる
・数十年前の曲なのに今でも有名なら、10年後も20年後も有名ということ
219: 選曲してください 2022/05/28(土) 12:45:29.32 ID:cY+p2L00
レパートリーが多いことそれ自体はメリットしかないけど
レパートリーの多さにこだわるようになるといろいろ弊害が生まれるなぁと思う
レパートリーの多さにこだわるようになるといろいろ弊害が生まれるなぁと思う
222: 選曲してください 2022/06/03(金) 23:28:07.95 ID:J6/dzV57
覚えようと思って1時間ぐらいリピートしててもあんまり覚えられない
それよりも時間を置いて他の曲の合間に一日一回ぐらい聞いた方がむしろいつの間にか覚えてる
それよりも時間を置いて他の曲の合間に一日一回ぐらい聞いた方がむしろいつの間にか覚えてる
スポンサーリンク
384: 選曲してください 2023/08/05(土) 01:20:20.41 ID:EcCjFrW4
1のレス見て、そう!そうなんだよ!って思ったら
ただのレパートリースレになっててガッカリした
ただのレパートリースレになっててガッカリした
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1642830931/
コメント
コメントする