1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:30:12.488 ID:Yzdb7Us20
でも可愛いから許すよ…
いつか慣れてくれると信じて
いつか慣れてくれると信じて
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:30:38.655 ID:u2IXk3Ot0
毎日お世話してたらいつか心を開いてくれるよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:31:05.367 ID:DDV5s8KE0
ハリネズミは懐かないよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:32:44.157 ID:Yzdb7Us20
>>3
一応飼育書も読んで予習してたので知ってはいるんだが
多少は慣れてほしいよね
一応飼育書も読んで予習してたので知ってはいるんだが
多少は慣れてほしいよね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:31:10.341 ID:tsf4jVbd0
ハリネズミよりファンシーラットのほうが懐くよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:36:30.232 ID:Yzdb7Us20
>>4
ビジュアルが最高に好きなのでハリネズミは譲れない
ビジュアルが最高に好きなのでハリネズミは譲れない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:32:02.998 ID:yiYqndbB0
めっちゃ人懐っこいハリネズミもいるみたいだから色々なんだね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:34:39.870 ID:Yzdb7Us20
>>5
ハウツー動画やサイトで言われてるけど、やっぱりレア中のレアか一瞬の切り取りでしかないんだなと
ハウツー動画やサイトで言われてるけど、やっぱりレア中のレアか一瞬の切り取りでしかないんだなと
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:35:11.784 ID:+1q5sgzOa
うpは?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:38:53.417 ID:Yzdb7Us20
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:39:54.510 ID:+1q5sgzOa
>>11
その赤いケース?なんか意味あんの?
その赤いケース?なんか意味あんの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:41:56.732 ID:Yzdb7Us20
>>14
ハリネズミは赤色を認識しづらいから気付かれずに隠れ家のなかを観察できるっていう仕組みのケージ
ライトで照らしても気づかずスヤスヤよ
ハリネズミは赤色を認識しづらいから気付かれずに隠れ家のなかを観察できるっていう仕組みのケージ
ライトで照らしても気づかずスヤスヤよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:44:45.750 ID:+1q5sgzOa
>>15
ほーなるほど
警戒心強いハリネズミみたいな動物には便利やね
ほーなるほど
警戒心強いハリネズミみたいな動物には便利やね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:35:23.987 ID:iHYC1NGQ0
懐いてほしいなら素直に鳥とか犬猫飼えばいいのに
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:39:30.590 ID:Yzdb7Us20
>>9
見た目で好きなのと
うるさいのは住宅の事情で飼えないのもある
見た目で好きなのと
うるさいのは住宅の事情で飼えないのもある
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:39:08.597 ID:G83FTNRr0
カワイスギクライシスを見ろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:42:51.710 ID:N8wWq9A+0
(´・ω・`)意外と懐いてくれるから大丈夫だよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:44:03.148 ID:Yzdb7Us20
>>16
足が床からはなれる音とかでビクビクフシュフシュされて悲しい
めげずにお世話頑張るよ
足が床からはなれる音とかでビクビクフシュフシュされて悲しい
めげずにお世話頑張るよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:43:44.744 ID:tMZQCcgE0
かわいい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:45:26.520 ID:wsWsNZv3M
ハリネズミに限らず大抵の動物は子供の頃から育てないと懐かないだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:51:35.049 ID:Yzdb7Us20
>>21
1歳だったからまた微妙なんだろうな~
田舎のせいか中々ショップにいなくてやっと出会えて
でもやはり愛おしいよ
日々の関わりで少しずつマシになってほしい
1歳だったからまた微妙なんだろうな~
田舎のせいか中々ショップにいなくてやっと出会えて
でもやはり愛おしいよ
日々の関わりで少しずつマシになってほしい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:49:04.882 ID:Yzdb7Us20
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 01:06:19.415 ID:FD8/fjl3d
>>22
不機嫌そう
警戒されてるなあ
不機嫌そう
警戒されてるなあ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 01:20:27.895 ID:Rsj3G+UC0
>>55
まだまだですね
ゆっくり1日1回ちょっとずつ近づく
まだまだですね
ゆっくり1日1回ちょっとずつ近づく
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:51:25.310 ID:tMZQCcgE0
怯えてるように見える
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:52:57.584 ID:Yzdb7Us20
>>23
じっと見てるとたまに臭いかぎにきてくれるんだけどね
おやつあげると奪い取っていく
じっと見てるとたまに臭いかぎにきてくれるんだけどね
おやつあげると奪い取っていく
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:52:39.434 ID:J7MdqnEP0
かわいいなおい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:52:53.456 ID:eiZsP63C0
きゃわわ!
そっと穏やかに過ごさせてあげてね!
そっと穏やかに過ごさせてあげてね!
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/26(火) 23:56:45.398 ID:WucLutDx0
あらかわいい
スポンサーリンク
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:10:55.913 ID:4ZPWiWX20
懐かない動物を飼う意味がわからない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:14:17.989 ID:Rsj3G+UC0
>>34
そりゃ懐くと嬉しいけど
ツンデレなのも可愛いと思う
割とほっとけるのも一人暮らしだから助かる
そりゃ懐くと嬉しいけど
ツンデレなのも可愛いと思う
割とほっとけるのも一人暮らしだから助かる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:13:04.725 ID:mb1bJyXV0
可愛すぎクライシスによると懐くまで時間かかるんじゃ?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:09:50.170 ID:LL16REPQ0
伊豆で野生化してるからタダで取り放題なのに
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:14:17.989 ID:Rsj3G+UC0
>>33
特定外来生物だかなんだかで勝手に取ったらダメなんじゃね?
特定外来生物だかなんだかで勝手に取ったらダメなんじゃね?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:22:13.219 ID:LL16REPQ0
>>36
特定外来生物なら飼育禁止じゃん
いつ買ったの?
特定外来生物なら飼育禁止じゃん
いつ買ったの?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:23:54.851 ID:Rsj3G+UC0
>>40
いやごめん詳しくは知らんよ
YouTubeで野生化したハリネズミを許可とって捕まえるってのあったから言ったけど
いやごめん詳しくは知らんよ
YouTubeで野生化したハリネズミを許可とって捕まえるってのあったから言ったけど
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:28:01.765 ID:Rsj3G+UC0
多分唯一飼育許可されてるヨツユビハリネズミが野生にいたら捕まえてもいい感じかな?
他の種類なら許可がいると
他の種類なら許可がいると
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:32:39.042 ID:LL16REPQ0
>>44
上げた環境省のページだとハリネズミ全種って書いてあるからヨツユビってやつも駄目なんじゃないかな?
飼育して居る人多いだろうから飼育は大丈夫だとは思うけど販売はどうなんだろ
まぁ俺よりペットショップの人のほうが詳しいだろうけど
上げた環境省のページだとハリネズミ全種って書いてあるからヨツユビってやつも駄目なんじゃないかな?
飼育して居る人多いだろうから飼育は大丈夫だとは思うけど販売はどうなんだろ
まぁ俺よりペットショップの人のほうが詳しいだろうけど
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:41:52.269 ID:T3DetcJXd
最近は特定外来生物でもアメザリやミドリガメは飼育出来たりするしややこしいんだよな
>>47
調べてみたがヨツユビハリネズミはアフリカハリネズミ属だから関係無さそうだぞ
>>47
調べてみたがヨツユビハリネズミはアフリカハリネズミ属だから関係無さそうだぞ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:29:52.352 ID:IicoqeOYd
特定外来生物って種類によるでしょ
ペットショップで売ってるやつ(ヨツユビハリネズミ?)は指定されてないし
ペットショップで売ってるやつ(ヨツユビハリネズミ?)は指定されてないし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:30:36.182 ID:Rsj3G+UC0
>>45
そういうことだね
書いてる途中で納得した
そういうことだね
書いてる途中で納得した
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:54:21.132 ID:LL16REPQ0
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 01:16:29.306 ID:FMmmrCnd0
俺も買ってた
めちゃくちゃ糞尿多くて大変
めちゃくちゃ糞尿多くて大変
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 01:20:27.895 ID:Rsj3G+UC0
>>56
回し車凄いことになるね
回し車凄いことになるね
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/27(水) 00:41:47.568 ID:Rsj3G+UC0
コメント
コメントする