1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:44:19.582 ID:OPzriMLB0
範囲攻撃系のスタンドだったら普通に倒せそうじゃね?
時飛ばしてもその後もダメージ喰らう状況だったら意味ないよな?
時飛ばしてもその後もダメージ喰らう状況だったら意味ないよな?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:45:03.724 ID:Tt1BgG750
ダメージを食らう時を飛ばす
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:46:12.955 ID:OPzriMLB0
>>3
その後は?
毒ガスとか炎とかだったら無理じゃね?
その後は?
毒ガスとか炎とかだったら無理じゃね?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:45:12.892 ID:XbLLv0sh0
普通にパープルヘイズとかグリーンデイで死にそう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:46:42.032 ID:OPzriMLB0
>>4
だよな
だよな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:46:50.845 ID:aNQnrNHr0
>>4
実際気付かなかったら食らった時点で時飛ばしても無駄やからな
実際気付かなかったら食らった時点で時飛ばしても無駄やからな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:45:43.795 ID:+7se7EK/0
無かった事にすんだから食らう状況も何もない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:47:41.376 ID:OPzriMLB0
>>5
無かったことにするって時飛ばし中のことでしょ?
ずっと発動できるわけじゃないんだし、時飛ばした後も毒ガスとか残り続けてたら普通に死ぬんじゃないの?
無かったことにするって時飛ばし中のことでしょ?
ずっと発動できるわけじゃないんだし、時飛ばした後も毒ガスとか残り続けてたら普通に死ぬんじゃないの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:46:47.559 ID:CZ31ez5Y0
範囲攻撃で倒せそうじゃね理論ならディオや承太郎も倒せるだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:50:52.811 ID:OPzriMLB0
>>8
時飛ばし中って何にも触れられないんじゃなかった?
時止めなら何かしらの対抗策を講じれそうではあるからそこの違いかな
時飛ばし中って何にも触れられないんじゃなかった?
時止めなら何かしらの対抗策を講じれそうではあるからそこの違いかな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:53:16.329 ID:YGIg4v4A0
>>16
血の目潰しが出来るからDIOみたいにナイフ投げればいけそうではある
血の目潰しが出来るからDIOみたいにナイフ投げればいけそうではある
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:47:39.308 ID:LU09gYZn0
しかし殴ってくるような相手にはクソ強いよね
パワーも高いし
パワーも高いし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:48:23.922 ID:Kf+YgBsb0
メタリカに苦戦してから範囲攻撃系には弱い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:48:29.658 ID:YVSfqjZt0
グリーンデイで死なない奴ってブチャラティだけでしょ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:51:19.114 ID:j3EMlB+d0
荒木もフーゴ離脱させるまで気づかなかったのかな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:52:18.665 ID:MbtejfaP0
だからネタにされた
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:52:20.799 ID:ngLCxYHP0
ワンチャンしげちーでも勝てそう
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:54:09.716 ID:RJUjPnfv0
>>20
吉良吉影の悪口はやめろ
吉良吉影の悪口はやめろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:54:10.156 ID:pjGr2n3Sd
そもそも相性悪い敵に先手取られないように正体隠してる訳なんだが
正面戦闘なら最強なんで
正面戦闘なら最強なんで
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:54:41.741 ID:jSJ0uF6E0
覚悟の問題よ
覚悟が出来てる漢は強い
覚悟が出来てる漢は強い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:54:47.594 ID:630gXOTJ0
だから無茶苦茶慎重に生きてきたって設定なんだろう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:56:28.509 ID:TN9sn90h0
キング・クリムゾンの強さって話ならそうだけど、ディアボロの強さって語り方なら自分の居場所を秘匿してるのとポルナレフにやった時みたいな権力もセットでその弱点は克服出来てるんだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 21:58:44.136 ID:3slwiCU70
描写が一致してないからなぁ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 22:03:41.629 ID:tSUXtVUA0
>>32
これよ
これよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 22:00:44.202 ID:RJUjPnfv0
ドッピオが見た足を斬られるって予知(実際はリゾットの足だった)を私がそこにいけばすっ飛ばして無かったことに出来るって言ってたから出来るんだろうけど描写が無いから何とも
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 22:02:38.982 ID:cLGK/F+h0
発動する前に時飛ばせば発動しない気もするけど難解過ぎてよく分からんあの能力
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 22:03:37.250 ID:LU09gYZn0
キンクリは散々描写が矛盾してて能力がハッキリしてないから何ができるか分かんねえんだよな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 22:05:40.211 ID:HtrM2CZM0
ディオ様のワールドで負ける程度のスタンド
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 22:10:58.280 ID:Zqb3qTqa0
最初の戦いでなんでブチャラティに未来見せたんだ?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:36:22.111 ID:TFY8IBvL0
>>41
お前への餞別だと言っていただろ
お前への餞別だと言っていただろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 22:12:16.659 ID:S5z7Qubw0
チョコラータとかグレイトフル・デッドとかには勝てないしギアッチョみたいな硬いやつにも無理
あんま強くはないね
あんま強くはないね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 22:14:08.705 ID:j3EMlB+d0
数秒の間ボスが存在ごと消えていると考えると理解できるけど
消えている間自分に有利なように動けるという能力もあるから紛らわしい
消えている間自分に有利なように動けるという能力もあるから紛らわしい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 22:22:50.234 ID:Rkql2W4v0
>>43
正確には世界が丸ごと消えてる
時間軸をカットして編集する能力で自分だけ取り除いた方のフィルムを知覚できるんだ
正確には世界が丸ごと消えてる
時間軸をカットして編集する能力で自分だけ取り除いた方のフィルムを知覚できるんだ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 22:30:48.052 ID:jJLiiHU00
常時エピタフで未来予知している訳じゃないからライフル狙撃で簡単に殺せそう
それをされない為に執拗に正体を隠していたんだろうけど
それをされない為に執拗に正体を隠していたんだろうけど
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 22:33:45.062 ID:YGIg4v4A0
>>45
実際ブチャラティ達も暗殺出来る可能性があるって必死に正体探してたな
ポルナレフが介入してきたからやり方変わったけど
実際ブチャラティ達も暗殺出来る可能性があるって必死に正体探してたな
ポルナレフが介入してきたからやり方変わったけど
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:33:24.938 ID:26ACO/Xz0
車椅子のジジイとしかまともに戦ってないのは印象よくないわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:14:59.277 ID:GPAUnQrX0
そんなに強くないどころか小心者でボスに相応しくないところがいいんだよ
50: 警備員[Lv.15][苗] 2024/11/18(月) 00:16:34.926 ID:SC8xpifL0
真正面からのガチンコ殴り合いでこいつに勝てるやつそうそういない説
コメント
コメントする