【虫注意】
※画像は無いです。文章でもイロイロ想像できる優秀な方のみ虫注意です

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/04(金) 04:46:06 ID:???
今日は、空のティッシュ箱にコンビニで貰ったプラスチック製のスプーンで
かき入れて、ゴミ袋にポイ。
no title

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/04(金) 11:42:22 ID:TZaj86X5
なるべく虫をみないで処理する方法。

1、スパーなどで買い物したときにもらうポリ袋。

2、コピー用紙か、新聞のチラシ等。テッシュは不可。

3、小さめな虫なら紙コップ。
  大きめな虫ならカップ麺の空容器。


殺虫剤で処置した後、まずその虫の大きさにあわせ
紙コップかカップ麺容器をのせて覆う。
そのまま横に敷いた紙の上にスライドさせる・・・
ポリ袋の口を広げ、紙のりょうはじをもって入れる。
袋の口を縛り捨てる。

5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/04(金) 13:12:19 ID:wjbvBi8b
>>3
ナイスアイデア。

最近泡スプレー使ってたけど、あれって摘み上げる瞬間が
けっこうきもいんだよね。

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/07(月) 19:24:37 ID:+B2EspMu
100均で火バサミ(っていうのかな?)を調達する。
対象のブツにトイレットペーパーをかぶせる。
火バサミでペーパーの上からつかみ、あとはトイレに流すなり
ゴミ箱なりお好みでどうぞ。
火バサミ&ペーパー越しなので感触がそれほどダイレクトに伝わらないです。
感触をよりごまかすには、火バサミはできるだけ長く、
ペーパーは柔らかいものより硬めのものを
きれいにたたまずくしゃくしゃにするとベター。
no title

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/13(日) 01:55:12 ID:47bz1VaM
掃除機で吸う

25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/16(木) 01:54:37 ID:yS0PIQn5
>>8
やめとけ。
袋を出す時に気持ち悪い。
箒で外に掃きだすのが一番。で、自分の部屋から
出来るだけ離れた所まで掃きだす。コレが一番。

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/13(日) 13:55:07 ID:???
瓶に手紙と一緒に入れて海へ流す。または風船で飛ばす。

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/18(金) 14:11:36 ID:???
>>9
ロマンチック~♥

12: 名無しさん@お腹いっぱい 2007/06/08(金) 04:36:29 ID:kDvZlzyh
ティシュツを五枚重ねでくるんでトイレで流すだろ

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/10(日) 20:12:00 ID:???
>>12 詰まらないように気をつけよう。

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/25(月) 18:10:23 ID:toJdkKT9
とりあえず掴んだ感触がなくなるまでティッシュを大量使用。
くるんでゴミ箱行き
そしてティッシュ無駄遣いで親に怒られる。

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/25(月) 20:41:50 ID:7SIjjgJE
ガチャポンのカプセルに入れて
ムシキングに群がる子供達に配る

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/28(木) 14:49:25 ID:K+RKhPgf
ティッシュを何十枚もかぶせて、割り箸をガムテで繋げて長くして、ティッシュをくるむように挟んでトイレにジャー
たまにティッシュだけ挟んでしまい死骸がポロリするから困る

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/29(金) 20:39:38 ID:???
俺のとも達は5件隣の家の犬に食わせてる

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/16(火) 00:52:14.36 ID:YXaPzaGc
>>17
猫も食うよ
猫飼えばG駆除してくれる

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/07(土) 22:39:36 ID:OkTswKXl
最近は封筒を使ってる。曲げて糊を塗る長い方を下にして
スコップみたいにすくう。

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/08(日) 08:14:51 ID:kZGx5ewC
トイレットペーパーの芯がいいよ。
すくいやすいし、死骸の弾力を感じる事もない。

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/08(日) 09:21:00 ID:???
普通に火葬だな

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/14(火) 23:40:04 ID:???
掃除機でいいんじゃね?



サイクロンだとバラバラのGの死骸が掃除機の中で飛ぶから気をつけて。

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/20(月) 07:20:11 ID:ZPQpxh89
便所にinだな
浮くからトイレットペーパーかぶせて

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/20(月) 13:28:32 ID:dMgk53Fp
掃除機の先に古いストッキングをかぶせ吸い付けつつ、窓の外にポイ。 これで触らなくて済む。

34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/01(日) 15:30:56 ID:1TRyjPaq
フツーにガムテープ。
カメムシとかなら殺さなくてもくっつけてそんまま捨てれるし。

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/01(火) 22:02:24 ID:???
ティッシュを何枚か重ねてちょっと濡らす。後は、死骸の上に乗せて長いハサミ?みたいなやつで挟んでトイレに流す。これ本間にオススメ!

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/05(土) 18:05:04 ID:AH3K+1ln
うちの知り合いは10階に住んでるんだが大概の虫はベランダから捨ててる。
Gなんかが落ちてきたら失神もんだろうなぁ。

スポンサーリンク
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/15(土) 17:27:45 ID:cZCjCDQv
殺虫剤は最小限。
動きが鈍くなってきたら
ティッシュを何枚か重ねて、ビニール袋を手袋にして
ティッシュごしにゴキブリを掴み、
そのままビニール袋を裏返して口を縛ってゴミ箱へポイ。
まだ生きてる場合は、袋ごしにぎゅうと圧力をかけ殺す。

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/19(水) 00:06:31 ID:???
小さい封筒に掬うようにして入れて、
封筒ごとゴミ袋に入れて口を縛る

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/28(金) 06:08:48 ID:6M9MjSpd
割り箸でつまんでコンビニ袋に入れてポイ。
箸ならつかみ損ねないし

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/21(月) 23:11:25 ID:???
トイレットペーパーでつまんでトイレに流す
ごみの日だったらごみ袋に入れて出してくる

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/26(水) 09:46:52 ID:???
アースジェットを使うとよくタンスやなにやらの隙間に吹っ飛んで行って
後片付けできなくなる

83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/16(火) 00:53:21.50 ID:YXaPzaGc
>>53
瞬間凍止スプレーも吹き飛ぶ

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/20(火) 18:23:56 ID:G3E5EbGu
殺したスズメバチを裏の川に捨てた
ゴミ箱に捨てればよかった

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/28(木) 10:18:22.28 ID:???
>>54
なんで?別に川でもいいずら

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/23(金) 19:54:07 ID:???
窓からポイするやつの神経がわからない
自分は割り箸でつかんでトイレに流すけどまだ生きてたら息吹き返す可能性あるよね?
流したそいつらがまた排水溝からやってくるかなぁと思うと流すのって駄目なのかな

だからといって袋にいれて次の日捨てるまでゴキと一緒だとキモいし匂いで別のゴキがよってきそうで……

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/24(土) 14:16:43 ID:???
ビニール袋装着した手でガッと生け捕りして燃えるゴミへ。
死体のほうが苦手なんだよね。
中身出るのもいやだし。殺虫剤に苦しんでそこら中うろつきまわられるのも嫌。

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/28(水) 20:06:10 ID:07crzGIO
画用紙で作ったシャベルでさっとすくい取り外へブン投げる。

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/08/30(月) 18:40:14 ID:r94pWpSI
死体を回収できるだけまだマシ
殺したはずなのに死体が見つからない場合は
Gの死体と暮らすことになる

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/12(水) 11:03:32.50 ID:F9THJK2j
前に死骸放置してたら消えてた・・・
生きてたんかな・・・

86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/28(木) 10:21:03.47 ID:???
>>69
仲間が運んでった

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/08/18(木) 07:46:55.66 ID:???
室内にカツオブシムシが住んでると、死骸を幼虫が食ってくれるけどね。
ただ、害虫だからねえw

74: 蜂スナイパー 2015/06/10(水) 23:55:13.15 ID:cGftygLw
害虫によって捨て方も異なる。
オオスズメバチは捨てずに、大量の熱湯と水を繰り返し交互に掛けてから焼酎カップに保存。
他のスズメバチやアシナガバチは、少しだけ同じようにして保存するが、後は殺虫剤成分を出来るだけ洗い流してから川に流す。

ゴキブリなど蜂以外は、家の中ならトイレットペーパーに包んでトイレに流し、外で駆除した害虫は基本的には死骸回収せず、その場に打ち捨て。

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/16(火) 14:30:56.56 ID:???
トイレットペーパーで包むか
でもトイレットペーパー越しでも手で掴むが嫌なら、手じゃなくて2本の棒状の物で挟んで包んで
トイレに流すって感じかな

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/14(土) 06:27:34.59 ID:???
>>75
トイレに流すと殺虫成分のないゴキブリスプレーだと普通に生き返る
下水のマンホールあけるとゴキブリが沢山いるのはそうやって捨ててる人が多いからだよ。

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 17:05:49.08 ID:???
どうしても触りたくないならクイックルワイパーの
使い終わったペーパーを捨てずにセットしたままにしておく
Gなりなんなり軽くくっつければ大概はペーパーに絡んで持ち上がるので袋にポイ

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/29(土) 06:05:07.00 ID:3J1D/ajc
とりあえず、殺虫剤で始末した後はトイレットペーパーで取ってトイレで流す。トイレットペーパーなら安心して流せるからね。なんか、ゴミ箱とかは自分的には死骸がまだあると思うと何となく嫌。

引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1178221566/