1: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:22:10.15 ID:++ZrIMKA0
魅上のせいじゃなくて月くんの煽り耐性が無かったからだよね笑

2: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:22:45.95 ID:XZfNTrH30
ジェバンニ
no title

3: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:24:12.14 ID:++ZrIMKA0
>>2
魅上が余計なことしなかったらジェバンニの神業も無駄だったんだよなあ

5: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:24:55.32 ID:Vaj9zGE30
最後開き直らなかったらまだワンチャンあったのに

8: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:25:53.51 ID:++ZrIMKA0
>>5
今までに溜まってた煽られゲージが爆発しちゃったからしゃーない
no title

11: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:29:06.04 ID:teCrcI0K0
ニアの長文煽り↓
「初代Lは自分の命と引替えにキラという殺人鬼の存在、日本に潜伏しているということ、そして殺しの道具まで明らかにした」
「しかしそのLを引き継いだあなたは何もしていない」
「いや、それどころかあなたのせいで世界中にキラの賛同者が増えたとさえ私は考えています」

76: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:51:46.67 ID:uwY1kCqK0
>>11
結局はここよ
Lを勝手に継いで警察まで自由に動かそうとしたのが敗因やろ

12: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:29:13.94 ID:/qVUFfvq0
煽り耐性高かったらもう勝負にならないんだよ読み切りの金配りキラみたいにバトルのステージ上がらず終わりや

13: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:29:31.08 ID:/FGvjHGP0
映画のまとめ方が最高だったよな
L死亡後は蛇足

16: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:31:03.34 ID:/qVUFfvq0
>>13
映画の精神的L勝利の相打ちほんますこ
総一朗の話しの後も綺麗な流れでええわ

40: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:40:18.81 ID:gceZR5Xj0
>>13
あれ本当は漫画版もあのオチ用意してたんじゃないかな

14: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:30:39.28 ID:0yxT3asI0
結局ゲーム感覚で遊んでただけだからやろ
ガチなら死神の目もらって速攻で終わってた
でもそれじゃ物語にならんしな

19: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:33:43.04 ID:++ZrIMKA0
>>14
それじゃ月くんがゲームで煽られてすぐキレちゃうなんG民みたいじゃん
イケメン運動神経抜群東大生やぞ

22: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:35:05.48 ID:0yxT3asI0
>>19
みたいじゃんじゃなくてそのものやろ?

21: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:34:33.68 ID:ak9M4P34d
>>14
まるでライトがガチったらいつでも目の取引するような言い方やけどあいつは長く新世界に君臨したいんやから寿命半分にする選択肢はないで

スポンサーリンク
37: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:39:50.22 ID:/qVUFfvq0
>>21
月の敗因は煽り耐性のなさ引いてはプライドの高さそのものだもんな

15: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:30:45.22 ID:ERgBjw/g0
自分を曲げた結果失敗したLと曲げなかった結果失敗した月

17: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:33:01.58 ID:Az2dU6B50
試しに立てこもり犯に使ってしまったこと
no title

18: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:33:10.21 ID:LdeHwikir
あんな毎日毎日カリカリしてたデスノートとか国語辞典並に分厚くなってそうやのに一晩で筆跡ごと書き写したとか無理あるやろジェパンニ

23: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:35:07.03 ID:teCrcI0K0
魅上にノートが渡ってすぐライトは偽物作るように頼んだんや
ミサの筆跡を残さないように前の分は破り捨てた
結果実際に移したのは18ページ

20: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:33:43.78 ID:93yKExPL0
FBI殺すあたりの「なんやかんやで無敵やん」感から
ミサが出てきて有利になったかと思いきや
かえって追い詰められていくくだりすこ

26: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:36:01.11 ID:++ZrIMKA0
>>20
月「ミサの記憶が戻ったら勝ちやろなぁ~」

ミサ「Lの名前忘れちったw」

このガイジさぁ…

28: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:36:42.74 ID:93yKExPL0
>>26
「そのときはどうせ取引するからヘーキヘーキ」

24: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:35:10.09 ID:Az2dU6B50
あいつ新世界の神になるとか言うてるけど月が死んだら誰が神引き継ぐの?命は有限やん

47: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:43:07.01 ID:/qVUFfvq0
>>24
新世界の法を敷く=神や
法学部やったしワイが思う正しいルールを作りたかったんや
これはどっちかというと映画キラのニュアンスやけど

25: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:35:34.39 ID:+gk99lAB0
最初になんの罪もないシブタクくんを殺したから

31: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:37:51.98 ID:++ZrIMKA0
>>25
っていうかシブタクの名前がもっと難しかったら月くんもデスノート笑って言いながら捨ててたかもしれないんだよね
あいつが悪いわ

34: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:39:03.02 ID:ClgJAzW50
>>31
事故死にしてもすぐ死ぬとは限らんのよな
そう考えるといろいろよくないこと重なった

29: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:37:24.63 ID:XR26rQAh0
目の取引きしなかったこと

35: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:39:13.57 ID:P0uiosnq0
リンドLテイラーの罠に引っ掛かったミスのせいってずっと言われとるけど
ただ引っ掛かったのが悔しかっただけでライトの性格的に罠と気づいてもあえて乗っかって挑発するよな

42: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:41:58.59 ID:++ZrIMKA0
>>35
月「アカン、関東住みなの特定されてもうた……せや!むかつくから警察関係者なのも匂わせて近づいてL殺したろ!」

36: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:39:43.92 ID:Nj8FMAn50
デスノコラが一番笑える

41: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:41:45.84 ID:ClgJAzW50
>>36
身も蓋もないけど魅上が完全武装で突入してくるのがすき

43: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:42:38.05 ID:93yKExPL0
ニアはまだいいとしてメロのキャラを立てるのに失敗した感
あとはノート拾ったり捨てたり目の取引したりを安易に
やりすぎたかな?

かえって20世紀少年みたいなムードの演出のほうが
良かったのかもしらん

52: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:44:04.63 ID:zcXPG5Bu0
>>43
むしろニアのほうが劣化Lにしか見えなかったわ

46: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:42:56.48 ID:teCrcI0K0
デスノの小説も読め

49: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:43:48.82 ID:/qVUFfvq0
>>46
BBしか読んどらん…

55: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:45:35.23 ID:teCrcI0K0
>>49
BBは本編の正当な過去編だからいいぞ

48: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:43:43.80 ID:MUGOjG/J0
読み返すと全人類の中から物凄いスピードで特定されてる無能すぎて草生える

62: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:47:23.88 ID:OB1R+gLp0
>>48
あんなんリアルタイムで放送見てなきゃスカるだけの超ご都合展開だから仕方ないけどね

78: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:52:58.92 ID:ak9M4P34d
>>48
言うて新宿の立てこもり犯がモルモットなのLにバレてる時点で既に相当な所まで絞り込まれてたけどな。リンドエルテイラーの件で確信に変わっただけで
その後はライトが自分から敢えて絞り込まれにいくスタイルに走って草やが
腹立ってもLなんて無視しとけばええのにな。キラを捕まえられずに犯罪者裁き止められない状況が続くだけでイコールLの敗北なわけやし
L本人を倒す必要性がない。煽り耐性のなさが敗因やね

51: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:43:57.52 ID:WaWgGxHl0
本物と同じ偽のデスノート作って本物といれかえました、はズルすぎるだろ
誰が気付くねん

58: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:45:54.18 ID:CT69fD3Gd
>>51
現実的じゃないからこそ松田の仮説は正しいと思う

56: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:45:42.68 ID:8XsQoYVd0
ぶっちゃけジャンプだからメタ的に負けただけ

57: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:45:53.09 ID:fR6hfJK20
映画のオチだったらマジで漫画史上に残る作品やったな
L死亡後蛇足すぎる

60: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:46:29.78 ID:t85ftNyOd
ライトってどう考えても詰んでたよな
有能な奴が味方になる芽がないやん
そのための死神の目かもしれんけど所有者がアレやし

63: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:47:24.32 ID:Oum9fGuL0
行動操れるんだからいくらでも悪用できたのに
なぜ見つかる真似をしたのか

66: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:48:31.04 ID:pijQfLnT0
そら警察から情報抜きまくっとったら真っ先に関係者が疑われるわな

スポンサーリンク
69: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:49:23.22 ID:FyD5f1fK0
ニアへの勝利宣言さえしてなかったらいくらでも言い訳出来たよね

72: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:50:41.79 ID:++ZrIMKA0
>>69
それも含めてニアの「お前ほんま使えんわ~」煽りやったんやろ

81: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:54:35.21 ID:88w68bJUd
結局映画版のオリジナル展開が一番万人が納得できる結末っていうね
あれ考えたのほんま有能やな

85: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:55:42.84 ID:ujo6NYjb0
>>81
あれが作者が本当に描きたかった結末なんやろ?

87: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:56:30.66 ID:tWVqRAiia
>>85
作者が描きたかったのは月勝利エンドやろ

156: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:14:32.90 ID:b2e1STpB0
>>85
けどあそこで終わってたらバクマン生まれなかったやろな

83: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:55:13.83 ID:ERgBjw/g0
読み切り主人公「金欲しいから特定されない方法でノート売り払います」
死神大王「うーんこいつノート悪用してるからルール追加して消しとくか」
こいつの方が不憫だよね

95: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:58:01.56 ID:/qVUFfvq0
>>83
金儲けしたら死ぬのは後出しやからリュークも教えとけよって思うけどノート手放してるからなぁ

88: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:56:37.94 ID:Rt4kVyV+0
天才設定が消えるぐらい序盤のムーブがひどすぎた
あの能力とあの環境で特定されるのは無能すぎる

90: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:56:55.72 ID:roE0I7Zl0
基本的に目立ちたがり屋だからどうしようもない
ノート売買キラみたいに自分が目立たなくても許せる奴なら少なくなくとも捕まることはない

106: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:59:46.52 ID:88w68bJUd
>>90
わざと心臓発作だけで殺して自分の存在アピールしてたからな
承認欲求モンスターやったってことやな、ほんまガモウは先見の明あるわ

96: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:58:02.33 ID:P0uiosnq0
LはLでゲーム感覚でキラ捕まえるためなら手段選ばないやばいやつやし
ニアは劣化LやなくてLの強引なやり方否定するような綺麗事語る好青年みたいなのやった方が良かったな
汚れ仕事は全部メロがやるんやし

97: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:58:47.16 ID:yW1x6m+XM
このシーンの小物感よ
no title

104: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 22:59:33.36 ID:0CLYHKxmp
>>97
ここめちゃくちゃすき

113: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:02:05.13 ID:ak9M4P34d
>>97
めっちゃ早口で言ってそう

109: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:00:44.94 ID:ulBbvovc0
no title

no title

勝利宣言だけは絶対にやりたいマン

114: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:02:08.06 ID:++ZrIMKA0
>>109
終盤も終盤でドキドキするのにここの勝利宣言煽りだけは絶対したい心境で笑うよな

116: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:02:19.98 ID:WMGFxVFz0
新世界の神になろうとした自己顕示欲よ

120: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:02:57.38 ID:VaXuOBbg0
「やはり私は間違っていなかった… が…ま…」

が、ここは負けか(敗北説)
が、まだ終わっていない(ニア、メロ示唆説)
が、間違っていて欲しかった(月との友情説)
ガチれば負けなかった(悪あがき説)
我慢…(根性論説)

126: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:04:05.54 ID:++ZrIMKA0
>>120
ガチれば負けなかった説好き
Lが絶対言わないセリフすぎて逆に好き

123: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:03:49.02 ID:6UuB/vaG0
>>120
が…ま…ん……

やぞ

127: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:04:37.43 ID:sRK4UxLu0
>>120
ランボさん定期

134: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:06:04.74 ID:yW1x6m+XM
>>120
頑張ってくれ松田定期

121: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:02:59.78 ID:roE0I7Zl0
当たり前の話として
月がL放置してたら流石にLもできること少なすぎるからな
「犯人は関東にいる」だけの情報じゃ特定無理すぎる

129: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:05:13.21 ID:ctHZBhwb0
なんで死神の目もらわなかったの
もらってれば圧勝だったやろ

135: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:06:05.43 ID:ujo6NYjb0
>>129
本人が言ってたやろ
長い間神として君臨するって

138: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:06:47.02 ID:0yxT3asI0
>>129
実も蓋もない言い方すると月がもらわないっていう筋書きじゃないとあんな都合のいいもんでてこない

130: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:05:27.41 ID:w2oAlgKR0
2巻くらいからずーっと疑われてるのによく耐えたよな

133: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:06:00.83 ID:Y2gBZbFwH
あの大学でミサとLが会った時が惜しかったな

139: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:07:09.12 ID:Xb+t6wGPr
煽り耐性もそうだけど自己顕示欲も問題だと思う

147: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:11:19.84 ID:e3XPoIPN0
ニア編本当嫌だわぁ
ネチネチと責める感じが

153: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:13:28.88 ID:vCSguHC20
作者っていう神の手のせいで負けたようなもんだ

157: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:14:40.49 ID:OTTHO14H0
最期の取引の倉庫にミサイル撃たせてしぬように書いてればライト勝ったのになんでしないの?

169: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:18:06.83 ID:ClgJAzW50
>>157
人を巻き込んで殺すのは無理
というよりプライドの問題やろ
それ言うたらニアサイドからしたらL=キラ=夜神月なんだから極論銃で撃ち殺したらいいわけやし

173: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:18:54.72 ID:Ey0YLhnJ0
普通に高田清美と結婚して幸せになってりゃそれでよかった

180: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:20:39.85 ID:HaMAb1S/M
>>173
ニアに勝ったとしても5年後くらいに高田かミサのどっちかに殺されてそう

スポンサーリンク
177: それでも動く名無し 2023/05/28(日) 23:19:43.31 ID:e3XPoIPN0
二部は本当強引だよな
魅上関連は特に
番組でキラに近い考え持ってたからってニアがこいつ怪しいってなるなんてねえ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685280130/