1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/20(月) 20:56:36.31 ID:PJY6S9gN0
ダイ 主人公
ポップ 友達
アバン ラストダンジョンで突然仲間になる
ラーハルト ラストダンジョンで突然仲間になる
ヒム ラストダンジョンで突然仲間になる
no title

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/20(月) 20:57:27.44 ID:PJY6S9gN0
コネ採用された仲良しメンバーは全員ベンチな模様


ムァム 2軍落ち
クロコダイン 2軍落ち
ヒュンケル 2軍落ち
チゥ 2軍落ち
老師 2軍落ち
ゴメス 2軍落ち

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/20(月) 20:59:32.58 ID:ejB9RHeq0
ヒムとラーハルトとかいきなり加勢されても信用できんわ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/20(月) 20:59:36.35 ID:BcK7x8rW0
勇者賢者戦士戦士戦士とかいう物理編成すこ

420: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/20(月) 22:42:36.25 ID:4a/iu60A0
>>4

623: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/21(火) 00:13:08.24 ID:5swsff4F0
>>4
ドラクエは物理ゲー
アニメも漫画も
戦士3賢者1が基本形

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/20(月) 21:00:29.66 ID:N4aHSFxBd
クロコダイン二軍落ち
こいついっつも二軍おちてんな

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/05/20(月) 21:00:41.30 ID:FK436qwC0
オリハルコンを素手で砕くとかやってなければヒュンケルもラストバトルにいけたはずなのに…

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/20(月) 21:01:41.49 ID:0lWP/pJS0
ラーハルトの強さがイマイチよめない

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/20(月) 21:02:49.32 ID:3m3r8hYp0
>>8
ヒュンケルと同格やろうな

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/20(月) 21:03:02.34 ID:1aUj88idd
老師が若かったら最強なんかね

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/20(月) 21:04:06.30 ID:BcK7x8rW0
老師は地味にミストバーンボコれるしガチで仲間キャラ最強説あるわ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/20(月) 21:03:03.71 ID:PJY6S9gN0
ヒュンケルは戦える体じゃねぇ←わかる
ムァムは虚空閃のダメージがある←まぁしゃーない


おっさんとチゥはレベル外ってことか…←これ

おっさんがカイザーフェニックス受けたらシャハルの鏡使わなくてもダイのカウンター決められてバーン殺せてた定期

21: 警備員[Lv.5] 2024/05/20(月) 21:06:31.84 ID:1KMu1sSj0
>>13
おっさんが死ぬじゃん

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/20(月) 21:22:41.86 ID:xt0zlzD60
>>21
バランのギガブレイク二発耐えたおっさんならカイザーフェニックスも一発くらいは耐えられるやろ

15: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/20(月) 21:04:06.09 ID:NjauCING0
ワニ助メドローア一発ぐらいなら耐えそうなのに

スポンサーリンク
17: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/20(月) 21:04:10.29 ID:rGWUCRLS0
ドラクエ5ですら最後までピエールとかゴレムス使うのに……
ラストで仲間になったヘルバトラーとかグレイトドラゴンとかキラーマシン登板させるようなもんやろ、コレ

386: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/20(月) 22:33:25.79 ID:VDGzzAZg0
>>17
全く同じ例えをイメージしたわ

712: 警備員[Lv.11][新] 2024/05/21(火) 01:07:59.82 ID:ayPXumXp0
>>17
でもスラリンは頑張ってもデモンズタワーまでだよね?

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/20(月) 21:06:12.55 ID:3m3r8hYp0
クロコダインもなんとか見せ場作ってダメージが…ってことに出来んか?

107: 警備員[Lv.14] 2024/05/20(月) 21:32:29.98 ID:pLeDn6h20
>>19
クロコダインは暫く捕まってて助け出されてそのまま戦ってるから
ヒュンケルもだけど

25: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/20(月) 21:07:22.52 ID:rGWUCRLS0
レオナはラスメンとは認められないんか?

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/20(月) 21:08:30.35 ID:oPJ0vdR60
マァムが二軍落ちするのガチっぽくて悲しい

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/20(月) 21:09:05.77 ID:3m3r8hYp0
>>28
ミストバーンに取り付かれなければ参戦出来たから…

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/05/20(月) 21:08:59.15 ID:NH7jmspr0
ヒムは事実上ハドラーですから

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/20(月) 21:09:40.62 ID:/crqSsne0
ムァムで草

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/20(月) 21:10:49.48 ID:uVhRScXT0
>>33
なんか匂ってきそうやな

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/05/20(月) 21:12:06.69 ID:S1eiG1aw0
>>33

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/20(月) 21:10:09.58 ID:Kupt9NzM0
クロコダイルは一軍上がったことないやろ?

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/20(月) 21:11:23.97 ID:BcK7x8rW0
>>34
ハドラー親衛隊との戦いで一瞬だけ一軍に上がってたけどあれが最初で最後やろか

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/20(月) 21:14:06.22 ID:EGfIKcgF0
アバンとヒムはまあいいとしてラーハルトってお前
ちょい役だったくせに

45: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/20(月) 21:14:54.07 ID:rGWUCRLS0
>>43
まあ、ラーハルトもバランとヒュンケルの代役やから…

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/20(月) 21:14:19.86 ID:Zh7GcGes0
生物特化のセンカレッコウケン持ち2人が両方スタメン落ちとかふざけてんのか

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/20(月) 21:15:35.99 ID:BcK7x8rW0
おっさんがどうにかしてバーン足止めしてる間に老師とマァムで閃華裂肛拳叩き込めば殺せたよな

49: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/20(月) 21:16:37.89 ID:rGWUCRLS0
>>47
ゲームだと高校生のお兄ちゃんはそういうプレイして
小学生の選ぶガチパより少ないターン数でバーン倒してそう

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/20(月) 21:18:07.08 ID:D7bpoCLG0
>>47
ケツ穴に拳ブチち込んでて草

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/20(月) 21:15:48.70 ID:I8RlDXTF0
クロコダインせっかく強い武器もらったのになんでずっと二軍のままで終わりなんだよ

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/20(月) 21:17:02.26 ID:gQFb9wi/d
ロン・ベルクを連れてきた方が良かったんじゃないの

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/20(月) 21:17:26.23 ID:3m3r8hYp0
>>50
腕ボロだからね

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/20(月) 21:17:48.27 ID:1aUj88idd
ダイ大好きだけどあの終わり方だけは未だに納得いかんわ

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/20(月) 21:19:21.47 ID:4OoOLW8i0
老死は強すぎるので外された

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/20(月) 21:26:20.50 ID:DObYQBMK0
>>59
アレを捌き切った本編開始前ハドラーとかいう正真正銘の魔王

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/20(月) 21:20:29.44 ID:cyyTxGAb0
マァムとクロコダインは疲労が無ければ玉にされなかったと思っている

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/20(月) 21:20:34.47 ID:l9aOzj/N0
スレタイが素晴らしい

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/20(月) 21:20:47.11 ID:UvmYm321d
バーンはなんでベホマ使わなかったん?
バーンの魔力ならベホマも超強化されてるやろ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/20(月) 21:21:49.12 ID:D7bpoCLG0
>>67
傷つけられたこと無いからそんな魔法必要なかったって妄想してる

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/05/20(月) 21:22:27.38 ID:d7oBn/nOd
老師はおしりぴりぴり病とくるぶしつやつや病とひざがしらむずむず病がなければ1軍やろな

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/20(月) 21:25:30.74 ID:eAmgSqgU0
ヒムとかいうぽっと出のやつ連れてくのチャンピオンロードで捕まえたポケモンで四天王に挑むくらい愚かしい

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/20(月) 21:26:56.58 ID:cMoCMdPD0
クロコダインがずっと下界で戦い続けてた疲労を考慮してない 最低な一言

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/20(月) 21:28:38.83 ID:FinYnpTh0
>>85
なんならクロコダインは最初のバーンパレス突入からカラミティウォールくらってそのまま1週間牢に繋がれてヒュンケルと違って回復イベントもなかったからな

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/20(月) 21:29:00.95 ID:WUTTKbV50
オーラブレード!とか言ってた別の勇者
もっと活躍させてあげて

305: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/20(月) 22:11:29.82 ID:d6BH+juV0
>>94
アイツが地上残ってなかったら黒の核晶凍らせる人員不足で終わってたからしゃーない

112: 警備員[Lv.15] 2024/05/20(月) 21:34:31.15 ID:sEtQgkfC0
今やってるアバンが主人公の奴の方が面白くね?
アバンが勇者すぎる

188: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/20(月) 21:49:49.90 ID:14Q0LkLt0
>>112
人魚戦を経ての勇者アバンの名乗りとアバンストラッシュ命名のシーンが良すぎるわな
でもダイ大があってこそやし、アバン極炎を単品で出されたらダイジェストにしか思えないと思うで

114: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/20(月) 21:34:37.06 ID:2pO5dQsV0
ラーハルト→バランの化身
ヒム→ハドラーの化身
アバン→満を持しての登場

こう考えればおかしくないやろ

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/20(月) 21:35:11.01 ID:xvFEFJAV0
マァムは相手がわるかたね
ザムザ以降は生物じゃない親衛騎団に生命活動止めてるミストバーンだし

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/05/20(月) 21:35:44.11 ID:d7oBn/nOd
終盤の終盤で偽勇者一行にも活躍の場があるのは熱かったな

146: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/20(月) 21:40:14.83 ID:3Wk5up110
マァムやブロキーナなら理屈上はバーンでもワンパン入れられれば勝てるんちゃうの?

154: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/20(月) 21:41:41.53 ID:QRe4LaGh0
>>146
細胞を活性化させまくって破壊するみたいな理論やから大魔王のお肌の敏感さ次第や

158: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警] 2024/05/20(月) 21:42:20.47 ID:d7oBn/nOd
>>146
マァムと老師が天地魔闘の構え破れるとは思えないからなぁ

148: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/05/20(月) 21:40:34.73 ID:Ulm4MNH10
ダイとポップの出会いから始まったなストーリーなんだから最後はこの2人って決まってんだろ

185: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/20(月) 21:49:31.91 ID:fsxeZIb5d
少年誌にふさわしい人選やな
まず作中での強さが最優先や

236: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/20(月) 21:57:32.03 ID:BcK7x8rW0
瞳は原作の苦肉の策や言うてたな
全員ラスボスまで来れてしまったけど作画が死ぬ…せや!レベルフィルターかけて大半を玉っころにしたろ!

277: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/20(月) 22:04:27.67 ID:CVJucZjH0
ラーハルトは何度か読み直すまでこいつ誰やねんと思ってたわ

395: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/20(月) 22:36:12.53 ID:nVHPaTlP0
連載当時って急にラーハルトが仲間になったのどう思われてたんや?
急にダイと絡みのない中盤で死んだやつが仲間になるとか叩かれるだろ

396: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/05/20(月) 22:36:13.92 ID:MTePrJeY0
ラーハルトは作中ヒュンケルが唯一手も足も出なかった存在やから

399: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/20(月) 22:37:13.64 ID:BcK7x8rW0
ヒュンケルが触れなかったラーハルトが更に竜の血でパワーアップしたからそらマァムさん他は落ちるよね
ヒュンケル一方的にボコしたヒムもぶっ壊れやし

スポンサーリンク
405: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/20(月) 22:39:06.26 ID:H8EU1PHv0
おまえらダイの大冒険ほんと大好きだよな
一体いくつやねん…

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716206196/